X



トップページ模型
1002コメント285KB

★米英仏&英連邦AFV研究会 30★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 1f9d-aNo7)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:33:46.25ID:8gnee7MY0
★米英仏&英連邦AFV研究会★
連合軍のAFVについて語るスレです。

次スレは>>980が立てて下さい。
スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。

前スレ
★米英仏&英連邦AFV研究会 29★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1517924257/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751HG名無しさん (ワッチョイ d10f-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:19:58.45ID:NKdCXO6K0
ダイキャストとか何してんだった感じだったな
ルクレールの転輪はプラにしたけど今度出る軽機動装甲車はまだダイキャストなんだよなぁ
0752HG名無しさん (アウアウウー Sa63-LDTQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 06:16:02.07ID:B4xGkgGba
日本だとタミヤとファインモールドがパーツを共用してキットを出したりと、割りと協力的なのに、
中華のお互いに同じ車両を出して潰し合いとか、国民性の違いなんだろうな。

中華は無駄にリソースを使って一度売ったらおしまいにして、一時的なな儲けに走るけど、
タミヤとかは安定して商品を供給して一つの文化を作り上げているな。
0753HG名無しさん (ワッチョイ 9f96-j7/x)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:30:08.49ID:L21vd8s10
代理店が新規に入れてないだけで海外じゃ普通に売られてるもんを、勝手に一度売ったらおしまい扱いされても
情弱おじいちゃんは認知症でも始まってるのかな
0754HG名無しさん (スフッ Sd9f-C3tT)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:48:29.47ID:uSeK25RVd
>>745
メーカーとしての安定感は業界一やん。

ぶっちゃけ今のAFV模型メーカーって1年後には無くなっててもおかしないやん。
0755HG名無しさん (JP 0H8f-EZ+f)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:40:41.83ID:gTCi/N9uH
人形の顔を水色に塗ったらデスラーになる

おすすめ
0756HG名無しさん (ワッチョイ ff23-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:09:45.54ID:N3CNmvB/0
タミヤとハセガワがロータス79被せたりフジミがウォーターライン撤退したりホビーショー出られなかったりするのは協力的だった…?
レイトンハウスCG901Bとか最後に市場に出回ってたのいつかわからないけどタミヤは市場に安定して供給している…?
0757HG名無しさん (ワッチョイ 7f03-xdkT)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:48.50ID:WbosU3k40
つまらん揚げ足とってもねぇ

>>752
とりあえず競合を潰す、というのは中国では常道らしいけど
売れまくって儲かりまくる時期だった、というのもあると思う

今は中華メーカー同志の潰し合いも(以前よりは)減った気がする
でも
MENGとタコム、RFMはちょっと激しいな
0763HG名無しさん (スフッ Sd9f-orgR)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:40:40.57ID:6HGPk+12d
AFV切ったら塗料や工具の売り上げにも影響あるし流石に今すぐはやめないでしょ
0764HG名無しさん (ワッチョイ 9fbe-TKzk)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:46:55.48ID:Rx8QaJAI0
小売泣かせなバリエーション展開やらデカール替え商法がはじまったらヤバそうだけど今の感じなら大丈夫でしょー
0765HG名無しさん (ワッチョイ 9f96-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:50:22.25ID:D3jNKv4R0
>小売泣かせなバリエーション展開

つマチルダ

つM10

つ2号戦車

まだ例示してほしい?
0768HG名無しさん (ワッチョイ 7f03-xdkT)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:30:55.05ID:WbosU3k40
>小売泣かせなバリエーション展開

とりあえず、箱替えだろうが何だろうが新製品は売れるので
寧ろバリエーションを望んでるのは小売店じゃないの?
0770HG名無しさん (オッペケ Sr73-t9rt)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:16.94ID:WVVs3KjFr
>>765
>小売泣かせなバリエーション展開
そのリスト、他社に比べりゃ全然、大した事無いと思うが
寧ろ、小売りを泣かしてるのはスケール特別企画や旧スケール限定商品に混じるハズレ商品

>>594
ttp://www.formationsmodels.com/index.php/resin/f130-rear-hull-details-for-dragon-m4a2s
0774HG名無しさん (ワッチョイ 9fbb-+fUR)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:26:52.52ID:1pyjo+HR0
阿修羅の夢とかいて羅夢
>小売泣かせなバリエーション展開
もう、個人経営の小売なんて絶滅危惧種になってしもうたな
ホコリの被った箱をフキフキしてタミヤの戦車の画の包装紙に包み
溶剤分が蒸発して減ったカラーは溶剤を足して売ってくれる
そんな店にセミドロップハンドルのチャリで乗り付けたい ジジイの夢じゃ
 
0776HG名無しさん (ワッチョイ 9fb3-e0wG)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:47:32.78ID:ziDL31XL0
今でもドロップハンドル禁止なのか?
そもそもなんで禁止なのかね。30年以上ロードバイク乗ってるけど、危険だと思ったことなんか一回もない。
むしろMTBとかのフラットバーの方がすれ違いのときなんかに幅を取り過ぎて危険だと感じる。
0777HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-rQkj)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:04:12.33ID:PRXbadGU0
確かにフラットバーだと狭い道でのすれ違いは怖いね。
スマホ弄りながら歩いている歩行者は、ろくに前を見ていないし。
0779HG名無しさん (ワッチョイ 1fe3-zVpc)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:33:11.56ID:7/kB3BJO0
夜間だと歩きスマホが正面から向かってくると画面が明るいから普通に歩いてる人より認識しやすい気がする
怖いのはスマホしながらの自転車と無灯火運転だな
これは歩きでも自転車でも危険を直に感じる
0785HG名無しさん (ワッチョイ 9f39-orgR)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:33.69ID:kjO53kSS0
カンガルーが欲しい
0786HG名無しさん (ワッチョイ 9f96-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:26:18.52ID:MW2vLHuE0
カンガルーは西濃
0788HG名無しさん (ワッチョイ 9f69-C5Z7)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:05:12.61ID:gVRXX86B0
M3リー等単なる戦死者製造機、かんおけ戦車は
やなのでスルーしてたが今度出るミニアートのM3A5 1950年ブラジル軍はいい。
同じ理屈でM3スカウトカー ブラジル軍もやりたい。(国籍マーク貼るだけ) 
0790HG名無しさん (ワッチョイ 9fbb-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:41:37.40ID:Z+JU+1zp0
ビルマ戦線のM3か 滝沢聖峰の37o速射砲の連射の衝撃で何台もM3擱座させる劇画は
凄まじい内容やったな
シャーマン戦車は十字鍬で撲殺や
0792HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-XXOw)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:06:42.01ID:1FRPp/iM0
シャーマンに限ってはドラゴンはどれもいい評価聞かないがな、ソ連のT-34/76の42年型43年型は正面ハッチ位置ズレてたり、リアパネルが収まり悪い、誘導輪のハブキャップ85の物入れとけばいいのに40/41年型の物しかないと色々良くない、STZに至ってはまともに車体組めない代物

タミヤとアスカが同レベルの印象
0793HG名無しさん (ワッチョイ 9f96-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:04:29.12ID:bmV+nRnM0
>結局、ドラとタミがダントツなんだよな。

ニワカモデラー確定の瞬間であったw
0794HG名無しさん (ワッチョイ 9f39-orgR)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:32:19.96ID:Bzdctnon0
ドラアメリカものは総じてダメな印象
0800HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-e0wG)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:04:36.71ID:l2SrQlh10
シャーマンに関してはイメージ優先の人も多い気がする
何と言うか鋳造だったりメーカーが多かったりして
コレって言う正解がつかみにくい感じ
0801HG名無しさん (ワッチョイ 9fbb-+fUR)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:10:34.16ID:kHh1Ps2z0
俺は鉄道も好きだからアルコとかボールドウインとかプルマンカースタンダードとか言われると
そっちに気がそれちゃう
0804HG名無しさん (ワッチョイ 3de3-ogD4)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:07:27.95ID:0Jo02M7L0
初心者だけどここを何年も見てるとドラゴンのM4は避けた方がいいんだなってなる
DS履帯で痛い目にもあったことあるし
0808HG名無しさん (ワッチョイ 21bb-tKbs)
垢版 |
2019/09/21(土) 02:26:42.21ID:3HQC04pE0
803氏にケチをつける訳ではないんだがそういうのってメーカー別や生産時期の違いだったり
M2 M3で違ったりせんの? 
0810807 (ワッチョイ 02f0-RQnt)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:27.82ID:88Fk6cY20
ドラで出ているタイプでは基本的に無いはず
あったとしても、極少ないのでマーキングとは合わない
M5系なら溶接になったけど、車体後部形状が異なるね
0813HG名無しさん (ワッチョイ 871d-aklE)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:59:37.30ID:MQquWdDZ0
ようやくAFVクラブのセンチュリオンMk.1が展示されたようだが
セントリー作戦仕様は無理かな

