X



トップページ模型
1002コメント215KB

最近の戦車模型って汚しすぎだろ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:10:07.14ID:oucQkqyZ
排気管まで車体色で塗ってしまってる
排気管の焼け錆びの表現は基本ですよ
0752HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:23:44.64ID:nIFC8P7w
ハハハ
0753HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:25:05.11ID:SaFfuXIm
>>751
初心者なんだろうね
まあ、今回だけは許してやろうよ
0757HG名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:56:35.42ID:IuqApfpd
>>5
はじめてみました、安っぽいグーローシェーディングみたいなのが最近のトレンドなんですか?
なんか逆行(迷走)してますねぇ・・・
0759HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:19:45.99ID:3I0eSjfk
>>755
地味に難しいのは分かるが旗の表現が紙丸出し
0760HG名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:10:46.65ID:p565/lKb
>>754
精度良くかっちりした感じはいいね
ただそれアピールするにしてもちょっとよりすぎ
解像度高いカメラでもうちょい引いた位置から見たいな
0766HG名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:55:09.65ID:pL1RvYeK
>>765
ツィンメリットコーティング覚えたら大げさに表現したいのは痛いほど理解できるがこれはちょっと
0767HG名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:59:38.74ID:N9BCZaSq
>>764
もっと影をいれないと駄目だよ
漫画ばかり見ないでリアルなものも見よう
0772HG名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:32:44.04ID:SwBYwNd+
盛大に落ちてる
0776HG名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:43:26.85ID:T9FgeU6d
精力的な作品作成ペースは感嘆に値するがうーむなんだろ印象に残らんな
0777HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:11:17.95ID:+dSXdgzh
西松屋みたいなデカールがダメね
0778HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:38:01.40ID:L0mJyK5h
>>774
すごく上手いとは思うけど月並み
戦車が綺麗すぎてもっとウェザリング効かせた方が模型的にはいいと思う
0779HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:02:58.04ID:gD+mMAaF
フランスの地図に顔みたいなの組み合わせてんだな
0780HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:50:13.96ID:Dv0HiizS
>>775
資料を買う金がなくて説明書の写真を参考にしたのは認めよう
0782HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:03:24.62ID:tyduJmYp
戦車もうちょっと頑張れよ
車や家屋等がすげー良い感じなのにw
0784HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:51:19.66ID:9TFkwnQE
書き割り丸出しで子供の頃に作ったジオラマ思い出した
0786HG名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:03:41.44ID:WJMRiS52
のっぺりした塗装だけど車体全体でこのカットの範囲だけムラなく塗れて嬉しかったのかな
シチュエーションもうちょっと捻らないとつまんない作品で終わるよ
0788HG名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 01:02:58.42ID:oEiK+/9f
1/144かな 接写しなくていいと思うよ
もちっと大きなベースにして引いて写すと臨場感出ると思う
0792HG名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:08:52.96ID:DVCfNSz8
砲弾って小さい
0795HG名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:42:08.32ID:y4LOZwkr
スゴイ
0796HG名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:42:22.81ID:y4LOZwkr
これはスゴイ
たまげた
0797HG名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:47:54.88ID:IjJFlvyg
世の中とんでもない人いるもんなんだなw
0798HG名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:01:39.45ID:ohR3a1Tg
俺たちの指導で上手くなったなw
0804HG名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 14:08:51.26ID:h54s+OsN
>>801
このカバーはなんなんですかね
0807HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:40:51.06ID:DkZxbTKB
>>806
路面が綺麗すぎるね
もっとボコボコにしないと
0809HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:04:56.19ID:4TehHUlZ
細い装備やら組み立て、塗装しくじった時に万能感溢れるカモフラ的木々、あr



ねーよwww 塗り直せwwwwww
0811HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:47:45.02ID:YD78gepp
>>315 くそわろちwwww

>>326 合成写真感ぱねぇww
0814HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:46:45.33ID:ZPEITa9B
人物の陰影を強調しすぎかなあ
日差しの強さを再現したかったんだろうけど
あとウェザリングがわざとらしいのもどうかと
0815HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:29:35.75ID:PJjay+Mb
顔がモアイみたいになってるぞ
やりすぎw
0816HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:33:49.45ID:Lkd/t3B4
顎がザキヤマだからやり直しw
0817HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:02:28.83ID:ia7ea19l
>>805
フィギュアの配置が過剰で、うるさいと思う。
背景をもう少し整理して情報量を減らして、
主題に目が向くように配慮してくれないと散漫な印象になってしまうと思いました。
0820HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:19:17.91ID:JSenTVq5
>>818
後輪九時方向の影部分より奥は
カキワリ的な背景だと思うけど
凄く自然につながってると思う、凄い。

惜しむらくは参考とされた写真が 白黒写真ベースの
着彩写真で、色味が偏っていて不自然なのが残念すな。
0822HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:47:28.15ID:aOPz8I7S
い〜ねっ!横山みたいなポーズが気にいったw
0823HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:42:47.47ID:SehCYaEF
履帯のたるみ表現が大げさ過ぎ
0825HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:44:34.56ID:5hBPNvwY
小綺麗すぎてつまらない作品になっちゃったな
0826HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:22:37.82ID:zoDTqXEU
マフラーが錆びてないんだが
もっとリアル画像を見て勉強しようね
マフラーが錆びてないなんてありえないことなんだぞ
0833HG名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 07:23:16.56ID:yKDSske3
>>831
>>824のマフラーが錆びてるのわからんのか・・・
まさかの画像を貼ってる奴がただの馬鹿だったとはな
0835HG名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:38:12.57ID:XewgHz9R
わかってる奴がネタでやってるかと思っていたが┐( ̄ヘ ̄)┌
一気に糞スレになったな
0836HG名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:54:35.80ID:UAdCF396
>>832
火の表現はすごいけどフィギュア選びがダメだな全く緊張感がない
0838HG名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:42:30.47ID:52rgVmI4
マフラーが錆びる要因も知らんかったとは
0843HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:14:48.17ID:dywMskah
pbs.twimg.com/media/EW0Y4VaUcAEBmWD.jpg
0848HG名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:30:54.45ID:aUIDIbHX
ジオラマ作成上は技術考証にも配慮すべき。
包丁やナイフ振り回す相手にサスマタは有効な拘束用具やけれど、
戦車に対しては使い物にならないと思まーす。
0849HG名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:27:57.01ID:GFT9tzZU
キャット・シット・ワンを3D化?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況