X



トップページ模型
1002コメント316KB

WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (オイコラミネオ MM4a-n4kc [103.84.125.132])
垢版 |
2019/02/10(日) 02:33:45.66ID:HTnDi6rcM
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。

次スレ立ては、>>970 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」(ID/IP表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください

ワンダーフェスティバル公式HP http://wf.kaiyodo.net/
入場チケット兼公式ガイドブック/ダイレクトパス等 http://wf.kaiyodo.net/wf/

前スレ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519296739/

ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
WFについて(ヌルくなく)語ろう その108
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1545662110/

おもちゃ版のスレはこちらへ↓
[WF]ワンフェスおもちゃ板総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1547631398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0242HG名無しさん (スフッ Sd03-2c/x [49.104.10.89])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:38:59.12ID:a33zKHWWd
購入者の原作愛を確認するためにクイズするとかゲーム画面を見せるとかは有効だと思うが
あんまり広がってないあたりそうでもないんかねえ
0247HG名無しさん (ワッチョイ b569-45ee [210.231.55.245])
垢版 |
2019/02/12(火) 15:10:05.04ID:1ZwdZtF40
WFではとりあえず並んで予算内で買えるだけ買って
帰宅後吟味していらない物は売るって買い方をしてるんだけど
(出品額は販売価格の8割位)
オクに出品したら、ディーラーが「転売された!」つって、ツイッターで怒ってる

転売と言うか、パーツチェックしたら抜きは良くないし
ディテールの部分にゲートが入ってて、こんなの再現不可能だし
展示品は後加工をしてるのか、顔の造形とかイメージと違うしで
いらないから売るんだよ・・アホかよ
0255HG名無しさん (ワッチョイ 85ee-NMSI [202.232.184.65])
垢版 |
2019/02/12(火) 16:50:39.13ID:+QXsqxcQ0
まずは、売り切れてくれる事が一番嬉しい。
転売が無い方が良いけど、そもそも売れ残って処分するしかないのが一番キツい。
開場後行列ができて午前中に完売するようなディーラーなら、転売が気になってストレスになるんだろうけど、午後になっても在庫があると溜め息出ちゃうもの。
作りたい対象を想いを込めて作るしかないんだけど。
0257HG名無しさん (ワッチョイ 5db0-6QdD)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:21:04.19ID:H56SNqzJ0
今気付いたが忠犬転売してる奴ってディーラーパスも転売してるところみると
Dダッシュ常連?
そういや忠犬の中の人抽選当たり30って言っておいては発表は30無かったんだよな
案外抽選枠外の横流し品じゃね?
0267HG名無しさん (ワッチョイ 6bde-qDjl [153.218.158.17])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:45.35ID:1rMss3lQ0
Twitterみたら転売の話題結構出てるな。フォローしてるディーラーが結構騒いでる。
忠犬の人も転売関連のツイートしてる。でも忠犬の人が話題になった事ないし、ググってブスな女しか出てこない人のが30万とか、忠犬身内のやらせだと思う。
コスプレイヤーはこじらせてる人ばっかだから、注目されたくてやった感あるな。
0269HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-Vc+Q [60.73.67.75])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:25:20.78ID:VsaBnaLf0
BUBBA氏復活という話題がありつつ新作の画像がどこにも見つからん
エロいやつだとはいうけどあまりに情報統制され過ぎ…撮影不可とか、本人から絶対写真アップしないでとか言われたりとかだったん?
0272HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-Vc+Q [60.73.67.75])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:52:03.61ID:VsaBnaLf0
>>270
あーもしかしたらクオリティフィルターオンとかで除外されてたかも
早苗ちゃんてキャラ名判明したら見つかったわ
今回のための新作ってわけじゃなくて、過去に作ってた作品をあらためて販売したって感じなのかな?
0274HG名無しさん (ワッチョイ 7b5f-+1v6 [119.231.3.201])
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:26.32ID:kZ7hwW/Q0
>>268
真面目に語るとヤフオクはルーレットくじとかでpbを恒久的にやっていて2割pbとかもあって相場上がり気味
白痴的に転売叩きたい気持ちいいみたいなレスがお望みならゴメンだけど
そのせいで全体的に相場上がり気味なんだよ
0276HG名無しさん (アウアウカー Sac9-WahD [182.250.241.89])
垢版 |
2019/02/12(火) 23:02:29.51ID:kO/Ql0lQa
また、忠犬おかしな事になっておる。
65万で買った者がまた参戦しとる
いい加減中華にくれてやれ!
0277HG名無しさん (ワッチョイ 6bde-yWpv [153.218.158.17])
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:40.46ID:1rMss3lQ0
忠犬はもう金持ちの遊びだな。
ビットコインは一部のトレーダーによって価格操作されて200万突破してたし、今回も同様のそれかと。
ビットコインと違って数は少ないから1億行くかもなwww

それかただの貧乏人が吊り上げの為にやってるだけとか。

どちらにせよ付いてけない。
0278HG名無しさん (アウアウカー Sac9-WahD [182.250.241.89])
垢版 |
2019/02/12(火) 23:22:15.95ID:kO/Ql0lQa
慌てて書き込んでしまった
65の者は参戦して無いや
でも30は出せませんて
0279HG名無しさん (JP 0H8b-TSzR [219.100.183.179])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:30:29.00ID:kFZmm64HH
現状認識、別イベントで再販始まって誰かが売れ残りをつかむまで続く投機ごっこと化してるよなあ
日本の現代アートがおかしい流れになったのとほとんど一緒の構図
0282HG名無しさん (アウアウカー Sac9-WahD [182.250.241.95])
垢版 |
2019/02/13(水) 08:09:53.36ID:67TR+uVja
今、忠犬出す奴は金に目がくらんだ連中

安く落札されるがいい!
0283HG名無しさん (アウアウカー Sac9-gPIG [182.251.228.186])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:41:29.96ID:zf6hMiMla
次回欠席する某ディーラーのツイート見たが、ホント転売屋はゴミ屑以下の害悪でしかないな。
奴等にとっては仕入れる商材のタネが変わるだけだろうけど、作る側のモチベーションも下げ、ホントにそのディーラーの造形を欲しい人の機会も奪う。
0297HG名無しさん (ササクッテロル Sp19-sm2i [126.236.85.152])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:52:54.98ID:Q9iTwd0Np
オクの出てる物って一部除いてちょっと頑張れば買えたと思うんだが
午前中残ってた物がほしい人に行き渡らなかったとか言われても実害として微妙だと思うけど
ツイッターっていいねRT欲しさにどんどん過激先鋭化していくからね
0299HG名無しさん (アウアウカー Sac9-WahD [182.250.241.2])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:38:25.75ID:Jr0WYP+ga
忠犬、中華コピー決定したぞ!
近日中にヤフオクに流れるかも?
0301HG名無しさん (ワッチョイ fb33-3h0o [223.218.121.220])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:21.81ID:pQEbR1xj0
>>294
池沼「完成品を非難している人見かけないけどこちらのほうが金額がやばい」
池沼(許せないっていうんやろうなぁワクワク)

原型師「模型を完成させるには当然コストがかかり、製作した人の技量によっても付加価値が付くものですのでそこまで高いとは思っていません。製作者へのリスペクトもありますし、単なる商材としか見ていない転売屋とは比べるべくも無いです。」

池沼「1人1個制限で2週出来たら
2個作って出来のいい方を自分のものにして残ったものを
売却できるのにという話が出た時に
転売行為になるからアカンと言われたので」

原型師「いえ、一個制限で二週して二個買うという時点でそれ以前の様な...」(なにいってんだこいつ…)

池沼(ワナワナ…)「というか話が脱線しています
タラレバの話はどうでもいいいので
完成品にしたからリスペクトされているという考えは危険なのでは?
完成品にしたらより儲かると思っている転売屋には
リスペクトもなく商材だと思います」

原型師(自分で言い出して脱線ってなんやこいつ…やっぱり頭弱いんやな…相手すんのやめよ…)

こうゆう流れ安易に読み取れて爆笑した
0309HG名無しさん (ササクッテロル Sp19-sm2i [126.236.85.152])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:01.34ID:Q9iTwd0Np
ディーラー神格化の流れキモすぎw
ツイッターで騒いでる奴はオタサーの姫狙ってるんだろうね
もっとちやほやしてぇぇぇ!!!
そんなんに限って大した物造ってないという
0312HG名無しさん (アウアウウー Sa21-3h0o [106.132.121.129])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:41:19.90ID:WcObOUzga
知り合いのフィニッシャーが完成品にされるのが嫌なディーラーははじめから大々的に言って欲しいって言ってたな
それならこっちもそのディーラーは避けて売ってもいいディーラーに行くし向こうも完成品売られないでwinwinやって
0313HG名無しさん (ササクッテロル Sp19-sm2i [126.236.85.152])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:43:17.99ID:Q9iTwd0Np
いや、何様?
0315HG名無しさん (ササクッテロル Sp19-sm2i [126.236.85.152])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:57:10.19ID:Q9iTwd0Np
勘違いディーラーにちょっと賛同できないかなーって
0316HG名無しさん (ワッチョイ a5a1-Xjat [122.130.229.39])
垢版 |
2019/02/13(水) 21:06:25.89ID:B3yaY6/r0
自分が入手した物をその後どうしようが勝手なんじゃないの?
なんつったっけ、財産権?
いや、無論、それを複製して売るとかは絶対ダメだけどw
後、完成品のPVCを魔改造してエロにして売るのもダメだぞ!
0320HG名無しさん (ワッチョイ b569-45ee [210.231.55.245])
垢版 |
2019/02/13(水) 21:41:50.62ID:mVUZMeI60
>>317

