X



トップページ模型
1002コメント279KB

機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:07:53.82ID:+Aoj1ccy
グレイズもそうだったし、バルバドスもだけど、鉄血のキットは良い設計だったと思うよ
1000円という値段設定なりの枷の中で、いかに工夫したかの伝わってくるパーツ割りだった
あれは手抜きとは言わんよね
0727HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:10:30.33ID:qY9cnmOa
>>715
この病室の窓から見える桜の木が花を咲かす頃には・・・ゴホッゴホッ

ところで、
フェネクスは通常版とメッキ版があるけどサイコフレームの青加減やクリア加減は同じ?
0728HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:14:02.67ID:wKG5q6Yw
フィギュラボでエリク・ユーゴさん希望
0729HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:58:21.83ID:thLVjCWR
B装備欲しいが4月着でほかに欲しいもんがない
ネロ高いし
0730HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:12:55.50ID:3iAz00bR
>>730
おまえはもうネロじゃない!
0731HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:03:39.39ID:x2DV2FGT
PGのフェネクス、ユニコーンモード時サイコフレームの光の漏れ具合最高に良い感じ
欲しいけどお高いねぇ
0732HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:10:54.73ID:Wy92aYHr
>>728
リタちゃんならまだしもあの人はムリじゃろ

肉体をなくしたニュータイプの意識体 みたいなふいんきとかどうか
0734HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:29:05.35ID:0b2ODVkf
Aが一番高いのが本当に悪どい
0735HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:34:38.37ID:t7/VuQLK
でもB装備一般でA装備プレバンだとそれはそれで高くつくからな
0736HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:42:03.33ID:x2DV2FGT
他のテレビガンダムみたいに素ナラティブ1000円位で売って欲しかった
大人向けだからって皆大物買えないゾ
0737HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:45:52.41ID:RpMbH3bQ
>>736
だから1000円は無理だと
バルバトスじゃあるまいし
0738HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:56:29.79ID:x2DV2FGT
じゃあ2000円で!
実売1500円位でオナシャス!!
0739HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:57:11.74ID:w+G6gj3V
>>737
無理な理由が分からんわ
その値段で劇場窓口置いてあれば買ったのに
0740HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:59:00.89ID:RpMbH3bQ
>>739
普通にボリューム考えたら1000円は無理だろ
1800円くらいはするでしょ
0741HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:03:22.57ID:8fBjicd6
素ナラティブなら行けそうだけどそれするなら専用にランナー構成しないと行けないしそこまで需要ないだろうから値段は行けても出ないだろ
0742HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:05:03.74ID:RpMbH3bQ
出すとしてもB装備で2500円くらいだな
0743HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:05:18.51ID:Wy92aYHr
バルバとスやダブルオーダイバーよりでかいでしょたしか
1500か1800はいくって
0744HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:09:10.39ID:hZh8xxUg
Å装備買ってきた
C装備は一般販売かな
0745HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:36:39.36ID:03ta7quu
ランナーの枚数数えろや。
あとナラティブはクリアパーツも使ってるし、高くつくぜ。
0746HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:38:53.01ID:QRn7UZc1
クリアパーツ自体は値段にあまり影響なかった筈だが
0747HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:48:42.53ID:thLVjCWR
ランナー配置が単体売りの障害にはなんない感じだぞ
1000円じゃ無理だろうけど
0748HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:49:39.57ID:NASLxZ3t
>>736
GフレームのB装備が旧コレクションシリーズ感覚だと思う
さらに立ちポーズ固定でいいとかいうならアーマーセットだけ500円でナラティブ素体だけなら買えるんだなこれが

いや売れないとまたぞろ短命食玩で終わるからって模型板でまで販促してるわけじゃないぞ
0749HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:28:50.02ID:NFGVQWb7
いまガンダムNT観終わった!
ちょっくらフェネクス買ってくんね!
0750HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:18:47.64ID:5bGRGgkm
もう劇場にはクリアバージョンはオリジンも含めて影も形もない
0753HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:24:08.17ID:8CAB7d5T
フェネクスのガンプラはあるかわからないけど、
フェネクスパンツは絶対あると思うな
0756HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:34:27.57ID:3iAz00bR
>>749
やっぱ見終わった直後は欲しくなるよな
RGνガンダムが!
0757HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:36:14.14ID:NFGVQWb7
>>756
ほんと

でも、ナラティブ理論でいくとMGで追加されたサイコフレームにアムロとシャアの魂も入ってるんやで
0758HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:36:27.14ID:Wy92aYHr
クロスシルエットじゃないほうのSDはユニコーンモードに差し替え変形できるが
アームドアーマーのしっぽがない
0759HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:36:51.03ID:NGzSUOW/
RGνガンダムが出ればフレーム共用でナラティブ出しそう
0761HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:41:50.49ID:3iAz00bR
>>749
やっぱ見終わった直後は欲しくなるよな
RGνガンダムが!
0762HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:41:57.90ID:3iAz00bR
>>749
やっぱ見終わった直後は欲しくなるよな
RGνガンダムが!
0764HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:00:18.20ID:NASLxZ3t
>>758
BB戦士版のフェネクスは色分けが不十分な旧バージョンのパーツが入っていて
手足をそれにするとさらにユニコーンモードらしくなって秀逸

あと捕まってる場面の再現ならアームドアーマーは外れてるので尻尾は要らない…
まークロスシルエットとミキシングビルドしたっていいけど
0765HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:34:44.06ID:C+G4lkFD
CSフェネクス買ったけどこれ色分け半端なくてビビるわ
敬遠してたけどSDフレームなら体型は気にならないな
0766HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:49:38.06ID:x/rVP5hT
>>765
すぐ打ち切りになった前のシリーズとは大違いだよな
0767HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:54:16.29ID:x/rVP5hT
EXスタンダードだった
あれは糞だったな
すぐ辞めてクロスシルエットに切り替えてくれて良かった
0768HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:13:51.12ID:C1nTjCrx
明日とりあえずナラティブA装備とフェネクス(非メッキ)買ってくるわ!
0769HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:38:55.14ID:6g0oMVvp
BBスレに画像上がってたけどCSフェネクスも非対象不具合なの?
0770HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:05:52.74ID:Rvj7GKOs
左右非対称は不具合じゃなくて盾の展開機構考えたら正しい造形なんじゃないの
0771HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:54:30.89ID:NxalGoPG
こういう細かいのの気にする人は禿げるぞ
どうせ棚に飾って1m以上離れた所から見るから気にすんな
0772HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:42:46.84ID:rb1OFARJ
>>735
何を言ってるんだ?
それならBしか買わないよ
0773HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:43:55.39ID:JS9apYiI
>>770
だと思う(設定的に矛盾はないという意味で)

シールド展開部の一番根本が金(通常装甲)だとか非対称モールドだとかは
以後のフェネクスの新仕様なのかとも思ったけど(映画の正式な設定とかは持ってない)
ほぼ同時に出たRobot魂では今まで通り、シールド展開部は根本までサイフレ(青)だし、モールドもない

仕様だとしてもCSの独自である可能性は高い
0774HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:12:29.50ID:KAxMsJhd
>>753へのレスが
>>754
幼女の魂で動いてそう

と勘違いしてちょっと発動しかけた・・・
0775HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:12:44.82ID:C1nTjCrx
HGフェネクス買ってきた〜!
エアブラシで塗装するの楽しみだ
0776HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:43:17.51ID:lji4vyPL
メッキとメッキじゃないの両方一般販売とか意味不明だな
0777HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:45:49.78ID:4f0Q4bGn
間開けるならともかく大して間開いてないしな
0778HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:56:06.85ID:lji4vyPL
>>777
せめてメッキがプレバンならな
それなのにユニコーンモードは出さない
0779HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:50.81ID:GuwvGs7A
両方一般でも直接的にはなにも困らないはずなんだけどな…

プレバン行きが増えて一般枠もいうものを意識するようになったからこそのこの反応か
0780HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:08.15ID:lji4vyPL
>>779
同じ機体のメッキ、非メッキを両方一般で出すとか意味分からんだろ
今までも仕様違いでしか出してないか
メッキしか出ない、非メッキしか出ない
もしくは限定みたいな感じだし
0781HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:05.29ID:JS9apYiI
>>780
何がわからないんだ
旬の(売り出し真っ最中)作品のMSで主役やら準主役だと
ユニコーンやシナンジュでさえ通常色もチタニウムフィニッシュも一般だし

おまけにこっちはチタニウムと違って設定上も全身金色なんだから
メッキでも一般で出せるくらい売れるって判断は何もおかしくない

こっちが一般で希望するMSがプレバン送りにされて悔しいだろうけど
しょせんは売り出し中作品優先のバンダイの商魂なんだから諦めるしかないよ

だがユニコーンモードは何を手間取ってるんだろう…
0782HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:21:54.23ID:UktKPsUH
金メッキのHGUCフェネクスデストロイモード買ってきたけど
塗装では再現できない金キラメッキ版とお好みの塗装が施せる通常版を
どちらも一般販売向けに用意してくれたのは普通に嬉しいかな
0785HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:45:50.24ID:KnkZLhum
>>780
顔真っ赤はいいけど俺はお前に反論してる訳でもないから噛み付くなよ

本来は全部一般で売ってくれても構わないだろ?安いし好きなときに買って組めるんだから
お前がフェネクス両方一般なのが嫌なのは、一般販売されるキットには限りがあるからメッキしか差がないようなのはプレバンに行って欲しいって話だよね?って言ったんだよ
0786HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:48:15.53ID:rb1OFARJ
デンドロしか出さなかったら怒るだろ?
素体売るべき
0787HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:53:28.19ID:JS9apYiI
いやフェネクスが通常色もメッキも一般で
ナラティブがAが一般、Bがプレバン(しかも素体なし)
が意味不明、ってことなら確かに同意だけどさ

各所の感想見てるとフェネクスの方がなんとなく売れそうではあるけど
そんなガノタの小並感は大勢とはあまり関係なさそうだし
0788HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:54:58.36ID:lji4vyPL
フェネクス両方一般なら
ナラティブを両方一般で出せよ
0789HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:55:12.02ID:rb1OFARJ
金色のロボットなんてファンタジーですよ
0790HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:58:13.64ID:AP6We9/t
デストロイは通常もメッキも一般なのにユニコーンモードは一切出さないってのがねぇ
イベント限定のは尻尾はないしメッキ色も違うしで使えんし、メッキじゃないのは限定ですら出てないし
ほんといーかげんにしろと
0792HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:14:12.46ID:829nrTe6
基本、数出そうなのor売りたい物を一般に並べてるんだろ
ユニコーンモードを出さないのは意味不明だが
0793HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:15:09.78ID:lji4vyPL
ユニコーンモードはRGになりそう
0794HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:18:58.17ID:UktKPsUH
変形しなくていいからREでユニコーンやバンシィやフェネクス出して欲しいわ
0795HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:24:55.15ID:JS9apYiI
>>790
ガンプラはもちろん玩具でも、Robot魂でも、Gフレームみたいな食玩でも、
それどころかコンバージみたいな多種類が売りの小物でさえもなぜかデストロイモードしかないからね

たぶんUC後半あたりでデストロイモードばかり売れていたとかで、よっぽどユニコーンモードを軽視したというか、
この午に及んでも全然出せなくなるような、NT全体の商品戦略レベルでの何か致命的なミスをしているに違いない
0796HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:26:34.63ID:829nrTe6
そんだけデストロイドモードしか出てないって事は
UCで明確な売り上げの違いが出ちゃったんだろ
0798HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:44:47.84ID:o5xK9S4d
NT放映前バンダイ「おまえらどうせデストロイモードしか買わんからメッキと非メッキ両方出すぞ」

