X



トップページ模型
1002コメント241KB

【MG】モデルグラフィックス 56冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:58:55.31ID:6HwnucbJ
従来通りワッチョイ無しの通常スレ。
総合模型月刊誌「モデルグラフィックス(Model Graphix)」 について語るスレです。
毎月だいたい25日頃発売 1984年10月〜 大日本絵画発行
優しい中の人からの最新号情報は毎月だいたい23日頃にリンクされます。
次スレは>>980の人よろしく。

【兄弟誌】
AFVスケールモデル専門誌「アーマーモデリング(Armor Modeling)」 毎月だいたい13日頃発売
エアスケールモデル専門誌「スケールアヴィエーション(Scale Aviation)」 偶数月だいたい13日頃発売
艦船模型専門誌「ネイビーヤード(NAVY YARD)」 季刊?

【関連サイト】
大日本絵画 http://www.kaiga.co.jp/
モデルカステン http://www.modelkasten.com/

【Twitter】
https://twitter.com/modelgraphix

前スレ
【MG】モデルグラフィックス 55冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1548828976/

過去スレ
【MG】モデルグラフィックス 54冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1541605353/
【MG】モデルグラフィックス 53冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1530678908/
【MG】モデルグラフィックス 52冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1517587754/
【MG】モデルグラフィックス 51冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1501481922/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1501481922/
【MG】モデルグラフィックス 50冊目【模型誌】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1488187757/
【MG】モデルグラフィックス 49冊目【模型誌】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1474930084/
以下略
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0032HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:59:27.88ID:KXnleWUD
昔は定期購読だと高額月も790円で買えてた記憶あるけど、今は従量制というか定価なのね
いつからなのだろう
0033HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:39:22.68ID:zGSNfHsv
それネットの別会社通した定期購読だけじゃない?
為替か現金書留で先払いだと従来どおりじゃない?
0034HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:59.11ID:KXnleWUD
ありがとう
今でも前払いだと価格固定は現役なのね
付録が毎年あるから定期やってみようかな
0035HG名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:17:29.87ID:Tc813dCE
>>30

書店はひとつひとつの雑誌の入荷数なんて
いちいち決めて無いし、決められない
店が決められるのは雑誌のジャンル(エロ・参考書不要等)と
雑誌のタイトルリストで不要な雑誌にチェックを入れるだけ

入荷数を指定する場合は、最初から発注品扱い(買い取り)になるので
売れ残りリスクがあるから特別な事情でも無い限りやらん
0036HG名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:38.23ID:BQvukMM8
今月号は売れている。
ここ以外で話題になってる。
0039HG名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:38:58.91ID:/bN3MDpe
先払いの価格固定年間購読ってどこから頼むのでしょう
0040HG名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:27:26.48ID:VUejDkMJ
なかのひとだいかつやくですねかわいいですね
0044HG名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:21:23.21ID:DC6ZlXND
ナラティブは、かさぶた剥がしたらまだジュクジュクの組織剥き出しでしたみたいで気持ち悪い
0045HG名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:44:47.06ID:9kXI10f6
そこは気持ち悪くないようにサイコフレームの表現、塗装で工夫すりや良いんじゃないか?
非発光状態再現ってことでスチールっぽいメタリックで塗ってる人とか、薄手のスポンジ越しに白吹いて
その上からまたクリア赤吹き付けて、赤大理石かなにかの石っぽい表現にしてる人とかいたぞ
0046HG名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:19:12.97ID:ASETiWrC
赤系の時点でキツい
進撃の巨人みたいでさ
0047HG名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 04:07:57.64ID:3zscZ84W
装甲の裂け目から赤い内部フレームが剥出しになってるのが傷口に見えちゃう原因なわけだし
塗り方や質感どうこうは関係ないわな
いっそ青とか緑に塗り替えちゃえ
0049HG名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:59:54.62ID:iRqZMkSi
>>47
非発光状態再現ってことでスチールっぽいメタリック、では伝わらなかったかな
赤じゃなくて鉄色で塗ってるのも見かけたってハナシ
0050HG名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:22:36.47ID:3zscZ84W
>>49
最後のクリア赤云々を先に見ちゃってその下り見落としてたわ・・・
0051HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:12:43.76ID:pZEH4wHA
岡プロは海洋堂の仕事に関わってんだ
0052HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:18:36.33ID:AHMbi9Xf
けんたろうはHJで鼻の下伸ばしながらみかんちゃんと呑んでた
0053HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:09:56.06ID:+3dRFY8Z
ナラティブと言えば、数年前までならガンダムの新作映画公開となれば
HJで映画公開前後に必ず数回表紙にし、記事でも大々的に特集して
大型スクラッチ作例も用意してたのに
公開時に第二特集で作例3つとインタビュー記事で紹介・・・と
ずいぶんガンダムコンテンツの扱いが変わってきた。