ほとんどのディーラーの本音は

・転売だろうが何だろうが、一個でも多く売れた方がいいに決まってる
・自分の作った商品の値段が高騰するってのは高評価なわけで、悪い気分じゃない
・高い金を払ってでも欲しい人間に最終的に届くわけで
「本当に欲しい人が買えない!」ってのは、実は間違い
・オク等で高値が付けば、定価での再販にお買い得感が出て売りやすくなる
(再販するので正規品を買ってください!ってのはこういう意味)
・オクで高値になるという実績が出来れば
転売も含めて行列が出来るから、それにつられて人気ディーラーとして一般客も並ぶ
・大行列が出来て、自分の作ったガレキを大勢が血眼で買いに来る!ってのは
実際、最高に気分がいい
(列整理のふりして、わざわざ行列を眺めに来る原型師なんかも多い)

こんなトコ。
0323HG名無しさん (ワッチョイ 7567-WtbG [114.172.162.28])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:21.27ID:y+jxXnAN0
・自分の作った商品の値段が高騰するってのは高評価なわけで、悪い気分じゃない
これはありえない、完全に転売屋の考えた妄想理論
ほぼすべてのディーラーは転売屋が自分の作ったもので高額の利益を出してるのを見ると殺意が湧くよ
毎回イベントでウハウハに儲けてるようなディーラー(聞いたことがないが)じゃなきゃ、自分より転売屋が儲けて良い気分なはずがない
0325HG名無しさん (ワッチョイ b569-45ee [210.231.55.245])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:23:46.80ID:mVUZMeI60
>>323

>ほぼすべてのディーラーは

どこの調査だよw
そんなんだったらWF30年以上の歴史で
転売屋排除の動きがとっくに運営やディーラー側から起こってるよ
実際は騒いでるのは客側だけでしょ
当日版権イベントも小さな市場経済だから、売った後のモノの価値が
上がる下がるはあって当然でしょ
0326HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-XC51 [59.168.157.217])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:12.74ID:I6rD2i+M0
Palletは配信する!任侠も通す
スパイスパラダイスは通さない!
0327HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-XC51 [59.168.157.217])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:37.03ID:I6rD2i+M0
すまん誤爆した
0329HG名無しさん (JP 0H8b-TSzR [219.100.182.158])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:23.96ID:8Z0LicrbH
ダミーやDダッシュが発生する要因の一つにオクでの高騰があるのは明白で
それについていっさい言及せずにダイパスなんてもんを売り出す運営も割と問題あるんだけど
商業デビューで一抜けしちゃった人達はいまさら海洋堂を批判できないからね
0330HG名無しさん (ワッチョイ 5db0-6QdD)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:51:55.13ID:8w7Q13ux0
WFに30年の歴史があろうがオークションだの転売市場が確立されて問題化されたのはここ10数年だと思いますの
0331HG名無しさん (ワッチョイ 5d5a-Xjat [220.148.125.145])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:15:57.33ID:ijGFAj6p0
例えば、当日売れ残ったけど、後日オクでで1.5倍や2倍の値段がついたら、次回から完売必至のディーラーに仲間入りだからねw
そして次々回も行列ができて完売完売と
0333HG名無しさん (スプッッ Sdc3-tc1m [1.75.239.68])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:19:28.86ID:O+yjBQ8ud
売れたガレキの完成した姿を拝めるなら完成品を出品されたとしとも構わんが
作る気もなくただ横流しするだけなのは気に入らんっていうディーラーの方が多いのでは?
ディーラーになったことがないから知らんけど
0335HG名無しさん (JP 0Hab-St6y [219.100.183.1])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:54:34.93ID:4snFNpXZH
ジャンル効果かなんか知らんけど転売の割合によっては次回の生産予測に支障出るんだよなあ
再販できないジャンルで転売に失敗したから次は来ないとかやられると増産分が負債になるだけだし
0336HG名無しさん (ワッチョイ 259d-3a8x [60.125.44.85])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:33:27.40ID:VRpbJD6v0
それ転売屋いなくても変わんなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況