ところで、仙波堂が復活する兆しがあるようだが
店長や品揃えはどうなるのやら
0820HG名無しさん (ワッチョイ 4769-81Gp)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:34:17.12ID:DTXP9Cx10
アスカm4a3e8とm4a1 76mmの車体下部とリアパネとフェンダーを交換すれば
m4a3 vvssとm4a1e8ができる。(2個2)部品の互換性が完璧なアスカだからできる。
(その点t社は・・・)
0823HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-Ayue)
垢版 |
2019/10/12(土) 07:18:26.03ID:VniQtRNw0
モンのシャーマン、入荷したみたいだな。今のところ買う気はないけど。評判良さげなら考えるわ。
0824HG名無しさん (ワッチョイ 57b3-qVzB)
垢版 |
2019/10/12(土) 07:39:44.04ID:TAF6HIQ30
スレ建て荒らしのせいなのかWWIスレ無くなっちゃったからここに書くけど、ミニアートは2階建てバスの軍用型を出すんだな。
古のエアフィックスは板が印刷だったんでどうしようかと思ったが、これでやっとちゃんとした1/35で手に入る。
0826HG名無しさん (ワッチョイ 1769-r3yB)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:58:09.90ID:TVvg9bOU0
https://www.1999.co.jp/10626597
ついに来た。が
マジトラだけ取ってあと捨てるか。ライダースナックかw
0828HG名無しさん (ワッチョイ 9f98-2PDe)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:03:29.59ID:HICD2gsu0
>>823
某海外サイトだと送料込み4000円ちょいででてるね。
0833HG名無しさん (ワッチョイ 1f28-07oT)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:10:37.18ID:FxXRRso30
やったー
0836HG名無しさん (ワッチョイ 1f28-07oT)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:11:48.61ID:FxXRRso30
ホビーボスのフルインテリアのキットがある、ていうか先に調べないのかな、スケールメイトとかで
0838HG名無しさん (ワッチョイ d71d-M6WF)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:56:32.45ID:yD2MWXcD0
どっちかというと、出来の悪いキットしか存在しないオチキス系のほうが喜ばれた気もするが
バカ高いホビーボスのR35をスルーしたオレには有難い

そのうちでいいから、ロレーヌとマーダー1も出して欲しい
AMC35は無理かな
0839HG名無しさん (ワッチョイ 170f-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:06:03.85ID:u9tC1+4B0
戦後AFV「のAMX-13に行ったから戦前戦中のはもう出さないかと思ってたからR35は良かった
でもさすがにドイツ軍改造の自走砲までは出さないだろうけど
このまま待ってればオチキスも出すのかな
個人的にはFCM36のデザインが好きなんだけど
0840HG名無しさん (ワッチョイ 1f28-07oT)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:44:57.07ID:r1wrWfFy0
FCM36は不思議とどこからも出ないね、どこか未来的でかっこいいのに。
0843HG名無しさん (ワッチョイ 9767-f4bc)
垢版 |
2019/10/16(水) 18:51:06.37ID:sIbKxYP60
号戦車並みに小さいから砲塔内部と戦闘室質と操縦席あたりは
大まかにパーツ化するかも
キャタは部分連結と思うけど
0849HG名無しさん (ワッチョイ 6228-Jye0)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:58:20.85ID:XDsznAdq0
出ずじまい。
0850HG名無しさん (アウアウエー Saaa-u15n)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:08.39ID:c6+G2zNwa
出なくて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況