新作ガンダムで模型誌の初表紙が数か月遅れのモデグラとか、初めてでしょ
0054HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:20:46.55ID:8NBt7NhI
第二特集といっても、その時の第一は不動のオラザクなんだから仕方ないじゃん
ナラティブはフルスクラッチも載せている
0056HG名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:06:58.96ID:/yYuwY5A
ヘッドライントピックスは再開せんのか
0057HG名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:01:45.05ID:R35towlg
早売り買ってきたが、今月も読むとこ少なくて残念
来月の模型部屋特集2もイマイチそうだな

カンケ―ないけど、神保町のコミック高岡書店て閉店するのか
来月からどこで早売り買うかな…
0058HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:42:34.28ID:fCxFQmIC
>>57
神保町なら書泉グランデも早売りしてるんじゃないの?
0059HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 03:38:58.23ID:GJd/loOf
書泉はもうずいぶん前にフライングはやめちゃったような気がしたが…
カン違いだったかな?
0060HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:17:43.05ID:MBzuSJX4
一時期ディープストライカーで話題になった
小森章二はライター名変えて堀越智弘になった
んだな
0063HG名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:12:30.01ID:z/8oA42s
デプスの号の白と金と赤のキングギドラEx-sか
0065HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:12:42.29ID:cXqM18At
水性塗料筆塗り特集やってくれたら買うのに
0066HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:32:40.14ID:3XbdQCLk
恥ずかしい話だが、この10年弱プラモから離れてたから、塗料や素材の話に疎い。
まず新しい塗料からまとめて説明してくれるとありがたい。
シタデル、ファレホやアクリジョン等。
0068HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:49:16.79ID:N81Wses+
ミスターカラーなら十年前より良くなって使い勝手も変わんないから、ラッカー系塗料でいいかかーと。
0070HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:12:21.03ID:VfBX5omW
塗料なんてたいして高い値段じゃないんだから何本か買って自分で試した方が早い
個人によって塗料との相性もあるしな
0071HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:20:49.23ID:wf1EELdG
>>70 そういう問題じゃ無いんだよねー。行間読みなよ。
>>66 今日ぎりぎりモデルアート4月号が書店に残ってるからダッシュ
0072HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:26:39.56ID:VfBX5omW
作りもしないし、塗らないけど知識だけは欲しいのか
本当に救いようの無い連中だな
0076HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 06:41:15.87ID:oAjGijU6
気になる記事は自炊している者だが、先月号は余り取るところも無かったんで「こんな時もあるよね」と楽観してたわ。
昨日ちょっと心配になって中身確認してから買おうとしたけど、ヤバイね。本当に大丈夫なんでしょうかモデグラさん。
結局いらないコトブキ飛キットもカステンで抱き合わせ通販してるし、最初っからそうしろと。そろそろ離れるか検討中
0079HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:30:14.94ID:ckXexwrs
内藤あんもみたいな特集を岡プロの絶頂期にやるべきやった
0080HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:39:58.35ID:ePu46sE5
今は亡きけんたろうの特集が見たかった
0081HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:19:10.71ID:TL3t9vOc
>>76
その抱き合わせ販売さ
モデグラまで2冊ついてくるのは一体なんの冗談かと小一時間
0083HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:24.26ID:8ncsaIWU
尻上りに評価上がってるけど次最終話だからな
震電に富嶽にキ64と色々出てきたけど
0084HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:39:38.51ID:Ie3/sXvz
富嶽とか震電出してきたけど、駄目よ、ダメダメ
0085HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:40:00.25ID:90s7yScb
