X



トップページ模型
1002コメント284KB

タミヤMMシリーズを応援するスレ34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 37bd-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:56:12.44ID:3qfc1ve60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

タミヤのミリタリーミニチュア(MM)について語るスレです

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を添付すること

前スレ
タミヤMMシリーズを応援するスレ33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547552699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:43:29.48ID:Bp+kosjD0
バンダイみたいにモーターライズから可動に舵を切れないものか
連動でステアリングする8輪装甲車とか
0756HG名無しさん (ワッチョイ 47e8-EG8W)
垢版 |
2019/07/12(金) 09:15:51.60ID:OkL8OmA60
T28とT35、タミヤから出たら面白いが実際どうだろうな
 
ところでW号H型(MM209)とJ型(MM181)のゴム履帯が切れたから換装したいと思うんだけど
カイゼンの可動式履帯ってモデルカステンのと比べて組み立てどう?
0757HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 09:17:07.51ID:Bp+kosjD0
改善されてるんじゃないかな
0758HG名無しさん (スププ Sdba-jHMh)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:58:47.15ID:5gALS9Kkd
カイゼンのヴィンターケッテンをドラゴンのiii号突撃砲に使おうとしたらセンターガイドが誘導輪にハマらなくて、一コマ一コマ削る羽目になった
0759HG名無しさん (ワッチョイ 9a03-pd+t)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:26:43.93ID:gLcPOlhq0
朝鮮戦争関連でT-34/85を出す気もするんだけど
これまた絶賛バッティング中だからな〜

パーシングのバリエーションとか無難だけど
センチュリオンをそろそろ更新するかも
0760HG名無しさん (ワッチョイ 235d-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:42:47.55ID:VsBLgw5s0
バッティングしないマーダーIをぜひ。(パンダなんか存在してないも同然)。
0762HG名無しさん (ワッチョイ 235d-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:47:02.37ID:VsBLgw5s0
会長、英国面好きだしありうるけど、センチュリオンて人気無いからなあ。
0766HG名無しさん (ワッチョイ 23bb-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:13:08.07ID:jSUteQKl0
ロシア物関連が出るのはロシアでプラモが流行ってるからだと見本市で中の人に聞いた
チラ裏
3時ごろに会社から帰ったら近所の団塊世代ババァに怪訝な顔をされた
ババアにはフレックスタイムとか半日有給とか平日に代休とかの知識や概念は無いの??
0767HG名無しさん (スッップ Sdba-4CzH)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:56:07.08ID:HnE24XaHd
フランス系ならM4A1E8とか
0768HG名無しさん (ワッチョイ 9af0-3nxX)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:04:34.88ID:Ao+aOeKN0
>T-72バリエーション

湾岸危機30年でM-84とか。箱絵はクウェート軍で、ユーゴ連邦、セルビア/クロアチア/ボスニア・ヘルツェゴビナ他はデカールで(´・ω・`)
0769HG名無しさん (ワッチョイ 235d-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:08:33.73ID:VsBLgw5s0
>>766 無いんだよ。未だに20代の平均月収が40万とか思ってる連中だぞ?
0770HG名無しさん (ワッチョイ b61a-+0O5)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:48:14.50ID:IrED7R570
センチュリオンは途上国に大人気だぞ!
バリエーションでオゾーリオ出せるし!
0774HG名無しさん (アークセー Sx3b-KxfX)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:44.38ID:Gq1ZjBbrx
>>766 >>769
(知識不足から)黙って怪訝な顔をするくらいならカワイイ方。

こちとら、(去年の話だけど)会社の重役のジジイ共は
「アナログ時計の針を二時間進めれば良いだろ」くらいの感覚で
サマータイムとかやっちゃうし、
近所のババアは「サマータイムで二時間早くて云々」と説明しても、
思い込みと理解力の無さで話が通じない上に、
やたら馴れ馴れしく顔合わすたびに似たような事を話しかけて来る。

因みにサマータイムは1年で無事終了w
やり取りがある他の会社や宅配その他が通常時間で動いてるのに成り立つわけないわな。
0777HG名無しさん (アークセー Sx3b-KxfX)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:39.67ID:Gq1ZjBbrx
>>766 >>769
(知識不足から)黙って怪訝な顔をするくらいならカワイイ方。

こちとら、(去年の話だけど)会社の重役のジジイ共は
「アナログ時計の針を二時間進めれば良いだろ」くらいの感覚で
サマータイムとかやっちゃうし、
近所のババアは「サマータイムで二時間早くて云々」と説明しても、
思い込みと理解力の無さで話が通じない上に、
やたら馴れ馴れしく顔合わすたびに似たような事を話しかけて来る。

