X



トップページ模型
1002コメント284KB

タミヤMMシリーズを応援するスレ34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 37bd-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:56:12.44ID:3qfc1ve60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

タミヤのミリタリーミニチュア(MM)について語るスレです

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を添付すること

前スレ
タミヤMMシリーズを応援するスレ33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547552699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0351HG名無しさん (ワッチョイ e75d-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:40:18.79ID:OGBO69K80
マーダーI 発売祈願カキコ。
0352HG名無しさん (ワッチョイ bfe2-/fis)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:55:50.86ID:BK64ZM6d0
>>327
まあ、模型やってる人で船関係よくわからんと思ってる人がとりあえず買うんだったらよいだろうね。只、そんなには売れないと思うよ。
0354HG名無しさん (ワッチョイ 07f0-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:39:01.73ID:brnFzADi0
>>353
ヴェスぺ、フンメル、ホルニッセは全部蜂の仲間
だけど、それじゃ弱そうだって言う総統の命令で、ホルニッセだけナースホルン(白サイ)に
0357HG名無しさん (ワッチョイ e75d-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:47:47.48ID:UuNUs8sc0
>>353 貂は生まれた時は全てメスだが、次第にオスになる個体がある。
それで平松伸二の編集があの作品のタイトルを思いついたってのは知られた話。
0358HG名無しさん (ワッチョイ 87b8-W1Ja)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:38:36.25ID:w240JdlD0
>だけど、それじゃ弱そうだって言う総統の命令で、ホルニッセだけナースホルン(白サイ)に

対戦車自走砲だからだろw
0359HG名無しさん (エムゾネ FFff-vPfE)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:59:56.79ID:lFbGOSvlF
もっと強そうな名前にすればいいのにな
マッスルゴリラターボとか
0366HG名無しさん (ワッチョイ df29-s4dF)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:40:04.93ID:7v4faRRS0
>>363
屋根がない
完成を急いだから屋根をつけ忘れたのかな
0370HG名無しさん (ワッチョイ be39-lM7X)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:07:12.37ID:nubX8n3g0
最前線物語じゃ出産してたぞ
0371HG名無しさん (ワッチョイ fb5d-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 02:08:57.19ID:gJdaepP70
アキリーズ の価格が下がらんな。
0375HG名無しさん (ワッチョイ fb5d-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:40:00.46ID:gJdaepP70
>>374 3ヶ月くらいかかりそう。
0378HG名無しさん (ワッチョイ fb29-NNMH)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:33:44.82ID:ZVeO8O4q0
>>375
慌てて買うようなもんじゃなし余裕で待てるよ

エレファントのコーティングシート酷い出来だなコレ作り直せよ
全車コーティングされてる重要な車両なのに
0381HG名無しさん (アークセー Sx33-Dmnv)
垢版 |
2019/06/03(月) 11:28:54.42ID:MZwIgOitx
新製品枠で取り敢えず複数仕入れるって店はあるんじゃないかな。
特に模型全般で広く扱ってるチェーン店だと。
0382HG名無しさん (アークセー Sx33-Dmnv)
垢版 |
2019/06/03(月) 11:40:16.68ID:MZwIgOitx
個人的な思い出だが、おそらくそんな感じで売られてたであろう「ティラン5」を誕生日プレゼントに貰った事がある。

模型にも実車にも興味ない人間にとっちゃ「新製品っぽいし、まだ買ってないだろう」くらいの考えでチョイスしたんだろうけど、
自分としては内心「ティランなんか買うつもり無かったのに」「どうせなら誕生日関係なく少し後に発売予定のモンのT-90Aを」だったものの、
せっかくの好意だし、ちょくちょく「作った?」と聞かれるので珍しく入手後すぐに作り始めたが、
いざ作り始めると、タミヤ製品の作り易さとマイナー車両故の目新しさもあって意外に楽しく作れて、妙に感動した記憶がある。

