X



トップページ模型
1002コメント281KB
【お帰り比叡】艦船模型スレッド90番艦【そして古鷹、神通】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:03:01.11ID:d5L6VrXi
>>7
酷いなこれ…
それしか出てこない
なにがどうすればこういう真似ができるのか
0009HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:14:22.28ID:c0u6klgY
正直クッソ興奮した
誰かが愛を込めて懸命に作った作品を単なる破壊衝動だけでめちゃくちゃにするの最高だよな
一枚目の楽しそうな顔で模型と一緒に写ってるジジイが最後の写真で死にそうな顔になってるのすげえいい
もう老眼で再建できないねぇ
0010HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:46:25.42ID:6dwGrCnu
>>8
9みたいな正真正銘のゲスが世の中には必ず一定数存在する
他人の痛みや苦しみを理解出来ない、もしくは逆にそれらが大好物な手合い
またこうした奴が捕まってもションベン刑しか喰らわないから被害者は絶望するのに加害者はケロッとして武勇伝のつもりでいたりする
0011HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:50:57.96ID:DwDwXdAQ
09は釣りだからな

スルー
0012HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:26:18.07ID:R7M8OsDP
前スレで武蔵に舷窓ないとか戸高館長言ってたのが話題になってたけど
ポールアレン動画で艦首にちゃんと舷窓ありますからw
訓練で戦闘中と同じく舷窓閉めてるため内部空間が暗く写らないだけでは?
日本の艦船で舷窓減らしたり塞いだのはあっても全廃した艦はないのは数多くの写真で明らか
武蔵一隻だけ舷窓全廃なんてあり得ない
戸高館長ともあろうものが豚雲海なみの珍説だわw
0013HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:28:24.16ID:APkJUvIZ
実費を犯人に弁償させろ
請求金額を知らせたらションベンちびって土下座して謝るよ
0015HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:39:29.01ID:N/KK+pCS
>>11
スルーされるのはお前の方な
 
みんなが頑張って作った作品をグチャグチャに壊したくなる衝動は分かる
鉄道模型をハイヒールで踏み潰すAVとかあったよな
あれクッソシコれたわ
0016HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:41:17.15ID:Uun51IgM
つーか破壊された模型どれもレベル低いな
25年もかけてこの程度しか作れないなら無駄な人生だったなとしか思わん
0018HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:03:33.88ID:3o9ahEse
鉄道模型だからスレチだと思うがあえてコメントさせてもらうと鉄道模型ヲタは列車だけはアホほど作り込むくせに周りの建築物すげー適当にするよな
 
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/05/19/21/13688490-7046891-_We_will_never_have_the_time_to_build_the_sort_of_layouts_again_-a-39_1558297468149.jpg
これとか段ボールか何かに模様描いてある紙貼っただけじゃん
糊付けも汚いしこんなもん展示会に出すなよ
0019HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:22:11.62ID:Ug8hkM8B
>>12
例の武蔵写真と比較的近いアングルから撮影された公試中の大和写真
ご覧のとおりピントの合った写真でさえ全体写した写真じゃ舷窓は見え辛い
http://www.battleshipyamato.com/P1010156_mini.JPG
こっちは武蔵、このピントじゃ舷窓写らなくて当然、
http://www.battleshipyamato.com/Musashi_B.jpg
あと大和だと5つの大型通風孔開いてる位置に係船桁が重なっていることに注意。
これでは見えない
前スレ末でも話題になってたが大和と武蔵じゃ係船桁の位置が異なる模様