因みにサマータイムは1年で無事終了w
やり取りがある他の会社や宅配その他が通常時間で動いてるのに成り立つわけないわな。
0779HG名無しさん (ワッチョイ b61a-+0O5)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:34:56.57ID:IrED7R570
>>772
それだすまない
0781766 (ワッチョイ 23bb-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:56:54.23ID:jSUteQKl0
ありがとう 老化で物覚えが悪くなるのは仕方ないが世の中の変化についてけない
年寄の思考停止と思考の硬直化は始末に負えんな 若い奴がロウガイガーと叫ぶ気持ちが分かった
サマータイムの話は次の朝礼の「お題」として使わせてもらうわ
0782HG名無しさん (アークセー Sx3b-KxfX)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:21:31.45ID:EpMI2lDXx
>>780
KVは1/48や1/16RCで出た時に「近々1/35でもリメイクするだろ」と思ったけどさっぱりだね。
T-34は平成直後のタイガーT後期型みたいに
「令和のスタートに出してくれるのでは」と期待してる。
0783HG名無しさん (アークセー Sx3b-KxfX)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:30:04.35ID:EpMI2lDXx
>>780
KVは1/48や1/16RCで出た時に「近々1/35でもリメイクするだろ」と思ったけどさっぱりだね。
T-34は平成直後のタイガーT後期型みたいに
「令和のスタートに出してくれるのでは」と期待してる。
0786HG名無しさん (ワッチョイ 5a74-4REF)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:44:49.42ID:oraNJ1h80
米軍現用はアップデートして長く売れないから無理ちゃう
タミヤは博物館アイテムと陸自ものだけだよ
0788HG名無しさん (ワッチョイ 235d-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:30:36.65ID:+kWtaY500
米軍現用は米陸軍軍人と関係者が結構買ってくれるから需要高いよ。
ストライカー、AFVクラブのはあるけどタミヤから出れば欲しい。
でも先にマーダーIを、マーダーIをお願い。
0789HG名無しさん (ワッチョイ 5a74-4REF)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:18:44.97ID:oraNJ1h80
そんなもん今さら出るわけねえだろ
0790HG名無しさん (ワッチョイ 5a74-4REF)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:24:21.09ID:oraNJ1h80
あのビジョンブロックを透明プラ板でごまかしてる年代物のエイブラムスか
発売当時から今の今までな
0791HG名無しさん (ワッチョイ 9a1d-oWqo)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:05:18.17ID:xOMd93Lo0
別にマーダー1が出てもおかしくないだろ

パンダの出来が悪かったし
タミヤは対戦車自走砲が好きだし
ルノーUEを出したくらいだから、ロレーヌ出してもおかしくない
0793HG名無しさん (アウアウカー Sa43-88HD)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:38:44.89ID:e4jv7OX5a
色々派生型作れるからロレーヌシュレッパーだけでもいい
あとはユーザーでなんとかするだろうし何とかしやすい自社ラインナップだとおもうんだよな
0795HG名無しさん (ワッチョイ 175d-4CzH)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:57:38.86ID:HfSY6blP0
マーダーIIリニューアルの方がまだ需要ある
0797HG名無しさん (ワッチョイ b61a-+0O5)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:37.00ID:MNONwY4a0
戦車はよそがやるからタミヤにはこのまま自走砲か装輪車両をしばらく続けて欲しい
0803HG名無しさん (ワッチョイ b61a-+0O5)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:41:44.33ID:MNONwY4a0
>>801
タミヤのようなすっきりとした設計だからこそ自走砲やソフトスキンは組み立てやすい
0805HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:19.98ID:Tewm++C+0
でっかい大砲ついてるの以外だとイラク派遣で話題になってた軽装甲機動車くらいしか陸自車両モノ出てないくらい渋い状態なのに、
なぜ出てる可能性があると思うのか
0806HG名無しさん (ワッチョイ 9af0-3nxX)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:01.57ID:hCqw7vGf0
オートバイ偵察はフィギュア扱いか。まああれとイラク派遣以外にはフィギュアも出てない気はするが。
陸自E8に60年代普通科3体きぼん(64*2、62) 朝鮮戦争に要らんGAZつけた位だから、いずれ出る筈の陸自にもなんかついてくると思いたい。
0807HG名無しさん (ワッチョイ aa28-jHMh)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:24:09.73ID:LlACDhaa0
アメリカの装備をした隊員のフィギュアとか付くといいな。
0808HG名無しさん (ブーイモ MMff-4A1w)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:39:31.12ID:kPfCwTbXM
アメリカ兵で要らなさそうなもの・・・
米MPバイクセットがつきそうだな
0809HG名無しさん (スップ Sdba-4CzH)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:04.10ID:l39dhILXd
旧軍と自衛隊はファインに任せとけ
0810HG名無しさん (ワッチョイ 5a5d-5bOC)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:34:04.66ID:YEi3J29C0
タミヤは地球規模で売れないものには厳しいから
自衛隊物はユーロやアメリカでリクエストがなければ
国内でどのくらい出るか?が鍵みたいだねw
0813HG名無しさん (ワンミングク MM8a-9VjD)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:07:10.61ID:hsbmq0RpM
>>810
タミヤクラスになると経産省の指導とかがあるような気がする
だからイタレリとかアベールとか海外メーカーを自社ブランドで売ったり

相手国に売るばっかりじゃ貿易摩擦になるからな
0815HG名無しさん (ワッチョイ 5a74-4REF)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:48:22.11ID:Z1ZYRRUi0
M12GMCを。VVSSはM10から、車体はM3に転用できる
0817HG名無しさん (ワッチョイ 235d-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:10:12.24ID:6ShPZWIZ0
>>813 なんで私企業に官庁が介入できるんだよ?
0818HG名無しさん (ワッチョイ 9a1d-oWqo)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:34:55.11ID:pZru7jJr0
>車体はM3に転用できる

M12って車体後面がオープンになってるし
誘導輪周囲もM3やM4と別物だし
足回りとディファレンシャルカバー以外の大部分は専用になるかと
0821HG名無しさん (ワッチョイ 76e3-aO7Q)
垢版 |
2019/07/16(火) 03:29:06.35ID:puuHyhsK0
ズベズダ含め東欧のメーカーはプラが柔らかくて加工しやすいから好きだな。

タミヤさん1号戦車はまだですか?中華民国仕様で出していいのよ。
0822HG名無しさん (ワッチョイ ff2a-wgD6)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:11:50.09ID:rhfAQjwn0
中華民国便衣兵セットも出さなきゃw
あと、現用陸上自衛隊シリーズでパワハラ・いじめセットが出ないのはおかしい
0825HG名無しさん (ドコグロ MM92-+3q0)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:32:31.70ID:vl8C4N0TM
オペルブリッツ出て電撃戦モードに入った時はいよいよ1号戦車かと思ったけど来たのは2号リメイクだった。
マチルダ1なんかもだけど武装ショボショボ戦車キット化してほしい。
0827HG名無しさん (スップ Sd5a-4CzH)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:51:19.45ID:glLqMJPsd
>>823
イタレリに気を使ってるんだろ
0828HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:32:18.00ID:vE8p01B+0
>>825
ルノーR35は?
エレールは古いしボスのはアレだし
0832HG名無しさん (アウアウカー Sa43-88HD)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:52:45.20ID:YvBexCcaa
イタレリ箱変えの履帯を部分連結の新規、初期ジェリカンかベレー帽被った新規戦車兵フィギア2体
とかでT号出そうで出ないね
0833HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:00:34.17ID:vE8p01B+0
>>830
タミヤを基準にするモデラーには許容できないレベルらしいよ
0834HG名無しさん (ササクッテロル Sp3b-HaaS)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:20:40.09ID:QALsu31zp
ホビーボスのナグマホンを作っているが、合いはそう悪く無いのだが、部品割りがメチャクチャ。
部品探すのにランナーをシャッフリングしているわ。
0837HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:25:34.66ID:vE8p01B+0
ドラゴンをタミヤに喩えるなら
トランペッター系はフジミみたいなところだからね
0838HG名無しさん (ブーイモ MMff-4A1w)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:23:04.42ID:1AzoCZTtM
それはさすがにトラペに失礼
0839HG名無しさん (ワッチョイ 3b3f-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:29:36.48ID:gwPW9RZo0
今更こんなこと言うと顰蹙かもだが、いまだに喇叭とサイバーホビーの違いがよくわからん(^p^;)
0840HG名無しさん (ワッチョイ 235d-XeHW)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:26.72ID:6ShPZWIZ0
>>838 逆にフジミに失礼だわ。
0841HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:46:20.08ID:vE8p01B+0
いやフジミもトラペもいいものはいいんだよ
しかしそこで油断してしまうと
0842HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:47:24.53ID:vE8p01B+0
>>839
サイバーはトラペじゃなくてドラゴン系
0843HG名無しさん (ワッチョイ 9a1d-oWqo)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:40:26.71ID:pZru7jJr0
トラペとホビーボスと言いたかったのだろう
あと、メリットインターナショナルっつーのもある

>>840
会社規模としては、トラペはドラゴンよりデカいんじゃないだろうか
0844HG名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-ZqWt)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:36.68ID:/XTSRvf4p
中華は細分化したりするのは良いんだけど強度は基本的に無視される事が多いから、そこの補強とかで(苦手なのもあるから)やたら時間がかかってしまう
0846HG名無しさん (ワッチョイ 175d-4CzH)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:42:02.75ID:Yd3kjCXj0
>>829
気を使ってなかったらタミレリでチャーフィーやクルセーダー出さないんじゃない
>>832
部分連結履帯はイタレリ版でもうあるから35(t)のランナー流用で行けるな
0848HG名無しさん (ワッチョイ 9a03-pd+t)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:18:57.72ID:swOymzg60
>>846
エレファントやヘッツァー出してるし、もうイタレリに対する気遣いはないでしょ。

>チャーフィーやクルセーダー
売れる見込みが少ないからじゃね?

チャーフィーなんてAFVクラブとブロンコも出してるんだよ?
クルセイダーはそろそろ狙い目かって気もする。
0849HG名無しさん (スフッ Sdba-+0O5)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:42:52.86ID:RHEViYA1d
旧MAX模型の金型のキットをタミレリでRSO以外も出してくれ
0850HG名無しさん (ドコグロ MMcb-+3q0)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:10:24.66ID:0bV8a15EM
グレイハウンドなんかもろ被りだったし最近は遠慮あんましてなさそう。
クルセイダーは1/48あるしそのうち出そうね、アキリーズ出たばっかで順番回ってくるのまだまだ先だろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況