因みに少し後にT-90Aもちゃんと入手したけど、そっちは未だに寝かせてるw
0385HG名無しさん (ワッチョイ beb3-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:23:23.42ID:kb44TxUt0
タミヤのT-55は転輪が致命的にダメ。
予備タンクのパイプもまーったく無視されているのもいかがなものか。
履帯も交換してティランをまともなキットにするためには合計1万円ほどかかってしまう。
0387HG名無しさん (ワッチョイ 6abe-lM7X)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:42:14.57ID:4cVqSH430
そんなこと言ったらシャーマンなんか....
0388HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-RZIY)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:43:12.33ID:Ywu/43tna
気にせず組むと良いでよ、ティランとか
実物に正確なモノを完成させるのも、タミヤキットのみで組むのも趣味としては等価っすよ
0391HG名無しさん (ササクッテロ Sp33-6/h1)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:09:50.78ID:ycAJd2l9p
あれもこれもとアフターパーツを買い揃えたら全く手がつけられなくなって積み山で眠りについてるキットが複数あるわ
「よく知らない車輌」は「よく知らないまま」組んだ方が精神的にもお財布的にも優しい
力を注ぎ込むのは好きな車輌だけにした方が良い
0392HG名無しさん (ワッチョイ 6a1d-NqmP)
垢版 |
2019/06/04(火) 02:20:16.42ID:N/kZRLL10
>全く手がつけられなくなって積み山で眠りについてるキット

作ってないのに「力を注ぎ込む」という表現はおかしい
0393HG名無しさん (ワッチョイ 9f96-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 03:40:46.38ID:uGtG/1as0
>>385
転輪は今からでも直してほしいが、
外部タンクの配管は下手にがっちりモールドされちゃうと
T72の砲塔上面みたいになっちゃうしwムズいところかも
0394HG名無しさん (ササクッテロ Sp33-6/h1)
垢版 |
2019/06/04(火) 07:17:25.36ID:y9/D3stup
>>392
特段好きな車輌というわけではないのにアフターパーツ揃えてしまったという事
そういうのは好きな車輌だけにしといた方が良いよ、と
0395HG名無しさん (ワッチョイ 6abe-lM7X)
垢版 |
2019/06/04(火) 07:31:44.72ID:Pa23jSaS0
>>389
無印シャーマンが酷い
0398HG名無しさん (アウアウエー Sae2-trM3)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:12:34.19ID:C+TakLeYa
おまえら子供部屋おじさん達へ

戦プラの間違い探しなんかよりもっと大事な事があるだろ?
0404HG名無しさん (ワッチョイ beb3-1RDw)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:05:40.43ID:On16pfXN0
>>401
設計ミス(センター軸部分の謎の平面)を放置してそのまま出しちゃった感じ。
ゴム部分のリブも太すぎでモールドない方がよかった。
0405HG名無しさん (ワッチョイ fa28-+zbb)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:16:11.94ID:q1sNaUI90
ハブキャップが別パーツになってないのが不満なのかと思ってた
0408HG名無しさん (アウアウウー Sa9f-Mn7p)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:08:30.81ID:/ge32kCJa
ちょっと話がずれるがドラのスマキのナースホルンのパケ絵なんだが砲の防盾とか車体前面とかに
装甲板みたいなのが追加されてる様に見えるけどこんな車両あったのかな
タミヤのと作り比べてみようと買おうか迷ってる
0412HG名無しさん (ワッチョイ 09f0-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:54:55.16ID:PHsSQrVc0
前にヴェスぺの車体下部がおかしい、って言ってる人いたけど
こないだ、グランドパワー入手して、そこの図面と比べてみたら確かに誘導輪が2、3mm前にずれてる
いや、図面が正しいかどうかはわからんけど

そういえばカステンかどっかの履帯、そのままでは使えないってのはそういうことなんかな
0415HG名無しさん (ワッチョイ 9b1d-FyjO)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:03:05.55ID:oUBP3l8j0
聞くは一時の恥,聞かぬは末代の恥
というではないか。

冗談抜きで、言われなきゃ気付かない事って多いからね
ティーガー1の砲塔非対称とかさ。
0435HG名無しさん (ワッチョイ dfb3-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:59:28.44ID:knVtVAEH0
>>431
Gクリアはエナメル溶剤で溶けるんだが、乾燥まで時間がかかるのと、
強度的に難があるのでエッチングの接着にはあまり向かないと思う。
むしろライトのレンズとか透明部品付けるには使い易い。
0436HG名無しさん (ワッチョイ 5a74-IdPu)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:31:50.85ID:OF4XEys30
M4A375mmが81年、M4初期型が94年発売
もう寿命来てますねんタミヤさん。
0439HG名無しさん (スフッ Sdba-goid)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:29:07.37ID:GRIDQDOMd
ランナーが四角いのは全部リニューアル必須だな。
0444HG名無しさん (JP 0Hf6-DAU0)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:11:43.25ID:5/1PXMZ2H
タミヤのT-34やT-62がベストキットといわれていた時代が懐かしい
0445HG名無しさん (ワッチョイ 9abe-xRMr)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:14:17.52ID:hXMrXMWE0
タミヤのM4A3は金型の痛みが中々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています