X



トップページ模型
1002コメント264KB
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart329
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ de58-2qZe)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:26:21.24ID:NDa5RtOd0
『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。
テンプレは>>2-3あたり。

・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970、それ以降は気付いた人が立ててください。
・質問する前に過去ログに目を通してください。
・基本工作などについては専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。
・荒らし抑制の為、新スレを建てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

■新シャア専用板(ガンダム全般)
http://hideyoshi.2ch.net/shar/
■番組ch(TBS)(アニメ実況)
http://live23.2ch.net/livetbs/
※アニメの話は新シャア専用板でしてください。実況も厳禁。
■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart328
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1526953990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107HG名無しさん (ワッチョイ 8bb7-mrUz)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:08:09.94ID:P6QJOCxX0
腐るほど色んなグレードでキット出て、そのたびバリエも色々出てるもんが、最近ようやくHG出たもんより扱い悪いように見えるんならそうなんだろうね
0108HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-YQEo)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:22:35.97ID:nURFMWBL0
種はソードランチャーオオトリとかHGも出ないままでどのグレードも中途半端
10年出続けてから外伝バリエまで最近は常連になる00とかは流石の人気って分かるし
0109HG名無しさん (ワッチョイ 8bb7-mrUz)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:31:08.06ID:P6QJOCxX0
リーオーだったはずがいきなり00にすり変わりましたね
00にしても全てのグレードで全てのバリエが出てるわけでもないが…
こっちはあるけどあっちはないから、こっちのが人気! なんて理屈が通るなら、種は現在脇役ガンダムが何体もキット化してるけど、00は9割りかた主役機だけ、とかだってありになるぜ?
俺はそう思ってはないがな
0110HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-YQEo)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:34:00.66ID:nURFMWBL0
強力な単品量産期需要だと刹那機ジンクスの00が強くて
脇メカだとガンダム五機にトールギスバリエまで出せるWが強い
っていう違いがあるからな

それと比べると種はリマスター以降キラ機すら微妙になってるのはな…
0111HG名無しさん (ワッチョイ 8bb7-mrUz)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:38:04.14ID:P6QJOCxX0
ジンクスは10周年になってやっとバリエ展開してるわけで、強力な単品とかいわれても…
Wにしてもそんな毎度バリエ出してる印象ないんだが…これらがバリエいっぱいなら種も似たようなもんだろw
そんな理屈が通るなら、この十数年、毎年途切れずなにかしら出してる種は十分きた単品だろ
0112HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-YQEo)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:43:39.06ID:nURFMWBL0
種は脇役手付けてもバリエも出なくて終ってるからジンクスはもちろんWの脇役以下
そもそも種は主役機すらバリエ続いてないから00W辺りより扱い悪くて
もはやリーオーレベルなのか?ってずっと説明してるんだけど
0113HG名無しさん (ワッチョイ 8bb7-mrUz)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:48:02.10ID:P6QJOCxX0
こっちもさんざん説明してるはずだが?
君が持ち上げてるジンクスやリーオーくらいのバリエならさんざんしてきたし、全てのグレードでバリエがない、なんてどれも一緒
悪いが俺には君が00やWをダシに種プラモ売れない〜とかいちゃもんつけてるだけにしか見えん
0114HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-YQEo)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:59:13.85ID:nURFMWBL0
ストライクがHGソードランチャーすら出てないと何度言えば
どのグレードで出ても続かないのが種
結局よく出てたのもせいぜい00年代までで10年代に入ってからのもう8年ぐらいは明らかに00W以下
0117HG名無しさん (ワッチョイ 8bb7-mrUz)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:08:07.14ID:P6QJOCxX0
HGで全てバリエ出てないとか00もWも一緒だと何度いえば?
この8年ほどの展開見てマジで言ってるならもう何言っても並行線だよ
00やWのスレでもいって持ち上げてりゃいいんじゃね?
てか、10年近く00やW以下とか思ってるのに、HGCE以外にまだ新しい展開を信じたいとか言われてもね
0118HG名無しさん (ワッチョイ f3be-wuBV)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:09:03.04ID:yVy1A9Rr0
面白そうなキットが出てくれればそれでいい
HGCEインパとストライクのディアクティブでないかな
インパの場合分離時はディアクティブなんだし
0119HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-YQEo)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:10:41.06ID:nURFMWBL0
最初に戻るけどリーオーでもバリエが出る時代なんだから
せめて種も主役機のバリエぐらいちゃんと続けて出してくれって話な
0120HG名無しさん (ワッチョイ 7ebe-DB31)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:15:53.14ID:rGxBJRe30
RGもMGも出てるソードランチャーのHG「すら」出てないって言われても…
0121HG名無しさん (ワッチョイ 8bb7-mrUz)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:17:10.61ID:P6QJOCxX0
具体的になにをだせば満足なんだよだから…
インパルスならプレバンでバリエ揃ってる…君が引き合いに出してる00やらリーオーやらもバリエは基本的にプレバンになっとるし
HGストライクは〜とかいってるが、そもそも当時、コレクションから流用するコンセプトだったわけで…
HGでのちにパーフェクトストライクなんてのも出たわけで
なにに対して種主役機のバリエはリーオー以下といってるのかさっぱりって話よ
0122HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-YQEo)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:48:36.24ID:nURFMWBL0
00は映像化機体はもちろん最近は外伝機バリエも常連で出るからね
しかもPG一般でとかだからアナザー主役機としては抜けてる

