X



トップページ模型
1002コメント327KB

小林誠について語ろう27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:57:28.82ID:299c1B34
需要有るか分かりませんが立ててみました

※ワッチョイやIPは住人が逃げスレが寂れるため導入禁止。

と前スレにあったのでノーマルスレです
0003↑(ワッチョイ)で立てろ、役立たずのゴミ!
垢版 |
2019/03/31(日) 10:51:39.08ID:9tdxhm+/
この出来損ないが!
0004HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:52.94ID:J1y25UJm
代表作「東大一直線」の人やね。
0005HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:05:54.55ID:0EOF9D8q
アンドロメダの空母型の運用どうなってんだよ?マジで
しかも飛ぶ理由のよくわからんアンテナ着けた
アポロノームをガミラス艦と言い張って本編に登場させるとかどんだけ自分のデザインに自信あるんだよ
中身のない皮しかデザインできねぇ奴が…
0006HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:54:56.19ID:Msb10o+M
>>5
勢力毎のデザイン描きわけが出来ないから混ぜ混ぜするしか無いんだろ
アンドロ空母とか全くヤマト世界に合ってなかったし最悪
0007HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:03:43.79ID:KcVIEaTA
ノイ・バルグレイやるにしてもせっかくガミラス風アンドロメダあるんだから、それ元に空母型にすればいいのに
ほんとにこいつは人のデザインありきでのアレンジしかできないのな
完全オリジナルデザインできなくて何がデザイナーか
0008HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:00.39ID:zmQo1DCS
>>1
叛逆のモデラー小林誠
漆黒の堕天使小林誠
0009HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:16:20.18ID:04iYZeUS
ヤマトから「放逐」されるのは大歓迎だが
またどこかに寄生するから「放蓄」するのはよくないな
0010HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:36:16.20ID:qD0TP+3p
>>7
切って貼ったのプラモデルでお手軽に制作できるものを絵で描いてるだけだからな

 ガミドロメダなんてめんどくさくて作ってられるか!って感じ

そんなに作りたくないなら模型も絵を描くのもやめればいいのに


>>1
スレ立て乙でした
0012HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:42.79ID:EdRF1tKT
ひょっとして誠は続編に呼ばれてないのか?(笑)
0013HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:51:30.78ID:FbtrUaTT
現在は玉盛氏と喧嘩中
0014HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:31:24.07ID:HoieXUrQ
ドレッドノート級の波動砲設定について、よくわからないとのツイートに対して
「デザインした玉盛氏による解説です」と答える副監督
ttps://twitter.com/makomako713/status/1112191864298323968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:15:50.33ID:HWNc619C
比較的温厚な玉●氏をあそこまで怒らせてしまうとはね
0017HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:31:39.49ID:lBbIeBgr
羽原とか玉盛は小林批判したことあるのかな?
0018HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:23:24.36ID:EdRF1tKT
羽原、小林は続編発表に関してノーコメントなのはなぜなのか?
0019HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:08.49ID:04iYZeUS
7章上映最終日に登壇したらしいが観客とどんなやり取りがあったのか気になる。
彼を罵倒したり皮肉の一つも言った勇者は居なかったのかな?
0021HG名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:35:44.34ID:9AmD07Yk
登壇してないよ。舞台挨拶の時に客席にいただけです。トラブルもなかったと思います。
0023HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:09:00.08ID:7fzAKpf9
>>1
何でワッチョイIP付きで立てなかったんだよマヌケ。
前スレの惨状見てなかったのかよカスが。
0024HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:27:25.13ID:wotLghXu
副監督「やれ」
キチガイ「はい」
0025HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:43:17.01ID:BFcPUnSz
>>22
本編上映後に松竹のスタッフに先導されて劇場内に登場。
前方の端っこの席に座った。
0026HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 02:40:09.96ID:2DDjWk4z
この人はツィッターでいろいろ映画を見てるアピールするけど
恐ろしいほどなんの役にも立ってないよな
面白かった展開を関わってる作品でアレンジしてみるとかすればいいのに

あ、パクリネタ元を探してるだけだからいいのか
0027HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:51:21.87ID:AazZJgc4
まぁブンゴーなんてマコトよりも映画を観まくってるけどあの程度ですから
0028HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:17:45.57ID:+Gh7Dx/S
映像作品の作劇演出の力は専門家に付いて徹底的に鍛えなければ身に付かない
富野は大学で実写映画の勉強をし、プロ新人の頃は色んなスタジオでコンテを切りまくった
天才宮崎駿は高畑に厳しく鍛えられた

小林は何も専門的トレーニングはしてない
演出家としては素人
0029HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:16:05.87ID:Q42dstd6
「宇宙戦艦の飛ぶ理由」を中国に渡って製作するのがよろしいかと
あそこなら著作権ガン無視で小林誠にはもってこい
沖田も土方もヤマトもアンドロメダもガンダムもイデオンも全部使えるよ!
0030HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:28:58.21ID:uZMf6K4V
お経を強調するとどこかに送られちゃうかもしれないからやりすぎに注意、だなぁ
0031HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:52:32.82ID:EkHM0TDO
戦艦にお経や聖書の一節を書いて弾避けにする耳なし法一作戦!ドヤッ
おっと艦橋に書き忘れたぜみたいなヲチが見えるw
0032HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:12:02.14ID:AazZJgc4
おやおや、ブンゴーの縁の力で第1世代オタククリエイターが集結しつつあるようですよ
0033HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:58.11ID:K5AFwwDD
2202の第1章の予告のヤマトの絵の明るさを変えて
観やすくした人を捕まえて著作権ガーとかわめいといて
今度は人が撮影したプラモの写真を勝手にいじってドヤ顔とか
0034HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:01:22.58ID:5jhQPaW9
あのお経ペイント見るとなんか雨宮慶太のゼイラム思い出しちゃうんだよな
0035HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:35:55.61ID:AazZJgc4
羽原信義
「彼は天才肌の芸術家、ゴッホのような存在」
0036HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:06:35.41ID:c20k+xsa
「そうでも思わんとわしゃやっとられん」(H監督談)
0037ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/04/02(火) 00:47:09.84ID:ktjptqJs
>ゴッホのような
貧乏こじらせて自殺しろと言ってるようにしか聞こえないw。
0038HG名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:56:06.73ID:AbAJJbsn
海外ヤマトファンサイトのインタビューで羽原監督が答えたらしいね。
小林誠は精神が繊細な芸術家、ゴッホのような人と。
これは褒め言葉でもあり貶し言葉でもあると。制作現場をかき乱したトラブルメーカーであったという意味でもあるから。
0039HG名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:16:16.30ID:KOQ0wNnO
繊細な人間があんなにぶくぶく太るかw
0040HG名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:29:49.99ID:luPenLtn
× 繊細
○ 気難しい
0041HG名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:22:48.54ID:scx23B6r
X 気難しい
○ キチガイ
0042HG名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:43:20.58ID:vU/euUWq
「分かってるじゃん羽原!これからも一生死ぬまで俺たちは一心同体だぜ!」
「…」
0043HG名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:42:57.13ID:KOQ0wNnO
ほんとのことを口にしようとしたら
禁則事項でゴホゴホ咳しただけじゃね?
0044HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:00:14.11ID:WXYkDAUW
クローバーが倒産したのはガンダムの時じゃないし、ファースト出し惜しみで
サンライズが吸収されたなんて事実もない
富野氏とガンダム憎しでデマ飛ばしてんじゃねえよ
0045HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:49:37.48ID:BQHZcbyW
シリーズ構成
福井晴敏

総監督
樋口真嗣

キャラクターデザイン
あきまん
0046HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:15:02.64ID:wn/ehwVh
>>45
それが、ヤマト新作のスタッフ?
0047HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:25:49.77ID:yXxK9MQ2
ヤマトに芸術家は必要ないし
0048HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:15:27.18ID:WA6jaG/C
ヤマト終わったから少しは大人しくなるのかな
0049HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:32:30.86ID:C5QHLO+t
愛の宣伝会議最終回を見れば分かる通り福井を怒らせてしまったようだね。
0052HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:41:37.59ID:U8bi0rsX
ヤマト2202が終わったら、今度はシド・ミード展をだしに
俺様の手柄自慢……飽きない人だね本当に


・自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係すべきだ、と信じている。
・過剰な賛美を求める。
・特権階級(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)。
・対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行動、または態度。
以上の中から5つ以上該当する場合は、自己愛性パーソナリティ障害の疑いがあります

>このタイプは、自分の価値についての過大評価を特徴とします。この障害のある人は、特別な扱いを受けることを期待し、
>自分は優れているのだから当然と考えて他者を利用することもあります。その人間関係は賞賛を求めることを特徴とし、
>他者が自分に嫉妬している、自分をねたんでいるなどと考える傾向があります。他者の反応に敏感ですが、それは、その反応が
>自分と関係がある場合に限ってのことです。また、失敗、敗北、批判などの他者からの否定的反応には極端に敏感です。
>他者からのこのような反応がきっかけとなって、突然、怒りや抑うつが生じることがあります。
0054HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:04:14.50ID:pu7gOaWH
>>45
樋口氏はローレライの時の監督だから福井氏のコネでありそうな話だが、
キャラはスト2っぽくアレンジされるのか?
0055HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:16:11.52ID:pu7gOaWH
>>49
福井氏から養子氏に突きつけられた悪魔(当然)の選択?福井氏を取るかコバを取るか
2人を比べたら知名度は天地以上の差だから一般への訴求力は桁違いw
0056HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:31:28.23ID:Jxl+anah
>>54
つい最近まで何故か唐突に樋口の事をdisってたからな。
福井と樋口は親友だし。
何かあるのかも。
0057HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:33:27.39ID:XQW6D2yt
サムライ7のジオとかザクみたいなメカもなんだかなあ
あのアニメ話のテンポも悪いし
0058HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:04:04.13ID:FdoZjBf/
サムライセブンとか全く聞いたことない作品なんだが
ほんとにろくなアニメに絡んでないんだな

こんな無能をヤマトなんかに関わらせたばっかりに…
0060HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:49:53.20ID:9lLmpoNb
ほとんどの人間が使いこなせないんだから不要だな
0062HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:43:38.94ID:+oMkM3jH
>>59
使い勝手も切れ味も悪いんですが・・・
0063HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:43:40.95ID:M75weyVH
ヤマトで仏教はないだろ
せめて神道にしろよ
0065HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:30:28.77ID:+oMkM3jH
これもう反応した時点で悪手なんだよなあ・・・
0066HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:17:40.65ID:XWbj1sh9
けもフレよろしく公式がしゃしゃり出て油注ぐの流行始めたのかな。
0067HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:51:36.45ID:g8joD9nt
小林がなに悪態ほざいても黙って受け入れろってよ
なんか主体思想入ってきたな
0068HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:03:10.85ID:IEq1G4bp
>>64
炎上してるね。
最後の最後までトリックスターやね副監督。
個人的には大好きさ。
0069HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:38:10.03ID:8tbiRBIQ
>> https://twitter.com/makomako713/status/1114026049799458817
>>
>> 『ツイッターに凍結されるような差別用語を書くのだけはやめなさい』と、
>> 差別用語使ったフォロアーに指摘したが、『それは差別を擁護してる!』とレッテル貼られたけど、
>> 伝わってくるニュースがこんなのばかりでは認識は変わらないよ。
>> 差別用語は駄目です。だが人の心を変えるのは嘘や強制ではないよ

凍結されないような差別用語なら書いてもOK、なわけか
さすが柳美里にレイシストといわれて関連ツィートおよびロリコン系イラストやリツィを消しまくった漢だけあるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0070HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:30:49.46ID:9Knbtp5H
>>69
「キ○ガイ」を「酔っ払い」に書き換えるだけで凍結されないからチョロいよ〜、てか?
0071HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:00:29.85ID:yTMZxuRD
公式は完全に閉じたコンテンツを目指すんだな
新規の取り込みは考えない
小林糞デザインに耐えられる者からのみ搾り取るコンテンツ
0072HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:53:17.79ID:UdgnmkQV
>>69
「こうすればツイ公式にばれないよ」と差別用語の書き方をクズ仲間に指南してた奴が
何をほざいているのやらw
0073HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:00:11.86ID:K+dQNC8Q
小林誠 2220 @makomako713
 @SUPERX65713353 あのさ。引用で会話したくないよ。

 ↑   ↑
てめぇは散々引用ツイートで物申すくせに、自分の発言は引用されると愚痴をたれる
ダブルスタンダードの典型
要するに自分のフォロワー以外の人の目に発言を見られるのが嫌なんだろう
非公開にすりゃいいのに、そうすると褒めたたえてくれる外野がいなくなるので鍵もかけたくないとw
0074HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:11:50.53ID:/RA1sfEU
その褒めあげてる連中も殆どがネタでやってるからなw
0075HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:29:28.67ID:XGBrIUxz
>>73
引用やるならスクショでやった方がいいよね。
奴はすぐ消すから。
0076HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:53:09.19ID:bYZiR2g/
消すくらいなら書かなきゃいいのにな
ツイッター見てからこの人大っ嫌いになったよ
0077HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:43:50.45ID:AMAa8mH+
「トランジット」波動砲ってどういう意味なんですかね。ゴミ作品「復活篇」のトランジッション波動砲に掛けてあるのはもちろん分かるんだけど、トランジットって言われても、「乗換」くらいしか思いつかないんですよねー。小林くんに聞いてみたいです。
0078HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:31:58.87ID:V8a5xHf0
高次元に飛ばされた男
その名は小林誠
0079HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:52:54.97ID:4Ex7nHdg
>>77
所詮は初級レベルの英語力に達していない人のアイデアだからw
本来の通過や横断の意味を「貫通」的な意味合いで捉えているのかも?
彗星を貫くような描写だったし
0080HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:27:03.83ID:KmJK/h+j
>>35
天才ではなく天才肌というところがミソだよなそれw
0081HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:25:19.32ID:9UP4/57t
天災肌
0082HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:05:37.80ID:W6ncTMoF
ゴッホって糖質気味だったみたいだよね。
0084ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/04/07(日) 19:31:31.03ID:beowi3WO
>77
研究社 新英和中辞典での「transit」の意味

名詞

1不可算名詞
a通過,通行.
b(空港などでの)乗り継ぎ,トランシット.
c移り変わり,変遷,変化; 死去.

2不可算名詞 《主に米国で用いられる》 輸送,運搬; 輸送機関,交通機関.
?⇒rapid transit.

3不可算名詞 [具体的には 可算名詞] 【天文】
a(天体の)子午線通過; (小天体の)他の天体面通過.
b(天体の)望遠鏡視野通過.

形容詞限定用法の形容詞

1通過[通行]の.
(a) transit duty (貨物などの)通過税.

2(空港などの)乗り継ぎ(用)の.
a transit lounge 空港の乗り継ぎ用待合室.

動詞 他動詞
〈…を〉横切って通る.

自動詞
通過する.

【語源】
ラテン語「通過」の意 (TRANS‐+it‐, ?re 「行く」)

=================================================================
どれもカッコ良くないな、乗り継ぎ波動砲(違。
命名者は養子閣下なのかまこっちゃんなのかブンゴーなのか。

おそらくこの中からだと変遷とか遷移とかだろうが、それだったら何が何にどうやって変遷、遷移するのかぐらいは明確な説明が無いと。
その意味では『拡散波動砲』というのはいい名前だった。
0085HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:54:28.27ID:1WF5b+Bw
ブレーザーカノン波動砲の方が良かったのに
0086HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:30:58.11ID:V8a5xHf0
高次元から降りてきた男
天才芸術家小林誠
愛と官能と究極の美の戦士
0087HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:20:05.58ID:ufB6Whqo
ヤマトブログのymtetc氏はどうやらお亡くなりになられたようだ
お悔やみ
0088HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:28:33.10ID:6RVrQdbH
ていうかお前らアーティストなんてネジ一本飛んでるくらいじゃないと良いもの作れないだろ
アーティストにまで精神性求めんなよ
0089HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:45:03.07ID:dmDozQkb
副監督業が芸術家なのかどうなのかアニメ業界の定義が分からんわな
頭のネジの飛んだ一デザイナーが外人へイトや政治を語ってファンを扇動すると言うのはどうかと
0090HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:00:06.84ID:6RVrQdbH
だからそんなの別にどうでもよくね?
作品がクソとかならわかるけど作品が良いんだから
それ以外なんてどうでもいいべ
これが恋愛物とかだったらわかるけど戦争物だろ
もしこんな性格じゃなきゃヤマトがマクロス7になってるよ
0091ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/04/07(日) 23:00:54.08ID:beowi3WO
アーティストに頭のネジの飛んだ奴は多いが、頭のネジが飛んだ奴がみなアーティストという訳ではないからな。
0092HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:04:55.47ID:6RVrQdbH
>>91
頭のネジが飛んでるからアーティストなんかするんだぞ
普通はサラリーマンするだろ
と昔から言われてる
0093HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:07:22.81ID:VB+aN3MU
小林の作品が良い?
ありもんくっつけて同じデカール貼ってるだけじゃねーか
有機溶剤吸いすぎて幻見えてね?w
0094HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:38:42.41ID:6RVrQdbH
>>93
プラモなんか作らんわw
じゃあ同じ絵を君が書けるのかって話だよ
小林氏はひし形の美しさにやられたわけだろ?
それの究極を目指そうとしてるだけで
一般人には全部同じに見えるだけだじゃないか?
0095HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:44:50.44ID:LH5oNeYq
> 一般人には全部同じに見えるだけだじゃないか?
つまりポンコツデザイナーという事で理解した。
0096HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:47:55.53ID:6RVrQdbH
だってお前らってシド・ミードのデザインにも文句言う雑魚だろ?
シド・ミードもポンコツになるんだけど?
0097HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:05:31.41ID:sBu7XG1l
あんなに口数と悪態が多いアーティストはいないよ
0098HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:59:12.00ID:gP7DAJN4
アーティストって便利な単語だよね
0099HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:18:48.33ID:PM4OLQBL
一日中スマホにかじりついてエゴサしてるだけで
あとはパクリを手癖でこねて仕上げるアーティストw
0100HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:26:02.57ID:NffQFho7
ごく一部の信者以外シロブタの作品なんか誰も興味ないだろ

世間的な評価が高ければもう少し使われる機会は多いはずなのに(手が早いというプラス要素もあるのにな)
マイナーにとどまってるのは価値がないってことだ
0101HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:22:13.41ID:v0bGbd4m
>>87
その真偽はさておき、この人のプロフィールを見ると20代学生になっているな、
どーみてもブログの内容は50〜60代なんだが。最初はコバ批判が強かったが、
ある日を境にまるで何かの圧力に屈したように論調が変わっているな。
0103HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:12:50.44ID:4pKU+jT3
>>77
うろ覚えだが、銀河→アンドロの連携波動砲がmkの元々のイメージらしい
「復活しそこなった篇DC」のBDジャケ(ムサシがいる奴)、あれはT波動砲を撃った絵だという噂

昔からつまらんアイデアに固執してたんだな
0104HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:39:23.77ID:vXSiaS69
アンドロメダにドレッドノートをアウトリガーみたいにつけるやつ元ネタあったような気がするんだけど
0105HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:47:43.77ID:v0bGbd4m
>>102
87の人はそう言っているね。根拠となるソースは示されていないから何とも。
俺も以前に暫くブログの更新がなくて死んだ事にされたからなぁ。

この世にはブロックすれば批判的な発言が無かった事になる(相手の存在が無くなる)と思ってる人も居るしw
0106HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:42:32.23ID:Td0RS21P
自分のデザインと作品で劇場版まで作り連載再開の掲載号が異例の即重版かかるナガノと
オリジナルはただのカルトで他人の作品のリメイクや1スタッフにすぎない自分が同等だと思ってるのが痛いw
0107HG名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 04:02:58.73ID:mYsPe6dD
>>77 >>103
復活篇の移民船についてた地球連邦のマークがパンナム(パンアメリカン航空)そっくりだったから
それに引っ掛けたのかもしれない
0108HG名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:43:09.22ID:pA5yaLIt
昔は士郎正宗みたいになりたかった節があったみたい。
0109HG名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:07:38.48ID:oJoDVZrS
岡秀樹の別拓の呟きは間違っている

尖った作品は大いに歓迎!だよ。
2202は単に駄作なだけ。
他作の引用まみれで旧作のエッセンスにおんぶに抱っこ状態のどこかのパクリ絵師のようだ。
批判されて当たり前。
副監督が勘違いするような呟きはやめたまえ!
0110HG名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:34:53.32ID:oJoDVZrS
アニメに関しては製作委員会形式の弊害だろ?小粒な作品まみれになった現状は。
尖った才能や品質が追いやられるような土壌が完成しつつある背景は、その分野の知識が乏しい経営に特化した人々が中心となって企業の舵取りをするようになった背景や、アーティスト的な個の才能に関する分野まで特権階級が牛耳り出したからでしょ?
0111HG名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:23:51.59ID:26z02TkG
統合失調症みたいなワケの分からん日本語使わないで、小林。
0112HG名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:36:10.71ID:LjKnKyJo
>>104
旧アニメの方の銀河英雄伝説の盾艦じゃね
0113HG名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:46:18.68ID:Qt9kd2mM
>>104
ムーンクレスタ
0115HG名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:57:34.46ID:f3yxcaUE
この人マクロスのゼントラーディ とかのメカの方が合ってるよ。ヤマトには向いてない。
0116HG名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:03:49.18ID:wzWGIWfP
>>115
もう2度とヤマトに関われなくなったからどうでもいいよ
0117HG名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:09:50.33ID:ezSwYZ5h
>>116
ヤマトに二度と関われなくなったの?
マジなら大朗報だ!
0119HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:28:11.12ID:F9eQFFvh
続編は2202=沖田艦長が脳死寸前に見ていた夢だったというイントロになるんだろうな
0121HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:15:44.51ID:udEN3z2B
マコりんの自業自得
福井が連れてきたスタッフを苛めまくりディスコりまくり
バンダイの担当をクビにさせてまでして「ボクの考えた最強のヤマトプラモラインナップ」を強行
ツイッターでヤマトファンを分断、ヨイショしてくれる信者に特別待遇
数々の暴挙に焼き鳥屋も庇えなくなった
譲歩した待遇を提示させるも「アルツハイマー病!」と暴言を吐き決裂
下地が説得するも「2202と同じ待遇で制作に関わらせてくれないのならば辞める」とワガママ言いたい放題で製作委員会から「処分」
0124HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:55:11.72ID:Ize2v8mW
ソースが無くても納得できちゃうのが凄いw
0125HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:55:33.12ID:57tDj0Mm
小林ならハブられた時点で攻撃しまくりそうだからな

7章の前にお役ご免になったという話があったけど
2202をdisるわけでもなかったからその真偽もいまいち信じきれん

新作について静観してるふうにも見えるが
とりあえずおとなしくしないと仕事させないよとクギを刺されてるだけとか
0126HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:13:28.65ID:Aw6Wfx6Z
アルツハイマー呼ばわりとか焼き鳥焼くだけ発言はツイッターで確かに書いてた
0127HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:15:52.82ID:udEN3z2B
マコりんの自業自得

福井系の人材をdisりまくり
バンダイで暴君を振るう
twitterでヤマトファンを分断、信者を特別待遇
(コスプレ女子にちょっかい、ヤマケットでファンと揉める、信頼筋のみ関係者試写会に招待)
ヤマトクルー会員のご老人が収入源なので焼き鳥屋が苦渋の決断
さよならマコりん(`・ω・´)
0128HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:17:33.98ID:uqusXwFZ
M本某もそうだけど、最初は雇われデザイナーだった筈なのに
関わる部分が増えて行くうちに自分の作品だと錯覚しちまうんだろうな、
アニメみたいな共同作業に慣れていない漫画家やモデラーは特に。
0129HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:04:40.24ID:57tDj0Mm
M本ってのが松本零士ならMKと比べるのはとんだ勘違いだろ
根幹を作ったひとりで欠かせない一員でもある松本御大と
いなくても問題なかったというかいたおかげで問題噴出させたMKだからな
0130HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:44:09.27ID:Ize2v8mW
ヤマトの世界観を構築する上で松本テイストが重要な役割を担ったのは事実だよね
その後のトラブルは残念だったけど
0131HG名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:41:59.55ID:F9eQFFvh
松本零士の哀愁とか湿っぽさがヤマトの味わいでもあったからなあ。
今のはひたすら理屈っぽいというか辛気臭い。すげえだろ?見ろ見ろ!みたいな。
0132HG名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:36:11.99ID:icvDxu/5
>>131
同意します。宇宙の大海原を航海している孤独感とかヤマトに必要不可欠な要素だと思う。
これが分かってないと思う。
「インターステラー」を観ろ!と副監督はドヤっているけど、あの作品に内包されている叙情性とか分かっているのかしら?
0133HG名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:54:41.04ID:icvDxu/5
例えば高次元の描写、永遠に広がる空間に対して心が狭くなって身動きが取れなくなっている古代の窮屈さ、空間の描き方が全然出来てない下手くそだと思う。
雪の魂が再び元に戻る大事な描写もあの程度で済ませて良いのか?という疑問。
もっと創造力溢れる描写をやらないと三流深夜アニメ止まりだと判断されてしまう。
0134HG名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:42:28.66ID:rcP3neSx
>>132
つまりコバなりに解釈した「インターステラー」の要素を入れ込んだのが2202なのか、
「ダークナイト」からの剽窃っぽさは脚本家の仕業かとも思ったが、これもコバがねじ込んだのか?
7章で「国民投票」なんてヤマトらしくない単語を使ったのは、コバと対立している脚本家が
コバ発案の「選択」の使用を避けたのか?
0135HG名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:07:16.90ID:3uaMrnlp
2202って「特攻礼賛アニメ」だよね
作戦指揮がまずかった故の無駄死になのに妙に格好良く見せてる山南の描き方とか

さらばの場合、人が死ぬところは悲惨に描かれていて決して美化はされてないけど
0136HG名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:34:36.54ID:MaEIv6Om
小林誠の若かった頃のコンテンツが正にそうだろ
それも上辺だけの空想科学的な大日本帝国賛美、ちょうどGHQの検閲が薄まる中で発酵して行った香ばしさ
イケイケドンドンの非効率な精神論、今の若者には目新しく移るのかなァ・・・
0137HG名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:57:32.42ID:1wl1+O7U
シド・ミード展の公式アカウントが告知してるヤマト2520のトークイベント出演者にMKの名前なし…
https://twitter.com/progressionstyo/status/1116346558750920705

ツイッターであんだけヤマト2520のことでイキりまくって、「他のデザイナーが挑んでことごとく失敗したが
俺が唯一シドのデザインをアニメに落とし込めた」と自慢してる割には公式からお呼びがかからない点でお察し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138HG名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:42:28.69ID:vRZSzDAq
落とし込めたっていうか他のデザイナーを欠席裁判で貶めてるだけじゃないの
0139HG名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:15:43.67ID:1fSq8BEM
>>127
特に悪口言ってるわけでもないファンにまでわざわざ噛みつきに行ったり
特にキャラクターの死を嘆くファンへの暴言はコバさん寄りの製作スタッフでも頭抱えるほどの大失態ですからね
本人に知らせないように周囲で口裏合わせて2202ごと患部切除手術に踏み切った感じですか
知らぬは当人だけ
0140HG名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:18:11.19ID:kfQinOQd
2202を擁護してきたブログ主は急死。
小林の絶え間なく続いたプレッシャーに対するストレスが原因だろう。
0142HG名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:52.60ID:Z+PlmJdu
>>140
最後の方は副監督に気を使って文章を起こしていたみたいだし。
死んだのかぁ。
過去に副監督に無理難題を押し付けられて心不全を起こして入院したライターがいるぐらいだからマジネタかも。
0143HG名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:51.18ID:zc9NOXu6
まさしく疫病神だな。それともアニメ業界の癌細胞というべきか
0144HG名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:49:05.40ID:r7AUNSM+
>>142
その件をあちこちで書き込んでいる人物がいるのだが
ソースを提示して欲しいと言うと沈黙する。
ブログ主が4月5日を最後にブログを更新していないのは確かではあるが。

ある時点で明らかに論調が変わったし副監督叩いてないよアピールもしてた。
どこ(誰か)からか圧力をかけられたのかもしれない。
0145HG名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:00:06.24ID:lDVwJROD
>>58
サムライセブンは黒沢監督の名作
「七人の侍」のアニメ化なんだけど
NHK放送版のOPがComing Century
(V6の森田・三宅・岡田)で好きだった
作品自体は悪くないよ

ところで2199と旧メカコレを鑑賞して思った
2202のプラモの新金板のって
アンドロメダ+空母、ヤマト+二次改装+銀河、大戦艦だけだね?
つまり大きく3つしか新規金板が作られてないよな?
他の2202のプラモって2199の金板で作れるもんな
バンダイのやる気の無さが顕著過ぎてワロタ
0146HG名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:35:18.76ID:nRwrEj05
新金型はあとドレットノートとコスモタイガーIIっぽいなにかがある
まぁさらば/2のリメイクとして最低限のものしか出てないよな
0147HG名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:04:58.34ID:JGyW8qMJ
大きいのは無理でも
メカコレならガトランチスがいっぱい出ると思っていたバカな自分を慰めたい
0148HG名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:10:23.85ID:vl7QvXZh
MK映画レビュー(ツイッター)

「なんたらいぶき」について

何処かの空母の感想
原作のいいところをガン無視して、原作にないものを加えていった結果、
こんな映画になりました。大人たちのやる気が空回りしてます。
戦闘シーンはいいそうですね。どこかで聞いたような
あ。戦国自衛隊よりは全然いいよ
つか、伊藤とか、折角脚本巧くまとめたのに。
言い出しっぺの名前がどこにも載ってないのね
0149HG名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:37:57.97ID:x6Qoukux
>>144
公式からフォローを外された事と関連性があるのではないかと思われます。
公式の言論弾圧と受け止めて宜しいかと。
0150HG名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:21:15.23ID:PrttUb5g
>>145
いやあれをアニメ化というのはどうかと。
俺は好きだけど。
ベニグモがワラワラ出てきてよかったよ。

サムライセブンは七人の侍→スター・ウォーズ→サムライセブンという感じでいいんだろうか?
0151HG名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:00:59.79ID:rGofsUtp
>>148
前半部分はまんま2202の感想かと思ったw
あの原作漫画の良い(それらしい)ところは中国のお家事情の部分の描かれ方で、
あとは荒唐無稽なんだが、MKが言う良い部分はもっと違うところなんだろうなw
0152HG名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:45:22.07ID:KvbZGZm/
伊藤って名前を岡に代えればなんたら2202(ブンゴーdis付き)自己称賛文のできあがりww
0153HG名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:39:55.95ID:D6vXXM6l
Yahooのレビューで星5つつける奴って「嫌なら見るな」しか言えないんだろうか
あとやたら「50過ぎのおっさんですが」って前振りもウザイ
0154HG名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:13:28.81ID:14B59TAD
信者を使って悪さをするのは常套手段
悪い子マコマコ
0155HG名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:39:12.16ID:JVK0fqWk
>>145
サムライ7はGYAOで見られるが、V6のOPはジャニーズなのでカット

SF風のアレンジは正直要らない気がする
0156HG名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:45:47.21ID:MupoxXpx
弟は穏やかで明るいのに兄はネガティブで暗い。
0157HG名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:47:59.42ID:0gNvCJ7p
>>155
変なデカサイボーグじゃなくても適当に置き換えても成り立つわな
メカデザに特に文句はないけど出オチ感ある
0159HG名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:20:28.06ID:HdGLuFDp
>>156
ドラえもんとドラミちゃん?
兄のポケットから出てくるのはパクリデザインかヘイトスピーチだけだけどw
0160HG名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:10:27.29ID:ROzRFn0X
>>148
要は「2202の惨状は福井が原因、オレは悪くない」と言いたいんでしょう
0162HG名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:34:39.29ID:SxtJGDiZ
>>149
そうなんだ?可哀そうに
ただの一般人のブログだろ?
公式フォローを外される様なことしてないと思う

ところで「けもフレ2」でテレビ東京が謝罪したそうだよ
https://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2133661.html

どこぞの公式ツイートがバカッターを庇ったのとは雲泥の差だね
もはや公式にフォロー外された、その方は本当のヤマトファンと
公式に認められたということなのかもしれないね
0164HG名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:26:31.45ID:Mxk8ar0D
「ハンターキラー」が好みなんだね
王道の美学
なんでヤマトにも適応させてくれなかったのだろう?
0165HG名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:50.16ID:d2rbHd40
トークショー行った人の話がまったく無いな
0166HG名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:14:50.55ID:aWZ3alch
テレビ東京は謝罪したのに、なんで2202公式は謝罪しないんだろうね?
やっぱり2202公式のコンプライアンスのグレードが一般常識に届かない
ダメダメなレベルなんだろうなあ
0167HG名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 02:47:07.60ID:tYLmI9kH
>>164
要するに第6章の熱い山南は俺がやったと強調したいのですね。
0168HG名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:22:19.60ID:ihv5fXe+
>>166
もう副監督一人だけ切り捨てて済む段階じゃ無くなってるんですよね・・・
0169HG名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:24:53.09ID:mGvmQomJ
昭和時代のコンテンツ背乗りした製作陣にそう言われましても。マインドは昭和ですので
0170HG名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:49:19.55ID:0iTRgBYb
早く弟と和解しなされ。
弟にヤマトの監督を任せよう。
人間ドラマは弟の演出が必要。
0172HG名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:44:24.78ID:sT1n8ZOf
自意識過剰な奴のダシに使われるくらいならもう続けなくていいよ
0173HG名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:54:45.38ID:YilfQknG
いいじゃん。鉄血のヤマト、とか腐女子向けに作ってれば。
0174HG名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:33:22.96ID:pW55S82s
腐女子向けな ヤマトWとかだろwww
0175HG名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:51:18.36ID:PMh3xP9f
>>170
弟は人格的にはともかく
監督した作品は兄貴が引っ掻きまわしたヤマトとどっこいどっこい。
0176HG名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:59:20.89ID:v/n3f5/D
アニメとしてのできがどっこいどっこいなら
2202-(MKメカ+迷惑ツィート&ブロック)ってだけでも十分なおつりがくるわな
0178HG名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:11:36.48ID:UK3GhzTX
>また酒か。麻薬。 @makomako713

ニコチン豚 臭っさ
0179HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:43:38.79ID:4LN8FqW9
ヤマトはいずれハリウッドで大作映画でやる、彰司くんと俺の長年の夢なのよ
その時になって掌返ししなさんなってこと
そう言えば北野映画も日本国内で最初酷評されてたが
フランス人が絶賛したら急に高評価
0180HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:06:18.24ID:Y0Lcys79
22マンコ2なんか見た事ないし、今後も見ないから掌返ししようがない
恩知らずが報われる事は無いと思う
信者からエネルギー吸い上げてばかりで還元しない教祖()なんか
原理原則から行ったら潰れる
掌返しして心を入れ替える事だ
恐怖政治を批判しておいておめぇがそうじゃんかよ
アホか
0181HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:12:28.04ID:HHm53iDX
>>179
「北野映画が高評価になった」のは
たけしに事務所を追い出された森社長の尽力によるもので
当然これからは評価されることがない
(アウトレイジの最新作見たときは完全に終わったと思った)

まあ義展氏が存命ならひょっとしてハリウッドで実写化される可能性も無きにしも非ずだけど
養子にそこまでの力はないよね
バンダイだってプラモデル売れそうにないからやりたがらないだろうし。
0182HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:34:01.27ID:TVxAXyu6
「俺が売れたら見とれ〜」って言ってたビートきよしを思い出した
0183HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:45:46.07ID:mLWU+2Gy
>>178
酒臭い奴も迷惑だがだいたいが深夜にしか現れないのに対して
ヤニ豚は始終臭いから迷惑の度合いが違うわ

隣で飲酒されても健康被害はないけど喫煙されると副流煙公害で病気にされるしな
0184HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:29:31.08ID:iTH7ugrl
お酒は飲んだ人だけに被害がある
煙草は副流煙で他者にも迷惑をかける
その違いは大きい
0185HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:46:35.29ID:EwC9mIGk
酒が悪いんじゃなくて元から駄目な奴が素をさらけ出しただけ。
ヤニ中の奴ってほんと自己愛性人格障害ばっかだな。
0186ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/04/22(月) 00:12:39.82ID:kXyyrt/x
アル中は飲酒者の一部にすぎないが、喫煙者はあらかたニコチン中毒だろうがって気がするな。
0187HG名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:08:21.38ID:y/u9Rkn7
コバと取り巻きのオフ会ってスタートレックのプラモだらけのバーで酒禁止だっけ?
飲み屋で酒禁止って・・・そんなオフ会は閉鎖空間の駅の喫煙室でやれよw
0188HG名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:56:55.94ID:r6qDASvF
>>187
バーでジュースとコーヒー飲みながらオタ談義に花を咲かせたのかw
そんなにタバコにこだわるのならばシガーバーで誠オフ会を開催すればいいのに。
0190HG名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:36:47.71ID:r6qDASvF
素敵な店だね。店内にはスタトレのBGMが流れてるとか。
0191HG名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:53:32.47ID:VwQj8PI0
ヤマハゲのハリウッド信仰はこいつ譲りだったわけだ
0192HG名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:47:14.59ID:Zd0sX+Q6
いっとくけど
トレッキーでも小林誠の様な奴は嫌いだぞ

JJエイブラムスが受け入れられたのは
彼がトレッキーだからじゃないぞ
彼はSWのファンでSTOをSW風にしたかった

でも彼の作った作品はオリジナルをリスペクトした上に
時間軸を完全に変えてしまうことで元の時間軸を残したんだ

こういうことを2202がしていれば小林誠の評価は180度変わったのになあ
2199はオリジナルをリスペクトしていたから
その続編がオリジナルを無視した以上は2199は死んだも同然
2202が最初から別時間軸として描かれたなら評価が違ったのになあ
0194HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:02:59.19ID:BAKcK697
ドキュメンタリータッチと手塚漫画タッチが混合した独特の雰囲気。
趣味が良い。
0195HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:04:25.53ID:BAKcK697
どろろというキャラへの愛着ぶりも表情で分かる。
楽しめました。
0196HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:47:54.14ID:BAKcK697
これ、兄弟共通なのかな。
個性溢れる作風になるというのは。
0197HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:51:31.47ID:J14qX3qG
スケビからMKのクソ連載がなくなったのはよかったが
今出てるのを見たらナウシカの飛ぶメカを載っけてた(しかもMk連載風のどよーんと鬱々とした誌面デザインで)

巻末カラーという一等地なんだから空モノスケールモデル専門誌らしい作例で締めてほしいわな
架空メカなんかのイロモノは(なくてもいいんだが)編集部がどうしてもやりたいならもうちょっと目立たない場所(ページ)で勘弁してくれ
0198HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:30:17.49ID:I40N3jkW
毎号じゃないんだからあれくらいいいよ
AMでも畑違いの女性フィギュア特集なんてやってるし
0199HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:47:17.50ID:zd0GXckV
>>196
どろろ(2019)の個性は原作者の手塚治虫さんの個性だね
だから小林(弟)さんは良い仕事をしていると思う
代表作「BECK」の様に原作を生かす仕事が得意なんだと思う
0200HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:16:29.82ID:OTHxZCrz
>>197
アレ、飛ぶ理由が復活したのかと一瞬思ったわ
0201HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:53:19.09ID:BAKcK697
>>199
まさにグレンラガン第4話のような小林治風どろろであったよ。
どろろの他の回と比較しても異質な感じ。
ドキュメンタリーやカートゥーンなどのごった煮感覚が良かったと思う。
0202HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:17:16.17ID:BAKcK697
色々と文句を言ってる人がいるけど、作画マンの個性を味わうような感じで絵コンテ演出担当の人の個性が強く出る回を楽しめる余裕があってもいいのかな?って思う。
お兄さんのヤマトほど逸脱はしてないしw
0203HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:21:07.90ID:oGkNNL02
面白い方に個性的だったらいいのだけど、
今回のどろろはいつもよりパサパサした感じだったり
カットつなぎがとりとめなかったりして、
「俺の個性!」が強すぎて俺は駄目だったな。
0204HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:39:55.83ID:zd0GXckV
>>201
ああ、言ってる意味が分かった
絵が飛んだ件ね

あれは個性というのだろうか?
単に演出上の端折り(手抜き)の様なものかな?

まあ確かに画質が崩壊したグレンガラン第4話の様ではあるな
0205HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:31:18.43ID:YtW7r1V3
酒が嫌いなのは亡くなった父親が酒乱だったせいか

でもAAAのメンバーは酒というより元々ああだったんだろう
0206HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:39:21.93ID:J14qX3qG
>>200
そうなんだよ

エディトリアルデザインの癖かもしれないけどゾッとした
0207HG名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:59:20.29ID:sMleH7qP
>>197
架空メカ嫌いの人間が何でこんなスレにいるの
0208HG名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 03:06:10.89ID:01+UoAc3
架空メカが嫌いではないが、スケビ巻末のバカガラスは生理的に気持ち悪い
0209HG名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:23:55.21ID:sNMJ4e4G
架空メカは嫌いじゃないけど「飛ぶ理由」はSAに合わないよ
だってお経戦艦だぜ(* ´艸`)クスクス
光学照準器の上の電探が異様に長い不細工なメカにクジラがくっついてるんだぜ
空じゃなく海のメカなんだから「飛ぶ理由」はSAを幼稚な雑誌に見せてしまうと思う
0210HG名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:37:04.66ID:SxMlMx1A
懐いな、クジラw
そんな頭おかしいゴミも作ってたっけ

アレをドヤ顔で持ち込まれたら編集部の人間も唖然としたに違いない
0211HG名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:40:44.81ID:al6M56JG
あー
なんか模型雑誌でドメラーズ2隻と変なやつを合体させてたキモい作例の人、やっぱりこいつだったのか…
あれとコスプレ女をのせてたから、あの雑誌きらいになったなぁ
0212HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:09:15.80ID:hbCjnHuE
私たちが彼のセンスについていけないだけだと思う。
上から目線?小林誠氏のほうがはるかに上なんだからしょうがない。
0213HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:25:47.21ID:hbCjnHuE
センスの好き嫌いは抜きにして、小林誠の作風というものが
あるだけでも大したもの。
それだけでギャラリーが開ける。
ちょっと口が過ぎるぐらい愛嬌ってもんだろ。
0214HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:33:13.47ID:HXnD4MDL
また人の居ない時間を見計らって臭いのが涌いてるしw
0215HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:38:20.27ID:r5UuMHGv
>>213
問題はそこじゃない
作風が合わないセンスゼロのゴミをヤマトに大量にねじ込んだ挙句、敵味方問わず菱形模様アンドお経でぶち壊した

ただの無能ならここまで叩かれない
厄災級のクソ
早いとこ廃業して一線から退場してほしいと心の底から思う
0216HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:18:23.18ID:HzLBXzi0
>>215
別に他所で仕事するのなら気にしない。
ヤマトには関わるな、ということ。
0217HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:43:29.85ID:W6uKo2M5
オリジナルでその天災ぶりを発揮してくださいね。
ダシにされた作品はぶちこわしになるから。和食にキムチ混ぜるのと同じ。
0218HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:10:43.28ID:0Eoj54Yq
次回作はイデオン?
0219HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:59:37.51ID:t0zpCMER
ノートルダム大聖堂作業員の喫煙が発覚だとよ!
ヤニカス最低だな!
0220HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:03.96ID:W6uKo2M5
2202でも出火原因になりましたね
0221HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:25.41ID:9QoXlibO
ちゃんとコンプライアンスの確りした会社の対応としては当然だよね

「けもフレ」SNS炎上社員は異動、テレ東経緯説明
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904250000644.html
> 「メディアの人間は、自分たちの出した商品に対しての反応については真摯(しんし)に受け止めるようにあるべき」

ところが、これ以上に酷い「エゴサして罵倒してブロック」する奴の方はコンプライアンスが糞の組織なものだから
お構いなしという、非常に不条理を感じるんだけど?

社員じゃないから、二度と使ってもらえないんなら判るが、次回もヤマトに関わる様なら問題だぞ
0222HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:48:43.71ID:ZytHcn51
喫煙者のせいでまた日本人の税金が海外に流れるのか…
これだけ話題になったし無視するわけにいかないならお付き合い程度で済ませてほしいわ

人類の文化的財産なのかもしれないが
日本でも相次いだ災害でいろんなものがぶっ壊れてるんだからそっちの修復に金を回せよ
0223HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 05:53:33.73ID:6z6GSULt
前作より儲けさせてくれそうな提案をした人をプロデューサーと
スポンサーは信用する。
発言力があればさらにいい。

誰もが目を疑うような「復活編」を完成まで持っていけたのは小林誠氏
の力よるものが大きかったのではないでしょうか。

上の人に懐刀と思ってもらえるだけでも大したもんです。
0224HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:28:44.44ID:F8DlP6HK
>>223
でも作品としてつまんない時点で無能としか言い様がないよね?無能には関わってほしく無いわ
0225HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:03:01.22ID:WV2v2Gf+
>>224
これに尽きる
復活編は本当につまらなかった
キャラもメカもストーリーも設定全ても酷い
0226HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:38:58.71ID:z17rzcaT
結城氏には今になってようやく正式オファーがきたそうだが
(まだ参加するか迷ってるとのこと…どんだけだよw)
天災様はどうかな?オファーがあれば黙ってはいられないだろうが
0227HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:34:09.59ID:nn0BMMNi
>>226
参加するんじゃね?
排除されてたらもっと暴れるだろう、アレの性格からして
0228HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:52:45.14ID:phhiomhR
>>226
>版元からは替えのきくパーツ程度に思われてる印象は拭えなかったかな。。。

版元ってスーツ着た製作委員会の連中かね?
よその作品でもだが、悪の権化にしか見えなくなってきたw
0229HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:10:48.09ID:b5rl6Vp8
>>227
ゴンゾに戻るからいいもん!って不貞腐れてなかったっけw
0230HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:23:18.17ID:nn0BMMNi
>>228
権利管理してる連中だろうな。ほらアレだアレ
0231HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:20:12.51ID:8Oe7tcZT
>>228
シナリオに「前作見たんか?」と思わざるをえない輩を抜擢するんだもんな
キャラデザなんかどーでもいーんでしょ
0232HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:55:18.33ID:0CRz+du7
彰司くんが俺を見捨てる訳がないよ
西崎のオヤジに最期まで付いていったのが俺だよ?
0234HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:00:42.99ID:phhiomhR
>>232
会社がリストラしたくて希望退職募ると、
辞めて欲しくない奴が辞めて、
辞めて欲しい奴が必死にしがみつくって話ですね。
0235HG名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:49:05.28ID:3lR5zv4B
>>232
早く弟さんと和解して幸せになったくだちい!
0237HG名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:28:14.89ID:9btESphJ
>>234
マコりんがヤマトから外されるたらエンドゲームの5年後のマィティソーみたいになってしまいそうで心配
0238HG名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:16:54.27ID:Xs/l6W61
で、現状では宇宙戦艦ヤマト2202の売り上げはどうだったの?
良かったの?悪かったの?
0239HG名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:03:35.08ID:laCbHx6C
皮肉を込めて高かっただろうな。
なんたってコピペや使い回しのような艦隊戦で演出に手を抜いて、模型の商品展開も色違いや既存の型ばかり使って、やる気のない物ばかりだからね。その上電飾等、万人受けしないものを付けてさらに高額で売ろうとするし…
さらに2199の続編と表して観客を騙して更なる利益を得たからな
0240HG名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:05:53.17ID:0zpVly94
>>236
そういえば弟さんは結城さんのツイートに返信されていたね
「 愛のないとこに参加するのは辛い」
とても意味深だけど結城さんへの思いやりを感じた
あと結城さんがデザイン一新で「けもふれ2」に触れたのも見逃せない
それと2202の続編が「アレの続編」と呼ばれるのも興味深かったなあ

>>238
続編を作ると発表したから、それなりに良かったのかも?
と思いたいけど「復活篇」の様なことになりかねないよね?
0241HG名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:50:56.50ID:kwuSHQzk
>>240
結城さんは、残された良心って感じになっちゃったからなぁ

これまでの発言からいくと、宮川息子はやらんだろうし
0244HG名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:23:55.13ID:NNS4DuVG
>>242
三章批判は作劇の酷さに集中したのであってね。キャラデザや作画マンへの非難なんてほとんど無かった。
小林は基本嘘つきだよ。会った時に説教したいくらい酷い。
0245HG名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:20:43.55ID:iZEmY+p7
>>242
ホントになんなのこのクズは
まぢでサイン会とかやってほしい
目の前でサインに唾吐いて破り捨てたい
0246HG名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:34:07.61ID:nIeZrQ+L
原作愛が無い奴にリメイク関わらせるからこんなことになる
0247HG名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:30:48.00ID:NNS4DuVG
>>245
高木さんが亡くなった時は「インフルエンザの症状の奇行」と揶揄、
結城先生の真摯な態度には事実無根な事を呟き誤解を与える。
本当にふざけた男だよ。
絶対に許せない。
0248ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/04/28(日) 21:56:30.08ID:1rUXcU2O
許さないとか言ったら罰を与えなきゃならんという事になるが、どういうのが罰になるのかな。
とりあえず猫背タイガーとかカコイイアンドロ空母とかを別デザインで否定して見せればいいのかな。

当人が罰を罰として認識できるかどうかは見込み薄だが。
オレサマ領域展開が強すぎて、『評価は他人がするもの』という認識が無いからな。


まあ罰だろうが何だろうが、あまりかかわりあいにならない方が良い感じ。
0249HG名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:15:26.25ID:/FAZ4kJl
>>248
「カッコいい」の定義が違うから無駄
同じルールで将棋が指せないのだからどーにもならない
ガミラス人とは対話できるのにねw
0250HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:50.62ID:PKkNC66Z
宮武さんがやるのか。良かった良かった。
0251HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:06:23.76ID:PKkNC66Z
レジェンドがやるのならば小林はもう黙ることしかできないね。
本当に良かった。
0252HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:08.09ID:QigtPYrt
えー!マジですか?泣いていい?
宮武さんやってくれるんだ(^∇^)
0253HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:25:17.44ID:xyPW8vyI
アニメ板には
宮武氏「今年の秋公開予定の作品が去年没に。新しいヤマトを見せられなくなった」
とあるけど
0254HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:54:51.07ID:NuwkGliJ
>>253
それって公のソースはどこにあるの?
アニメ板でしか出てないよね?
宮武一貴さんがヤマトの新作に関わるって
そんな話は聞いてないんだけど?
0255HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:51:55.89ID:RCv9BXl+
小林まことはバカだなぁ。
アベンジャーズ
アメリカ人にとって9.11は全国民トラウマなのは周知の事実
それを克服するお話が必要であった、それがインフィニティウォーとエンドゲームの正体。
0256HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:56:11.49ID:RCv9BXl+
アベンジャーズメインキャラの魂の行方がたっぷり時間をかけて描き切った、この興行的に辛い長時間上映を許したディズニー首脳部の英断、クリエイターに敬意を表した姿勢。
これに批判的な小林まことはアホっすな。
日頃からクリエイターの個性を尊重しろとtwitterでほざいてる癖に。
0257HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:58:31.75ID:RCv9BXl+
本当に小林まことはバカ!アホ!間抜け!
0258HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:00:45.86ID:xyPW8vyI
>>254に書かれてる通り、アニメ板に書いてるだけでソースも書かれてないです
昨日、宮武氏のイベントがあったことをtwitterで知ったが
この板の>>250から>>252の流れ、続編を「宮武さんがやる」というように読み取れるがソースは見つからず
またアニメ板では>>253のようにちょっと違うこと書かれていたが、こちらもソース見つからず
昨日のイベントで宮武氏は何かヤマト続編関連の発言をされたのだろうか
0259HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:19:11.44ID:RCv9BXl+
軍事産業の申し子アイアンマン
軍事産業の犠牲者の代表キャプテンアメリカ
この2人の対立軸のお話を丁寧に描き切る、潔く終わらせる
何か問題がありますか?小林まことさん?
0260HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:25:39.27ID:RCv9BXl+
福井晴敏は「2202は風刺的要素が含まれている」と主張した、
アベンジャーズも風刺的要素に溢れている
2202最終回は喪失感からの回復を描いた、
実はエンドゲームも同じテーマを描いているという
小林まことさん、あなたの作品と同じストーリー構成ですよ?
0261HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:08:16.67ID:NV/rwNZG
アベンジャーズはわかるが2202の一体どこら辺に「風刺的要素」なんてもんがあったんだ

無駄に長い説教ゼリフか?
0262HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:21:53.22ID:M9d8vi4b
小林誠でなく、小林まことだと別の漫画家になるからやめれ
0263HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:08:29.65ID:X6YwErYi
小林誠氏をいろいろと庇護しましたが、メカデザインのリファインの好みで
云えば前作の2199の玉盛順一朗氏です。

ハッチひとつのアプローチをみても魅力的だと思いました。
たぶん小林氏は見ているところ(コンセプト)が違うんだろうな、と思います。

新型ランボルギーニ系のデザインで引っ張る人もいれば、日野のトラック等の
商用デザインで楽しいことをする人もいますから。

プロを名乗る以上、どのような要望にも応えることは出来ると思われますが、作品
を好きにしていい立場を確保できたのなら、オモチャを売ることまで思考して出した
結論が2022なのだと思います。

結果として作品を世に出せる方が作っているのだから認めざるをえないのです。
0264HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:26:29.59ID:NuwkGliJ
こういう発言を繰り返す奴は業界にイラナイ
ttps://twitter.com/makomako713/status/1122519639995469824
> しつこいねぇアルバイト君。文様出てきたのは1章4章6章だよ

