>>381
>ガルバルディβのビームライフル

アナハイム・エレクトロニクスは一年戦争後に
連邦とジオン双方の兵器関連会社を買収してるんですよね
連邦はコアファイターのハービックやビームライフルのボウワとか
ジオンはMS開発メーカーのジオニックやMA開発メーカーのMIPなんかも
これらを子会社化したりアナハイムの事業部に組み込んだりしてる
0083のガンダム開発計画は買収した会社を総動員してるんでしょうね

ゲルググのビームライフルはMIPの開発なんで
ガルバルディβのビームライフルもアナハイムの子会社のMIP製なんでしょう
あとグリプス戦役勃発時のアナハイムは
表向きはエゥーゴとは関わりが無い事に成ってて
Zガンダム9話でティターンズの査察を受けたのは
ガンダム強奪事件で表面化したからなんですよね
それまでは連邦軍に製品を納入したりしてたんでしょう
ガンダムMK-Uの開発にはアナハイムは外されてても
ビームライフルなどの装備品はボウワ事業部が関わってたりもするし