種はHGソードランチャー以外も1/144でオオトリが出てないとかあるからいいのはMGぐらい
ただMGだとWEWの方が脇役機まで充実するから00Wに比べると最近の展開はどれも劣る
0123HG名無しさん (ワッチョイ 7ebe-DB31)
垢版 |
2018/10/18(木) 06:01:11.45ID:rGxBJRe30
?ごめん分からん
突出してるジャンルは無いけどHGもMGもバランスよく出てるって事でしょ?
ほんとうにMG展開がWEW以下かはちゃんと落ち着いて見直してもらうとして…

あと、なぜオオトリみたいなリマスター記念アイテムを重視するかも分からない

まあ結論、キミは自覚の有無に関わらず荒らしなわけだけど、
ここの住人は優しいから、一体キミは何が欲しくて駄々をこねているのかもうちょっと話してくれないか
HGソード・ランチャーが欲しいなら、心優しい誰かがキミのために作ってくれるかもよ
0124HG名無しさん (ワッチョイ da9c-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:11:42.03ID:Z/dtt37n0
要するにHGのソードランチャーオオトリが欲しいわけでしょ

当時からソードランチャーはコレクションから持ってきてねだったし
HGCEにも付けられるんだからそれでいいだろと
1/144サイズのオオトリが欲しいのはまぁ同意するが

あと一応言っておくとリーオーってRE/100の候補に挙がるくらいだし
アナザー量産機の中では人気ある方だぞ
0126HG名無しさん (ササクッテロ Spb3-sO/X)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:57:57.08ID:VQ+JWo/yp
MGでダブルオーとエクシアのバリエ以外CBの機体揃わないのに何言ってんだって感じだな

そんなにバリエが組みたいならストライク1.0ベースのバリエが腐るほどでてるからそちらをどうぞ
0127HG名無しさん (スップ Sd8a-mrUz)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:00:12.68ID:WHXHFJkbd
種アンチくん、なんか嫌なことでもあったのかね
わざわざプラモスレまできて映画でマウント取り出したり、わけのわからん理屈でプラモ展開叩いたり
0136HG名無しさん (スップ Sd2a-mrUz)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:10:52.51ID:qavba9jkd
監督と脚本家が違ったら、なんて意味のない話だろ
違ってたらヒットしていたかもわからんし
しかし、ここしばらくずっと平和だったのになんでいきなりこんな流れになってんだろ?
0138HG名無しさん (ワッチョイ 735d-9CA2)
垢版 |
2018/10/19(金) 04:14:08.05ID:MQ8LxGKW0
種の機体ってリーオーみたいに、装備違いや色違い、宇宙用地上用みたいな微差の機体が少ないからバリエが少なくなりがちだろう

リーオーや刹那機のバリエが出てる間に、種は色んなガンダムが色んなグレードで出てるよ
0143HG名無しさん (スププ Sd8a-sO/X)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:28:38.28ID:8tU1IyLPd
ラヴファントムは中のグレーパーツ外すだけでノワールのサーベル付けれるっぽい
リメイクを待つのもいいけど、ノワールみたいなリメイク優先度低いやつよりまずデュエルとかそこらへんをだな…
0145HG名無しさん (ワッチョイ be25-6tk7)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:18:47.29ID:LCUsPjzy0
伸びてると思ったらお客様か
これだけ展開してきて00W以下って
00なんて刹那機しか出ない上にジンクスとか何年前の使い回しだよw
0149HG名無しさん (ワッチョイ be25-6tk7)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:40:06.34ID:LCUsPjzy0
>>146
00を馬鹿にされて悔しいかい?
君ら当時はMG量産機が出たと喜んでたけどジンクスが売れなかったから刹那機しかでないんですよ
挙句の果てにプレバンバリエ展開のジンクスの方が種より上とか呆れるわ
人の事をカスと罵倒するくらい腹立たしいなら00スレに籠ってなさいな
0152HG名無しさん (スップ Sd8a-mrUz)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:27.47ID:UgvoZpvyd
>>147
種が一番優遇されてるなんていう気もないが、優遇されてないってこともないだろう
ここしばらくは主役機以外のガンダムもなにかしらで新しいキット出たりもしたし、本編、外伝問わず主役機は相変わらず新しいプラモの枠が出来ると、高確率で立体化されてるしさ
0156HG名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:29:18.17
>>144
当時プレバンが有ったらHGザクファントム+コレスラッシュウィザードで出してきそうではあるな
0160HG名無しさん (ワッチョイ a3bd-7Ide)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:09:59.16ID:7lGyA7Ja0
現行のキットの出来がいいとみなされてるから出ないのでは>デスティニー
ダブルオーダイバーとか10年前のキット使い回してるし
0164HG名無しさん (ワッチョイ 1f2b-AfbK)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:21:58.95ID:sVCmmbV90
ダブルオーは割と今の原型みたいな設計だけどデスティニーエクシアあたりは割と古いからリバイブの可能性ありそうだけどな
0165HG名無しさん (ワッチョイ 7ebe-DB31)
垢版 |
2018/10/20(土) 01:44:15.55ID:cyP/rOVY0
HGは完成度は、AGE1でピークに達した
それ以降はただただ簡略化・省エネ化の歴史
KPSが開発されたのにこのザマ
肩関節と足裏肉抜きをどうにかしてからリバイブしてくれ
0170HG名無しさん (アークセー Sxb3-UNfn)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:04:38.75ID:cX+Db4w+x
>>160
流石に最新キット(HGCE)と比べるとね
あとダブルオーはPC001が使用された初のキットで革命的キットだったから今もほとんど見劣りしないんだと思う
0171HG名無しさん (ワッチョイ 7ebe-DB31)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:58:03.96ID:cyP/rOVY0
>>168
165です
本当だすまん、勘違いしてたようだ
安定感はAGE1が最高という印象は変わらんけど…
まあとにかく、肩アーマーで胴体と繋がれる腕
足裏肉抜き
やめてけろ〜
0176HG名無しさん (ワッチョイ cabf-YQEo)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:05:19.87ID:XGuA5Ov40
ガンダムはなんでも叩かれるけど新作の頃だけであとは再評価されるけど
種はガンダムどころかロボ関係ないとこでも普通に最糞殿堂入りだから笑うw
0184HG名無しさん (スププ Sd8a-/RMc)
垢版 |
2018/10/21(日) 01:43:35.21ID:vr0KIld3d
>>182
アセム編はまあよかったよねとかビックリドッキリメカがなければみたいな語り口で肯定する意見は最近ちょびっと見る
0189HG名無しさん (ワッチョイ b3a5-9LQp)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:05:41.03ID:fZ3ofCbr0
話は面白いと思わないけど親子三世代分のMS開発史やってくれたのは好きではある
種にも言えるけどMSのデザインかっこよければ話がゴミでも構わないんだよな
0194HG名無しさん (スップ Sd2a-ze8T)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:57:23.42ID:Kk5GYOlRd
最初はレベルファイブらしいポップな話だったけど、ユリン殺したあたりから通常運転の血みどろのガンダムになったな
0195HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-YQEo)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:03:04.09ID:t2Bj5lom0
ていうかAGEは戦闘シーンは普通に評価されてるからな
種もせめて戦闘だけでも良ければまだ擁護もされただろうに
機体が入れ替わったり紙芝居未満って…
0203HG名無しさん (ワキゲー MMb6-ykd+)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:10:52.46ID:mUg2b80mM
>>191
無難なガンダムのデザインが本編。
00、鉄血のようなチャレンジ系がアストレイ。
よくすみわけが出来てるな、
本編のストーリーはゴミだが。
(脚本家が悪すぎた。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況