他人のデザインを切り貼りしたり
他所のデザインを横流しすること

それを批判されてるのが判らない
そんな奴はデザイナーを名乗るな

WoWsで使用済のデザインを使うな
「飛ぶ理由」のデザインを使うな

旧デザインのブラッシュアップか
未発表の完全に新しいデザインか

それもヤマトの世界観を壊さない
そんなデザインを出すのがプロだ

出来ない奴に仕事を依頼するバカ
それが一番の問題だろうけど・・・

それ以前にこんな奴の仕事では
真面目なプロがバカを見るぞ

こんな奴は絶対に認めちゃダメだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0265HG名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:43:05.83ID:5Ypfx40q
日本語が不自由な人が他作品の脚本にダメ出ししても説得力皆無だね。なに言ってるか意味不明だし。
0266252
垢版 |
2019/04/29(月) 16:39:47.93ID:nyK4D+PE
>>258
そっか…ありがとう
自己愛ニコチンデブに辟易してたんで飛び上がってしまってお恥ずかしい
いつか宮武さんにちゃんとしたアンドロメダを作ってほしいな!
0267HG名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:55:29.57ID:FYwomObF
自分にとって都合の悪い発言する奴は敵対勢力のバイトだと思ってるだな
日頃の行いでただ単に嫌われてるだけだろ
0268HG名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:33:54.92ID:lUtAL0Gu
彼の呟きに度々登場する女医さんって誰よ?
なんか笑える
0270HG名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:58.99ID:3iuyZNP6
禁煙なんかに目覚めたらクソデブになんだろなw
0271HG名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:01:32.62ID:A1BrGs5N
F-35の稼働率は3割だから高いとかいうガセツイ(大元はJSFのデマ)をRTしていた小林

ちょっと考えればわかると思うが、ミリオタとしても3流以下なのかこの人
0272HG名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:15:36.13ID:J4hsCRli
クリエイターとして三流
性格も三流
容姿も三流
0273HG名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:06:04.02ID:HGOyIfns
>>268
2202ネガキャンペーンの首謀者だと思い込んでいる
0274HG名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:37:49.32ID:ZN6lsA28
世間で絶賛されてる作品にしたり顔でケチつける厨二病っぷりはいつものことではあるが
エンドゲームの脚本にダメ出しすると全部自分に返ってくるのに気付かないのか
0275HG名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:01:44.65ID:beLImUCz
>>274
エンドゲームの脚本の型は2202の型とソックリなのにね。
作者の「こういう思想を描きたい」という曖昧なプロット優先でディテールがおざなりになりがちだというところがソックリだよ。
0276ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/01(水) 23:26:37.22ID:AU1MRJZu
その比較は彼の脳内で『つまり俺のセンスはハリウッドをも超えたという事だな』に勝手に変換されそうだからやめるんだ。

WOWOWの一括放送で2202の発進編まで見てたが、2199や星巡る箱舟の戦闘シーンのあとに見るもんじゃないな。
このあとひどさに拍車がかかるんだったかな。

CT2は劇中でも猫背だった。
0277HG名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:45:06.63ID:gi7Ml9XV
あとから見返してみると あの吐き気を催した2202第一章が一番まともだったとは…
0278HG名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:31:38.49ID:sXgKUMst
>>277
まともだったのは第2章までかな?
バカップルの飛び降り自殺を波動砲で目が点になった。それからは2202は無理。
0279HG名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:40:11.07ID:4zfRhjIk
>>277
マジで何だかんだで一章が一番おもしろかったな…
大戦艦も一隻で強敵感出してたし、ヤマトの主砲発射も2202で一番上がったからなー
0280HG名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:41:31.23ID:4zfRhjIk
てか3章の大戦艦250万隻とかやらかしたせいで2202の方向性が決まったからなぁ…
0281HG名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:34:22.31ID:EhNPnfM+
製作スタッフも美ら海水族館と自虐w
0282HG名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:31:12.16ID:dYdWT358
それで竹輪砲を作ったのだからオチはついてる
0283HG名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:53:36.02ID:So78Fj8P
ちなみに2202の続編でキャラデザの結城さんがオファーされたらしいんだけど
出渕さんが結城さんに「絶対嫌な思いすると思う」って言われたんだって
そりゃ2202を見たらヤマトファン(特に最初の第一世代)は悔しいと思う
俺的には2202で義理を果たしたと思うから結城さんに続編は出ないで欲しいなあ
0284HG名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:54:03.36ID:Jow2klSE
>>283
そら元2199スタッフだったら2202は噴飯物だろう
あ、副監督は別枠ねw
0285ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/02(木) 23:57:14.04ID:pWg699Ks
WOWOWで全部通して観終わったが、場面の繋がりもムチャクチャだしヤマト+邦画のダメなところって感じのを俺何時間見てたんだ折角の連休に。
0286HG名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:04:24.91ID:sJoWsRUl
>>283
宮崎駿ルパンのパクリデザインの駄作ルパンのような感じになりそうだね。
0287HG名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:12.60ID:aOe6uO95
>>283
結城さんも2199から作風が変わって来てるし(目がくりっとして寄り目っぽい?、しかも7章では古代がガニ股で短足化)、続編でさらに変化しそうな気もするので、自分は結城さん継投はあまり意味が無い気がしてる。

勿論原画の人としての描画能力はズバ抜けていると思う。
0288HG名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:52:31.91ID:sJoWsRUl
ねぇねぇ副監督、USA実写映画「ソニックザヘッジホッグ」、ファンのクレームてキャラデザ変更ですってよ、奥さま。
0289HG名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:42:11.73ID:pfEjvIWM
嫉妬したライバル会社の工作じゃあないの〜〜〜〜????
0290HG名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:28:39.91ID:BdcnzE9k
小泉謙三「わたしの時代が来たようだ…」
0291HG名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:54.25ID:ZQZwNG6d
夕べのNHK−BSのマクロス特集で
作品1位にマクロスFがなったけど
俺的には納得
そしてマクロスFがそれまでのマクロス全部載せだったそうで
まるで2199の出渕監督が目指したヤマトだったのが印象的だった
たしかキャラデザの結城さんもマクロスFには参加していたハズ
なんで2202はマクロスFの真逆をやったのかなあ

養子に小林誠とも2199公式コミカライズを潰しにかかったもんなあ
2202がヤマトを終わらせたといっても過言ではなく
2202をヤマトなどと呼ぶ奴は、他のヤマトとヤマトファンを排除した作品が2202だと理解してない
2202の酷さをマクロス特集を見ながら考えた今日一日でした
0292HG名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:33:26.84ID:yaOFxT2k
「エンドゲーム」のゆったりとした上映時間は完結編70mmバージョンを思わせるよね。
贅沢な長尺さ。
もし2202総集編があるのならばクリフハンガー要素をカットして完結編っぽい時間の流れ的に再構成しても良いかもしれないと思う。
0293HG名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:33:52.65ID:CNnZXE6G
シド・ミード展開催記念トークイベント 「YAMATO2520プロダクションノート」
2019/05/06(月) 開演:13:00
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319841182
0294HG名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:48.80ID:e2VXvbB2
ファンクラブ限定グッズのパンフレット収納ケースのデザイン画は玉盛氏が担当してるみたい。
今までのパターンだと順当に小林誠が担当するべきところを外されてしまっている。
これはやはり焼き鳥屋との関係を解消されてしまったっぽいね。
渋谷店で麻宮先生と羽原監督がボイジャーと打ち合わせして次の展開へと動き出しているようだし。
0295HG名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:36.36ID:MbiEW5nU
>>294
それが本当なら嬉しいなあ

俺は以前、こいつに以下の理由で2199公式コミカライズを中断されて怒ってる
ttps://twitter.com/makomako713/status/1059294028343046144
> 今作のときのことよ。雪は作られしクローン、てのをやめてくれと言うたらヤマトを私物化してる!と騒がれたね
> (中略)
> 2199本来の設定ではありません。
> 何故そうしたかもわかりません。
> 設定を変えたいという打診の時点では何故か既にネットに流れておりましたがこの一点はやめてほしいと希望してました。
> その他にも18箇所ほどの変更は有りましたがそれは些細なことなので版元を説き伏せましたがこの一点は駄目と思いました

あのなあ、アニメ本編ではユリーシャが森雪の居場所を探知できたり
「もうひとりの私」とユリーシャが呟いたり、森雪がユリーシャのクローンだと含みをもたせる演出を散々してたのに
上の様な言い訳ツイート、しかも2199公式コミカライズはネーム段階で承認されたから
公式WEBに掲載されたんだろうが!それを版元(養子か?)を説得して止めさせるなんて
2202副監督さまは、どこまで他のヤマトとヤマトファンを蔑ろにするんだ!って話な

2199制作委員会と2202は元々別組織なんだから、他の派生作品にまで口出しするんだから
2202も福井さんの脚本にどれだけ口出ししたか想像に難くない

まして羽原はインタビューで、後にファンが文句言うシーンの全てが2202副監督のアイデアだと答えている
それも公開前インタビューだから、羽原にもファンが文句言いそうだから先に伏線貼ったとしか思えない対応だった

とにかく2202副監督さまが消えるだけでも、本当なら嬉しいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0296ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/06(月) 17:40:19.61ID:PzvCzTFK
>森雪はクローン
それは個人的には俺も『やめてくれよ』と言わざるを得ないなあ。
松本美女ワンパターンをそこまで馬鹿にしなくてもいいだろうと。
そういう設定にするならするで、クローン一人作って育てる時間はどう考えてんのと。

2199にも

・地球が先に手を出した
・デスラーは厨二病のヒステリー男

みたいなクソ改変があったが、2202で後者がある程度消されたのはいいことだと思った。
0297HG名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:07:14.54ID:MbiEW5nU
>>296
問題は他のクリエイターの作品、それも制作委員会も違う
そういうところにまで口出ししているということは
福井さんの脚本が捻じ曲げられたという意見も納得できる話となり
2202をダメダメにした元凶が2202副監督さまという指摘は
強ち間違いじゃないとなる

そもそも同じクリエイターの他の作品にイチャモンつけるなんて
その段階で2199と2202という組織まるまる違うことからいっても
越権行為の上に傲慢でしかない

小林誠のやったことは、プロとして絶対にやっちゃダメなことだと思う
0298ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/06(月) 20:27:16.34ID:PzvCzTFK
それを言うなら
・森雪がぽっと出のキャラのクローン
なんて話は、【宇宙戦艦ヤマトで絶対にやっちゃダメなこと】だな。

2199オリキャラならともかく、2202でも継続登場のメインキャラに余計な属性を未来永劫つけられたら適わん。
この件に関しては差し止めが正解だと思う。

ただそれが本当にまこっちゃんの功績かというと、どうせ他人の手柄を横ど(ゲフンゲフン
0299HG名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:17:12.99ID:hH/O917e
酒飲みが嫌いらしいけどシラフでここまで事態を悪化させるニコ中の方がタチが悪いだろう
0300HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:09:57.69ID:JdZsQDgw
>>296
弥生さんもクローンだし。

イスカンダルのCRSに魂抜き取る技術と暗黒星団帝国が絡むと機械化人が出来るんだよね。
ガミロイドとイヅカンダロイドは暗黒星団帝国からの輸入品とか、想像してた。

2199では999にすら繋がる裏設定があったのではないかと推察している。
0301HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:20:47.28ID:Qo7NgPSL
>>295
2202の記憶を失った雪も2199の裏設定である森雪クローン設定だと捉えて観ると腑に落ちるのではないかと思うね。
サーベラーの設定と接近し、古代が味わう最大の地獄であると分かる。
たとえ人工的に作られた生き物でさえも宿る感情という魂の実在性。
リメイクシリーズ最大のタブーは商業的理由で曖昧な状態にしているのだと思う。
0302HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:32:02.79ID:6U1xKcRI
小林誠の出自が分かれば割りと今まで謎だった生態が完全に理解出来ると思う
親が割りと上級国民()の部類かそれ近辺の人間
0303HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:41:40.64ID:Qo7NgPSL
>>302
弟は才能溢れるアニメ制作者であるし、息子さんは働かないでバンド活動を続けられる身分であるね。
芸術活動を支援できる余裕がある上流家庭の特徴であるね。
そうなると安倍自民を支持する理由も腑に落ちる。
0304HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:44:35.34ID:RKJSxHva
実の弟さんがアニメ業界で活躍していてアンチ小林誠やろ
結城さんが受けた2202の続編オファーに対しても2202を「愛のないとこ」と表現している
だから例え小林誠の生まれが判っても弟さんが真逆なので生まれは関係ないと思うで〜
0305HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:50:53.80ID:Qo7NgPSL
>>304
まず福井がその「愛がないこと」に気がつかなくてはならない、そして次に製作委員会もね。
実は老害と揶揄される「ヤマト愛の深さ」こそが若い視聴者層の感情にスイッチが入る鍵でもある。
0306HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:36:19.20ID:Qo7NgPSL
>>304
結城先生に仕事を依頼する段取りが悪すぎ。
プロデューサーと福井、アニメ制作会社のトップが結城先生のところに直接謝罪に行って改めて仕事依頼しないと拗れるだけかもしれない。
0307HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:16:37.91ID:RtXK/H7M
ガンダムも3作目(ZZ)でキャラ・メカともにデザイナーが変わった
ヤマトがそうなったとしても特に驚かないよ
0308HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:53:55.22ID:8nm3eeGk
おとなしくペパーミントコミックでエロ漫画かいてりゃ良かったのに
0310HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:53:12.13ID:RKJSxHva
>>309
これは良い記事だね
2202のメインスタッフもこれ読んで反省しなさい
0311HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:49.72ID:6EEdYtoN
>>309
小林誠は目を皿にしてその記事を読みなさい
0312HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:17.19ID:iwiAzbCk
>>299
酒飲みが嫌いなのは父親がアルコール依存で
飲むと人格が豹変して暴力的になるからとツイートしていた
0313HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:03:48.91ID:b4fsu6o1
ヤニカスはそこら辺のもの黄変させて副流煙()撒き散らすからダメだろそれ言ったら
彼の作風には寄与するからいいか!

ヤニカスウェザリング
0314HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:13:41.08ID:eYf7oH73
その子供は、飲まなくても言動が暴力的になるのか
0315HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:29:54.28ID:b4fsu6o1
親の狂育の所為だろうな
0316HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:04:13.96ID:RmLZqVgn
ニコ中は自分を常に正当化するからな。吸っちゃいけないところで吸って注意されるとキレる。
出来そこないの老化した赤ん坊のおしゃぶりがタバコだ。
脳が腐ってるからブレーキがきかず言動が暴力的になる。
0317HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:55:46.70ID:SbInsUii
いつから小林誠じゃなくて喫煙者叩くスレになったんだよ
0319HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:30:25.70ID:Jm4hbgzY
ほんとスゲーな…
宇宙戦艦ヤマト2202でこいつのデザインしたアポロノーム、銀河に続いて今度はノイ・バルグレイをメカコレキット化か…
どんな権力もってるんだよ
0320HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:13:24.51ID:cF97phaV
それ金板で考えると良く判るよ
アポロノームとノイ・バルグレイは金板いっしょだよね
しかも最初から売れないことを見込んで値段が2199の倍くらいに設定されている
2199のメカコレは500円割るのにたいし
2202のメカコレは千円越える方が多いんだぜ
それでいて必要と思われる金板の種類は2199の使いまわしを入れると
2199の時に作られたろう金板の4分の1くらいしか新規で作ってないかんじなんだよね
しかも2202のプラモだけがライセンス管理をボイジャーがしている
2199を含む他のヤマトシリーズのライセンス管理は東北新社だけどね
なんか2202はボッタくりをしているようにしか見えないんだよなあ
0322HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:34:35.21ID:cF97phaV
金版のこと
金版/金板(読み)カナバン(コトバンクより)
https://kotobank.jp/word/%E9%87%91%E7%89%88-465151
プラモのランナーは金型(金板)で成型されるんだよ

ノイ・バルグレイはアポロノームの金型(金板)がそのまま流用できるよね
2202のプラモ出るで新規で作られた金型(金板)を数えると片手で数えられるくらいのセットしかない

2199はメカコレだけでも新規に20セット分が作られている
だけど2202はメカコレの新規だと5セットくらいじゃないかな?
0323HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:36:18.35ID:cF97phaV
>>321
あれ?ああ俺が間違えた

金型と金版がゴッチャになっていた様だ
済まない、訂正する

金型です
0324HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:45:05.70ID:Ug7d0UBN
もうバカは書き込むなよ、うっとうしい
0325HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:17:18.12ID:PO7MkjlZ
やはり大塚ギチの事嫌ってたか

あいつの文章はあさのまさひこと同じ匂いがするからな
0326HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:26:56.34ID:vjZZGKcb
こばやしおまえほんとうにぶれいだぞ
のろってやる
0328HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:21:14.76ID:6jGqUpQJ
バンダイ模型ってなんぞ?
自分が世話になってるメーカーなんだから、名称くらい正しく書けよ…
0329HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:40:31.42ID:dDu/IlFg
まだガンダムをディスってるなあ

『ガンダム 閃光のハサウェイ』ペーネロペーに対しては
https://twitter.com/makomako713/status/1126416598699429889
> なんでやろ。ピクリともしない。

その直前の
M551 シェリダンに対して以下の反応をした後でガンダムをディスる
https://twitter.com/makomako713/status/1126415785511964674
> あ。これはほしいかも

わざわざペネロペを引っ張って来てディスるところで
ガンダムと完全に縁を切られた?ことを匂わせる辺りがワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0330HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:00:28.93ID:y9qrRQUv
先住民の居る地域に後からやって来ては主面して周りから嫌われ追い出される
このパターン繰り返してる様に見える

新天地開拓する様な技量も無い
なんなの?
0331HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:23:46.06ID:of+4SM1e
畸形化で気を引いてただけだからなあ
受容される時代が違うんだろうね
0332HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:55:23.29ID:VCLmcTIf
なんでこんな奴のデザインメカを熱心にキット化してるんだ?バンダイは
0333HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:58.05ID:QRmLYLio
ヤマトは市場規模が小さいからこそ小回りが利くのかも
量は出ないけど逆に一定数は確実に売れるとわかれば企画は通し易いだろうし

要はスキマ商法だよね
0334HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:50:02.83ID:LuEIAFoi
>>332
2202商品は西崎彰司が買い取ってくれるのかも
売れなくてもバンダイは損しないのかも
0335HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:51:20.44ID:spdGxFXi
>>332
バンダイとしては手堅く主役クラスしかキット化しない
でも金型流用で新製品として点数を増やして小売店に押しつけたい

このシロブタさんはそれだけ主役級のメカにオレ造形をなすりつけてるだけでは?
0336HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:45:17.86ID:xo2qo6w9
副監督さ、「名探偵ピカチュウ」面白かったじゃん。
ポケモンファンが楽しめる「ポケモン愛」に溢れていたぞ。
クリエイターが「オレの才能を見せつけてやるか?」という邪な考えは捨てて純粋にポケモンファンに喜んでもらえるように尽くしているのが凄く良く分かって好感したなぁ。
0337HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:51:38.31ID:YYF2a6Ov
ドヤ顔で例のソニック出して来る方だろ
0338HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:04:03.97ID:EzL7YhTJ
>>337
小林誠や福井晴敏はソニック側なんだよなぁ。
0339HG名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:30:08.35ID:E14FIRG3
>>329
バイアラン・カスタムは欲しいとツイートしていたのに
0340HG名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:47:13.44ID:V3s4KU6k
映画通をきどる癖に近所のシネコンで上映されている映画しか観ていない
0341HG名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:32:01.29ID:5X0SVnIc
ヤマタカセンセをDISるのはやめろォッツ!!!!!!
0342HG名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:59:43.87ID:u/bVUoCU
自作のプラモデルの写真をツイッターにUPしている人を引用しながら…
https://twitter.com/miki_2202_2199/status/1126842887621173249
     ↓
小林誠 2220@makomako713
>カッコ悪い置き方やなぁ。傾いとる

こういうことを日常的にやっているから批判されてるのにな…模型をどう置こうが他人の勝手でしょうに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0343HG名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:57:26.32ID:9m9Ddn/a
>>342
置くスペースがないだろうからごちゃごちゃしてるのは仕方ないと思うが、それを指摘たら自分にブーメランになって帰ってくるのがわからないのかねぇ…彼の副監督は。
それにわざわざ1/1000でノイ・なんとかを製作してくれた人に感謝やアドバイスならともかく愚痴をぶつけるとかマジ人としてクズ野郎だな
0344HG名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:14:39.23ID:KJQxRWTk
アルぺのタカオは船底にドームの形した構造物があるから台座がないと
水平に置けないんだけどね。
0345HG名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:17:29.72ID:UrgeEg+F
作った人「ゴミらしい置き方だと思いますけど」
0346HG名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:50:22.59ID:cafM/j+L
>>342
しかもブロック(したかされたかは不明)
0347HG名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:52:56.05ID:WI1AluiN
>>342
頑張って作った模型を公式に関わった人にディスられるってキッツいな
0348HG名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:17:03.77ID:sbD0iqz0
小林誠のデザインが全部消えるだけでも
2202の評価は各段に挙がる
そして2199の時の様に宮武一貴さんが
監修をしてくれたならプラモを喜んで買う
2199のプラモを全部買わなかった事を後悔
こんな奴に汚染された2202プラモなんぞ
ただの一つだって買う気はない
0349HG名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:55:00.24ID:rj6cuhZm
>>347
タバコを吸いながら組む人間にdisられる筋合いはないと思う
0350HG名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:34:54.85ID:fIRHVXij
2202見ても居ない俺最強
0351HG名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:41:51.51ID:hjXQ3Gks
>>348
消えてどうにかなるレベルじゃ無いんだよなぁ…まぁ断然マシになるけど
出来れば数百万の大戦艦も消してほしいな。あれのせいで戦法と艦級が無意味になった
0353HG名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:35:21.96ID:lBSgCG22
>>331
時代の先端を突っ走っていると思い込んでいる還暦前のお爺ちゃんだからw
0354HG名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:43:00.79ID:7vi/Ynxo
糞コテこそ消えてくれw
0355HG名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:46:53.48ID:lE51+AdC
自ら精力的に不買促進してくれる稀有なデザイナーです
0356HG名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:37:48.78ID:YIXB7jcv
“ヤマトのプラモデルを扱って売りあげ爆上げしたのをガンダムさん達は危機感を持ちましてね。”

嘘です。ネタバレと私用化にバンダイに沢山の抗議がきました。

“『あいつの連載をやめなければガンダム単行本させない』と圧力かけてきまして”

所詮その程度で切れる連載でした。
0357HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:09:48.29ID:2qqUvwrF
ツイッターにて小林誠節炸裂
拝啓福井晴敏
てか?
0358HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:44:47.01ID:COeywZsA
佐藤浩市の件が福井のせいだったら
芹沢のキャラも銀英伝のフォーク准将かブラウンシュバイク公みたいにしてくれよ
0359HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:45:04.35ID:C2X2ioc8
小林誠 2220@makomako713
>本当に。『あいつが悪い』と決めたとたんに「常識的に集団作業のチェック機関」とか考えたら解ることなのに、
>集団いじめになるんだな。これを俺もやられたわけだが。いつも思うが日本の素顔が垣間見えるね

はー…今度は、俺は集団いじめの標的にされた説ですか
一方的にファンにウザ絡みして暴言を吐いた挙句にブロックというのを1年以上も続けたことは
触れないのかな〜? 被害者はむしろあんたに絡まれて不愉快な態度をとられた人たちなんだがな
0360HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:07:20.39ID:3LVS3AYH
嫌われてるのを集団いじめに変換できるニコチン脳さすがです!
批判されるとすぐに嫉妬に変換する弟子のハゲそっくりだなw
0361HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:29:53.05ID:JttyZPGo
コイツの誰と戦ってるんだ感は異常w
0363HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:35:05.42ID:UZ7Y22B0
結局自分の行いは自分に帰るんだよな
それに尽きる
0364HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:43:21.55ID:3XTWOlU7
ブーメラン小林さすがだわ
0365HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:47:58.85ID:yid1W0zs
全方向に悪口投げつけてた奴がいざ反撃されると
「叩き集団がフンダララ」って毎度お馴染みのお馬鹿仕草だな。
0366HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:56:32.43ID:8p4xsKts
匿名SNSで暴言を吐きまくった挙げ句殺人を犯した通称「低能先生」
これと同じ末路を辿りそうな気がしてならん
0367クソジャップ先生
垢版 |
2019/05/13(月) 15:28:14.50ID:/YSpUuPa
 
流石に著名人である小林誠が『低能先生』の様になる事は無いと思うが
小林スレ17〜18辺りで俺がスレとめた時にしておいたアドバイス

1)一般人と関わるな
2)ネットから消えろ

無視した挙句に
ツイッター上で政治発言と原発擁護繰り返す小林誠に
更に俺はそっちでも

1)政治の話はするな
2)原発の話もするな

恩を仇で返すのか?
これもガン無視でブロック

現在に到る
逆張りで全て失敗してるなこいつ
もう俺は擁護なんかしないが

アニメの事は大目に見てやるとして
(ヲタ同士で好きなだけ内ゲバに興じてろアホが

もう一度言うが
知りもしない政治の話と原発の話はするな
迷惑だ

(特に他国の国民DISる様な品性下劣なツイートな

 

 
0368HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:51:50.71ID:2qqUvwrF
とりあえずヤマトクルー雑誌で連載を持たせてあげたい。
「復活編再開への序曲」みたいな感じで。
0369HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:39.42ID:iftIeGP0
いや、もうヤマトとは関わらないでほしい
0370HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:53.35ID:2qqUvwrF
小林誠単独のヤマトアナザーワールドとしては見続けていたい気持ちはあるな。
0371HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:35:11.88ID:zciUXQlU
デザイナー以前に人を誰も幸せにしないタイプだと思う
0372HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:19:31.67ID:uT08JQFt
>>370
そろそろクジラと合体させてくんじゃね?
0373HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:28:52.28ID:aSezfidd
人間関係のルールが違うんだろうな
常に自分が頂点という設定が認められないとキレる
今の時代一番忌避される性格の奴をよくアニメスタッフに迎えたもんだ
0374HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:03:53.31ID:9HPjyGfK
>>373
出渕は上手く使いこなしたのではないか?
小林の長所だけ引き出して2199の美点を残した。
0375HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:14:33.49ID:4DlMzUFQ
弟さんは優しい人なんだね。
一生懸命兄を讃える呟きしてる。
まるでアニキを慕うどろろのようで切ない。
兄弟仲良くなれるといいね、いや、本当はもう仲直りしてるのかな?
0376HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:18:19.57ID:5PoH3/G1
>>375
え?してるか?
2202を「愛のないとこ」と揶揄してるんだけど?
0377HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:39:33.71ID:70gFiy5F
>>374
彼には集団作業のアニメ製作現場を束ねる監督の資質があるのだろうね、
2202でこの指とまれをしたら蜘蛛の子を散らすように人が去った誰かとは大違いw
0378HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:13:20.19ID:SY6D6Ll4
母親共々死んだ事にされてて仲直りもヘッタクレもないでしょ
0379ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/14(火) 20:46:09.92ID:D5g/o7YC
そういやまこっちゃんを羽原監督が『ゴッホみたい』と言ってたって話は

