>>665
デジタル造形やったことないんだろ?
興味もないから、モデグラの毎月の誌面読んでてもなーんも知識に蓄積されてないんだろ?
だから同じ機械で出力されたものを、年数重ねたから機械が進化したんだとか恥ずかしい勘違いしてドヤ顔するんだよ
運用側のノウハウの蓄積は、機械のパフォーマンスが最高に発揮される場面を、いかにより当たり前のものとして増やすかだから
使い手のノウハウで積層ピッチが細かくなったりはしないんだよ

なんだその、スペックが成長する機械って
DG細胞感染済みかよ
使い手じゃなくて、劇的に状況を変える場合があるのはだいたい樹脂メーカーのお陰だからな

ちな、これがHD3500で一番綺麗に出力される方向に向けて出してもらった出力品の、それも平面部分
段落ちのミゾが幅1.0mmないぐらい
わりと辛い

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1781215.jpg.html

模型は虫眼鏡で鑑賞するもんじゃないとか、タワゴトだよネ
キャラ物のフィギュアなんて、顔であるとか、メカなら胸とか手首とか、とかく視線が集中する場所ほど0.1mmも歪みがあったら
人の目は確実にそこを違和感として捉える
手を抜いていい場所なんてどこにも無いんだよな