糞アニメである事に変わりはないが、そんな事気にする人はもう去っていった。
考証皆無の空中プロレスとしては楽しい。かなw
0086HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:59:05.12ID:8ncsaIWU
対談記事読めばわかるけど>>85みたいな萌豚相手にしてないからなぁ
にわかミリヲタかもしれんが
0087HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:21:54.53ID:Y3J/tFLR
糞アニメと言われてカチンと来たの?
あと後学のため萌えアニメと判断した経緯について詳しく
0088HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:22:56.69ID:MwEAWhOM
萌え豚と言われてカチンと来たの?
0089HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:23:01.65ID:yvGz1t5L
グッズ展開してるバンダイ的には爆死だと思うよ…
0090HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 03:24:18.28ID:BKIThh75
てことは食玩零戦と彗星をボッタ値で売れたプラッツが勝ち組?
0091HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:01:07.79ID:Mwyd04Si
本来男ばっかが自然な環境を
若い女ばっかってシチュにして、萌え狙いじゃなかったらなんだと……
アニオタだとそういう感覚すら失われるのか。
0092HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:12:33.40ID:rf05dMEd
Vガンダムですねわかりますん
0093HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:33:10.10ID:4ObyCyV1
それが分からないから萌え豚をやってられる
0094HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:47:48.90ID:oX6ReZ6L
コトブキが異様なだけでナサリンとかラハマとか普通に男性いるんだけどな…
それを女ばっかりっていう奴は何を観てたんだか
0095HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:19:45.04ID:1xM8dZKg
いや見てないで叩きたいだけのバカでしょ。
模型板にも自分で作ったことないのにキット批判してるのがよくいる
0096HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 03:04:49.68ID:/EteTKqr
萌え豚って本当にどうしようもねえな…
社会常識ゼロどころか典型的なアスペの反応で返しやがって
0097HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 03:14:33.31ID:/EteTKqr
コトブキで検索した画像を見てみろよ、お前らキモオタ以外の人間は
普通に萌え豚向けのアニメだと思うよ
0098HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:29:58.03ID:K10GAMNf
検索した画像が根拠とか、必死じゃんw
部外者がどう思うとか言い出したら(しかもただの憶測)、負けだよ?
典型的なアスペの反応はアンタ
この作品見て飛行機ヲタ歓喜の話は聞いても、萌え系にも人気なんて聞いた事ないw
0101HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:07:58.96ID:8CE3Aqf+
3Dアニメで飛行機が飛んでりゃおkなんだよ
キャラが3D作画で動きや表情が不自然だからそっちは見てないし
0103HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:40:54.91ID:8YYbnIGt
気づけよ。
一般人からみたら深夜アニメはすべて萌え豚アニメ。
たとえドラゴンボールであろうと深夜に放送してれば萌え豚アニメな。

さらには
萌え豚アニメ見るやつ →キモオタ
ロボット模型作るやつ →キモオタ
人殺し道具模型作るやつ→キモオタ
0104HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:54:25.18ID:LfhwYnm+
つまりオマエはそのキモオタですら無いクズってことじゃん
生きてる価値あるの?
0105HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:07:11.42ID:/EteTKqr
なんで『つまり』なのかサッパリ分からんなー
萌え豚アニメ言われて、完全に噴き上がってるね
0107HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:00:39.78ID:5vBBGDiN
MG スレにふさわしい奴らかわいい
0108HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:03:50.47ID:K10GAMNf
恥ずかしいよな、自分の主観で萌えアニメと判断したならともかく、ネット画像検索や深夜放送だから
一般人は萌えアニメと判断したとか言い出して、それって子供が都合悪くなると「だってみんなが」と言い出すのと同じじゃんw
そしてそんなバカな子供には、大人はこう返すのさ

