X



トップページ模型
1002コメント265KB

【MG】モデルグラフィックス 54冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:42:33.63
従来通りワッチョイ無しの通常スレ。
総合模型月刊誌「モデルグラフィックス(Model Graphix)」 について語るスレです。
毎月だいたい25日頃発売 1984年10月〜 大日本絵画発行
優しい中の人からの最新号情報は毎月だいたい23日頃にリンクされます。
次スレは>>980の人よろしく。

【兄弟誌】
AFVスケールモデル専門誌「アーマーモデリング(Armor Modeling)」 毎月だいたい13日頃発売
エアスケールモデル専門誌「スケールアヴィエーション(Scale Aviation)」 偶数月だいたい13日頃発売
艦船模型専門誌「ネイビーヤード(NAVY YARD)」 季刊?

【関連サイト】
大日本絵画 http://www.kaiga.co.jp/
モデルカステン http://www.modelkasten.com/

前スレ
【MG】モデルグラフィックス 53冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1530678908/
【MG】モデルグラフィックス 52冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1517587754/
【MG】モデルグラフィックス 51冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1501481922/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1501481922/
【MG】モデルグラフィックス 50冊目【模型誌】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1488187757/
【MG】モデルグラフィックス 49冊目【模型誌】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1474930084/
以下略
0802HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:18:59.04ID:u90ZabPg
【巻頭特集】『荒野のコトブキ飛行隊』×マガジンキット隼一型プロジェクト
お待たせしました、今号は本誌人気企画「マガジンキット」シリーズ最新作の登場です!
今回のマガジンキットプロジェクトは、1月よりTV放送を開始したアニメーション作品『荒野のコトブキ飛行隊』とがっちりコラボレーション!!
模型界に一石を投じる新コンセプトのレシプロ戦闘機のプラモデル、1/72隼一型(キリエ機)が付属します。
もちろんこのキットを楽しむための記事も大充実です!!
〈目次〉
004 美少女×飛行機が生き生きと描かれる   『荒野のコトブキ飛行隊』ついに放送開始!
006 『荒野のコトブキ飛行隊』見どころ紹介 第1話編
008 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)はここが凄いんですっ!
010 隼一型(キリエ機)   (モデルグラフィックス/ファインモールド 1/72)/ヤタガラス
012 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)組み立て説明書
014 実録 製作ガイド/ヤタガラス
024 塗装図+デカール指示図
025 続々登場! 新製品もあら素敵♡
026 君にもできる!? How to テイクオフ 隼一型
029 空戦 コトブキ飛行隊はどのようにして   縦横無尽に飛びながら戦っているのか
033 一式戦闘機 隼一型その実像と遍歴/吉野泰貴
036 ウェザリングマニュアル/ヤタガラス
040 『荒野のコトブキ飛行隊』見どころ紹介 第2話編
042 コトブキ飛行隊、全員集合!!   (モデルグラフィックス/ファインモールド 1/72使用)/二宮茂幸
048 1/72でコトブキ飛行隊の好敵手たちを揃えるには
0803HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:23:12.01ID:u90ZabPg
CHARACTER MODELING
069 ヘキサギア バルクアームα & ガバナー パラポーン・LAT ミラー   (コトブキヤ 1/24)/田村和久
105 Let's TRY ビギナーズ/伊藤霊一
106 HG ナラティブガンダム A装備(BANDAI SPIRITS 1/144)/堀越智弘
112 R2-Q5(BANDAI SPIRITS 1/12)/高橋卓也
114 メガミデバイス お狐アイドル イヅネちゃん(コトブキヤ 1/1)/ファジー
130 HG マジンガーZ(infinity Ver.) & HG グレートマジンガー(infinity Ver.) (BANDAI SPIRITS 1/144)/どろぼうひげ MOTORCYCLE MODELING
136 カワサキKH400-A7(ハセガワ 1/12)/小田俊也 AFV MODELING
140 SMK ソ連重戦車(タコム 1/35)/住友たかひろ SHIP MODELING
144 ドイツ戦艦 ビスマルク 1941年(フライホーク 1/700)/長徳佳崇 NEWCOMERS
072 CHARACTER NEWCOMERS
085 AFV NEWCOMERS
088 AUTO NEWCOMERS
091 AIR NEWCOMES
094 "SHIP,etc. NEWCOMERS"
096 NEWCOMERS問い合わせ先 NEWCOMERS EXTRA!!
078 ファイター1(ハセガワ 1/72)
150 水谷望愛 ノーズアートクイーンフィギュア(モデルカステン 1/20)
049 ギャルモデラー カス子ちゃん/ボウイナイフ
050 帰ってきたコクピット 模型部屋を作ろう!/黒川りく
052 世界の駄っ作機/岡部ださく
053 岸川ラボ/岸川靖
054 パンツァーアナトミア/藤田幸久
056 GUNDAM DASHBOARD
057 森本がーにゃのガンプラ発見伝/森本がーにゃ
058 おれが愛でずに誰が愛でる!?   廣田恵介の組まず語り症候群/廣田恵介
059 アナログとデジタルの情強/星野五郎
060 世界の舷窓から/岩重多四郎
062 電飾模型を作れるようになったら、PIC環境の構築に挑戦してみよう!
064 新刊線のりば
067 インフォメーション
084 らけっと後藤の女の子GK定点観測。/らけっと後藤
126 MGメイト
127 プラモってめんどくさい!/クサダ
128 次号予告・広告案内
149 月刊MODELKASTEN情報局
152 読者プレゼント
0804HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:35:26.39ID:CiebWMvI
イマイチなアニメと、もはや一連托生のモデグラ
進むも地獄、退くも地獄
www
0805HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:00:47.96ID:332ykY7i
こんなキット要らんから創刊号の復刻版でも付録にしろ
0806HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:39:56.56ID:2inkMRKT
すまん、なんで数字がこうバラバラなん?
0808HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:11:42.20ID:tBD2g9Ia
「いま、ここでしか手にはいらない!」 
過去のマガジンキット零戦、トムキャットのときに表紙に書かれた一文が今回はないのね