・兄は社会人失格で弟はまとも

という意味だったのかも。
0380HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:20:16.14ID:sNWO5JF4
例えに使うにしても失礼過ぎる
0381ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:14.90ID:D5g/o7YC
まあ監督がどういう意図でゴッホになぞらえたのかは知らんが、悲惨な人生悲惨な最期の芸術家だったからな。
0382HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 05:20:59.88ID:efDxKdQo
ゴッホの人生が最期だけ悲惨だったと思ってるのか
ゴッホナメ杉だろ
0383HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:01:14.39ID:A3EgXBFX
ごっぐがごっほで自爆www
0384HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:01:49.92ID:HeRlBZjR
癇癪持ちで他のスタッフと喧嘩ばかりしてたからゴッホなんでしょ
0385HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:29:23.18ID:aoD5cSf1
ゴッホは天才画家とか持ち上げられていたけど、他人と馴染めない癇癪もちで怒りっぽく、
すぐ周囲と軋轢を起したり、複数の精神病を患っていて人間性に難があったというので有名ですわ
要は「理解されないタイプの人」ってことでゴッホに例えたんでしょ
0386HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:31:39.13ID:fmMO2ToL
そういやヤマタカが自分の描き方はゴッホに似ているとか言ってたなあw
0387HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:21:22.86ID:tz8h5svP
ゴッホねえ・・・耳削ぎ落としたり拳銃で頭撃ち抜くのかね
0388HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:00:20.94ID:lfADuig+
>>386
懐かしいな、やまさん最近はツイートもしなくなっちゃった
0389HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:33:49.62ID:I2yh4+Xo
>>388
レンタルショーケースに美少女フィギュアが2体のまま放置されてるな
監督になれなかった者と結果はどうあれ副監督になれた者の悲哀を感じるw
0390HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:53:22.79ID:efDxKdQo
ヤマタカセンセのスレを潰したのが良かった事だったのか
それとも誹謗中傷とは言えヲチが続いていた方が本人のモチベ維持になったのか分からんよな
俺も誹謗中傷は悪の一念で全力で潰したが
0391HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:29:51.86ID:2Vr4QKGa
>>390
ヤマタカは今年の元旦を最後につぶやきすらしなくなったからな……
どこで何をしているのやら
0392HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:16:04.21ID:efDxKdQo
今見てきたけども元旦で途切れてるな・・
一年前とか見に行った時は牛乳パックのキャラみたいなの考えてて
それなりに上手くやってんだろ、と思ったが
体調崩したみたいな途切れ方で不安になるな

日本語はヤマタカセンセのが小林誠より上だな、と思った
ヤマタカセンセも格調高く書こうとして小林誠に瓜二つになる事もあるけど
ま、小林誠はそう言う奴だと言う事だ
0393ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/15(水) 19:41:40.31ID:CPVybHVx
>382
>ゴッホの人生が最期だけ悲惨だったと思ってるのか
わざわざ『悲惨な人生悲惨な最期』と続け書きしてるのにどうすればそう読めるのかw。

>385
>他人と馴染めない癇癪もちで怒りっぽく
>すぐ周囲と軋轢を起したり
>人間性に難が

これ単に

>理解されないタイプの人

で片づけていいのかなあw。
0394HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:29:09.99ID:qeYA1JCW
この人のツイッター見てると

自分から全方位に喧嘩売ってんのに、自分に都合の悪いことがあると、あれこれは陰謀だ、俺を貶める奴らけしからん

こんなのばっかり

何で喧嘩売ってんのに被害者ぶってるの?
0395HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:47.58ID:dmm4gK6H
心が弱い人ほど攻撃的になるとラジオ人生相談の先生が
0396HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:03:05.67ID:VjISYBu4
精神障害あるだろ
人の目を見て話せない
大勢の人の前で話せない
病的なほどの過度の描き込み
0397HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:01:35.12ID:07cxDah4
サヴァンとか自閉症とかその手の類やろな。
流行のサイコパス()では無いと思うが、他者視点とか自省回路が完全にイカれてる。
生来のもんだと思うので、寧ろ賛同したり祭り上げたりする周りに責任が発生するタイプ。
0398HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:34:49.03ID:DKLxi4Iz
>>394 その傾向はずっと前からあるよねー
エゴサーチから辿って他人に一方的な喧嘩をふっかけておきながら、いざ非難の声が高まってくると
あいつらはヤマトのアンチ!ヤマトのアンチが騒いでる!とレッテル貼りするの
作品を盾にして、自分が非難されている問題点をすり替えてるあたりも心療内科系の病気かなと思ったよ
叩かれてるのは自分じゃなく作品だ、あいつらはヤマト2202という作品のアンチなんだってことにして弱い心を守ってる
0399HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:58:03.21ID:L8YnGXic
赤ゼロの仕上げ請け負いを始めたのか
お暇なことで
0401HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:31:29.13ID:TSje2nWk
実は小林誠のTwitterは乗っ取られていて、アンチが嫌がらせで暴言を吐きまくってたんだ!!



……んな分けないかw
そろそろそういう言い訳してきそうだな
0403HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:48:18.07ID:GhfxNBk6
>>399
あの赤いカラーのってなんか小林誠作品みたいな感じになってるけど
元々別の人が作ったんじゃなかった?
0404HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:25:29.72ID:lFK2nJ4j
今や弱い者イジメになってるぞ。
ヤマト次回作から降ろされて落ち込んでいるのに更に追い討ちをかけて異常だよお前ら。
去りゆく者に情けをかける事ができんのか?
0405HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:50:06.25ID:6UMIq3Hr
韓国がさんざん日本に嫌がらせしておいて嫌われたら「弱いものいじめはやめろ!」と言い出すのに似てるねw
人に唾吐きかけてるからそんなことになったんだろ
0406HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:52:00.39ID:QhR0uUfk
たまに湧く擁護って本人なのかねえ
0407HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:13:56.12ID:07cxDah4
成り済ましだと思って無視してるが(意味深
0408HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:15:51.35ID:VjISYBu4
彼には有り余るほどのプライドがあるからそんな事はしないだろ
0409HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:30:13.69ID:zLV6k6yS
人が自分の作品に注目して賞賛してないと我慢できなくて知らない子のとこにあがりこんで自画自賛とか
痛すぎるし人として小さすぎる
0410HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:37:09.81ID:CCsj/aMi
ヤマト次回から降ろされるって何かソースあるの?
本当なら喜ばしいことだが
0411HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:33:48.33ID:vtJz89z2
亡くなったとデマを拡散してる奴がいたヤマトブログの人、やっぱり生きてたじゃんよ。
0412HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:21:50.16ID:Or2/UVib
脳死にはいたっていなかったんじゃよ
0415HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:06:35.33ID:GuWYyIKK
>>411
でも最新の書き込み途中で終わってるっぽい
0416HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:06:59.51ID:UGo/floN
>>411
でも最新の書き込み途中で終わってるっぽい
0418HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:29:10.98ID:BP8RPD8s
5月1日の書き込み途中で終わっている
やたらと途中から小林誠を擁護していて
しかも2202公式からフォローを外されたとかで
2202公式から何かされたのかと心配された
個人ブロガーさん
0419HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:50:10.85ID:BP8RPD8s
小林誠が擁護できない最大の理由
それは他のクリエイターに嫌がらせをして発表の場を潰し
同じくファンに対しても同様の価値基準で嫌がらせをして
ファンが作品を楽しんでいたことを邪魔して不快にさせた
加えて他人のデザインの切り貼りした剽窃キメラに過ぎない
デザインをまるで自分のデザインかの様に発表していること
こんな奴は今後、二度とデザイナーを名乗る資格がない
昔の作品は好きだっただけに心を鬼にして業界を去れ!と言おう
0420HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:55:36.10ID:gQXPZHxh
4月5日から更新が滞った時点で死亡説が流れていたな。
5月1日のは予約投稿の可能性も考えられるが、2199…で力尽きたとしたらちょっと恐い。

途中で論調が変わったのは何か(誰か)の圧力だったのかもしれない。
確かむらかわ氏のコミカライズを止めた人が居たよねぇ?
0421HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:21:43.18ID:z6DS2I6L
大戦艦が都市帝国から生えてきてしかも成長して大きくなるって設定
なんというかもう「キ○ガイ」としか表現できないぶっ飛び具合だが
「飛ぶ理由」で「人型ロボが成長して最終的に建物になる」なんてのをやってたわ
0422HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:55:09.20ID:ZGPoTQml
小林誠さんにRTされて嬉しい!とか、小林誠先生、お返事ありがとうございます!みたいなつぶやきを
自分でRTしているあたり、自己愛性障害者の臭いがプンプンする
自分の名前だけでなく、副監督というワードでも検索かけて、褒めてくれてる人がいるとヨシヨシと頭を撫でて
批判的な人を見つけると嫌味か暴言で絡んでブロック、然るのちに証拠ツイは削除。セコイ、せこすぎる
0423HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:14:51.30ID:YgU5N8m1
つ〜かマメだねw そんなに自分がどう言われてるか気になるのか?
内心みんな思いっきり軽蔑してるから安心しな。
0424HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:25:21.29ID:ShTvlP5y
>>418
上の方で話題に出てたのを確認した
5/1の投稿は予約投稿で間違いなさそうだな
ツイッターはどの時点でやめたんだろう・・・
0425HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:35.34ID:frHzeBEL
>>424
マジで死んだっぽいね
プログ更新が途中で止まっているのが物悲しい
0426HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:39:41.78ID:bEA7e6fj
>>425
前々から読んでたけど普通に仕事が忙しいか、飽きただけじゃね?
毎日あんだけ頑張って投稿してたらそりゃ大変だっただろうに
あるいは2202も終わったので書くネタがないとか。あってもアイツのネタか模型しかないし。
小説家になろう系の人も半年に一回しか上げてないから気長に待とう。
0427HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:06:33.59ID:ShTvlP5y
ブログが更新されないだけで死亡した話は出ないだろう
知人なりが情報を出してる可能性が高い
0429HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:03:45.71ID:qoKw75d3
なんや知らんが今度は初代に激おこ
0431HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:48:13.32ID:mIDUrhyi
>>430
ymtetcとは誰だったのか
0432HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:55:19.77ID:KYuzu2AG
本当かどうかわかりませんが、それは残念ですね。中立的な考えで面白い感想でしたが…
しかし彼のブログも一時期荒らされてましたね〜。
原作原理主義者か、アンドロメダ至上主義者か知らんが、いくらアポロノームが気に入らないからって関係ない話題の時に長文で、ダラダラとブログ主批判でうざかったなぁ。まるで副監督みたいだった。なぁ「通りすがり」とか言う奴
0433HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:17:12.16ID:9jy0NzQw
MKのツイッターのTLや、「名前すら出したことないのに絡まれた」「批判してないのにブロックされた」という人の証言から
なんとなく浮かび上がってくるが、MKが朝から晩まで寝てるとき以外に検索かけてる推測キーワード一覧

・小林誠     ・小林 ヤマト   ・副監督 ヤマト   ・副監督
・#yamato2202 ・#ヤマト2202   ・#宇宙戦艦ヤマト2202
・メカコレ       ・#メカコレ   ・#ヤマト2202ここが好きを語りたい
・ブラックバード   ・最終決戦仕様    ・サムライ7
・#SAMURAI7    ・小林 サムライ   ・ドラゴンズヘブン
・小林 ドラゴン   ・アンドロメダDX   ・#ノイバルグレイ
・ラボラトリーアクエリアス   ・#ラボラトリーアクエリアス
・ドレットノート   ・#ドレッドノート   ・カラクルム級

…まあこんな感じで、結局は自分が関わったメカのキーワードとハッシュタグつき、名前+作品名の組み合わせで
他人が自分のことをどう評価しているか、気になって気になって仕方ないんだな
0434HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:20:42.75ID:9jy0NzQw
萌えアニメ得意な動画工房が制作した「小林さんちのメイドラゴン」をMKが見て応援していたというのも、
上記のように、小林+ドラゴンで検索かけまくってるときにヒットしたので興味を持っただけだろう
小林とドラゴン、共にタイトルに入ってるから検索に出やすい
0435HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:42.10ID:eyJQ/oos
人が近寄ってくると全力でブロックするくせに他人様のとこには土足でずかずかあがりこんで自己主張とか
迷惑なだけでしょ…
0436HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:50:34.93ID:RPsbCG1/
>>433
すげぇ…探偵かよ
たしかに府に落ちるキーワードだな。
Twitterの悪い例として大々的に広げた方がいいだろこいつの嫌がらせ…
ただでさえ今の時代、大人〜子供までスマホを持ってるんだからさぁ…
0437HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:52:26.51ID:mFypyzP7
バリバリの自己愛性人格障害だな
0438HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:23:31.36ID:aLb2/Xy4
ただの基地害でしょこれ
0439HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:10:59.24ID:SukodMTi
#飛ぶ理由もあったと思う
自分はそれでブロックされた口だと思うし
0440HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:14:06.54ID:mIDUrhyi
>>433
監督作ICEとかシックスエンジェルスとかも入れといてやれよ
0442HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:50:23.31ID:9jy0NzQw
>>440 >>441
どうもサムライセブンとドラゴンズヘブン以外は殆ど検索候補に入っていないっぽい。
でもヤマト2202は、古くからのファンの評価は散々だけど広く一般的には当たった方で、好意的に褒めているファンもいる
それまでプラモを魔改造したり、宮武メカをちょっといじったとかリペイントした2次創作に過ぎなかった飛ぶ理由メカを
オフィシャル化できた上、プラモも出せたので、本人の中では念願達成の気持ちが強いんでしょう、ツイッターでも「悲願だった、念願でした」みたいな
ニュアンスでよく言ってるからね。要は自分の手柄に関してだけエゴサーチの対象になってるの、MKは…
その証拠に美術スタッフで、自分に大きな発言権が無かったヤマト219のメカでは検索していない
0443HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:27:11.61ID:WGSDMExB
>>429
ラインナップに不満を表明したら余所からすっ飛んできて、しかも信者を盾に影から
「おれが推してデビューさせてやったのに失敗だった」だの何だの…
盾にされた信者もナンノコッチャな話を延々されてお気の毒
0444HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:40:09.27ID:e/hbqbfd
>>442
それって結局、旧作信者が新しい続編を否定して足引っ張ってるって
小林誠の論調を補完してるレスじゃないか?
制作会社としては内容はどうあれ興行成績があれば良いしプラモが売れればいい
このスレの住人の小林誠叩きバイアスは失敗に終ってるんじゃないかな?
煽ってるんじゃなく

個人的には小林誠嫌い派だけど
0445HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:47:18.15ID:eyJQ/oos
そんなディープなヤマトオタじゃないけどリアルタイム世代だから思い出や郷愁もあって
リメイクされた時は嬉しかった。だから変な奴に改竄されてあたかも俺様のアートだ!みたいな
自意識過剰の場にされて残念通り越してうんざりしたよ。こんなこと続けてると悲しむ人が増えるだけだよ。
0446HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:17:12.72ID:87y1/r7z
ドレッドノート級で形状はほぼ同じでコンパクトサイズに作られたドレッドノートCとかいまだに言ってんのな

カラクルム級もそうだけど同じカタチでサイズ違いがあるという設定は
既存のプラモをごちゃ混ぜにして使う際に都合いいからなんだろうが
そうしたオレ設定を公式に近い立場の人間がオフィシャルなのかを曖昧にして吹聴すると
公式設定にねじ込む意図が透けて見えて不快だな
0447HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:21.34ID:mIDUrhyi
どんな物にも丁度いい大きさがある
ミニチュアはあくまでミニチュア
プラモ感覚で実際のサイズを決めるのは愚の骨頂
特に乗員がいるようなメカはサイズに応じて乗員のスケールも変更できる訳じゃない
ちょっと考えれば分かる話
0448HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:55:21.54ID:zEDipIAj
>>447
全くその通り!
ハッチのサイズ一つとってもおかしな事になる
ヘンテコな設定ねじ込むからプラモ脳とか揶揄されるんだよ
0449HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:48:40.40ID:HaGLr9Lk
>>446
ドレッドノート級って、旧作の主力戦艦とは無関係って設定なの?
ドレッドノート級のデザインは、小林オリジナルってことになってるの?
0450HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:48:58.91ID:bCUjWOeI
ドレッドノート級のデザインは玉盛順一朗で全長333m
ドレッドノート級を全長250mにしたのが小林誠
全長333mの設定だと高価になるのでドレッドノート級は
1/1000でキット化しなかったかもしれない
0451HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:01:59.96ID:ZVxwwGL6
アポロノーム艦載機はファルコンもタイガーも零戦カラーのはずなのに何でゼロだけ赤?
0452HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:39:40.40ID:5ozCkczl
何も考えてないから…としか言いようがなよね

自分は一定のルールがあったほうがシステム(ここでは軍隊)に属するものとしてふさわしいと思うのだけど
副監督はそういう意識が皆無らしいから合わないんだわ

艦首の艦級別カラーリングをおろそかにしたり
戦隊旗艦塗装といいながらも全然そうは見えないブルーに塗られた艦艇があったり(この理屈で行くならアンドロメダが青いほうがしっくりくる)
設計が大幅に異なるはずの戦艦と空母で同じアンドロメダ級を名乗ったり
カタカナ表記が基本の艦名に漢字で「銀河」としてみたり
アンドロメダやドレッドノートは「〜級」なのにコンゴウ改(これも日本の伝統なら「改」を頭につけたほうがよかった)やムラサメ改は「〜型」だったりと
2202は設定に一貫性がなさ過ぎて気持ち悪い
0453HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:05:42.67ID:J7IFzP/1
アンドロメダ級は空母が原型で、戦艦が簡易型らしいよw
0454HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:58:03.50ID:tyxgdgvf
アポロノームは色々無理があるからなぁ。
発艦や着艦の仕方は見た目である程度わかるが、肝心の描写が木星沖演習の時しかないし、一番の見せ場のはずの土星沖海戦が艦載機を本当に載せただけで戦闘とあのざまだからな
そもそも180機積めるなら是非とも艦内を見たいね。ヤマト内部も工夫搭載してたんだからな
0455HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:10:55.97ID:p+nJ1DDc
>>449
旧ヤマトの主力戦艦は宮武一貴さんのデザイン

ところが小林誠が主張するドレッドノート級は2520に登場する
ドレッドノート級の前身にあたり、これは小林誠の
「飛ぶ理由」に登場する主力戦艦のプラモを改造したお経戦艦のことなんだろう

だから平気で俺様デザインだと思って勝手に設定をグソグソにしてるんだろう
事実、2202にはお経戦艦としてドレッドノート級が登場する

宮武一貴さんの旧ヤマトの主力戦艦を単にアレンジしただけなのに
そのアレンジしただけの奴が、まるで俺様デザインの様にデザインを勝手にあつかう

これほどオリジナルのデザイナーをバカにした野郎も存在しないだろう

2202における小林誠の剽窃切り貼りメカ群は、まさにゲス野郎の仕事のオンパレード

宮武一貴さんのファンとして、これほどに怒り憤りを感じることは無い
0456HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:24:36.42ID:rnIhVfFS
>>449
MKはオリジナルに対する敬意が全くない(元々そんな感情が無いかも)
オリジナルにちょっと手を加えた物(元からセンスが無いから大幅に劣化する物)を
ウリジナルと勝手に主張しているのが嫌われる最大の理由だな
0458HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:04:19.04ID:Qn/Dp5Oh
ここ見て青スジ立てて怒ってんだろうなあw
イエーイ副監督見てるン?
0459HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:42:38.98ID:jfGtnjG3
>>435
小さい頃に砂場ルール会得できなかったんだろう
0460HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:16.49ID:j30OCiNk
>>456
噂じゃどっかの美大を中退しているらしいが、美大って場所はパクリを習う場所なのか?
そういやオリンピックのエンブレムやサントリーのトートバッグのパクリ問題も
どこだかの美大の教授の仕業だったんだっけ。さのありなん話だ。
0462HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:34:41.17ID:9e1IJpPW
美大出身ならもうちょっと同期の話とかありそうだけど。
まさか講談社フェーマススクールじゃないだろうな?
0464HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:54:50.61ID:mCCEar4U
福井は千葉の名も無き低偏差値大学卒業生w
小説家になる前はいちにーさんしーと警備員をやっていた
0465HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:41.86ID:j30OCiNk
文豪の話はスレ違い。それ以前に情報が出鱈目、文豪は卒業していない。
0466HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:32:31.61ID:JA05j6Jr
>>403
自分でツイッター探してみたけど、ロッソ2001で検索かけて出てくる4月25か26日にうpしてる人が多分最初に作った人だね
それを同ロッソシリーズとかいって勝手にストーリーを作って、ロッソ2001より初期に出来たと匂わせる0001を作って2001とは差別化とか言って同じカラーリングのゼロを作ってるみたいだね
更にさもファンの作った2001はこの0001のシリーズなんですよって誤解をうけかねない感じで呟いてる
4月25日以降ゴールデンウィーク中のつぶやきはやたらとこの赤ゼロがでてくる

https://tr.whotwi.com/makomako713/tweets/archive/2019/05/03
0467HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:40:37.60ID:btSeQkCN
おいおい美大に行ってる人に失礼だろ(笑)
もしかしたらこいつの美的センスがやばすぎて、回りの常人では理解出来ないから辞めたのかもしれないだろ
0468HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:43:17.34ID:btSeQkCN
>>466
うわーお
マジでクズ野郎やな
0469HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:49:57.31ID:iuC6WFP/
>>466

大戦艦だろうが艦載機だろうが同じスケールで例の模様を刻んでるな。敵も味方も戦艦だろうが椅子だろうがトラックだろうが全部お経と菱形、本当にセンス無えな。たまには五角形とかつかえよw
0470HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:02:38.12ID:pJf9nQ/d
>>466
さすがパクリ大王w

時系列で並べられたツィートを見てると寝る時間や餌食う時間が透けて見えて
コイツの生活がわかるのが気持ち悪いww

さらにリツィートが加わるわけだから人生をツィッターに捧げてるレベルだな
疑問に思うことはないのだろうか?
0471HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:07:56.11ID:yek7LxVx
ここまでくるとパクリっつーか背のりだな
0472HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:15:35.45ID:/PtfiYKc
>>466
何となくTwitterのロッソ2001で出てくる他の呟き注意深く見てみたら、
白の機体と一緒に写ってる赤の機体が写ってる呟き、
ロッソ2001と書いておきながら、機首部分が0001になってて小林誠の0001を参考に作ってるなコレw
0474HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:19:48.90ID:+ogVvatq
あの菱形を見ると自分は襖を連想して仕方ないんだが。
0475HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:48:09.75ID:RcnQBwhT
問題はたんなるパクるやろうと支持しているシンパがいることな
これがまた元凶のひとつ

人の嗜好がいくら自由でも、オリジナルにリスペクトが皆無の者のデザインだけはダメだろ
0476HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:05:57.90ID:2rN1k3Q+
なんかTwitterでまーたおもしろいこと言ってないかこいつ?こういう人ってなんかブーメランが得意だよな(笑)
0477HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:40:43.35ID:rLvvtO0j
誰かがツッコミを入れる
それらしい理由をご披露する

このルーティンばっかりやな
0478HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:20:12.14ID:3IcaCvQb
ミグ31を赤くして作ったのを見たが
ゼロで使った塗料が余ってたんだな

どっかで買ったインレタを適当に貼ったり
全てにおいて素人モデラー臭い
(センスを含めてw)
0479HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:09:39.94ID:XVs4gqQf
小林誠 2220
@makomako713
何処かの空母の感想 原作のいいところをガン無視して、原作にないものを加えていった結果、こんな映画になりました。大人たちのやる気が空回りしてます。』

見事なブーメラン
0481ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/20(月) 23:08:21.20ID:QzaQ4L16
ブンゴーと喧嘩別れなのは本当なんだな。

争え、もっと (ry (AAry
0482HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:37:58.99ID:Y4dw49fE
ブンゴーが一方的に副監督を切った
新西崎が福井の側についたというはなし
0483HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:51:52.43ID:ZGTlHOmR
出渕氏のようにコントロール下に置けないのならマイナス要因にしかならないし、
ネームバリューもブンゴーが遥かに上、ブンゴーとどちらかを選択しろと言われたら
養子くんも切るという判断を選択するだろうね。
0484HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:56:55.84ID:g86PSU4X
ブンゴーって何?
0485HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:46:16.84ID:7TeKVwuh
ガンダムUCのヒットでブンゴー=福井はバンダイからの信頼はあるからな
福井の継続起用が続編に求められたとしても当然
で、福井は2202での改変に納得いってなかったので続編参加の条件に主犯を外すように求め
養子もそれをのんだ

プラモ化でMKはバンダイとの軋轢もあっただろうからそっち方面の希望もあって小林はクビになった
という筋書きがホントならざまあみろなんだが(続編そのものには期待してないので)
0486HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:14:00.47ID:CpaJrs6J
>>479
どこぞの宇宙戦艦も似たようなもんだしなw
0487HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:10:02.15ID:cMpIP+EA
川の深さはや亡国のイージスや終戦のローレライ読んで福井は割と好きだから
足を引っ張る小林がヤマトから放逐されて良かったわ
0488HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:23:06.73ID:Q5X61pSi
>>479
びっくりするほど2202そのものだな
0489HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:48:58.58ID:/1J4J1tV
コイツは映画は数見てるみたいだけど自分の作品に良い部分として反映されることはないよな
単にパクリネタ元として使えそうなモノを探してるだけなのかもしれんが
0490HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:28:07.20ID:XXh7WYJm
谷さんの元師匠だけのことはあるw
0491HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:44:05.52ID:aFotry1G
映画好きだからといって面白い映画を作れる訳じゃないのよね
0492HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:09:13.68ID:Ix3f0u08
映画評論家が面白い映画を作れる訳じゃないって20世紀から言われてる事だからな
0493HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:51:22.21ID:ikC8strm
まぁでも評論家じゃなくてクリエイター(のはず)なんだから
あれだけインプットしてて何も生まれないと言うのは悲しくなると思うの
0494HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:23:25.48ID:WbwL9JBO
こないだまで色々と飛んでたじゃん模型雑誌のカラーページで
0495HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:02:39.16ID:2FO5Jfxp
>>494
あの模型雑誌、コスプレ女やこいつの飛ぶ理由のおかげで好きじゃなくなったなぁ
0496HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:04:56.12ID:1W70wB1r
コスプレ女はエロいから好きだぜ
ノーズアートということで航空機ネタと言えない事もないし
だが航空機ネタですら無い飛ばない理由の方は全然ダメ
空を背景にすればいいってものじゃない
0497HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:57:58.44ID:1NchV5jM
>>496
それな
轟天号ならともかく、意味不明な気持ち悪いヤマトを最後の方に見せられて一気に買う気が失せたわ
0498HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:08:33.86ID:zlwIjWMp
>>495
SAの「飛ぶ理由」は掲載中止になったから
今のSAに「飛ぶ理由」の頁は無いから大丈夫じゃね
0499HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:36:13.81ID:iP3/AKEF
コスプレAV嬢は普段偏屈オタ爺相手に仕事させられてる編集部員のセルフ福利厚生企画としてしゃあないかと思わないでもないが
MKの私物化ページは見ててひどいもんだったな

戦艦が空中で日本列島を引っ張るわ
軍艦をのっけたクジラが空を飛んでるわ
こう書いてても全く意味不明なオナニー企画でしかなかった

しまいにゃ
0500HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:04:26.15ID:5eDu7seC
途中で文が終わってると例のヤマトブログの人を思い出すからヤメテ(汗)
0501HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:21:46.17ID:6assSiFy
>>500
あれ、「かゆ うま」で終わってても違和感ないもんな
0502HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:31.10ID:jdmhEzvV
>>489
知ったかぶりしてニワカの知識をひけらかすからワロス
0503HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:20:18.72ID:zlwIjWMp
>>500
終わりがなぜか「2199」で途切れてるんだよな
2202MKオカルト空間にでも引き寄せられたのも?
0504HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:51:45.72ID:Lf8P/Xw8
>>500
かなりのご高齢であったみたいだからお亡くなりになったんだよ。
0505HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:09:14.31ID:DUUVKweA
>>489
世間でウケてる作品は貶す
コケそうな作品は持ち上げる
典型的な厨脳
0506HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:57:52.31ID:Y4Djny5L
MAC全滅!
逆張りガイジはまこっちだった!
0507HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:47:43.87ID:LGXFmT9h
ツイッターの反小林誠軍は実に分かりやすい
「空母いぶき」の話題に関して絶対に触れない
むらかわと知り合いだから
カドカワを怒らせると干されるから

福井に対して大いに忖度してると思う
「空母いぶき」のスタッフに小林誠がいたら鬼のように叩く事であろうよ
0508HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:30:47.57ID:ENIi8qxl
福井さんは一緒に仕事をしたスタッフやファンに個人的に嫌われたりしないが
小林誠は一緒に仕事をしたスタッフからもファンからも個人的に嫌われてる傾向が強い
その嫌われる理由を良く考えれば、小林誠を擁護するところなんぞ一つもない
その理由は作品にオレオレ価値観を押付けて、他の人の楽しみを奪っている
だから小林誠とそのシンパは、他の楽しみを踏みにじるが故に、しっぺ返しを食らっている
同じことを同じ様にしっぺ返しされてるだけなんで、誰も小林誠とそのシンパを擁護しない
0509HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:30:29.24ID:J7LYV3VA
先ず、自分はネットで人叩いておいて、叩かれると被害者面して絶叫、っつー芸の意味が分からんよね
0510HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:37:49.91ID:x9gxnvlc
>>507
空母いぶきの実写映画は糞映画だよ。
でもこいつの場合は、わざわざ他人の関係ないTwitterに土足で踏み込んだあげく、相手を罵倒した後ブロック逃げする癖に、自分の作品には自画自賛して正当化するからあらゆる方面から嫌われて当然なんだよ。
0511HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:39:45.53ID:J0d/5/1t
>>507
かわぐちかいじの作風って沈黙の艦隊のはるか以前からハッタリが強くて好きじゃない
0512HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:27:20.04ID:nD/ThV3Q
小林は、銀河の透明ドームの事を福井に「シャボテン公園」と、公式宣伝動画で馬鹿にされたからなw
0513HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:25:13.20ID:Wu9b+fpj
そういうことも軽くいなせない狭量さが人を遠ざけるんだよ!
「そうそう!アハハ」くらい言えないのかニコチン脳w
0514ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/24(金) 23:18:35.88ID:283cEXwJ
>511
世界の王にでもなったつもりか!?と揶揄されたベネット大統領が

・アメリカ合衆国の大統領は世界の王だろJK(大意)

と返したのはカッコ良かったから、アレはアレでよかったのだw。


もうあんなのは描けないんだろうなあ。
0515HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:01:37.90ID:NIVllj9c
>>512
それにしても銀河の元デザインは、復活編のディレクターズカット版にムサシとして既に登場してたのにどうしてここまで差が開いたのか…
まぁ復活編を知ってる人は少ないか、一瞬の登場だったし
0516HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:34:46.60ID:pawbRX61
>>515
たしか復活篇DC版の時に
本当は故・西崎Pがダメ出ししたデザインなんだけど
羽原が小林誠に出させたと聞いてる
要は羽原が小林誠に忖度したんだな
まあ1カットだしDC版では騒がなかったけど

それを主役の様に扱うなら論外だよな
しかもハンコを咥えた波動砲なんてダサいの一言だろ
要は2202は論外の上にダサすぎたので銀河は騒がれた

それに故・西崎Pが武蔵にダメ出しの理由はとても良く判る
なぜなら武蔵はシド・ミード氏の第18代ヤマトの艦橋部と
旧ヤマトの船体部を切り貼りしただけの剽窃キメラだもん
業界を理解していれば、そんなパチもんを出さないよ普通
例えればマジンガーZにテコンVを出すようなもんだからネエ
0517HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:50:23.12ID:M6nAz27r
>>516
故・西崎Pは超えてはいけない一線を理解していたらかMKを押さえつけた
出渕はヤマトの世界観を壊さずに今風のアレンジに心掛け、MKを無視
羽原は自分の主張ができず、MKの背後に養子の影を見て忖度したってところか

MKは論外にしても、どれだけ羽原が情けない奴か理解できる構図だね
0518HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:59:28.72ID:HWz/LB6d
羽原は結果的にジーベック潰したしね・・・どうしようもない男だったな
0519HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:46:26.86ID:xnpphBRE
>>518
タイミングからみるに、ジーベックを潰すことが決まったので社長になった人だと思うよ
この人の価値は絵が描けることだし、失礼ながら経営の能力はなさそう
立て直すための社長じゃないよ
0520HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:37:59.68ID:r0gfLOwA
どうしても2520やブルーノアに繋げようとする意図がわからない
0521HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:18:31.11ID:kz/wXRDP
>>508
ブンゴーはスタッフからの評判は知らんが
「ガンダム」「日本映画」「小説」の各ジャンルで
けっこうな数のファンから嫌われてるぞ。
0522HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:37:31.33ID:p4FfALeY
>>521
原作改悪が酷すぎるからね。
嫌われて当然。
0523HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:49:06.45ID:CCJFvi3C
>>519
三沢が死んだあとNOAHの社長になった田上みたいなもんか
0524HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:15:26.08ID:Oxdcn3AH
>>510
脚本の伊藤和典のアカウントがマイルドなMKみたいになっとるんだが
(映画の評判をサーチして酷評する人にリプを送る)
0525HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:43:26.64ID:ybiKI6+H
>>524
いや全然違うよ
見もしないで批判しないで欲しいという話だろ

MKの場合は観た人が、楽しんでいるにも関わらず
エゴサして気に入らないと罵倒してブロックだからな

例えば銀河あるじゃん
だれがどう見ても波動砲に印鑑(シャチハタ)見たいだろ

それを観た2202ファンが、あんな印鑑入れが欲しいと書いた
そのファンを罵倒してブロックだからなあ

伊藤さんのツイートはMKをマイルドにしたのとは違うよ
ごく普通に見てから批判してというだけだと思うよ

たとえマイルドでもMKなんぞの同類あつかいは伊藤氏に対してとても失礼だと思う
0526HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:17:27.74ID:iEYSY9eC
MKの場合はちゃんと視聴してから感想書いてても
「こいつは見てない」「理解できてない」だもんな
0527HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:34:02.48ID:YULOqycu
>>526
見ていないの意味が違うんだよな
俺の意図するような理解をしていない=見ていない
0528ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/26(日) 14:54:20.37ID:tD1df5gS
俺が傑作だと思うから傑作なんだ、というのはほんとゲージュツカ様だな。

評価は他人がするものだ、という常識を受け入れられない。
評価と自負が食い違ったら評価のほうが必ず間違っている、と。
0529HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:22:57.91ID:vBUbINS4
多様な価値観、評価を認められない時点で芸術家じゃあり得ない。
ただの自己愛性人格障害。
0530HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:38:36.45ID:W+G0hwjE
アニメってのは一人でも多くの視聴者に見てもらい楽しんでもらってこそ
お芸術やりたきゃ一人でシコってりゃいいのに
0531HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:44:19.18ID:01r62lmW
実際、この手の思考の5、60代って驚くほど多いのだが
まぁ10年ほど前にそう思い知らされたので、6、70代ってとこか
しかし、今の50代見てもこんなのばっかり

ああ、つまりこの国って殆どこんな奴ばっかなんじゃね?
ツイッタースレとか見ててもこの手の匿名様は多いしな

国が傾くのも当然だろ、としか
0532HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:45:17.20ID:01r62lmW
丸山穂高とかね(36歳
0533ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/05/26(日) 18:25:31.72ID:tD1df5gS
>529
いや芸術家は偏屈で自分勝手でお山の大将でも別にいいんだよ。


商業アニメやその商品化なんてなマスプロ商品に関わって好き勝手したりさえしなけりゃ。
0534HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:29:46.43ID:TVYw57zn
ゆとりwwってバカにされた人たちも、もう30代?くらいか…
てか団塊世代のお年寄りはやたらと傲慢的で、自己中心的な人が多いから嫌になるよ
0535HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:29:02.50ID:Ut4gMuxd
>>533
さらに一般ユーザーのアカウントに殴り込んで上から目線のご高説とかなw
プロレス見てた客のヤジに怒って「なんだこのヤロー!」言いながら客に襲いかかるアホレスラーみたい。
0536HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:05.50ID:I6RMnQbK
メカコレのコスモタイガーのプラモ写真に「小◯誠の先折れ仕様」と書いたツイートを引用しながら

小林誠 2220@makomako713
呼び捨てのあげく勘違いしてるな。羽原監督のコスモタイガー2バージョンKである


…ヤマトの仕事仲間は目上の人だろうがキャリアの長いベテランだろうが
みんな呼び捨てのくせにブーメランがよく飛びますなあ
スタジオぬえの宮武氏を「宮武」、湖川友謙氏を「湖川」と書いていたのを忘れませんよ
玉盛順一朗氏のことも、いつも「玉盛」って呼び捨てにしているしね
自分は他人にさん付けなどで敬意を払わないのに、自分が呼び捨てにされると反応
やっぱメカコレっていうワードで検索かけてるのは本当なんだね
0537HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:59:25.29ID:UVLtiJ30
(自分ルールで)関係者として呼捨てにしてる可能性もあるのでこれは直ちに断言できんだろう
別に小林の人間性を擁護する気はさらさらないけど
0538HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:51:00.61ID:Li7BtwTP
てかこいつ暇なのか?
仕事中や食事の時も24時間PCやスマホをいじって、上で考察されてた検索ワードを常に監視して荒らしまわるとか
0539HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:01:54.87ID:W1BWPLOF
>>537
会社員が外部への応対時に、社内の身内を呼び捨てにするのは往々にしてあることかもだけど、
企業に属さずフリーでやってるやつが、同じ業界の大先輩や目上の人を名字で呼び捨てってのは
あんまり聞かないなあ、俺ルールだか何だか知らないけど人として駄目だろうそれは…
一般常識がある人なら、年下の同僚も何々さんと敬称略さず呼ぶもんだ(後輩関係なら別だけど)
0540HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:27:02.92ID:GnGH5ZhC
>>538
なまじネットに慣れてない分、年寄りの方がSNS中毒になりがちだよね
0541HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:15:24.49ID:/3HOl4hd
ネットの世界が全てになってた余命訴訟の騙され爺どもと変わらんな
0542HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:43:30.57ID:Pcd0VK5s
うわ、こんな所にまでなんJ来るのかよ
くっせえくっせえ
0543HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:23:03.53ID:Ecl/6Byd
余命で都合悪いのはあっち系の連中だよな
0544HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:30:25.82ID:wzfVaW25
余命の長ったらしい文も相当に眉唾モノでいつかトラブルになるだろうと思ってたな。
0545HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:43:42.34ID:eMVleZUK
メカコレ 小林誠だしてくれよ
丁寧つくった後に爆破するからさ
0546HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:26:21.36ID:GLaqVz65
>>545
おいやめろ!
あいつ喜んで100体近く作って自慢してくるだろw
0547HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:56:23.92ID:zmIg76NH
長身で筋骨隆々の「きれいな小林」でキット化をさせてきそうw
初回特典はジオ(MSではない)付属
0548HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:15:01.93ID:JtVVbwqS
デタラメイカサマコンビニミキプルーンコメディ「空母いぶき」なんていう価値のない作品よりも「パリ、嘘つきな恋」を強くお勧めする姿勢は大変に評価する。
0549HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:16:12.10ID:/bNqj3NU
お経と菱形唐草模様のデカール付(笑)
0550HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:39:34.71ID:WzQNlbVv
>>536
金田風のデザイン画を描いたのは羽原(ボリノーク・サマーンデザイン)なんだろうけど
キット化を推し進めたのは誰なのかという疑問は残る
0551HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:52:16.09ID:XimwY5jw
>>546
変態空母に乗せて100人乗っても大丈夫とかやるぞ
0552HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:03:30.15ID:lckaASFB
ヤマトってこうして愛想尽かされて消えていく宿命のコンテンツなのかねえ
0554HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:50:02.62ID:cBI8YGVY
ざぶとん
0556HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:36.17ID:UFpUZwKg
やせる理由 がない

大好きなタバコを一日100本くらい喫えばいいんじゃね?
0557HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:03:57.45ID:tBtTZad8
基本、食べるから太るんですよ。
運動しても痩せません(笑
(西村博之調
0558HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:39:57.51ID:Aq6eIVek
古典的名作の宇宙戦艦ヤマトを「飛ぶ理由/ハイパーウェポン」で汚染した罪は万死に値する
0559HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:35:38.36ID:JpqENvUL
>>558
あいつの代表作だが、正直好きな人には悪いがあのデザイン郡は生理的に無理だわ。気持ち悪い上に位ドン引きする
0560HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:50:30.04ID:hYGIo7ZB
>>558
そう、それ
0561HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:37:47.95ID:xMnIdpXb
>>558
同意する
何だあの同人ヤマト
0562HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:24:25.91ID:lAnqVEY4
好き勝手させなければ良い仕事をする人だと思うけどね。
0563HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:29:10.82ID:xdf4zJ5B
小林誠でなければ良いまこまこだ、みたいに言われましても
0564HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:42:59.16ID:MkD9La/R
2202より無料配信で見たザ・ウルトラマンのほうが本当のヤマトに見えたんだが
0565HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:30:20.00ID:SwLURNWX
>>563
「良いゴブリンは、死んだゴブリンだけだ」という、ゴブリンスレイヤーの名言もありましたな…
0566HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:07:01.70ID:AoudBTPR
どんな仕事でもMKはいらんなぁ
別に唯一無二のコイツしかできないようなことやってるわけでもないし
0567HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 04:25:36.95ID:PTUzvXXT
今はもう菱形模様しか描けないしね
0568HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:48:32.56ID:4TLmeLLz
ymtetc氏は限りある命を悟って
大好きなヤマトへの愛情を綴っていた
その命が尽きるまで命を燃やした
最期が見えてきたから副監督の事を許した
全てを肯定して去りたかったのだ

ありがとう
0569HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:55:29.81ID:4TLmeLLz
ymtetc氏に敬礼!

さようなら
またどこかで笑顔で再会しましょう
0570HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:20:56.86ID:SPR63tnX
2202は仏教的死後の世界を描きすぎたので、そういった類の作品に付き物として関係者が不用意にあの世へ旅立ちがち。これ映画業界で本当にある話よ。
2202には心を入れ込むのはお勧めしない。
早く心の片隅に追いやった方がいいね。
0571HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:21:00.28ID:kxXFnfvH
100万匹を見た時に無かったことにしようと決心してるので大丈夫です
0572HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:55:15.14ID:S0e4rjjm
模型に仏語を清書していた小林がシャーマンだったとはw
0573HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:21:03.55ID:AH2G0akV
川崎の事件について「洗脳されてる」だの「交換殺人」だのほざきだした
さすがに…その…心配になってきたんだけど
マジで診察してもらった方がいいんとちゃうか?怖いよ
0574HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:48:55.17ID:hlIe3auL
>>568
最後の「2199…」の部分が「岡、エースをねらえ!」に見えてきた。
0575HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:26:02.77ID:luO8qbKB
>>573
あんまりあの事件に触れない方がいいと思うよな…
ブーメラン?ではないが、性格的に絶対似たような人間だよな…犯人とこいつも…
0576HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:14:25.50ID:Mih7XHi3
川崎のあの事件に関してはバカのリトマス試験紙みたくなってんね。
0577HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:38:29.13ID:SwLURNWX
小林誠 2220@makomako713
にしてもこういうミリタリーマニア設定は当然判ると思うてニヤリとさせるためのもの。
2199の時にいた自衛隊系の人は全滅してしまったようです。まぁ脚本家があれだから見放したのかな

ハイ、福井脚本にDisり入りましたー。次のヤマトのプロジェクトに参加できないとなると、途端に2202スタッフをサゲる。
こういうことしているから、どこの業界からも危険人物視されるんでしょうに
スタッフの悪口をおおっぴらに言うやつなんて欲しくないもんね
0578HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:07:53.81ID:K3L/scK6
>>577
脚本家があれだから

事実じゃないか。Yahoo!映画のインプレッションの批判の大半は
福井のアホみたいな作劇に対してだし。
0579HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:55:07.24ID:bCZct646
>>577
艦の運用の事や内部構造をまるで考えていない切り貼りハリボテ空母や
旧作で艦種別に識別の為に艦首の配色を変えたミリタリー的な要素を廃して
(そもそもそんな事は最初から頭に無いのだろうが)ヘンテコカラーリング量産とか
脚本どうのよりもそれがミリタリーマニアの興味を削ぐ1番の理由なのだがな。

コイツは松本零士に統制射撃を教えてもらうまで知らなかったようなミリタリー音痴だ。
0580HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:02:08.10ID:P02vsGve
> 脚本家があれだから
副監督も十分にあれだったよなw
0581HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:25:04.88ID:B2fBttNN
脚本が糞でも戦闘シーンが良ければそれだけで面白いのにな。
2202の凄いところはストーリー、戦闘シーン、副監督のオナメカ等、旧作と比べることが失礼過ぎるレベルの糞作品だからな!
ガンダムUCは色々言われようとも、まだ戦闘シーンやMSがカッコよかったのにな
0582HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 04:09:50.71ID:Vdq3VdW+
2202観てないけど、けもフレ2とどっちがクソなんだろうか
0583HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:39:11.30ID:NqvIcPeG
俺はけもフレ2すら見てないんだが・・
0584HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:11:35.92ID:0tAnhEI/
>>582
圧倒的に2202の方が糞だよ

俺の感想で言えば前作に対する否定の度合いでいうと
2202もけもフレ2も同様の糞作品だけど次の点で違う

けもフレ2は原作の設定はちゃんと生かしている
2202は原作の設定すらガン無視して完全にヤマトをバカにしている

けもフレ2のプロデューサーがファンに対した行為をテレビ東京は謝罪

だが2202副監督の方がけもフレ2のPよりももっと酷いこと
例えば2202を楽しんでるファンですらエゴサして罵倒してブロックしたり
公式でもない自分のツイッターでネタバレですという話をしたり
ネトウヨの妄言を信じて2202にリツイートしたり
他の商業誌の自身の企画の「飛ぶ理由/ハイパーウェポン」で発表したメカを
2202に流用してヤマトの世界観をぶち壊しにしたりしたにも関わらず
2202公式は副監督を庇ってばかりでファンに対する謝罪の一つもない

つまりけもフレ2よりも2202の方が圧倒的に酷い作品だよ

酷さの度合いで言えば

2202>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>けもフレ2

だね
0585HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:40:40.17ID:fXqCRNYp
>>584
もういい加減に副監督だけに責任を押し付けるのはやめようよ。
小林誠は使い手が巧く使いこなせば素晴らしい化学反応を起こす事が可能な逸材だよ。
0586HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:47:25.71ID:fXqCRNYp
あと、ツイッターで簡単に心が折れてしまう人達、心が柔な人はツイッターやめるべきだよ。
小林誠との小競り合い程度の事って現実社会でもいくらでもぶち当たるでしょ?
いちいち心が折れてクレーマーと化してワンワンギャーギャーやってたら頭のおかしい人扱いされて社会から疎外されるでしょうに。
0587HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:47:30.40ID:aApv/nHn
>>585
上手く使いこなす…
まずTwitterやSNS等のネットをさせず、糞デザイン艦を出さない、公の場に出演させない等…あれこいついる意味なくね?
0588HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:48:25.24ID:wAdblLR9
終わったあとで 必 ず 文句言われるんだから(先代西崎、富野、安彦といった
御大ですら「わかってねえ」とディスる)最初から使わないに越したことは無い 
0589HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:52:59.19ID:Vdq3VdW+
>>584
確かにKMR監督や細Pはけも1支持でけも2アンチの人に対しては煽っていたけど
けも2を楽しんでいる人達にまではtwitterでアヤ付けてなかったですね
0590HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:57:59.61ID:Vdq3VdW+
>>586
twitterで騒がれたからスケビも無事クビになってヤマトからも放逐されたわけで
結果オーライかと
0591HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:58:46.47ID:JDzxV5mg
エゴサでファンが感心したり褒めてる感想を見つけると、そこは私が指示して直させましただの
これは小林さんの絵ですね(自分に「さん」付け)と、相手から聞かれもしない自慢話をしに行く割には
2199の頃のマニアックなファンが離れてしまった引き合いには
> 脚本家があれだから
副監督も十分アレだろうが
楽しんでるファンの所にも引用ツイートでケチ付けに行って、ブロックしたあと自分の発言だけそっと削除
0592HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:03:03.75ID:4WwyEBYD
>>586
大丈夫、心折れてる人はいないから。
むしろこいつのせいで胸糞悪くなって、不機嫌になってる人が多いだけだからw
それにこいつ(小林誠)が嫌いな人は、既にこいつを頭おかしい扱いしてるからww
0593HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:27:34.44ID:UnWovO8g
>>586
心折れるどころか奮い立つけどな
俺はこいつ許さねえ
0594HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:38:10.77ID:wg1YlUea
心折れないけど吐き気がするな
0595HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:42:20.08ID:fXqCRNYp
じゃあさ、君ら福井晴敏の事は全然批判してないみたいだけどさ、
次回作が相変わらず加藤の乱のような不愉快な福井節作劇だらけだったらどうする?
メカまわりが旧作ソックリ風なんだけど何か違うという違和感、キャラデザも統一感のない違和感、
その時はどうやって批判する気?
小林誠さえいなければいい、と書き込むつもりなんだろうけど、それってただの小林誠アンチってだけだからね。
0597HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:49:39.53ID:fXqCRNYp
福井晴敏だったらね、
ラボラトリーアクエリアスがアーケリアス文明探索の為に旅立つ、そこでえも言われぬ不可解な体験をし違うモノへと変幻していく…、
みたいな旧作ヤマトが内包していたロマン主義的な作劇は不得意だからね。
そこら辺の時事問題に結びつけてお説教をかます風刺劇もどきのつまらんヤマトになること請け合いだから。
それで構わないって言うんだったら俺は知らん。
0598HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:08:13.27ID:fXqCRNYp
普段の態度がエゴイスティックだから制作現場から切るというのは非常に残念だね。
臭いモノには蓋をして当たり障りの無い無味乾燥なありきたりなモノだらけで固める社会構造は面白みの無いディストピアだと思うけどね。
小林誠のような奇人変人を使いこなしてこそ作品世界に深みを持たせる為の鉄火場的な激しい制作現場になるのでは?
福井晴敏のイエスマンだらけだと結果がもう見えている。
0599HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:14:43.65ID:7CvKOlUY
だったらどうするって
2199はそれなりに評価してるんだよな
まあブチの貢献が大きいのかも知らんが
2202で「はあ?」と感じたところにことごとくまこっちが関与しそれを自慢しとるんやからそら叩くのはこいつになるわ
まこっち抜きなら良いもんが作れるかはしらん
0600HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:24:51.40ID:bCZct646
菱形模様描くしか芸が無くなった時点で才能が枯渇しているんだよ。
だって還暦近いお爺ちゃんだからな、さり気なくハートマークを紛れ込ませて
だって愛が必要なんだもん!と呟く柔軟さを持っていたなら救いようはあった。
0601HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:27:09.92ID:bC2WrMno
福井批判は全然してないってお前このスレのどこ見てるの?
0602HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:34:54.85ID:7diZjRQC
んー
ここは小林誠について語りたいスレなので…
それにこいつを擁護しようにも1に対して、10倍以上の失言・ブーメランが本人の口から飛んできてフォローしてやるだけ無駄なんだよなぁ…
0603HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:37:37.37ID:7diZjRQC
>>601
あれじゃね?小林誠にフォローされてて、褒められたいから責任転嫁なコメを長々と書きまくってんじゃね?
0604HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:42:52.18ID:2TQXf2aD
2202四大戦犯の中でも最も酷かったのがMK
福井、羽原、養子も酷いけど、ヤツは次元が違うレベルだよ
0605HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:47:34.00ID:Vdq3VdW+
>>598
>普段の態度がエゴイスティックだから制作現場から切る
その前段階として「無能でクソダサデザインしか出来ないなうえに」ってのが来るのを無視してるのは何故なん?
0606HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:37:30.15ID:8U5xLee3
福井の脚本が糞なのは事実なんだから、
小林はもっとUCやNTを叩くべき
ガンダム嫌いなんだろ?
まあ、文字通り目糞鼻糞を笑うなんだがw
0607HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:17:56.57ID:23sijcfU
つぶやきがニコチン臭くてやっぱりな、と思う
てめえ一人がご満悦で周囲のことはまるで考えない
0608HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:41:37.00ID:7ABcdXRG
>>598
その奇人変人が暴走したから2202なんてヘンテコなのができたんだろ?
その罪は果てしなく重い
0611HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:16:05.79ID:SSyn7YFH
小林誠のような奇人変人をわざわざ使いこなすよりも
もっとまとも人材を起用すればトラブルも無くてスムーズに行くよ
0612HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:23:51.36ID:BCeSw5Dh
こんなにみんなに虐められるとかわいそうになって庇いたくなるわ。
福井まで愛の宣伝会議の最終回でイヤミを言い始めて卑怯者だなって思ったわ。
制作中に抵抗すれば良かったじゃんって思うわ。
0613HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:39:30.61ID:Tns5BLMX
堪忍袋の緒が切れたんやろな
閾値超えたんや
0614HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:27:51.44ID:2R/kLYAX
このゴミが1、2年前の愛国ブームに乗ってクソウヨやってた時期が一番ヘドが出たね
BOMEやあげたも賛同してて、サブカルに心底絶望した時期でもあった
何とか言うクソバンドも愛国ソング作ってよ

ああ、こう言うボンクラ共がファシズム作っていくんだなってよ
22マンコ2の製作体制見れば分かるだろうにな
愛国ブーム全体の縮図がアレだろってよ

マジ鳥肌虫唾ものでしたわ
0615ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/06/01(土) 06:59:56.51ID:Uug0IiYi
宇宙戦艦ヤマトと愛国とか右翼とか結び付けて発狂するとか何十年前の焼き直しだよw。
0617HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:11:36.35ID:2R/kLYAX
 
分からなければそれでいい、
分からなければ、(ランバラル調

ごっぐ中本クソ
見え透いたワンツーレスはやめる事だなハハハ・・

 
0619クソ本カス之クソ・・・
垢版 |
2019/06/01(土) 08:31:05.20ID:2R/kLYAX
 
(キレ気味の困り顔
 
0620HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:58:38.84ID:6HU3Vxos
中高生くらいまでならいいけど、いい大人が反体制気取ってるのって滑稽だよね (´・ω・`)
0621HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:32:12.96ID:2R/kLYAX
よくその煽り見るけど(10年以上前からw
反体制ってなに?って感じだよな、クソ本クソ
定義もアイマイなまま反体制ダセェって余りにアタマ悪過ぎだろjk・・・