「だったらそのみんなとやらを連れて来なさい」

とね
0109HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:06:27.42ID:IJUzqet5
また本誌と関係ないことで盛り上がってんのなw
0110HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:30:18.31ID:/EteTKqr
萌え豚扱いに怒髪天つきなキモオタが
さっきから早口でまくし立ててるんだよ

典型的なアスペ萌え豚の言い訳が並んでるんだけど
本人は自覚無いんだろうね

>>103
ジョジョが萌え豚アニメだと言うのかぁ!
0115HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:21:53.52ID:Yc6hTMYB
反論されたからって顔真っ赤にして相手を誹謗中傷、さて必死に見えるのはどっちなんだかw
0116HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:19:15.98ID:K10GAMNf
いくら頑張っても、妄想の中のみんなは助けに来てくれないよ?w
0117HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:20:05.47ID:hVwPJEUf
>>53
そもそもバンダイが「サンライズに作らせる」ガンダムの扱いが迷走してる。

ナラティブなんかトワイライトアクシズとどっこいでしょ。
0118HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:38:53.14ID:7Lb7q4Ac
νガンダムの作例格好良かったな。立ち読みしに行った甲斐があった。
0119HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:43:34.13ID:K10GAMNf
>新作ガンダムで模型誌の初表紙が数か月遅れのモデグラとか、初めてでしょ

鉄血のオルフェンズは2015年10月4日放送開始
モデグラ表紙初掲載は2016年4月号(2016年2月25日発売)
ちなみにホジャの表紙初掲載は2015年12月号 (2015年10月24日発売)
0120HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:02:42.04ID:tUYbw72p
>>117
ナラティブの話は割と面白かったぞ
おまえどっちも見てないだろ
0121HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:23:40.57ID:hVwPJEUf
>>120
面白かったかどうかなんか問題にしてねえよ。
やっつけ仕事で付け足した蛇足みたいな話だってことを言ってんだよ。


「利益さえ出れば継続」
「思ったほど売れなかったからシリーズ打ち切り」
を続けるのは危ないと思うんだがな。
0122HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:28:24.45ID:/EteTKqr
面白かったかどうかは重要だろう
販促用の映像作品なんだから
それ次第で今後の展開が変わることもある
0123HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:34:57.64ID:C4iSPqEv
売れなかったであろうネオングの金型代回収用販促アニメ位にしか思えねえですって
0124HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:37:38.56ID:Gykji6Al
NTとトワイライトアクシズがどっこいとか言ってる時点でバイアスしか頭にないわ
会話出来る人種じゃねぇぞ

可哀想にな
せっかく今月の特集は面白かったってのに
ここまで来ると、ページ見るだけで頭ムクムクして体調が悪化するってやつだろ
0125HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:11:25.45ID:Ov31DaOw
ガンダムはあんま興味無いからスルーしようかと思ったけど
コトブキの記事あるなら買おうかな
0126HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:13:36.50ID:I6iAfKyf
>>121
不死鳥狩りが存在するのに、付け足しとかw

バカは底なし
0127HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:27:12.23ID:tUYbw72p
「利益さえ出れば継続」
「思ったほど売れなかったからシリーズ打ち切り」

これの判断が出来ない企業は存続出来ないぞ
んでこれのおかげで今のバンダイとガンダムを取り巻く状況が形成されてるわけだ
そして今後もこれはずっと続いていくんだよ
0128HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:27:48.63ID:FeannDZ7
そして売れない作品が連発されて、目玉商品がなくなり、結局旧作ガンダムに頼るしかなくなるジャンプ路線に陥るバンダイ
0129HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:44:10.51ID:Gykji6Al
つい最近、10年稼ぎ倒したUCとかいう普通に考えたらバケモノ級のタイトルを成功させてた気がするな
ガンプラ商売もこの10年、稼ぎが増えてるようで結構だわ
バーザムまで新キット出して、モデグラが喜んで特集にするぐらいには受け手側ともwin-winの状態だろ
0130HG名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:26:39.11ID:D/9Yyo/w
ガンプラ(笑)
0132HG名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:38:20.93ID:J47uHigQ
>>127
売れないものは駄目ならセンチネルなんか30年前の時点で整理対称だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況