>>796
カステンで社外デカール出すんじゃない
0809HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:15:28.30ID:aZzzFPp4
流石にこの値段だと買わんわ。まあ以前からそろそろ潮時かと思っていたんで良い区切りだ。
0810HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:27:35.17ID:wXtpCLdG
>>808
アニメカラー版はここだけなのかもしれんが、標準的な日本陸軍版の隼は
2年後あたりに一般商品化するという事はもう皆読めているからな
0811HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:20:28.04ID:9poZuXzL
零戦21型の時のファインモールドは
再販しない証明のために金型捨てるとまで言ってたけど、今回はそんな勢いは無いの?
0815HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:48:32.71ID:pSfxnsRS
>>813
48はハセガワが発売するよ。
迷彩はデカールで再現して
アクリルスタンドフィギュアが付属して
3600円だよ。
0816HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:11:21.16ID:3QLxj+ol
レットラは何なの?
0818HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:07:38.33ID:EOp/cqO8
創刊号から欠かさず買ってきたジジイだが、さすがに今号は買わない。
立ち読みしたら、雑誌の中身も半分くらいコトブキ飛行隊ネタだった。
0819HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:46:23.69ID:VDmybfz3
ガルパンはまだ色々戦車いたけど
まともに活躍したの隼だけ…
しかもマーキングが全部ダサい気がする
0820HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:37:58.98ID:RgB+Exjx
>>799
F14の時は年間購読にしたが、今回はそんな気も起きない。
だんだん、funemolde を信用できなくなったわ。
0822HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:15:40.90ID:ijYkLu0j
ゼロの時にMGもファインも見限った
よくもまあウソを堂々と
小さい商材のニッチな商品だが、商売人としての矜持が両者とも微塵も感じられない

MGもファインのキットもあれ以来買ってない

最近は再販しないとは言わなくなったみたいだが手遅れだ
0823HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:19:39.71ID:DhoGmI0E
広報だかが昼から酔っぱらってたのはトムキャットの時だっけ?
0824HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:09:25.57ID:J8nyVCt+
狙って作られたアニメは駄作の典型パターンな感じなんだよな
0825HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:11:10.79ID:SmZxNOi3
個人的にはガンダムのプラモがつくよりはマシかな
0826HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:17:15.60ID:Q8Roru5S
まだ組んでないがパーツで見てなかなか攻めたキットだ
胴体のパーツ分割が左右分割じゃなくてスライド金型で分割線消しが不要っぽい
モールドはゼロやF14の時よりかなりシャープだ
ファインのいつものダルさが無い
オーパースケールだと予想してた窓枠が何気に細かい