NT放映後バンダイ「ユニコーンモードしか活躍してねぇ…」
0799HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:45:05.28ID:hO7vu8gH
フェネクスちゃんペロペロ
0801HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:51:28.30ID:9ZCfHV9x
俺「どっちか見分けてなくてわからんかった・・・・」
0802HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:55:04.52ID:OA9yNGRO
RG待ちなんで早めに出してくれ
0803HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:59:02.79ID:lji4vyPL
MGはプレバンw
スタビライザー無しのは黒歴史だしな
0804HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:50:35.21ID:fCDFycI7
デストロイモードから改造すりゃいいんでないかい?最近のお子様はぱち組みしかできんの?
0805HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:07:10.07ID:ZBVS8qpG
人様を煽る前にさァ
デストロイドモードから改造すりゃとか、笑かすなよ
非効率にも程があるだろ
もう発売されてるユニコーンモード再現キットと、デザインの違うとこなんて数えるぐらいしか無いんだから
0806HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:08:34.25ID:lji4vyPL
ユニコーンモード発売あくしろよ
0807HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:11:50.95ID:4f0Q4bGn
メッキ非メッキ共にプレバンだったりして→フェネクスユニコーンモード
0809HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:14:39.47ID:UktKPsUH
HGUCフェネクスユニコーンモードが出たらデストロイモードの隣に飾るために1つは買うと思う
0810HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:56:16.32ID:sQpIvI2+
HGフェネクスユニコーンモードは金型はもうあるんだからいつでも出せるんだよ
つかツノとAADEさえ金色成形にすればいいだけなんだよ、それ以外の金色成形ランナーは過去に生産してるし
0812HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:00:50.26ID:Tm0kWuZD
1号機または2号機のユニコーンモードを金色に塗装すれば、アンテナとアームドアーマー以外は作れるけどね。
0813HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:03:58.01ID:lji4vyPL
塗装しろとか改造しろとか言い出したら
メッキとかの意味なくなるな
0814HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:05:44.42ID:J3nCDQrn
まだパケ絵が出来上がってないので出せないのです。
0815HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:09:30.23ID:ZBVS8qpG
もうね、明日にでもバンシィ・ノルン買い足してアームドアーマー2個揃えて
それとNTverフェネクスの尻尾と背中アーム、ツノ使ってミキシング始めちゃうか
月末まで待って、今後のキット展開の情報待つかって勢いなんですわ

劇中の殆どをユニコーンモードで見せてくれてるんだから、勿体付けずに
とっととキット出してくれよなと
あとシルヴァ・バレト
0816HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:13:38.82ID:MTDVkdQ8
今のHGフェネクスユニコーンモードのAADEは
本体との接続部がデストロイモードのと違って丸穴になってるので、そのままでは出せない
0817HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:17:02.30ID:ZBVS8qpG
些末なことだぜ
良いように加工する
0818HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:17:17.22ID:6g0oMVvp
>>815
そこまでするなら中古プレ値のユニコーンモード買った方がよくね?
0820HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:24:58.75ID:ZBVS8qpG
>>818
中古とはいえ、プレ値のフェネクス(ユニコーンモード)は安くて8000円ばかりするみたいだからなー

メッキ剥がす一手間がかかる上に、どの道加工で楽するならナラティブverデストロイモード買って尻尾も揃えにゃならん
手持ちのHG、もしくはRGユニコーンとミキシングできるから
4000円ぐらいで部品の揃う、NTverとノルン*2の買い足しの方が手っ取り早いかと思うのよね

8000円使うなら、尻尾とツノとアーム3Dで設計して出力サービス使った方が精神的によりお得感あるし
0821HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:33:38.68ID:lji4vyPL
ユニコーンモード一般販売はよ
0822HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:34:06.66ID:FgkVlc1i
自作するならRGバンシィノルンx2使ってアンテナと尻尾だけHG使う方が見栄えは良くなるかも
0823HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:37:31.42ID:lji4vyPL
何でBANDAIは活躍する機体をいつも出さないんだ
0824HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:38:48.40ID:ZBVS8qpG
>>822
RGは見ごたえあるのは確かだけど、普通に作るだけでもカロリー要るじゃんよ
出来る限りお手軽に、とにかく早く、映画見た直後の高揚感が残っている内に満たされたいんよ

イベント原型終わろうとしている今が絶好のタイミング
一月後はどうなってるか分からん
はよ、はよ出してくれバンダイ
0825HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:43:32.32ID:lji4vyPL
プレバンでもいいから早く出せよな
0826HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:04:27.56ID:JS9apYiI
>>824
わかる
フェネクスが欲しい・作りたい衝動だけが突っ走って抑えきれない感じ、それも手間をかけるんじゃなく衝動的にやりたい感じ
自分はガンプラが出るまで手持無沙汰なので
手持ちの1、2号機のユニコーンモードの食玩やらプライズの小物を次々と金銀に塗って小加工して作ってる
現在フェネクスx3、G−フェネクスx2
次はどれを塗ろうか
こっこれはガンプラが出たときの塗装の色合いの予行練習なんだからね! 勘違いしないでよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況