あれか、丸山穂高だか高穂だか言うのが体制なんだろ?(おめぇらが言う所の
カッコいいねぇえええ!!!(アレッシー調
0622HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:34:22.56ID:2R/kLYAX
 
>>621
国を相手取った訴訟は数知れないが
これらも中高生までのマインドなんだろ

何時からこの国は北朝鮮と同レベルに成ったんでしょうねぇえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww

 
0624HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:43:02.19ID:2R/kLYAX
 
>>622
大勢に迎合してれば自分は叩かれる事はないので、効率的って
超頭の悪いタイプの迎合主義がゆとりの中で増殖して行ったのが平成からのこの数十年の日本の流れ出しな
 
そりゃあ社会の中で変なの増えるでしょ
芸能人の不倫如きで大騒ぎして集団で叩くタイプとか(笑

もっとも2ちゃんねる運営の影響も無視できんよね
プロ名無し(BBSボーイ)とか
要は打たれ弱くなったんだよ日本人は
よちよち褒められるだけしか許容出来なくなったクソメンタルに国民全員がなった、と

一億総白痴ですなぁ・・
 
0625HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:47:33.63ID:2R/kLYAX
>>624
相変わらず5ちゃんねる運営の煽りに対して耐性が欠如してるな
0626HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:48:28.87ID:2R/kLYAX
 
>>625
黙ってたら相手が正しい事になってしまうから
理論的な論破はしておくベキでしょ一応
 
0627HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:55:34.87ID:lLH4O00O
なんで仕事せえへんのや!
0628HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:01:46.25ID:XtWkzum9
終わったなこのスレw
ワッチョイ早く
0629HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:28:45.16ID:2R/kLYAX
 
反論できずに早くも発狂w
 
0630HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:52:13.83ID:SSyn7YFH
この基地害また戻って来たのか
0631HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:54:33.55ID:sIQtnChb
この基地外、なんで自分の書き込みにレスしてんの?
0632
垢版 |
2019/06/01(土) 12:08:45.06ID:2R/kLYAX
 
ねぇねぇ
なんでいつも短時間に2つレス付けて止まるんですか?w
5ちゃんねる運営さんwww
 
0633HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:11:11.11ID:2R/kLYAX
>>632
まんまと5ちゃんねる運営に嵌め込まれとるやないか・・・
0634HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:38:57.27ID:tVhSoaTC
死ぬんなら一人で死になよ?
0635HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:43:26.01ID:2R/kLYAX
この基地害中本裕之元弁護士また戻って来たのか
0636HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:51:43.75ID:QlGsWFup
急にまこっちと関係ないウヨサヨ煽りとか…
0637HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:00:46.06ID:Jy6KN5tU
呼吸器系に作用起こす溶剤には注意ってニコ中が言うの笑えるな
0639HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:50:36.01ID:V7Q0IjlP
副流煙に親兄弟一族郎党皆殺しにされたんだろうそっとしといてやれ…
0640HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:21:10.11ID:rzcVQ8TD
な、なんだこれは…
えっと自分のID見てないの?なんで自分のレスに賛同してるんだよ…
0641HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:06:11.89ID:2R/kLYAX
IDが被る事ってプロバイダによっては割りと良くある事なんだよ(白目
0642HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:38:58.14ID:JLgAdkRr
れーじも西崎も福井もまこちんも、ガミラスや白色彗星とかより話通じなさそうな輩やな。
0643HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:57:03.18ID:+7gW2vQG
次スレはワッチョイ入れようぜ
こんなにID被りするなんて異常事態だしw
0644HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:05:58.59ID:2R/kLYAX
5ちゃんねる運営の自演も可視化してくれw
0645HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:20:43.84ID:10jvw+St
自分以外は全部運営の自演?
病院行けw
0646HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:41:53.80ID:2R/kLYAX
>自分以外は全部運営の自演?
誰もそんな事は言ってないだろうキチガイ中本裕之クソ
拡大解釈はやめ給へ
0648HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:48:27.11ID:dpJY5PEg
だいぶ話がそれてるから戻すとして、逆に小林誠の良い所を話そう!
えっと…
あの…
うん…他の人頼んだ!
0649世論は創り出せる、日本人にはそれが分からんのです!(ガンダム調
垢版 |
2019/06/01(土) 18:49:44.31ID:2R/kLYAX
 
おめぇな、AKB48とか大々的に宣伝ぶちゃあ大体HITすんのよ
世の中ってなぁそう言うもん

自分は頭がいいと思い込んでる一般大衆釣ればカネになる
そう言う風に世の中出来てるの

分かった?

>22マンコ2

だってHITしたろ?ガハハ!
世の中そんなもんやで
 
0651ほらクソ本クソ脱線したトーマスを元に戻してあげたぞ!(感謝しろ☆
垢版 |
2019/06/01(土) 18:54:20.79ID:2R/kLYAX
>>649
それなんだよな
旧ヤマトとか知らない若い世代なんか原作がどうとか関係無いっての
作画が綺麗でCG使ってボーンってやってれば、ほーんってなるんよ
それを昭和世代の老害は理解しない

それがこのスレの住人やな
0652ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/06/01(土) 19:01:08.45ID:Uug0IiYi
まあ芸術家としてというかプロとしてというか、こういう作風だという説明が容易、独自のスタイルがあるというわかりやすさは『いいところ』なんじゃないかな。

他人のデザインをいじって自分風にするテクニックとか。

フォルムをいびつにしてみる、自分風のディテールを追加する、自分風のテクスチャーを貼ってみるetc。

自分で面白いと思えば形を優先して理屈や機能は一切無視できる、近年のメカデザインにはあまりない潔さとか。

良い悪いの話とは全く別に。




そういう作風、スタイルが嫌いだとか合わないとかいう立場からは、いいところといっても頭に『どうでも』が付くんだが、それはもうお互いしょうがない。
さすがに本人も自分のデザインを万人に好まれるような一般性の高いものだとかは夢にも思ってないだろうし。
0653HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:06:45.93ID:1AWyBzBf
>>651
なら他人の作品じゃなくて自分達の作品でやれ
これが出来ないなら、ただの剽窃でしかない

まさに「飛ぶ理由」をフランス語にした意味の「窃盗の理由」でしかない

他人のデザインを切り貼りしてるだけの奴をデザイナーなどとは呼ばない
それこそ2202を容認する連中はテコンVをバカに出来ないということだ
0654HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:48:12.67ID:2R/kLYAX
ワイにキレられましても・・
ワイはただ現状を描写しただけなんやで・・・
(22マンコ2マンセーしてるアニヲタに言うたれや
0655HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:50:03.33ID:2R/kLYAX
>>654
キティちゃんだってブルーナのモロパクだし
ジャパニメーションなんか最初からテコンVとなんも変わb轤ヒーんじゃね=[の?(はなほbカ
 
0656HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:51:05.43ID:2R/kLYAX
 
>>655
すげぇ文字化け
5ちゃん初やなこれ
 
0657HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:54:04.90ID:2R/kLYAX
 
>>655
日本のアニメ自体が元々ディズニーアニメのパクりだしな
それ知らない世代が韓国見て笑ってると言う、22マンコ2みたいな現状

これが歴史を知らない恐ろしさやで
 
0658HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:55:29.28ID:2R/kLYAX
>>657
ほんと、1言われると10くらいにして返すのな
ま、相手が理解するかどうかは知らんけど
0660結論 : 福島の放射能はおいしい。だろ?
垢版 |
2019/06/01(土) 21:01:04.20ID:2R/kLYAX
 
世の中の人間の大半が小林誠支持してると言うのなら
小林誠の勝ちなんよ

ここに居る反体制()勢力は負け犬の遠吠えなんやで
(真理
 
0661HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:06:10.01ID:2R/kLYAX
>>660
あんた結局はそうやって万人に喧嘩売るよな
小林誠も敵だし
アンチも敵だと言う

まぁ、日本人の知的レベルが低ければ
右翼も左翼も低レベルな馬鹿でしょう、と言う至極真っ当な結論なのだが

要はサブカルの全てが救いがたいほど馬鹿なのだ☆
(俺除外
0662HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:17:28.96ID:2R/kLYAX
>>662
結局脱線させるんだな真性のテロリストや
0664HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:25:47.06ID:NrygBBjV
>>643
いつも「次からワッチョイ入れようぜ」って言ってるけどこの中本妄想基地と同類の
アホが無視してワッチョイ無しで立ててる(今スレの>>1とか)
0665HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:31:46.99ID:HL/ZZnZA
流され系のアホが現状を語る()笑
0666HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:07:56.35ID:tPRVNMrn
>>663
偶然はちあわせただけじゃん
0667HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:09:43.76ID:MR4Et0iH
弟さんはお兄さんのことを今でも慕っている印象だよ
0668HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:08:33.64ID:vvsgjq4v
>>66
「なんでヤマトのメカデザイナーに小林の名前がないのか」という弟の質問
どう答えたんだろう?
0669HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:10:33.89ID:vvsgjq4v
ああ>>663
0670HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:22:25.88ID:nDyGK5uT
>>667
それは知らないけど・・・・
2202を「愛のないとこ」と呼んでいたなあ
だからアニキの名前がないことを聞くのも深い意味があるのかも?
0671ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/06/02(日) 14:33:27.06ID:SaJ+VKFv
これが弟じゃなかったら

『ねえいまどんな気持ち?』 (AAry

かもしれんが、別に兄弟仲が悪いという訳ではないようだからなあ。
0672HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:41:07.28ID:tPRVNMrn
60近いのにベタベタ仲良しこよししてる方がキモいけどね。

金銭絡みで兄の方が一方的に嫌っている感じ?
ドラ天とヴイナスの時に自分のギャラ全部持っていかれたと愚痴っていたので。
0673HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:58:07.70ID:GcRKMZSp
ここに来てる奴でMKの話を頭から信じてる奴がいるとはなぁ

MKは自己愛性人格障害だから言ってることは基本的に自分の正当化
誰かと話が食い違ってる場合は両者の言い分を比べてから
MKの話を9割引きして判断するもんだろ
0674HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:23.20ID:zIYruoiS
昨年、ヴイナス戦記のスタッフトークを見た時、監督の安彦さんとメカデザ担当の横山宏さんの話の中で
劇中に出てくるメカは、小林誠さんの弟のオサムさんがアニメ用に全部クリンナップしていますと
横山さんが話していたので、「弟が清書したために、自分のギャラが満額もらえなかった」というのは
多分本当だろうとが、全額持っていかれたというのならそれはそんな馬鹿な話はないと思う
そもそもZガンダム、ZZ、ヴイナスと、常に第三者が清書しないと、MKデザインのままでは使えないという意味では
アニメのメカデザイナーとしては無能のうちなんじゃ?
0675HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:22:41.44ID:xIo7oL3v
よくわからんがおまいら元気だなぁ・・・(´〜`)
0676HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:49:41.30ID:TaaUXVZq
>>674
「オレはイラストレーターだから、イラスト相場のギャラをよこせ」と言われたそうな。

MKの話じゃ横山氏は「デザイン途中でヴイナスの現場から逃亡して自分が尻拭いした」そうじゃん。
じゃあなんでそんな人が呼ばれて監督とトークしてるんですかねェ?
0680HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:04:02.99ID:5wDnRr8s
人をおとしめるような法螺ばっか言う奴
ロクな死に方せんだろうな
0681HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:22:14.99ID:jugChhX2
>>679
その辺の真偽はわからんぞ。
何十年も前の遺恨なら人間関係がどう変わっていてもおかしくないからな。
0682HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:04:47.48ID:y7WRj18c
横山宏は教鞭を執ったり個展もやってる。もちろんオリジナルのプラモは出続けてる。

でも小林誠はヤマトに菱形模様や世界観度外視のメカ出して叩かれる。
せいぜいまんだらけでかつてのコトブキヤかなんかで出したライセンス無視のZZが
高値になってるくらいかね。
0683HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:01:51.29ID:bk9T6b5S
MKは所詮、庵野秀明にも出渕裕にも河森正治にも永野護にも横山宏にもカトキハジメにもなれなかった男
同世代でアニメの監督なりメカデザイナーで有名になった人、モデラーとしてのポジションを確立した人に劣等感がある
だからヤマトの副監督という立場をここぞとばかりに利用して、今までコツコツ描いていたヤマトの2次創作メカを
上手いことスタッフをだまくらかしてオフィシャルに持ち込みプラモデル化、ファンに作例アドバイスすることでプライドを保ってる
毎日朝から晩までエゴサに余念がないのは、自分の評価が気になって仕方ない小心者の表われだよ
0684HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:55:07.66ID:2MHEe0XY
>>683
そこに名前がある人を呼び捨てにできるくらいかな
ツイッター見たら自分から積極的に発言してるね
要は暇なんだな
0685HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:11:57.32ID:yckzB0jA
MKとKY
人間的には中々にいい勝負だぞ
深く関わることがなければ理解出来ないだろうけど
0686HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:17:29.27ID:bUfFFJ+W
>>685
表に出すか出さないかの違いはでかいって事でしょ
0687HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:44:34.92ID:5zJaIPlY
…死ねば仏です
0690HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:04:28.17ID:WZ0/m2/0
>>688
違うキチガイの宣伝をしないようにw

こいつは働かずにブログのアフィリエイトで食おうとしてるから、宣伝するのは片棒担いでるのと一緒
0691HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:14:22.07ID:QTlMqFJJ
未見の作品をわかった風に語ってみたり、他人にとってはどうでもいい観賞劇場情報を
長々と書いたあげくに肝心の感想はサラリと流してオワリだったり、アレ度はMKとどっこい
0692HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:07:57.64ID:/oNEtdzf
そうかな?2202批評も的を得ているし、映画評も正しい見方をしてらっしゃる。
最近は映画館の施設にこだわる映画ファンが多いから時代の流れに乗ってるよ。
別に問題ない。空母いぶきに関しても小林憎しに凝り固まることなく福井が駄作量産者だとちゃんと指摘している。
0693HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:35:45.18ID:GpRY+Y9f
そもそも凡庸な福井がなぜ重用され続けるのか?がわからない
自作の小説の映画化はことごとく不発なのは脚色した脚本家や監督のせいで
いいけど、戦国自衛隊ほかリメイクものに名を連ねると確実に駄作

ユニコーンだって、あんなの同人誌レベルの「このキャラやMS出てきたらうれしいでしょでしょ」
な陳腐さだし、ラプラスの箱とか大仰なこと言っておいて、連邦憲章だかどーでもいい
後付け設定

極めつけはナラティブで、ラオ商会とかマニアが喜ぶ設定連れてきて、しょうもない同人レベル

ヤマト2202のデザインで小林誠は袋だたきだが、見た目ですぐに悪さがわかるのと違い
ひとりで脚本も書けない小説家先生の方が罪は重いと思うな
0694HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:58:53.97ID:/oNEtdzf
>>693
そうなんだよね。物語そのものの酷さは福井の責任である筈なのに、全ては小林誠が悪いという批判風潮になっているのが本当に理解出来ない。
「2202」の脚本は基本の叩き台を岡という実績が無い人に全部書かせて福井がそれを修正して仕上げるという、売れっ子大物漫画家の手法を脚本でやるというね。
岡が市販されている旧作や2199の設定集と睨めっこしながら書いたらしいから。
福井の代わりに面倒な事を岡がやったという信じられないやり口。
「空母いぶき」だって改変部分は紛れもなく福井節だから脚本家に代筆させたようなものでしょ。
0695HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:14:18.58ID:KYiB5ozK
そうか、深く読み込んでるんだな、おまいらの作品への愛は
そんなに深いんだな・・・いやはや 大切なものに恵まれていて羨ましいよ・・・
0696HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:47:58.49ID:nNLkNcXr
メカにかんしては小林が全て悪いで問題ないだろ
ここは模型板なんだし
ストーリーがダメダメでもメカが世界観を外さずに
まっとうなプラモデルが出てたら
2202への批判もここまでひどくなることはなかった
0697HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:20:16.09ID:qV60KwiI
メカに関してはバンダイが全て悪いで問題ないだろ
ここは模型板なんだし
ストーリーがダメダメでもガトランティス艦の
真っ当なプラモデルが出てたら
2202への批判もここまでひどくなることはなかった
0698HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:40:35.77ID:MLXThRbt
>>697
おでん刺したゴーランド艦なんか欲しくないわ
0699HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:55:43.05ID:qV60KwiI
もしゴストーク級が出ていたのならば
破滅ミサイルだけ組まずに捨てればいい
0700HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:54:23.05ID:4OWX9Pea
>>694
福井って空母いぶきの脚本やってたの?
伊藤和典じゃなくて?
0701HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:54:42.53ID:c99PizYR
破滅ミサイルとかひと昔のポリゴンみたいなクソデザインで全くゴーランドってかガトにあってなかったぞ
誰だよあんなテキトーなデザイン作ったの
0702HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:28:34.36ID:/oNEtdzf
>>700
映画館行って観てきなよ。
伊藤の脚本ではないよ。福井の構成を元に代筆みたいな感じで福井の言われるがまま書いたんだろうね。もう1人脚本家がいるけど福井の知り合いでしょ。
0703HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 04:35:48.78ID:9e6sLl5q
>>692
お前は武田英明本人かw

私怨と私利私欲に凝り固まった基地外だぞ
そこそこ知名度あったのに何も仕事がいかないのは、皆そのブログ見て基地外ぶりに気付いたから

SNSで評価落として仕事減るのは共通してるなw
0704HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:26:37.93ID:zFQlTrs8
>>693
UCは俺は面白いと思ったし円盤もプラモも売れまくったけどな
ラプラスの箱はヒッチコック映画で言うところの物語駆動装置マクガフィンだわな
0705HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:04:57.84ID:R2FEjj4x
小林誠について語る話から逸脱するが、福井脚本の映画は確かに不発が多い。
亡国のイージス、ローレライ、戦国自衛隊1549、そして今回の空母いぶき…
ガンダムUCは確かに同人レベルのストーリーだが、それでもメカデザインや演出家が優秀だったからおもしろかった。まぁNT関しては完全に鈍足だけど…
2202は…さらばや2199があってあの出来だからなぁ…メカや演出も糞やし、ストーリーも意味不。おまけに彼がSNSで暴れまわる始末…
0706HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:47:09.84ID:q6I5YCAf
「亡国のイージス」
原作未読。イージス艦カッコいいな!
ストーリー:???演出:安っぽい
「ローレライ」
原作未読。伊507結構好き。最後の撃墜シーンと米兵の回想シーンがいいな(思い出補正)
ストーリー:う、うん? 演出:もうちょっと頑張れよ
「空母いぶき」
原作既読。
映画:海上自衛隊無協力。ストーリー:はぁ?
演出:安っぽい上に糞やな
0707HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:05:20.51ID:zY83wyY5
いくらまこっちから話をそらそうとしてもまこっちの糞さはちっとも薄れないぞ
0708HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:01:35.46ID:GZOnuJhO
邦画はなんか徹底して演出がゴミ
どうしてなんだ
0709HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:33:37.47ID:Cj86JCjf
>>706
亡国のイージスは本当に原作者が監修したのかと思うくらいつまらんが
ハーロックと戦国自衛隊1549はもっとひどいぞ
0710HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:05:03.35ID:NOK4aWzT
>>709
戦国自衛隊1549の見所は陸上自衛隊の車両がゴジラや災害物以外で登場する数少ない映画って所くらいかな?ストーリーも一応ハッピーエンド(思い出補正)だしw
まぁTVドラマ版戦国自衛隊の方が面白かったけどね…
小林誠のデザインは一体どの作品世界があってたのか…
やはり自己満足の飛ぶ理由かな(笑)
0711HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:14:50.26ID:tIlsui4+
他人様の原作をオレ流に改変しまくるコンテンツ寄生虫、それが福井晴敏
戦国自衛隊、ガンダム、ハーロック、ヤマト、いぶき
ウルトラマンに寄生しようとして失敗したという噂があるが真偽のほどは不明。
次は仮面ライダー?ゴジラ?マクロス?デビルマン?北斗の拳?キン肉マン?
高次元の彼方に存在する天界の世界からやって来た原作クラッシャー福井
早く何とか大学の講師でも就任して名作コンテンツ寄生をやめてください
0712HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:16:28.62ID:dh9Bh8N/
名前の所、小林誠と関わったコンテンツに変えても通用しそうなコピペ文だな、それ。
0713HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:26:16.62ID:9Tbv0Qup
ジオの1/144って小林に全否定されるほどそんなに似てないのか
0714HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:51:06.96ID:+3RF3HpG
この人は人間性の良さが滲み出ててるから叩く気にならん
2202に関して養子から条件を課せられてもせっせと仕事した。
それに脚本書いたら終わりじゃなくて収録にも付き合ったり、監督達とせっせと舞台挨拶行脚したりしてたりするところを見ると決して偏屈奇矯な性格じゃないし、言動も畏まってるところがなくフランクリー
そういう側面から受ける印象として制作側の目線からすれば使いやすい人なのが分かる様に思える。
それが幸して色々声がかかるんじゃないの
模型板でこんな事言うべきことではないけど、ついつい言いたくなったから許して…
0715HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:57:34.28ID:9Tbv0Qup
>>714
>人間性の良さ
>偏屈奇矯な性格じゃない


小林にブロックされたりある事無い事書かれた人達「・・・・・・・・・」
0716HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:11:55.16ID:okRIR9MU
>>714
たぶん福井のことを書いてるんだろうが
製作者から使い勝手が良かろうが、駄作メーカーであることは間違いない

基本的にスレ違いだから
0717HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:49:59.12ID:dh9Bh8N/
丸山穂高、真性のゴミクズだな。
こう言うのがウケる時代と言うのは良くない。

勿論、批判はされてるが、批判されてる云々じゃなく
こう言うのがのうのうと議員やってると言う状況が危機なのだ。

副監督とかにも言える事では有るが
さっさと死んだ方が良い人間は確実に居るよ。
0718HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:50:09.03ID:teEeGlq6
2202での福井は糞だけど あえて擁護するなら第一章の非常に分かりにくい所は監督や演出の取捨選択がめちゃくちゃなのが原因
0719HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:49.10ID:PZspr3B8
>>703
>武田英明

この人、昔は日本でのSWの第一人者みたいな感じでいろんな所に出ていた記憶。
0720HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:51:48.57ID:tIlsui4+
>>714
人間の良さ

はあ?濃いヤマトファン専門ヤマトクルー雑誌のインタビューで「新ピカの前列に座るような昔からのヤマトファンはオタク人種の中では他のオタクコンテンツには疎い情弱」とレッテル張りしたんだよ。
本当に失礼な話だよ。
福井がなぜそのようなレッテル張りをしたかというと、ヤマトークで最前列に座っていた客に罵倒されたことがあるから。
福井が2202を構成するにあたって影響された作品を語っていた時に「話だけでは伝わらない。スクリーンにそのコンテンツの絵を見せてくれ」と怒鳴られたんだよ。
それを根に持っていての発言。
(俺が挙げた作品を知らないとか情弱過ぎるだろ?)っていう感じで。
0722HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:27:04.33ID:tIlsui4+
福井が担当していた雑誌の連載で復活編をバカにしまくっていた事を俺は忘れない。
0723HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:05.52ID:HmKqi1Nz
>>713
MGが売れないと困るから宣伝してるだけ
0724HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:53:48.06ID:wXs2EubE
まあ復活編はバカにされても仕方ない出来
残当
0725HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:12:13.00ID:SFJB90d2
>>724
復活編を連載のネタにしてバカにしまくっていた人が同じヤマトのフィールドで今度はバカにされる立場になるというね。
これも縁のチカラなんすかね?
0726HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:27:49.93ID:dAQt5hB0
>>720
それ、新ピカJ-9くらいにいた太ったオッサン。前列ではない。
0727HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:29:32.66ID:k8cmGxlu
復活編は敵メカはカッコいいかは別として、マジの異星人な艦だからなぁ。その割なんたら武士道(笑)やまんま人間な外見してるけど…
新作ヤマト…復活篇の続編!
だったら笑える
0728HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:54:00.62ID:+SeMXQ1X
俺、2520/ジャイアント・ロボ/サムライ7/ラスト・エグザイルは好きだし
復活篇の時はハイパーウェポンとか買ったけど

2202で前作の2199設定無視/ガミラス人民の壁/アンドロ空母を見て何じゃコレ?と思ったら
ヤマトファンへのエゴサ/罵倒/ブロックの常習犯と判ってガッカリしたんだよ

確かに2202は小林誠だけを悪く言うつもりはないが、ビジュアル面の不満、特にデザインのダメさには
強く文句を言いたい
0729HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:45:07.20ID:Rqgdy3wj
まぁ全部含めた小林誠ってコンテンツなんで
ジャガイモの芽は食べない、みたいに毒のある部分だけくり抜いてコンテンツ楽しむのが大人の対応なんよねきっと
毒や腐れが多くなって食うとこなくなった時にゴミ箱行きが確定するんだよ
高須みたいに
いいけど
0730HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:36:20.13ID:+SeMXQ1X
それは良くわかるんだけど
実際に自分が楽しみにしていたことをコイツに潰されると
大人の対応じゃなくてかんかんに怒ることになるんだよ
ほんと小林誠にはガッカリさせられたよ
0731HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:54:36.29ID:Rqgdy3wj
あれだ、顔面ど根性詐欺のネイチブ社製品を買ってしまったワイと同じ心境やな
ネイチブスレで社員の自演相手に暴れる所までが商品なんやで
0733HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:01:28.59ID:4CpSqUtn
>>683
この人のメカっていかにもモデラー上がりって感じなんだよね。
既存のデザインを改造&異形化して人目を引いてるだけって感じで、本当の意味でのオリジナリティーがない。
やたら才能とかセンスにこだわる発言もそのへんにコンプレックスあるんだろうなって感じさせる。
ツイでバズったとか自慢してたイラストみたけど、みっちり描き込んであるだけど絵としては別に大したことなかったな。
むしろ見た瞬間にサヴァン症候群じゃないのこの人?って思ったわ。
0734HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:26:31.05ID:WyiBuZai
小林誠の邦画びいきはいかがなものか?
「万引き家族」のような数年にあるかないかの傑作は無視するが、本当にしょうもない邦画を観漁って褒めちぎるという。
例えば「キングダム」。
舞台は群雄割拠の時代の中国が舞台だけれども、中華的なモノが全然描けていない。
ストーリーの骨格だけ抽出すれば、そのお話は別に池袋の繁華街や新宿歌舞伎町が舞台でも全然構わない半グレ集団の抗争劇だと分かる。
EXILEのアホみたいな喧嘩ムービーの構造と何一つ変わりがない映画なの。
バカな人達にも観てもらわないと困るからワザとやってるんだろうが、こんな作品を「凄い良かった!」と喜んでいる小林誠はどうかしてると思うね。
0735HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:39:05.61ID:i+5o0Pfg
>>734
キングダムの場合は漫画原作だからなあ
漫画のイメージを再現しているのであって
中華的な要素はむしろ原作に文句言う範疇だと思う

だから例えば同時代を描いた
ジェット・リー主演のHERO(英雄:2002年)はどうよ

あれの衣装はワダ・エミさんという日本人がされたんだけど
中国で映画は色々な賞を取っていて高く評価された

まあキングダムとEXILE映画の共通点はその通りだなって思うけど
キングダムそのものは俺は良く出来てると思うよ

小林誠が褒めようと褒めまいとに関わらず
0736HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:05:12.73ID:2iv9iqaV
シン・ゴジラは貶してたじゃん(理由:ヒットして皆が誉めてたから)
0737HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:18:01.75ID:C1nOxvKk
あれは庵野じゃなくて樋口のゴジラみたいなことツイートしてたな

真偽は不明だが
0738HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:29:43.19ID:68OI1MK7
昔、上石神井駅でボーイスカウトの子供たちが赤い羽根募金をしていた
その募金箱に入らないので箱の上に金のインゴットを置いて立ち去る紳士がいた
間違いない、あれは小林先生だった
ウソ情報に踊らされ小林先生の温かい心を知らず攻撃する
おまえたちは鬼か?
0739HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:42:17.92ID:ZaEqojYL
>>737
あれは紛れもなく庵野ゴジラ。
小林誠はちょっとおかしいね。
0740HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:46:47.96ID:5zZI0gF+
ちょっとどころのレベルじゃないだろ
0741HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:52:00.00ID:P7Ldj4Lz
>>738
それ名前違いじゃ…
0742HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:16:51.99ID:TOcLKeM9
まれによくある名前だからなw
0743HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:37:42.90ID:LQ4gglV8
>金のインゴット

メタルカラーで塗った紙粘土だなw
0746HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:42:19.28ID:AJoimrg1
昔、誹謗中傷スレを潰してやったんだけども
ツイッターでは他人様や他国を誹謗中傷し捲くってる小林誠ってゴミが居てな
俺は鬼ではないが、こいつはもう駄目だわ、って思ったね

ちな、俺に対しては3垢ブロックしやがって
恩義も何も感じない畜生でしたわ

こう言うのが社会で力持つようになったら、何とかせにゃならんよね
金正恩氏だってまだマシだと思うぞ

殺した筈の高官が生きてた事から
正男さんはやっぱりCIAに暗殺されたんだと確信を深めたね
金正恩氏はやってないつってるし

ヴィジュアル的に世界でもっとも優れている
金正恩氏を誹謗中傷するのはほんと良くないよ
0747HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:29:49.86ID:mW1qs8VL
このスレって定期的に基地外湧くよね
小林のことは批判してるようだが、MKと同じくらいおかしい
0748>同じくらいおかしい
垢版 |
2019/06/08(土) 21:57:35.11ID:AJoimrg1
 
どこもおかしくねーだろ、何言ってんだこの馬鹿
 
0749HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:02:29.77ID:F1L/HyDy
おかしいなあ
名指ししてないのに自分だってわかってるんだ…?
0750キチガイ中本裕之クソ・・・
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:00.34ID:AJoimrg1
 
(困り顔
 
0751HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:19:04.36ID:AJoimrg1
 
俺だって俺のこと言われたとは言って無いだろう
 
このスレの人はみんなイイヒト!(カタコト

(キチガイ中本と小林誠はダメだが
 
0752HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:23:05.53ID:r2IeqiVG
いつまでも引きこもりやってないで働けクズ
0753ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/06/08(土) 22:23:55.98ID:i+rAiAXf
アンチ小林はこういうキチガイばかりだというお話にしたい工作員じゃね(心底どうでもいい
0754
垢版 |
2019/06/08(土) 22:53:56.24ID:AJoimrg1
 
と、5ちゃんねる運営のクソが申しております。
 
0755ほんと、ワンツーレスわかり易いな
垢版 |
2019/06/08(土) 22:54:46.78ID:AJoimrg1
 
馬鹿は気付かんやろうけども
 
0756HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:14:52.83ID:5/R9p4sC
あ〜アポロノーム大好きなんじゃ〜(洗脳済)
って言っても彼はブロックする。何故なのか?
小林誠ではなく、"メカ"を褒めてるのに…
0757HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:42:04.84ID:WyiBuZai
>>735
ただの肉弾戦殴り込み喧嘩映画じゃない?
策士や軍師が戦略を立てて攻略するとか、中国の武器を際立たせたフェチ描写とか、そういうのを期待して観てはダメな作品だね。
小林誠はスターウォーズの匂いを嗅ぎ取って褒めたのかね。
0758HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:47:11.00ID:LQ4gglV8
バカほど「俺だけが見破った!」みたいなこと言うの好きだよなw
統失こじらせた典型
0759HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 04:03:54.05ID:jlnvrdJo
342 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 02:10:07.45 ID:bpv8Qf630
ようやくクズが失脚したってことで色々出てくるな。

コバマコが表紙詐欺で あ の 復 活 編 を何も知らない人たちに売りつけて
その実績のみで地位を得たって聞いてるけど、コイツの影響力で人事が決まったんじゃないの?

ダメな奴が地位を得るとホント害悪甚だしいわ。
なんの伝手なのか海外の実在艦ゲーム課金架空艦のデザインにもしゃしゃり出たりしてて、
物理法則も歴史経緯も無視の醜悪なデザインばっかりで、
まずMODで外すのが購入後の通過儀礼になってたりするんだよね。

学無し時代遅れの珍走団的感性をこれ以上この世界に持ち込まんでくれよ…。
0760HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:50:43.64ID:AqLlGZzb
>>757
それは原作漫画がそういう漫画だからねえ
策士だの軍師だのはもっと後になってから
初期の王弟反乱編までは殴り合いの漫画
策士とか軍師とかはその後の話だからなあ

要は原作の再現度という意味で観たら
映画のキングダムは良くやってると思うよ

あれをレッド・クリフの様な作品と比較するのは
もともとの原作が違うから評価のポイントが違うと思う

それと小林誠が褒めたことは関係ないんだけどね
0761HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:37:23.58ID:JeriZvr1
アニメ業界やら出版社の権利関係に疎いのでイマイチよく分からないんだが
何年も昔にスケビの連載で発表して、2013年とか14年に大日本絵画のムックにまとめられたものを
別媒体(つまりヤマト2202)に殆どそのまま転用して、あれはヤマトに出す予定で最初から考えていたとか
後付けの理由で使っちゃうのって、大日本絵画社への仁義を欠いたりしてないのかな?
大日本絵画の依頼の仕事で発表したものなんでしょ? 本人に権利があっていくらでも他所にアイデア転用して良いってこと?
0762HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:02:09.39ID:qXfT46eJ
>>761
どう処理されてるかは、知らん

ただ、そのような場合、製作に何らかの形で参加するのが普通だわな
製作委員会になるとか、スペシャルサンクスで名前があがるとか
0763HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:49:09.70ID:AqLlGZzb
>>761
常識で考えるとダメなんだよね
もしかするとSAの「飛ぶ理由」が連載中止の理由もそこら辺にあるのかも?

だって無許可で別作品のデザインに流用してるんだから
版権関係で揉めるの判ってて、そんな糞の連載をいつまでも雑誌も載せられないだろ

すくなくともSAは「飛ぶ理由」の連載は中止したようだから
諸々の事情を考慮すれば、他の雑誌の連載を流用するなんて「前代未聞」なんじゃないかな

業界の人間から見たら仁義以前の問題で非常識すぎると思う
0764HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:59:59.95ID:YGXUEQo1
そもそも飛ぶ理由でヤマト関連のクレジット表記はあったんだろうか
0765HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:28:41.86ID:T2E608YU
自分の作風だのはすぐパクられたとか大騒ぎするけど
自分は他人のものを勝手に使って当たり前ってアタマしてるからな

義理、仁義、スジとか全部自分の都合のいいようにだけ使うスタイル
0766HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:02:18.30ID:jlnvrdJo
 
ジャイアン小林「お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ!」
0768HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:07:43.58ID:GoFH5a3z
スケビにカビのはえたようなアンドロメダのモデルを載せたときには
さすがに(C)ヤマト2202製作委員会とはあったね

イラストのみのときは知らないが
0769HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:53:28.28ID:UKavZf6l
小林の代表作は東大一直線2202
0772HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:46:15.56ID:i0jwX8p5
例えば大和の船体全面にハングルが描かれていたらどう思うんだろう、故馬耶刺センセイはww

あ、漢字を全面に描いたのはあるから中国には尻尾振ってるんだっけか
0773HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:33:24.82ID:fbHw7nfF
>>772
まさにそれ
英字や漢字があるなら他の言語だって書くよね
それは普通は「船名」である場合が多い

各国の寄せ集めだというなら、お経なんて書くか!
聖書の1節なんて書くか!

誰もが理解できる文字でかく(英数字による艦番号とか)以外で
母国語が使われるのは「艦名や船名」を母国語で書くことくらい

だからリアリティの欠片もなくなる
なんじゃお経や聖書の一節書いた艦船なんて登場させてなあ
0774HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:11:26.69ID:jqE0k2Dh
>>770
すげぇ糞デザインww
一枚目でイタリア戦艦もカッコいいなーって思ってからの、2枚目小林デザインの空き缶艦橋と相変わらず意味不明な模様と文字でクソ笑えるwww
WOWSもほんと国旗問題やらこいつのせいで全く魅力を感じないな…
0776HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:40:59.44ID:RPJIPKKC
1942のカッケー迷彩塗装写真と並べるとか割と運営も鬼畜やね
0777HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:07.22ID:SO5WuKgL
ヤマトがぶち壊しになるわけだわ
このセンス動くものに似合わない
0778HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:25:51.50ID:E5EE+zxa
バンダイと養子に怒られたらしい
最近おとなしくなぅたのは怒られたから
0779HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:40:07.06ID:uxLk5gM9
>>770
MK特別迷彩艦を見つけたら集中攻撃目標に指定して
榴弾をたっぷり叩き込んで燃やしているよ
もちろん味方で近くに居たら速攻見捨てて逃げます
0780HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:15:25.71ID:CU9cQOLQ
今更遅いわ
すでにヤマトは穢された
0781HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:32:29.18ID:ukKGGrNQ
>>779
あんな迷彩というか不細工な仮装大賞を金だして使うやついるのか…
0782HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:17:31.84ID:EmZ15kAb
>>778
養子が怒るのも筋違いな気がする
あんたは放置していた責任があるだろ
0783HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:43:35.80ID:TMKqfE+U
>>781
これ書いてある文字もなかなか笑えるなw
暴走族やデコトラの方がまだカッコいいぞ
0785HG名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:30:25.86ID:/jBaEl72
最近マコりん静かだね
ただの模型伯父さんになっちゃった
0786HG名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:12:01.65ID:14HyA7Da
発狂に波が有るんで今は停滞期なだけだろ単に
0787HG名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:48.24ID:z4/xhBfo
秋のコンサート会場オーチャードホールの近くに小林誠おススメのタルト・タタンのカフェがある。
0788HG名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:41:55.84ID:z4/xhBfo
『ドゥマコトパリ』という店
0790HG名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:20:00.42ID:G4U7S1+8
小林誠おススメの菱形模様どんぶりのクジラ入りラーメン「耳なし芳一」もよろしくね!
0791HG名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:48:10.24ID:Z/Les7ep
やっぱり河森さんは凄いよなあ
なんでヤマトに小林誠の様な巨匠きどりのネトウヨサポーターが張り付いちまったんだろ
2199は宮武一貴さんという河森さんの師匠がメカデザに協力してくれていた

そういう人を放り出して小林誠なんて代打どころか足を引っ張りことしか出来ないのに
そういうのを平気で連れてくる様なセンスの欠片も無い
2202を立ち上げた養子のプロデューサー能力が恐ろしくマイナスだというのが
嫌というほどわかったのが2202の成果なのかもしれない
0792HG名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:33:28.53ID:lK7s9sng
>>789
全ての形に意味を見出せないメカしか書けないMKは聞きに行ったのだろうかw
マユゲの一本でももらって煎じて飲めばいいのに

人間の入りようがないダニロボの感想を河森氏に聞いてみたい
0793HG名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:35:26.58ID:Mk3FUhHH
確かにダニロボはひどかったw
ヤマトにウジャウジャ張り付いてキモかったわw
アノ数をどこに収納してたのか?w
0794HG名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:54:45.53ID:5M8P95hO
>>770
艦橋の上にでっかい缶とか何このデザイン
正気を疑う
0795HG名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:08:01.71ID:B3qFwxfm
ヤマトにロボット兵器を出す意味がわからん
2199のアナライザーの外部強化ユニットはまだ理解できるけど
0796HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:00:04.53ID:YjS84k3C
宮武版パワードスーツ(宇宙の戦士)のアレンジ、らしい
0797HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:01:56.33ID:ZfHK3V8K
2202で自分の持ってるネタを全てぶち込んだでしょ
も彼の引き出しには何も残っていない
今の小林誠は腑抜けの殻状態だよ
0798HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:20:48.88ID:nDcieJiC
ダニロボット…どこに足を入れるんだという声に
F1カーは足先は意外と細いと例に出し反論。
だけど斉藤なんか絶対入らないじゃんという声にはスルー
せめて斉藤用に胴体太くしてカスタマイズさせれば
いいのにあくまでも自分のデザインを押し通す。
0799HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:51.52ID:5/1PXMZ2
あのダサいロボットは20mクラスとしてもコクピットがせまいんだよな
30〜40mはほしい

艦内に積まなきゃなんない(まして2202では艦内で自由に戦闘までさせちゃったし)のに何も考えずに手癖だけでポンチ絵かくから…
0800HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:24:19.04ID:a6ZSuu0e
>>798
小説版だと体格ごとにカスタマイズされてるんだけど、アニメだと明らかに全部同じに見えるな。、
0801HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:32:23.70ID:Mrv6vJmp
>>800
仕方ないよ。
メカニック系は全てがコピペなんだもん。
0802HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:46:51.69ID:FtNeNKqY
>>798
あれ見たらヤマタカの3輪バイクの由来が分かった気がした。師匠の思いつき優先な癖がまんまコピーされているw
0803ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/06/13(木) 23:54:26.94ID:BQ4u6i/1
別にどれがどうだとは言わないが

Q:ダメな強化服デザインとは?
A:服が人を盾にしているようにしか見えない代物の事である。

うん、股関節をねじ切るデザインは避けたんだな。流石にそこは自分でも無理だと判ったんだな。偉いぞ。
0804HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:44:06.65ID:gIz7n+KX
>>800
小説のなかとはいえ量産兵器でそんなバカなことをやってるのか

中世の鎧じゃないんだからさあ(呆
0805HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:49:03.08ID:FoiKPzRG
量産しても運用艦艇もないし。
0806HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:54:30.17ID:qZR0aMzC
2202のメカ描写はガワだけ。ガワの中とギミックが見たいのにね。
0807HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:57:36.91ID:+TYp+RFg
>>796
アレンジどころか
ただの劣化したパクリ

同じアレンジで言えば
本家本元の宮武一貴さんの
クァドラン・ローとか
ヌージャデル・ガーとか
あれがアレンジの範疇だよ

ちなみにヌージャデル・ガーの
劇場版リファインが出渕裕さんね

2199は旧ヤマトでメカデザインをした
師弟コンビがメインだったからなあ

出渕監督を排除した養子はバカだよ
本物のバカだと思う

監督を羽原にしたとしても
メカデザインは宮武&出渕コンビで
確りと押さえさせるべきだった
0808HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:06:18.70ID:qZR0aMzC
養子曰く「ストーリー構成は福井で決まり。次はビジュアル強化を図る。」だとよ。
ビジュアルの中にメカデザインも含まれているとしたら誰に任せるつもりかね。
全てバンダイ任せで誰かを推薦してもらうんだろうけど。
0809HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:39:17.72ID:qZR0aMzC
ビジュアル強化とか言ってるのならば「海獣の子供」の作画レベルくらいまで品質を上げてくれ!と思うわ。
海の描写を比べても2202とは雲泥の差だよ。
レイアウトも美しかった。
0810HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 02:17:11.35ID:qZR0aMzC
>>804
皆川ゆかにとっては量産型パワードスーツでもメガネスーパーみたいな事をやってるのかw
バックトゥザ・フューチャー2のオート制御シューズみたいな事を発想出来なかったのかな?
0811HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:07:52.75ID:+TYp+RFg
>>800
もともとハインラインのオリジナルのパワードスーツは
各個人の体格に合わせて個別にサイズ調整をされるから
体格ごとにカスタマイズされることは可笑しくない

問題なのは小林誠の描いたダニロボはパワードスーツとは
呼べない代物で人が入ることが全く考慮されていない点だ

第三巻スリーブに描かれた絵を見ても明らかにおかしい
そもそもエコノミークラス症候群があるのだから
あのように足を窮屈な座席に固定するなんてしないんだ

むしろ足は自由に動かせる空間が無ければ危険な乗り物になる

その意味で言えばボトムズのアーマードトルーパーの方が
遥かに人が搭乗するデザインとして見ても優れている

逆に装甲宇宙服の様にして足を自由に動かして歩く方が正解
オリジナルの加藤&宮武版のパワードスーツも足は自由に動く
それこそが本当のパワードスーツだよね
0812HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:16:17.75ID:EEeD3ZNM
足どころか腕まで固定されてない?
0813HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:22:49.42ID:5Y7cabL/
モスピーダの柿沼さんがポルシェのデザイナーいわく「機能がフォルムを作る」と書いてたっけ。
ウソも必要だけど説得力とはそういうことなんだろう。
0814HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:57:27.33ID:9ywGBEat
>>808
養子は一体何を持ってそこまで福井が信用できるのか
空母いぶきこけてるのに
0815HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:01.71ID:5URcZUHA
>>811
作品内であれだけ「AIだAIだ」言ってたからパワードスーツにナビ子ちゃん搭載されてなきゃおかしいのにふた昔前の仕様だよ。
スーツの方から体格に自動的にフィットしていく機能のようなギミック描写が見たかったわな。
本当に2202はメカ描写が面白くない。
0816HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:24:29.91ID:kSPf7kvf
Gかかる乗り物はコックピットギチギチなのは正解。
戦闘機だってアホみたいに狭いしな。
ただ、アレは人乗るところに装甲が全くないよなぁ。
0817HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:22:45.63ID:gIz7n+KX
それ狭いのが正しいんじゃなくて胴体部分ををホールドするんであって
四肢までがっちり動かなくするわけじゃない

ダニロボは全身拘束っつーか手足が入るスペースもないんだから


あと装備をフィットさせるといっても最大値を前提にアジャスターで調整するもんだよな
ダニロボは斉藤サイズで作っておいて小柄な人間は綿詰めたりしないとw
0818HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:28:54.77ID:fV2UwCyh
狭さを的確に描いたガサラキのTA
狭さを全く描かなかったダニロボ
0819HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:57:10.21ID:5URcZUHA
小林誠のメカデザは所詮ガワだけの模型デザイン。機能性まで考えられてない。
見栄え優先。インスタ映えを狙った外面だけの食い物と一緒。
まぁ見栄えもアレだけども。
0820HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:57:39.22ID:+ohjkKcy
不思議なのがあんだけ小林誠メカを優遇してキット化してるのに、ダニロボはしないんだよな
まぁしたらノイ・なんちゃら以上にボロクソ叩くけど
0821HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:00:04.54ID:tJJdBRWE
何で蜂か蟻みたいに胴体絞ったんだろね?
アレで斎藤は無理だろ?ってまず思った
0822HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:11:44.75ID:1vraSiMw
そんなもんお前
立体化したら頭だけしか人間は入れないことに気づいてまうやろ
0825HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:09:46.90ID:wKJwhwkB
>>823
もう1m全高が高くないないと人間が入るのは無理だなww
MKは工学的デザインが全くできない証明になるか
ボトムズの設定がいかに優れているかよく分かる
0826HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:23:21.55ID:CGroIDot
猫みたいに丸くなれないと無理だわw
0827HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:33:58.38ID:+TYp+RFg
>>823
ワロタ
どう見ても羽原が入れないというのが良く判るね
0828HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:44:43.58ID:uuSaO/I5
どう見てもトップヘビーで重力下の運用は厳しいのに
足にキャタピラがついてる違和感

脚なんて飾りですよと教えてあげたいw
0829HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:10:54.93ID:w+PTGOEn
 
>一番下に(恐らく)原寸大のダニロボイラスト

原寸大じゃない。1/5。
(だろ?
 
0830HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:13:12.48ID:w+PTGOEn
 
>>829
それなんてMS?
 
0831HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:57:37.92ID:EEeD3ZNM
腕の中にだったら一人ずつ二人乗れそう
0832HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:10:38.09ID:w+PTGOEn
足の中にも乗り込んで四人乗りにしろよ(ド正論
0833HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:14.54ID:kEg1vOue
頭部だけを搭載・交換するサスケの父ちゃんシステムならいける。
0834HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:08:53.89ID:+ohjkKcy
宇宙の戦士、アップルシード、fallout、ボトムズとパワードスーツが出てくる作品のデザインがいかに優れてることか…
それにしてもあの形は、かなり大型じゃないと無理があるな。ああ、パイロットも部品と考えて脳みそだけ載せれば運用出来そうだな
0835HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:30:15.91ID:w+PTGOEn
そのうちガンダムビルドファイターにMk-2202ってな名前で登場するから心配すんなって(白目
0836ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/06/15(土) 01:37:04.92ID:BHF3/i1X
つか、まこっちゃん【ドルバック】のプラモをお仕事で沢山作ってたのにね。

あっち系、大気圧潜水服系デザインなら関節可動と人の搭乗は同時にクリアし得るのは判ってるだろうに、なんで兵士を動力案山子の盾にしたがるかな。

#ドルバックのが実際にそうできてたかは追及しない
#漫画だったらあとコンバットドールは外せないだろピノキオ怖いけど
0837HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:56:00.81ID:AS5yQdZW
ID:w+PTGOEn
テメエ、スベってんだよ
さっさと精神病院に帰りな
0839HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:40:15.34ID:B+ifxUzm
ダニロボ一匹で、大型艦を複数撃沈!無双の大活躍wwwww

小林大先生謹製ロボは、一味違いますねw・w
0841HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 04:32:21.70ID:F30o1WhR
>>808
誰がやっても小林よりは遥かにマシになるから平気平気
0842HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 04:51:24.55ID:VUuU7I6J
焼鳥屋がヤマト制作専門のスタジオを作るらしいけど眉唾モノだろ。
老害メーターと他のスタジオで使い物にならない奴ばかり集まりそう。
0843HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 05:35:58.72ID:ToI1VTn0
続編をどこも受けてくれる会社がないんだろうな
この濫造時代にヒマなスタジオなんてあるわけない
福井とか小林とかやっかいな奴の影もちらついてりゃなおさらだ

とはいえニーズはあるわけだから
業界水準以上の給料を払って優秀な人材を集めてちゃんとしたスタジオを作れれば
ヤマト以降もビジネスとして成り立つチャンスはある
まぁ本業でもないところにそれだけ投資する可能性も低いから新スタジオ計画は頓挫して
新作そのものがお流れになりそうな気もするが
0844HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 06:08:30.73ID:F30o1WhR
小林はやっかいだけど、福井はそうでもないと思うわ
やっかいなヤツなら富野御大が結婚式の仲人引き受けないだろ
0845HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:41:58.22ID:OugV9E07
福井は渡辺歩(海獣の子供)や細田守のようにプロデューサーや芸能人に取り入るのが上手いんだよたぶん

渡辺や細田と同じで観客を腹の底から馬鹿にして人間と思ってないだけ
0846HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:11:17.67ID:nuMi4Wy5
福井は才能がないことが大問題だと思うんだ。ヤマトに限らず、いろいろ脚本を手掛けるが
0847HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:36:57.66ID:buDt1YUY
>>840
このデザインは人が乗るパワードスーツとかじゃなくて
アナライザーを元に開発された無人戦闘ロボがふさわしいよね
0848HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:22:41.13ID:xAdomZzq
足裏の履帯だけなんですけど
0849HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:27:49.80ID:IPmeAWug
誠のせいでヤマト2202を好きになれなかったよ
0850HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:40:05.68ID:VUuU7I6J
>>845
『海獣の子供』は手放しで褒められない箇所(解説風セリフが邪魔)があったけれども、ビジュアルイメージの洪水で、よくぞこのような作品を商業ベースでやったなと本当に感心したけどな。
ビジュアルは一見の価値あり、たから劇場の大画面で観た方がいいね。
俺は素晴らしい作品であったと思う。
お話は難解だという評判だが、主人公の女の子をドラえもんののび太に変換して咀嚼すれば直ぐに理解できる内容である。
0851HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:04:12.51ID:VUuU7I6J
発情期のメス猫が相手を誘うように声を出す、それは生物の子孫を残したいという性欲という本能の根源であると、それが地球規模、宇宙規模で行われるという「宇宙規模の性行為」をスペクタフルに描いた作品なのであるよ、『海獣の子供』。
0852HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:22:00.35ID:Zj3M0BdC
鵜飼誠とどっちがつおい?
0853HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:59.34ID:GAOn0sDC
小林誠の弟さんのコバヤシオサムこと小林治さんによる監督新作「臨死!!江古田ちゃんスペシャル」第11話がTOKYO MX チャンネル深夜25時30分より放送します。
小林誠ファンもアンチもチェック!
0854HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:44:55.04ID:+md61AlI
>>853
その小林誠の弟さんの治氏が
2202のことを「愛のないとこ」とつぶやいてるんだよね〜|
0855HG名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:49:40.72ID:fBA2ZNAd
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0yrwUYAAY7kt.jpg    
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/qeP3cKGF6b Android https://t.co/Js5I63FVYT    
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
      
 数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0856HG名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:10:58.11ID:CLXVZhKi
パージして宮武さんをメインに迎えて浄化するしかない。それ以外の続編は蛇足。
0858HG名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:44:39.36ID:+rT+JEhG
弟さんが司会のトークタイムがメインではないか。何なのこれは。
0859HG名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:10:16.28ID:+rT+JEhG
江古田ちゃんを通して自分を表現する作品なんだね。
高円寺、新宿ゴールデン街、ハンバーグ、お酒、そして音楽。
これが弟さんの成分なんだ。そういうアニメ。
ごちそうさまでした。
0860HG名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:32:15.84ID:+rT+JEhG
時代と共に人々に好まれるロックのジャンルは変われど江古田ちゃんの姿勢は変わらない、その姿勢が弟さんの音楽への想いって感じ?3分間にそれを濃縮して届けたというお話か。
弟さんは音楽、お兄さん模型。
時代は変わり形態は変化するけどその愛情だけは普遍的。昔から変わらない愛情。
0862HG名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:15:32.65ID:aAJyVfWQ
 
>858−860
このレス、物凄く気持ち悪いな
書いてる奴の頭のおかしさが凄く伝わってくる
 
0863HG名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:17:15.54ID:mEWVlEkO
小林誠の弟の新作アニメのインプレッションでしょ
0864HG名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:17:12.45ID:aAJyVfWQ
 
なんかネチネチした幼稚な媚イズムが全面に漂ってて
グレイテストショーマン見て大泣きしたとか言うキチガイ思い出してしまったんよ・・

ま、いいけどな
 
0865HG名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:37:37.12ID:6ivXe5pC
弟の話引っ張り出すと余計ややこしくなるな
0866HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:36:07.79ID:WPsGV3Ro
>>864
質問してもいい?
では小林誠はなぜ号泣したと思う?
0867HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:18:48.49ID:KP9B9mQM
号泣したってわざわざいいふらすのが自己愛臭いって言われるんじゃない?
0868HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:11:33.83ID:WPsGV3Ro
>>867
号泣したその日にリピート鑑賞したから、その気持ちは紛れも無い真実なのではないかな?
別に自己愛ではないと思うよ。
大衆向けのグレイテスト・ショーマンを観た自分に酔いしれるというのは意味が分からない。
難解な映画を自分だけは理解出来たと自慢するツイートをする選民意識のほうが自己陶酔に近いよ。
0869HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:51:41.08ID:WPsGV3Ro
号泣に至った理由その1
奇形者や障害者といった社会から疎まれている人々が表舞台に立とうと奮闘するシチュエーションに感動したから。
映画「フリークス」では見世物的ホラーとして描かれ、「エルトポ」では作者の芸術的趣味の対象として描かれて、ティムバートンの「バットマンリターンズ」では作者の共感の視線として描かれた奇形の人々。
それが遂に「グレイテスト・ショーマン」では自己の権利を主張する心の強さを持った人々としてポリコレ的媚び無しに描かれた事に対して感動したから。
号泣した理由その2
主人公の興行師と西崎義展の姿が重なったから。
見世物小屋の山師が巨大サーカスというアミューズメント産業の礎を築くウルヴァリンの姿がテレビまんがをアニメというステータスに上げる礎を築いた赤坂のデスラーの姿に見えて、赤坂のデスラーの最期を見届けた小林誠にとって感慨深いモノがあったから。

どうでしょう?
0871ぶっちゃけマジレス
垢版 |
2019/06/18(火) 18:45:48.26ID:XYk/DbIS
 
俺はグレイテスト何ちゃら見てねーんで>866みてーなこと言われても分からんね
じゃあ、分からんものを何でキチガイと断言したか?

分かるか?

映画はどこまで行っても虚構、作り話だ
ヤラセだ

な、
そんなもん見て泣くと言う事は映画館で小便垂れてるのと同じだボゲ
単なる生理現象だ

お前は原発の放射能に苦しんで実際に逃げた人間を罵倒した
この俺を罵倒した

ツイッターで

そしてクソみてぇな日本会議中心の政府に与して
反原発と護憲派を叩いた

これは俺に対する仇だ
俺の恩に対する仇だ

そんなクズの言う事など俺は聞かないね
以上だ

一生映画見て小便垂れてな
それは現実を生きてない

単なる妄想への逃避だ
キメぇ

 
0872HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:21.37ID:KP9B9mQM
2202を観た一般人の号泣も察してくれよ…
0873HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:26.29ID:VHK+54nD
こいつ、ホント自然災害好きだよな
0874ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/06/19(水) 00:05:15.02ID:HCLjAyk6
何でもいいが映画見て泣くことまでキチガイ扱いしなくてもいいだろ。

原子力災害で被害を受けて怒るのは当然だが、それが原発アレルギーとか安倍政権批判に向かうのもなんだかなあって感じ。

いらん事ばかりしてた菅直人とか
ホットスポットに向かうのだと自分だけが知っていてフルアーマー装備してた枝野とか
そっちに怒れよ。
0875HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:46:22.41ID:F54TwcHU
小林誠の暴論も間違ってない事もあるからな。
最近、ストロング酎ハイの依存症の人を見かけるわ。中毒性が強いんだろう。
販売の規制は必要だと思うわ。
0876HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:29:15.99ID:MDc039L/
 
俺がこの8年間の経団連や安倍晋三(岸信介)に対する恨み辛みを
一塊にして小林誠に投げたら

多方面からヲタの暴投が俺に飛んできたの巻きなんだぜ
 
0877先ずごっぐは知ってか知らずか原発と安倍晋三の関係をスルー
垢版 |
2019/06/19(水) 01:36:20.27ID:MDc039L/
 
知っててスットボケてんなら電通の回し者やなお前
つまりBBSボーイや

知らんのなら、口出すなクソガキャ

2202で号泣
号泣したきゃすればいいさ
誰だって号泣する時はある

かの副監督は自衛隊のポスターでも号泣したしさ
何故か蓮池薫氏の安倍批判は耳に入らんようだが

日本人は自分の耳に痛い事は何も聞く気が無いし
無視する文化の民族らしいが、後々ヒドい目に遭うぞ

俺がそうするのではない
自業自得、因果応報でお前らの業がお前らの帰るのだ

ニーチェのツァラトゥストラはこう語った
くらい読んで置いて欲しいものだね

お前の投げた石はお前の骨を砕くだろう
 
0878ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2019/06/19(水) 01:39:50.79ID:HCLjAyk6
アタリマエと言うか、まあ強く生きてくれ。

流石にこれはまこっちゃんに少しだけ同情。
しかしその同情心は日なたに置いたドライアイスのごとくサッサと昇華して消えたのだった。
視界の隅にメカコレのアポロノームが入ったので。
0879HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:41:26.66ID:MDc039L/
 
>>877
まぁ政治的な話は難し過ぎるので置いておいて
普通に考えて

映画で号泣するくせに
その帰りの道で人が倒れているのをシカトして帰宅する

と言うのは余りにも 非 人間的なんじゃあないの?と
俺は>>871でそう言ったワケだが

俺の発言の余りの理解されなさに先ず白目
 
0881HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:45:32.50ID:MDc039L/
 
>>879
キミが発言すればするほど事態はおかしくなるよね・・
 
0882ごっぐ ◇SOYz4k.5rc9j ←こんな知恵遅れが俺をキチガイだと
垢版 |
2019/06/19(水) 01:47:27.96ID:MDc039L/
 
最高に侮辱された気分だぜ・・・
 
0883HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:11:17.14ID:MDc039L/
 
>>882
わざと行間空けて>>871は俺であるといつもの如く主張してんのに
今さら>880ってどう言う理解の仕方してんだこのボンクラ?!って成るわな

それとも何か裏読みしないといけないほど難しい意味でも隠されてンのか
逆さから読めとか
斜めから読めとかよ
 
0884当時の民主党は良くやってたダロ
垢版 |
2019/06/19(水) 02:14:39.94ID:MDc039L/
 
経団連(東京電力相手に)あそこまでの事が出来たんだ

俺は菅総理は馬鹿にした事は無いよ(あんまり

民主党が野田で終って

愈々自民党が国民に牙剝きだして来たのが日本会議カルト安倍自民だろ

日本人て本当に肉屋応援する豚だな
 
0885HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:16:41.00ID:MDc039L/
 
>>884
sageの話すんなって
アホには理解出来ないんだからさ
 
0886HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:20:43.40ID:MDc039L/
 
>>879
ポルノ映画で射精するのと
お涙頂戴映画で号泣するのは大差無いだろ

上から出るか
下から出るかの違いだけでよ

あ、粘度と色が違うか
 
0887HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:21:47.22ID:MDc039L/
 
>>886
アンタの物言いって100%くらいその通りだが
100%くらい誰にも聞いてもらえないよね
 
0890HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:25:39.27ID:ltTjbhSO
以前、安倍晋三が会長を務めてた創成「日本」の
2012年5月「東京研修会」での長勢甚遠元法務大臣とかの
発言に比べれば基地外のレベルが低いと思う

それよりも「国民主権、基本的人権、平和主義、この三つをなくさないと」と
マジで述べていて、それに拍手している奴が、歴代3位の宰相の座にいられる
この国の国民の無知ぶりの方が怖いと思う

なんでマスメディアは真面目に取り上げないんだろうなあ
不思議な国だよね
0891HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:06:14.49ID:z7C0QC0h
うわ…
相変わらず副監督の話題で荒れてるかと思ったら、それ以上にひでぇスレになってるな…
0893HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:58:13.42ID:ltTjbhSO
>>892
思わずワロタ
0894HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:05:24.58ID:LYGA9c4J
ニコチン中毒で南無妙法蓮華経を唱えながら過去作品を傷つけて逃走中!
0895HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:09:49.58ID:c6IIrL6X
「小林誠 逃走」とか「小林誠 刃物」で検索かけまくっておくかw
0896HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:13:15.32ID:k/TKUAPa
まさかの同名で草生えますわw
Twitterで反論してくるかな?
0897HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:44:20.07ID:MDc039L/
 
>>890
このスレの流れも相当不思議だぞ
本当に利用者だけが書き込んでるのかなァ・・
 
0898HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:45:36.61ID:kCMCAiT0
早く捕まると良いね、小林誠
0899HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:49:13.89ID:gFqQ20xH
さっさと出頭しろよ小林誠!
0900HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:51:49.00ID:4xrYabLD
何だかんだで愛さキャラなんだね。
小林誠はトリックスターなんだよ。
0901HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:55:18.11ID:CjST/YA4
自分の書き込みにレスするのって他板にもいるんだよなあ…
0903HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:17:58.47ID:LYGA9c4J
>>897
きみ電磁波で攻撃されてるとか交番に報告する人でしょw
世の中が3,4人しかいないと思ってるw
0904HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:20:38.81ID:4xrYabLD
>>902
本当に嫌悪感があったら無関心の筈でしょ?
嫌よ嫌よも好きのうち
そういう言葉があってな。
0905>本当に嫌悪感があったら無関心の筈でしょ?
垢版 |
2019/06/19(水) 20:37:42.33ID:MDc039L/
 
まだこんな事言う知恵遅れ居たんだな・・・

例えば病原菌媒介する害獣、害虫
幼女連れ去る変態キチガイ中本裕之

嫌悪感しかねぇし、さっさと死ねば良いと願うが
無関心で居られるか?

西村博之のクソBBSとかよ

やっぱ潰れるまでガンバるだろ
戦うだろ死ぬまで

それが出来なきゃ男じゃない
お前はカマ野郎

お前もキメェから死ねよ
 
0906HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:40:31.09ID:MDc039L/
 
>904
この理論で言うと殺虫剤買う主婦はゴキブリ愛してるし
クソウヨは韓国人にケツ穴犯されたい事に成る

それでいいのか?(ダフィルイスのバーに居るハリソンフォードの顔で
 
0907HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:42:09.33ID:MDc039L/
 
>>905
知恵遅れの西村博之も同じ事言ってたなw
マザーテレサの戯言真に受けてよwww

だからお前ら日本人はカスなんだよwww
 
0908HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:43:01.02ID:MDc039L/
 
>>907
自分で良く考えると言う事を全くしないよね
日本人

俺が日本人見て嫌だなと思う点だ
 
0911憎しみと言うのは愛の裏返しでもなんでもない
垢版 |
2019/06/19(水) 20:46:01.39ID:MDc039L/
 
それはアサハカな勘違い
憎しみは深い

絶滅させてやりたい
息の根止めたい、と言う本能だ

慈悲はない
だから戦争は恐いのだ
 
0912俺は生粋のユダヤ人なんで
垢版 |
2019/06/19(水) 20:47:11.19ID:MDc039L/
 
5ちゃんねる運営みたいな人間のクズでもないし
5ちゃんねるBBSに書き込んで喜んでる知恵遅れでも無い
 
0913>909-910 ←これが5ちゃんねる運営(ごっぐのコテなし状態
垢版 |
2019/06/19(水) 20:48:59.14ID:MDc039L/
 
死ねよ
 
0914小林誠と横山宏のイザコザ自演(2chの)終らせてやったのは俺だろ?
垢版 |
2019/06/19(水) 20:52:27.94ID:MDc039L/
 
スレ番17、18
つい最近の話だろうが

ユダヤ人には敬意を払え
このコックサッカー共が!

 
 
0915HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:54:50.05ID:MDc039L/
 
>>913
5ちゃんねるBBSで即レス付いたら5ちゃんねる運営の自演(BBSボーイ)って考えて差し支えないよね
煽ってくるのはほぼそう
 
0916HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:57:50.60ID:MDc039L/
 
>>915
面白いもの教えてやるよ(フィルシーフランク調
5ちゃんねる運営がBBSでサクラ自演やってるって書き込んだら、必死になって否定して来る名無しが現れる

これ、5ちゃんねる運営の書込みだからな(大爆笑w

 
0918HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:13:43.43ID:MDc039L/
 
>>917
日本人に成りきってるウィアブーと
ユダヤ人に成りきってる日本人のキモヲタをバトらせたらどっちが強いんだ?
 
0919HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:15:33.11ID:MDc039L/
 
>>918
たぶん、ロゼッタストーンのがつおい
(てけとうに画面の選択肢をクリック
 
0920HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:23:50.93ID:MDc039L/
 
>gdgd言うなら国に帰れよ

ユダヤ人に国はない
好きな国に住んで、好きな事を言うのさ

それがユダヤ人だ

日本人みたいに安倍晋三や小林誠の尻穴なんかナメない
変態女じゃねーんだ

SAMURAIだよ俺は
本物の
 
0922HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:33.80ID:NUzBpwdN
同姓同名で盛り上がるとか
おまえら程度低すぎ
0923HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:07:32.26ID:fl1yCZj0
時間断層に逃げたから捕まらないぜw
0924HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:28:04.67ID:W2NXkW6Z
まったく 小林誠は人間クズだな
0925HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:06:31.14ID:/XOpQihq
>>895
間違って「小林誠 逃走 宇宙戦艦ヤマト2202」なんかで検索するなよ!
0926HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:21:42.65ID:A3m6heMT
小林誠の怒りの残留思念が物質化して逃亡犯小林誠になったとか?
逃亡犯小林誠を倒す方法は小林誠がメカコレを2202個組むという儀式を執行しなければならないのだ。
いま小林誠は模型界の陰陽師となり己のシャドーと闘う運命の時が訪れたのだ!!
「宇宙戦艦ヤマト2202特別編 逃亡犯小林誠」
0927HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:43:30.91ID:A3m6heMT
しかし小林誠自身がシャドーで逃亡犯が小林誠の実体であるという衝撃の事実が明るみに出る!
逃亡犯小林誠が逃亡してまでやりたかった事とは?
全ヤマトファン号泣必至の驚愕の真相が明らかになる!!
「宇宙戦艦ヤマト2202特別編 逃亡犯小林誠より愛をこめて」
0928よかったね
垢版 |
2019/06/20(木) 07:39:07.61ID:koqo5iNH
 
(なんだこのつまんねーキチガイ
 
0929HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:40:00.17ID:koqo5iNH
 
>>928
他人には鬼の様にキビしいね
 
0930HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:42:39.22ID:koqo5iNH
 
>>929
なんかゴチャゴチャ細かい字書いてあってうっといねん
(老眼

もっと5ちゃんねる運営はフォント大きくしろよボゲ!!
利用者居なく成るぞしまいに
  
 
0931HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:10:40.19ID:YjqW6zWW
逃亡犯小林次元断崖に転落!
0932HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:18:28.70ID:tViiqKHI
テレビで小林誠の名前聞いた時は一瞬ビックリしたけど
まあ日本に100人くらいはいそうな名前だしな…
0933↑ワンツーレス
垢版 |
2019/06/20(木) 08:34:26.97ID:koqo5iNH
 
そもそも小林って左右対象の文字の組み合わせだよね(意味深
 
0934HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:19:17.95ID:CQQwaDbi
>>907
なんか言い回しとか、ホリエモンっぽい
ホリエモンのファンかな?

ホリエモンって粉飾決算で多くの人を騙して
あんだけ悪質な経済詐欺をしていたのに、そのことの反省はどうなんだろ

財産を失って苦しんでいる人達だってまだいるだろうに
早く、その人達にお金を返してあげて欲しいよね
0935HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:39:28.97ID:koqo5iNH
>>934
なんか言い回しとか、クソウヨっぽい
安倍晋三のファンかな?

安倍晋三ってGPIFで多くの人を騙して
あんだけ悪質な経済詐欺をしていたのに、そのことの反省はどうなんだろ

年金を失って苦しんでいる人達だってまだいるだろうに
早く、その人達にお金を返してあげて欲しいよね
 
0936HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:42:56.16ID:koqo5iNH
 
>>907のどこがホリエモンっぽいんだろうか?
堀江の馬鹿じゃ思いつきもしない事書いてやってるんだが

日本人でこの反論できた奴居ないと思うよ?一応
マザーテレサは有名だし、良い事をしてるとも思うが
人間だから間違いも言う

俺はお前らゴミクズよか飛びぬけて頭がいいから
それが分かるんだ

それだけの話だろ
これは驕った上目せの話ではない

事実だ
 
0937HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:44:42.16ID:2mmu7sDD
今の主要業務のエゴサーチで苦労するだろうな。
0938HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:31:09.53ID:/z+pFfpA
小林誠はやく捕まれ
0939HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:37:01.47ID:efsXIDkQ
ああ、そういや包丁ちらちらして逃走中の人が同姓同名なんですね・・・
0940HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:13:45.60ID:kYO9M6t3
ツイッター内で小林誠を「アレ」呼ばわりして盛り上がっている連中は短絡的に表現すれば、
『共通の話題で盛り上がれる』事が重要なだけで。
「アレ」の中身は何だっていいんだよ、本音はね。共通の「叩きの対象」が欲しかっただけ。
要するに「魔女狩り」ね。人間の根本的醜さを端的に表しているという。
嫌ならば本当はその嫌な対象から遠ざかれば良いだけの話なのに。
俺がアレ呼ばわりする一派と離れたのは小林誠のファンを執拗に叩いた事からだね。
小林誠を批判しても彼のファンの気持ちを踏みにじる罵倒は筋違いだ。
素人さんの好みな大切な時間を見下す権利など何処にも無いからね。
0941HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:21:33.88ID:kYO9M6t3
「アレ」呼ばわりしてる連中は忌み嫌ってる人のファンに対して行った罵倒に関しては謝罪してもらいたい。
彼の趣味趣向を見下す権利は誰にもないのだから。謝罪する気が無いのならばヤマトファンを名乗るのをやめてもらいたいくらい酷い行為だと思う。
切ないほど熱心なヤマトファンに対してツイッターで愚弄行為を働いた小林誠と同レベルだと認識してもらいたいものだ。
0942HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:24:13.28ID:kYO9M6t3
誤字脱字が多くなった。すまん。
0943HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:15:08.86ID:koqo5iNH
 
マジ3行で頼むわ
小林誠叩きが何だっていいってのは今に始まったこっちゃ無いだろ
クソジャップの習性じゃん

お前も同じ事してんじゃん

アンチ叩くアンチ叩くアンチも全てが同じだろ
叩く相手が違うだけで

何か、例えば愛国だとかこの国の国民だとかモヤっとしたものを盾に
謝れとか愚劣だとか言うなクソジャップが

俺の立場から明確に被害を被ったと
誰の目から見ても間違い無い立場を示してみろ

俺は誰かのために戦ってるんだとか
叩いてるんだとか言うなボゲ

それは正にお前が非難してる人間そのものだろうが

違うか?
 
0945↑シニカルを気取るガイジ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:23:34.06ID:koqo5iNH
 
長文の下に付ける短レスは知恵遅れでも出来る(豆知識
 
0946HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:09:39.55ID:mXGgYMyP
いや普通に飛ぶ理由とかのデザインが生理的に無理で、嫌いなだけです。
Twitterとかぶっちゃけやってないし、見なければ害はない。
2202はそもそも1章で失望したし、模型も期待するものがなかった。それだけや
0947HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:00:54.98ID:uZDCSS5J
清潔感が無いのが嫌い。どれも煤けた悪い意味でアナログなテイストで旧作の方が新しく見える。
0948HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:19:59.31ID:ex1lJOmV
逃走犯の名前が小林誠で笑った
ありきたりな名前なんだな
0949HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:49.97ID:pD0kh1h9
ちょっと〜〜〜マコちゃんが刃物もって横浜で逃走してるってゆーじゃない。
こ〜〜わ〜〜〜い〜〜〜〜
はよとっ捕まってくれ
0950HG名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:22:57.40ID:1X4Z32DP
個性ということでごまかしてるけど基本雑だからなぁ

元がまるわかりの流用パーツとか汚い表面処理とか
0951HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:08:11.89ID:g83VuXzP
何も知らず神奈川の事件についてツイートしていたら
「逃亡犯の名前、『小林誠』ですって」とリプで突っ込まれる小林
0952HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:12:19.54ID:EtxfsNDm
小林誠のことをツイッター内で「アレ」呼ばわりしてる連中は彼のファンを見下した事に関しては反省してもらいたいね。
それは学校や会社で醜い人が何度も何度も繰り返してる「イジメ」だから。
謝罪して許しを請うべきだね。
0953HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:19:53.52ID:weE7x2GH
最近は通り魔がイジメの被害者なんですか?
0954HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:18:47.95ID:o4now7td
ポリコレ的にはそうらしいよ(白目
0955HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:20:54.26ID:o4now7td
これはデール・クラウリー先生をお招きしないといけないね・・・
0956HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 08:40:36.23ID:yDQN8ZPn
>>948
逆にそんな名前だから逃亡犯になってしまった可能性は無いだろうか?
0957HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:22:06.84ID:bI/mMFXp
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ダブルゼータのデザインを手がけた凄腕メカデザイナー・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
0958HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:45:00.93ID:weE7x2GH
自己中自己愛になりやすい名前なんだろう
0960HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:25:27.51ID:EvI9xaCX
同姓同名ネタやってる奴らは流石に軽蔑するわ。
0961HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:59:50.67ID:mOt168wM
まあそれはわかるが

「刺青」入れた「小林誠」が「大和市」に潜伏って
あまりにも出来すぎてて…
0962HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:10:09.28ID:y45GNgrz
ヤマトファンにとっては犯罪者に等しいからw
0963HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:19:58.84ID:WEJa4ELF
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___それではサンライズ作品であり、小原監督作品のキャラのこの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
0964HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:35:01.16ID:w/+ozQeG
ドラゴンズヘブンはもろにメビウス、ジャン・ジローの影響を受けてるね。
0965HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:02:17.57ID:FPj3yj/I
×影響を受けてる

○そのまんまパクってる
0966HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:28:09.54ID:32lxcM4i
もっと言うと、あの頃の弟の画風のパクリ
0967HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:07:17.79ID:BgYdU6BA
なんか警察がアパートに押しかけた時に「おまえらだましたな!」と、まるで業界関係各位に実際に言ってたような
捨てゼリフ残して逃亡したんだってね。
しかし車を持ってるというのが解せない。確かマコちゃんは免許の類を持っておらず、もっぱらチャリンコしか乗れなかったはず。
そこんとこがアルファロメオに乗ってる横山宏先生と違う所。
0968HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:22:56.56ID:EgCZGApI
小林誠が今どこにいるか知っている者はいないか?
0969HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:50:18.03ID:HUy2Cg2S
神奈川県警相変わらず無能だな
0970HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:13:00.77ID:Q5gomiRK
>>967
車の免許は持ってるよ。
モデルカーレーサーズで合宿での免許習得の顛末をマンガ化してたよ。
0971HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:23:20.50ID:cwmlKpS3
嫁も共犯で捕まっていたらしい
0972HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:51:54.27ID:BNK8cdp5
エゴサーチしにくいなぁ
なんて思ってんのかな
0973HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:13:30.74ID:tX5lRqAt
確かに「小林誠」について語るスレだから間違ってはいないが…
何か話の流れが変わってて笑える(笑)
0974HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:17:51.35ID:WMyJpqN7
>>972
小林誠で検索すると例のアレの書き込みの間に、本人の書き込みが混じってカオスだよなw
0975HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:12:50.65ID:Kvh2CB3r
古い記事を見つけて、懐かしいとおもっちまった
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/5/0524b435.jpg

やはりZZは小林誠一人の作品じゃないと,、あらためて思うよ
既にZZの合体コンセプトとか出来上がってるし、この段階では
永野護さんのデザインがラフとしてあったんだね〜

それでいながら小林誠の永野氏への対応とかツイート読んでむと横柄なんだよね〜
永野さんがモーターヘッドからゴティックメードに変えたのって
小林誠が永野氏にファンからパクリ疑惑で余計な一言をいったからじゃないかな?

まあ実際には永野氏のZZではなかったんだけど、ほぼ基本コンセプトが出来てるよね
これはこれでなかなか味があって良いかも〜
0976HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:29:32.62ID:F4dHd9UL
注射器とか出てきたらしいな 小林誠ってまぢ最低だわ
0977HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:34:21.52ID:pj+QVm7i
>>974
逃亡犯の方を調べようとしたらこっちの経歴や悪評まで出て来ちゃうのか
0978HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:38:50.85ID:5torq9p/
ありがちな名前…

古い、あの「少女監禁事件」の男の名も同じだったよなw
0981HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:01:33.26ID:H0jS4XVS
 
>>975
レイズナーのドールが原型と何度言ったら・・
 
0983HG名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:27:30.72ID:Ifs2rR0G
>>976
韮沢さんならオブジェのパーツとしてスルーされるだろうな
0985HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:36:52.79ID:EaETMuGZ
やはりキノコがやばかったせいか?
0986HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:35:16.78ID:mSJ2++BL
>>982
コバのラフ絵よりもマシだと思うぞ
それに合体とかほとんどのコンセプトが出来てる
ZZをコバひとりのデザインと呼ぶのが違和感を感じるんだよなあ
0987HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:38:30.68ID:mSJ2++BL
>>981
いや、俺は記事を上げてるんだから
その記事の内容は当時に公開されたもので
当時から、皆がその様に認識していた根拠
それに文句を言われてもなあ

逆にレイズナーのドール原型の記事を挙げて
前後関係とか解説してもらえれば知識が深まって
ありがたい

俺の記事は当時の公開情報だから事実として
この様な記事があるんだよね
0988釣りとは分かってるが・・http://www.layzner.net/mechanic/3.html
垢版 |
2019/06/23(日) 11:59:18.45ID:cVhpVjMB
 
前後関係から考えて
ZZより先に放映してたレイズナーのドールの基本的なデザイン見れば
大河原って分かるでしょ

そっから組み替えてZZが出来た
肩とか腕とか腿とかバックパック、そこに取っ付いたダブルキャノン等々・・

当時のB‐CLUBでオネアミスの翼のシロツグが表紙の号に
小林誠がデザインしたと言うガキラクガキみてーなMS(大きなうさみみ付けたやわらかそうなドムと小学生の絵みたいなZZの頭
が有るが

あの頭がドールに乗っかってZZが出来たって小林版ZZみりゃあ誰でも推測出来ンだね
要するにあそこでの小林誠の仕事はアレだった、と

やわらかそうな大きなうさ耳のドムはZZには出てこなかったワケだし
 
わざわざドールの参考画像も上げますぞ^^
文句っつーか上乗せの追加情報だわな 
0989HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:11:20.66ID:cVhpVjMB
 
>>988
キャトルとゲゼは一応、小林デザインじゃなかったか?
なんか雰囲気で分かるよな
 
0990HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:40.55ID:k07SAXMl
なんで自分の書き込みにレスしてんの?
0991それはツイッター文化です!(富野調
垢版 |
2019/06/23(日) 12:24:42.45ID:cVhpVjMB
 
元ツイ民(白目
 
0992HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:25:58.81ID:k07SAXMl
ここはTwitterじゃないよ? (´・ω・`)
0994HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:10:22.66ID:N+vi3GJE
生粋の小林誠ファンであるおまえが見たこと無いとか
先生もお嘆きになるぞ
0996HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:58:28.32ID:bBMQgizp
ソースもなく「見れば分かる」とか自分の勝手な推論が正しいと盲信してるの見れば分かる通り
いつもの中本連呼厨だぞ
0997HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:14:36.30ID:xz0lKGGi
早く小林誠のラフ出してくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 12時間 15分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況