残念なのはデカールが普通の隼じゃないことw
陸軍機用デカール別に出ると書いてあったがそれ買ったら合計いくらだよと

もちろん組んでみないと最終評価できないけどパーツでの印象は予想外にいいよ
0827HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 05:05:26.91ID:jBnFOLdT
なんで今月はガルパン無いの?
0828HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 06:28:41.17ID:jgaLwamJ
今月号はかわない、

飛行機kitはアヴィエ―ションに付ければいいだろ
0829HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 06:45:33.05ID:G30at/wy
>>828
スケールモデル違うしなー…まさかまたSAに日の丸デカール付けるとかキチガイじみた事しないだろうね?
どうせならこれも透明パーツにして電飾できるようにしたら良かったのにw
0830HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:11:12.06ID:l4pzCFfq
買わないならいちいち宣言してないで黙ってろガヲタ
0832HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:18:05.80ID:TEHeO/FH
来月の特集を教えてください
0833HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:27:55.30ID:ZPG2mgeW
この世界の片隅
0834HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:30:23.25ID:Uvfpd9f3
今更感が半端ないな
すずさんフィギュア完成したのかな
あとは大和、青葉、呉軍港作例位かね
0835HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:45:15.39ID:XDRPhFte
1/72隼T型ファインモールド謹製・・・




・・・心の底からガッカリさせて頂きました。
全く再現されていないコックピット両側、エンジンなど。
窓枠を別パーツにして金掛けるなら、マスキングシート付けろ。
ファインモールドのやっつけ仕事全開。
2,757円ぼったくりだな。
1,000円のFtoysの隼の方が余程ワクワクするよ。
コックピット・エンジンから組んでいく。
パーツ状態でも眺めながら一杯やれる。


ホント、今回のモデルマガジンにはガッカリした。
スターデストロイヤーの時はイイ仕事だったが・・・
0836HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:56:05.08ID:QVGmTEPp
>>818
ご年配の人って2ちゃんとかやらないイメージがある。
0837HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:05:50.90ID:Au7MprRo
>>836
5ちゃんなんてジジイしかいないのでは?

ツイッターはモデグラで検索するとモデルグラフィックスって語も拾ってくれるのね
0838HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:26:41.97ID:U9MNw0rk
ヨンパチの一型ならハセガワがある。今度出すアニメ仕様もそれでしょ
これが因縁のキットで、ハセガワ創立60周年記念を謳い、
レストアされたものとはいえ、海外に実機があるのに似てないという
72ならフジミや、旧LSを持っているアリイ・マイクロエースの再販を期待したい
ガシガシの汚しがいちばん映えるのは48ニチモだと思うが

これまでのマガジンキットのときがそうだが、キット目当てで複数買うひとがいる
アニメも飛行機も興味ないねん!あくまで他の記事が読みたいんやというひとは、オクや古本屋で買うには便利だよ
0839HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:48:27.58ID:jgaLwamJ
買わないなら黙ってろって、お前は買ったのかよww毎月かかさず買ってるんだぞこっちは
0840HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:02:44.11ID:tMAlItih
>>818
ここまで買い続けておられるのにこんなことでくじけちゃダメですよ
0841HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:32:21.73ID:1Yb8P4z9
創刊号から揃えてるけど、長い目でみると付録付き号を買わないと後で後悔しない?
4000円はどうかと思うしSAでやったほうがまだ歓迎されたとは思うけど。
出る冊数が違うんだろうけど。
0842HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:51:12.58ID:Ff7A6yal
毎月買うが年間購読だし付録付いたらお得www
0843HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:55:56.24ID:XDRPhFte
>>841
自分はHJ→MG組だが今回のモデルマガジンはガックリだね。
過去の零戦の時はたいへんに気に入りましたが、今回は
キットを売り飛ばす。作ってもつまらない。
ファインモールド社長のコメントも無いし。
隼T型への愛も感じられない。
本だけオークションで買えば良かった。
0844HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:21:31.39ID:04L9K+Bp
こけるのはもう決定的だけどこれがガルパンに悪い影響を与えるんじゃないかと
それが心配なんです。
0845HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:41:40.61ID:z8J/zmte
女の子がキャッキャウフフしながら戦車乗ってお遊びしてるとこがよかっただけなのを、
ストーリーが受けてると勘違い&一部の声のでかい連中の意見真に受けてストーリー面に重きを置いたつもりがどっちつかずの半端作品になってる感
0846HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:22:40.10ID:HTy9prRF
今回のキット、買っちまえばサクッと作れそうで零戦やトムキャットより好印象だけどね
モデラーなら他にも積んでるんだから、付録であんま重いのは触ってみようって気にならないけど今回は組み立て始めた
ただ製作記事は入門者向けに合わせ目とパーティングライン消しも省略したもう一段簡単な提言があっても良かったと思う
完成品トイとか消してないのがデフォなんだし、もっと手軽なとこ見せないと楽しさが伝わらんのじゃないかな…
あれがデフォだとしちゃうと間口狭めそう
お前らも原体験は合わせ目なんて放ったらかしでブンドドだっただろ?
あと流し込み接着剤使わせるなら合わせ目に指持ってかないようにとか基本的な注意を書いてやらないと悲惨な事になってる人がいそうw
0847HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:33:31.73ID:qv1PWl0H
一体化を進めたパーツ分割や、金型の作りなどにこれからのキットの可能性を感じただけだったな。
これを踏まえて一般向けに設計し直せってのが正直な感想。
0848HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:47:49.94ID:XDRPhFte
>>846
・・・ビギナーが3,500円も金払うかよ、あほ・・・
0849HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:03:06.85ID:mJ+j3Jyf
>>846
>お前らも原体験は合わせ目なんて放ったらかしでブンドドだっただろ?
合わせ目放ったらかしでブンドドなんて小学校2-3年生の頃だよ
高学年の頃には塗装して中学生の頃にはジオラマ作りこんでた
0850HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:03:16.50ID:Uvfpd9f3
>>844
多分全然影響ないと思うよジャンル違うし
せいぜい3匹目(2匹目ははいふり)の泥鰌がこけた位にしか思われない
0851HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:07:52.19ID:Uvfpd9f3
興味ない奴に触れやって言うには高杉ってことよなせいぜい1500円位まででしょ許せるのは
この値段ならば自分の欲しいもん買った方がましってもんだ
0852HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:25:45.31ID:04L9K+Bp
>>850
同じ監督で影響無い訳ないんじゃない?集まる金も集まらんくなるでしょ。
0853HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:05:21.25ID:OEyckNuY
ガルパンはもう撤退戦だから影響なんてほとんどないよ
0854HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:11:26.98ID:1Yb8P4z9
1/72の大戦機なら1500円くらいじゃないとね。
それなりの数を出荷できるんだし、アニメ版用を付録に付けて同時に一般売りもしてほしいわ。
デカールも6機種分通販するんだし。
0855HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:35.60ID:WxX35Unt
通販で独占販売とかにすればいいのに
0857HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:40:52.84ID:XDRPhFte
肝心の隼の出来がニチモ1/48級の出来だったらここまで
言われなかったのにw
モデルグラフィックスはキットマガジンをもう辞めた方がいい。
0858HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:03:27.58ID:jgaLwamJ
飛行機だけは作らないんだよなー、それ以外は全部作るけど
0859HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:06:14.35ID:Uvfpd9f3
少なくとも月刊誌でやる値段じゃないね
0860HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:09:05.41ID:yz8RtCH3
ガルフォースならモデグラ発信だから仕方ないが
ガルパンとか艦これとか忌避してたタイトルが追いかけてくる感
コトブキはま初回しか観てないがw
0861HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:25:58.77ID:U9MNw0rk
本当に読んでいるのか?
ガルパンは本放送前から取り上げているし、艦これ以前からWLフジミ脱退で活発化や、350戦争と、
意外なことに艦船模型は90年代から毎年必ず特集してきた
モデルアートは昔から取り上げてきたが、現在の徹底工作ブームは「喫水線の会」のMGライターの功績大だ
0862HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:31:14.48ID:yz8RtCH3
ガルパンも艦これも模型誌の企画じゃないだろ?
0863HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:32:01.00ID:Uvfpd9f3
作例としては1999年の大木大和辺りから艦船模型作例は増えたよね
その直後にアクセサリーが急に精密進化して今に繋がってる印象
0864HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:34:02.54ID:U9MNw0rk
>>862
だから「忌避」ってのはどこから来るんだよ??
0865HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:59:54.64ID:5AU75kyg
スピットファイア特集は面白かったけどダンケルクはつまらんかった。
今号のコトブキは面白くなっていくのかね。個人的にはあの苔が生えたような迷彩は好みじゃないな。
0866HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:09:03.32ID:yz8RtCH3
P12〜13の組み立て説明書見るとたまにはスケールモデルも作ってみるかと思うけど、
塗装説明のところで「キリエ機か〜」と思うと萎えるな。
でも安心他のメンバーのデカールも鋭意開発中!(P44
実機仕様もモデルカステンから新発売!収録部隊はP151で(P47

