X



トップページ模型
1002コメント285KB

【RG】 リアルグレードシリーズ Part133 【1/144】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (スププ Sd5f-slqB [49.98.78.192])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:38:23.72ID:57RhM1eWd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時はレス本文の冒頭に
"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part132 【1/144】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1556094445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0873HG名無しさん (ササクッテロル Sp91-JRgp [126.233.202.201])
垢版 |
2019/05/31(金) 07:28:54.76ID:vB5mJDu8p
X1、コアファイターの上下にある装甲板?の可動が省略されてんのね…
このサイズでもバンダイなら余裕で可動出来るだろうに、しなかったのはコストの問題か
自分で可動させるとなると、結構大変だなあ

>>657
遅ればせながらありがとう!
0874HG名無しさん (スップ Sda2-85b/ [49.97.111.136])
垢版 |
2019/05/31(金) 08:15:31.35ID:E31tOGynd
コミックボンボン!
0879HG名無しさん (ワッチョイ 85b5-bIfI [114.158.129.72])
垢版 |
2019/05/31(金) 08:42:47.29ID:ciegu7uC0
>>837
墨入れ用ガンダムマーカー流し込みの茶色で墨入れたあとで
無水エタノール含ませた綿棒でゴシゴシすると同じような赤になる
もう少し暗い色味になるけどね
RGのユニコーンはそれでやった
0885キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (スッップ Sda2-qS4+ [49.98.171.229])
垢版 |
2019/05/31(金) 12:31:30.85ID:a0QmAfsad
次はキュベレイや!
0889HG名無しさん (JP 0H96-FHjk [61.200.33.81])
垢版 |
2019/05/31(金) 14:26:22.70ID:US3hnnf+H
TAMIYA模型みたいなプラモ屋のおっちゃんが、
クロボンは出荷自体が少ないから、ウチみたいな所には回ってこないと言ってたぞ
今書いたことは全て嘘だが、本当にありそうだから困るよね
0892HG名無しさん (オッペケ Sr91-AsJ2 [126.208.203.29])
垢版 |
2019/05/31(金) 16:00:38.76ID:EjLMot34r
転売ヤーくたばれ
0894HG名無しさん (ワッチョイ c6b9-qmTP [119.239.242.85])
垢版 |
2019/05/31(金) 16:39:15.98ID:dHug6dTu0
>>888
♪にじゅう〜よいろの〜クレパス買って〜♪

クレパスなんか使うよりも百均の口紅(ルージュ)買ってこい。
いい感じの発色だし、喰い付くぞ?さわんなきゃ長持ちするし。

もちろん買うときは「自分で使うんですけど」っていうんだぞw
0901HG名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JRgp [126.182.138.188])
垢版 |
2019/05/31(金) 19:14:06.31ID:xq2HMlrzp
>>884
そうかなぁ
個人的には襟後ろと背中に装甲板立ってるのが地味に好きだったんだが
最悪差替えでも良いから自作してみるかな

サーベルも確かにちょっと残念ポイントだね
強度のためか、サーベル側にラックの一部がモールドされちゃってる
あちこち新アレンジ入ってるんだから、ここもラックデザイン変えてサーベル抜ける強度稼いでも良かったじゃないかな
0904HG名無しさん (オッペケ Sr91-y3iQ [126.133.245.124])
垢版 |
2019/05/31(金) 19:24:35.16ID:1j9zMyFyr
>>900
以前アイアンマンカラーで画像検索したときやたらピンクなガンダムとか出てきたんだがこのガンマカ使ってたからなんだろうかw
0910HG名無しさん (ワッチョイ 069f-bIfI [111.98.73.164])
垢版 |
2019/05/31(金) 21:21:22.93ID:3oEEF+bJ0
使う簡単さでいえば、初心者が使うべきは普通のエアブラシだぞ
高いから上級者向けのイメージもあるが、RGなら高価格帯の0.18一本が一番簡単にキレイにぬれる
0914HG名無しさん (スップ Sda2-bbci [49.97.103.253])
垢版 |
2019/05/31(金) 21:52:37.98ID:DRWiKjefd
>>913
自分はメテオ使ってる。
それと、メタル系を塗るのにガンマカエアブラシ。
無理に高いの買わなくても普通に塗れるよ。
RGじゃないけど、スレ汚しに。
オーダイバーはメテオ付属のエアブラシを使って初めてのヤツ、Hi-νは今作成してる二作目のヤツ。
https://i.imgur.com/V1um06P.jpg
https://i.imgur.com/sKaDXLl.jpg
0915HG名無しさん (ワッチョイ 02e3-j0mm [59.129.91.175 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:01:04.87ID:KrRMzbb80
ネットで上手くセール見つけるとクレのL7プラチナセットで5万くらいでいけんじゃね
20年は軽く使えるからある意味ゲーム機やテレビよりも安いと思うけどな
オレはあみあみの10周年記念だかなんだかのセールで65%offで買ってブースは貰い物だからかなり安くあがったけど
エアブラシでHG百式塗ったときはエアブラシの威力に感動したわ
0919HG名無しさん (ワッチョイ 7e5d-WCxp [113.42.62.129])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:24.36ID:BWnEP5Id0
>>900
いいやんけ。
0921HG名無しさん (ワッチョイ 99a1-3Vkd [222.146.219.7])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:28:17.15ID:eLs3kgFe0
塗装嫌って人は綺麗に塗れない体験ゆえにってのも多分にあるだろうけど、それをびっくりするほど簡単に解決しちゃうのがエアブラシだからなあ
経験値積んで技法覚えると思い通りに塗れる幅拡がって俄然楽しくなるし
初期投資と環境のネックあるから万人が出来るものではないけれど
0924HG名無しさん (スップ Sda2-bbci [49.97.103.253])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:48:04.72ID:DRWiKjefd
>>922
塗装するとかなり印象変わるからねぇ。
自分はどうせ塗るならと俺カラーにしちゃうから当然なんだけど。(形成色に色が載ったのが分かり易くするのと、塗料の種類を極力増やさないようにする策でもある。)
0925HG名無しさん (ワンミングク MMd2-ERtf [153.250.221.169])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:58:11.10ID:+xoHMDneM
クロボン安!って思ったけど
あの大きさで2000円超えてんだよな、なんか感覚が麻痺してるわ
ただ技術、密度、完成度的に自作じゃ追いつかない領域に入ってるし、個人的にはお値段以上だとは思うけどね
0932HG名無しさん (ワッチョイ 5189-RYw9 [118.6.66.3])
垢版 |
2019/06/01(土) 08:56:53.87ID:smV6eKma0
RGなんてボロボロ外れる時点で欠陥品だよね
0937HG名無しさん (ワッチョイ 468a-yed5 [39.111.128.180])
垢版 |
2019/06/01(土) 10:46:05.63ID:s8KBZkw30
RGはトールギスからバンダイが作り慣れた感がある
ポロリもだけど、アドヴァンスドMSジョイントを全身に使ってたのが不満の大部分を占めてたから
そこをどうにかしただけとも言えるけど
あとは水転写デカールを入れてくれれば・・・
0943HG名無しさん (ワッチョイ 61be-VvXc [124.155.25.226])
垢版 |
2019/06/01(土) 11:49:51.38ID:5to/sJs20
たかが接着剤でドヤ顔するなんて、やっぱ自称ベテラン様はスゲぇよ...
0946キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (スッップ Sda2-qS4+ [49.98.171.229])
垢版 |
2019/06/01(土) 12:26:32.70ID:AQSZZMGZd
次はキュベレイや!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況