>>390
>ルオ商会
メーカーでなく兵器商社かと、おそらく総合商社で兵器も扱ってるのかも

現代だと兵器は自国製だとしてもメーカー直接取引ではなく
商社(だだしメーカーの子会社であることも)を通して調達するものなんですよね
米国は最も兵器商社が多い国だそうで
日本も米国製兵器は米国の兵器商社を窓口として
国内の商社を通して調達してるし

ルオ商会は地球連邦の主要商社の一つなのかもね
グリプス戦役の時はカラバを支援しつつも
NTを観るにティータンズと両天秤に掛けていたのかも
NTのディジェ部隊なんかは戦役終了後に
カラバから連邦軍に転籍が出来なかった者や
元ティターンズで有用な者を活用して
自社の為のPMCを設立とかしたのかもね