P151にもP149にもそんな情報は無いしカスの公式サイトにも書いてない安心のモデグラクォリティ
0867HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:14:33.85ID:+AY6ntyN
あまり飛行機モデル買わないからわからないんだが、この値段って普通なのか?
タミヤならカーモデルとかでも結構良いのが買えるんだが。
0868HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:27.65ID:tMAlItih
>>845
優勝したら廃校取り消しは口約束だったので無効と聞いて見続ける気失せましたわw
0869HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:20:02.68ID:1Yb8P4z9
1/72でも国内メーカーで1000円から買えるし、海外だと高いキットで5000円とかもあるし大型機なら万札とかあるから、まあピンキリよね。
3000円は高いように思える。
0871HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:34:50.82ID:+AY6ntyN
戦闘機プラモに興味ないわけじゃないが、それなら他のキット買ったほうが良いのか
0872HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:30.69ID:WbyN8qmO
今思うと、電ホの限定キットは誠実だったな
市販しなかったし
0873HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:08:20.91ID:jlpZmLQl
カバンや財布とかの付録付き女性誌なんかはあらかた二千円以内なんだからその辺りでやるべき
0874HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:34:15.69ID:HTy9prRF
枠別のキャノピーが要らん
太いし塗ったほうが簡単なんじゃねええか?これ…
ナノドレッドの製造ライン使ってるらしいしこれなけりゃ数百円安いのでは…
0875HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:52.85ID:LJgjpVLk
いまホビジャのスレってないんだな

可動化特集イマイチだったうえ、けんたろうの質問いくつか岸ブーに無視されててクッソワロえないw
レイアウトミスかな? モデグラなら日常茶飯事だがHJでとは珍しいなー

て書こうと思ったのに
0877HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:39:21.11ID:Y7jHrhvk
むしろ、プラッツと組んで、1/48 キリエ&チカ(or エンマ)フィギュア&デカール としたら、面白かったんじゃない?
0878HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:37:21.95ID:jnnwxekP
このアニメだけじゃなく飛行機自体全く興味ないからかなりマジできつい
0879HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:22:36.73ID:UhVP2PBF
ガーリーエアフォースとのコラボでグリペン付くなら買ってた
0880HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:12:30.78ID:rgL7ZP9N
同意
ポンコツプロペラ機なんかいらん
しかもウヨ臭い大日本帝国軍w
0882HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:47:57.74ID:1f0kSn0T
欲しいキットは模型店で買いますので\743税でいいです
0883HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:50:12.50ID:9naiN6yB
顔文字めっちゃ嫌われててワロタwww塗装ブース総合スレッド19から抜粋w

●新しいことを思いついた気分になりたいだけの馬鹿だから顔文字に突っ込んでは行けない

●真っ赤なIDは顔文字の証だから一切無視しろ

●なんだ、>>417はいつもの顔文字かよ… 相手するだけ無駄だった

●ああしまった、あの絵を書いてたやつかよ
 他のスレで顔文字糞野郎とか言われてて笑えた、どこでもうざがられ嫌われてるんだな

●正直顔文字のしょーもない妄想レスよりも煽り合いのが見てて不愉快
 顔文字は煽りもするからどのみち不愉快なわけだがな

●顔文字が来なくなって清々するわ
0884HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:03:52.92ID:pCArmHts
どんなに批判されようがやっぱ利益は普通よりあがるんだろうな、懲りずにやってるとこ見ると

でもこれやるたびに相当数の既存客を失っていると思うんだよ
俺自身、零戦詐欺で買わなくなって久しい
零戦はタミヤの追い討ちで価値激減というオマケまでついたからね
タミヤは組んで感動したけどマガジンキットは箱のまま積んでて開ける気もしない
0885HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:08:56.45ID:3ff51d6P
気のせいか今回のは前のより売れてない気がする
SWのは割と売れてた感じなのに価格が高いということもあると思うわ
まあ題材があんまりよくないということもありそう、アニメ微妙だし
0886HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:49:19.46ID:KCumugIP
>>884
常連を失って売上が落ちるから付録で取り戻そうとする悪循環か
0887HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:23:39.26ID:ZPbhy3iV
買ったけど、確かにキツいわな。
付録目当てはやりすぎちゃいけないね。
0888HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:42:00.34ID:Th3Lzgbk
>>838
ブックオフって機械的に定価の半額+αで売るからマガジンキットが付いて無くても2千円くらいするんだわ
そんなの誰が買うかっていう
0889HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:54:42.89ID:VadzQRt9
毎号買うならこれを機に年間購読で得すればいいし、たまにしか買わないなら本誌だけをヤフオクで入手するか買わずに来月号からまた気に入った号だけ買えばいいさ。
0890HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:40:14.66ID:KCumugIP
FM公式のTwitter連投、初動がよほど悪かったか?
0891HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:46:57.82ID:hS0fcxFY
今回は購入見送り
ハセガワのキットと別売りデカール買いますわ
0892HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:52:08.80ID:Th3Lzgbk
結局アニメのマーキングでは作るのかよw
0893HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:07:27.37ID:a0KY8wJ6
もうちょっとアニメの評判とか見てから企画しても良かったんじゃないのかな
それなりに人気が出ればアニメが終わってからでも需要はあるだろ
0894HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:29:57.44ID:tYxqBfeV
艦これガルパンとうけたから、今度はこれもと今度は当初から色んな連中群がっててなんか浅ましいというか醜く映る
0895HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:41:13.76ID:mb9By+kr
MG=カステンはデカールを売りたいんだと思う
ガルパンで味を占めたから
0896HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:11:46.06ID:Y7jHrhvk
>>895
ま。それもあるけど、瀕死のスケビ救済が差し迫った課題だろうね。
アマモはガルパンで延命できたけど、スケビはヤバいんじゃないかな?
0897HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:32:27.06ID:hBxSM5gy
マガジンキットって、数出るから通常企画
するより安くできるって大義名分を掲げて、
要らない読者にも売り付けるのを正当化
してたと思うんだが、72の大戦機であの
値段だとさすがにいろいろと無理だろう。
0898HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:44:25.62ID:Th3Lzgbk
貧乏なスケモファンじゃなくて金持ちのアニオタに売るっていうのが肝なんだろ
0899HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:54:36.40ID:2yUunC/s
コトブキファンは6冊買ってデカールも3枚買わないとな!
俺は2話しか見てないので今のところスルーw
0900HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:09:29.05ID:tYxqBfeV
一番早いところでも今夜3話放送だから既に3話見てる奴いたら関係者やろ
0901HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:30:46.02ID:3mdlSY9X
今月号買ったつもりで、近所の店に残ってたTV版マクロス強攻型を買ってきた。
0902HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:39:22.00ID:sK/N7XOY
今月号値段も気にせずレジに持っていったら4000円近くてビビったわ
本誌の半分近くもこの付録の特集だし
ダイソーにプラモと変わらんレベルだし
ここ見たら案の定批判だらけでそりゃそうだろうよ
こんなもん買うなら普通に欲しいキット買うわな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況