過剰なディティールの模型の蔓延のせいで舷窓のサイズについての感覚がみんなおかしくなって無くね?
0020HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:42.80ID:AlG89rcM
スレの流れも読めないキッズがいますね
0021HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:49.31ID:z1Wlxtal
何かと話題を作りたいT浣腸の釣り写真だよ。
15年以上昔、艦船模型の大家と言われた
K氏が突然戦艦大和の艦底が緑だと言い出し、
その模型を作ってたの、良い子のみんなは
覚えてるでしょ!沈没時に赤色の腹を目撃
した生存者がまだ多くいた時代になww
0023HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:10:36.71ID:8goP3Nmt
>>7
最後の写真左の爺さん殺意の波動に目覚めてそう
0024HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:24:36.65ID:9ReGFLxK
>>19
また一つ大和と武蔵の相違点が出ましたね
武蔵にも大和のように公試時の写真が豊富に残されていたらと思います
0025HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:57:02.05ID:e6PUsitD
>>24
艦上で撮った写真はむしろ大和よりいっぱい残ってるんだけどね武蔵は
0026HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:32:52.59ID:iTYwzvx4
>>21
戦前に緑色の船底塗料をテストしていたのはホント(本採用に至らず)だから
何から何まで出鱈目な話でもなかったんですけどね
実験データを本採用と思い込んでいたのが間違いの元だった訳でして
0028HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:46:39.00ID:15ENQcw+
どうせいつものこどもべやネトウヨおじさんでしょ
0029HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:11:37.46ID:uB3qnYZD
まぁ知恵遅れパヨクの仕業だろう。
0031HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:06.38ID:r06ORr3h
>>28
>>29
それ同じヤツでしょ
HGガンダムすら作れない知恵遅れオナポエ
0032HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:10:15.05ID:uVi74Pmp
>>30
ネトウヨが何言っても無駄
ここはなんでもありの雑談スレ
0033HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:39:16.90ID:15lDft1z
>>32みたいに独善をゴリ押しして無理矢理通すのがパヨパヨヒトモドキのよく使う手段。

スレ住人の皆様におかれましてはこのようなガイカスを反面教師として良識と節度のある言動を心がけましょう。
0034HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:43:36.88ID:BusnMdDq
>>33
ではまずはあなたをNGしますね。
調子に乗りすぎた罰です。
誰にも見てもらえないところで一人でしっかり反省するように。
0035HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:12:25.76ID:ZMQL+3C2
独伊みたいに技術資料燃やさずに残しておけば模型メーカーも海底探査やら新写真発見のたびにがっかりせずに済んだのに・・・・・
WW2時代の日本艦は模型メーカーにとっては鬼門だな。
まあ、竣工時金剛とか竣工時三笠みたいなイギリス艦だと向こうにちゃんと図面残ってるから模型メーカーも安心だがw
0037HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:18:55.86ID:WPhYuzbL
独伊みたいに技術資料なるべく燃やさずに残しておけば模型メーカーも海底探査やら新写真発見のたびにがっかりせずに反省するように済んだのに・・・・・
WW2時代の日本艦及びアイコンタクトは模型メーカー歯にとっては鬼門ル・マンな。
まあ、竣工Marathon金剛とか竣工Marathon三笠みたいな弁護士事務所だと日独伊の向こうにちゃんと図面らしき取られたものは残ってるから模型メーカーも嬉しいこともないよな安心だがw
0038HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:13:21.28ID:1yfHXv6o
アオシマ明石のエッチングにクレーンが入ってないんだが
DX版なんてもう売ってないし酷い商売だな
0039HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:55:02.78ID:Ssk7OIw8
ファイブスターの探せばいいのとちゃうかぁ
0040HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:00:37.58ID:atReA+q+
なんでそういう嘘教えるんだ
0041HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:08:39.46ID:1Trz6ABq
青島さん明石ていい秋津洲といい酷いよな
せめて別売で売ってくれよと
0042HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:35:28.93ID:vrSeWFyt
そんな酷いか?どれぐらいよ?
0043HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:43:50.47ID:I3MireRA
トムスの探せばいいのとちゃうかぁ
0044HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:52:23.68ID:yHtb76Ja
アマゾンにまだ、在庫あるだろ
0045HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:15:06.26ID:VsXXo59x
メーカーとしては発売直後の売り上げ以外はどうでもいい誤差レベルなんだろうな
0046HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:55:51.22ID:7wE0ETbu
クレーンだけならピットのPE221で事足りる。
0047HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:30:35.50ID:q3uPzAfP
純正でないと気が済まない人がいるんだろ。
0048HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:52:35.43ID:TthMSLIU
ナノドレでホーサーリール出ねーかな
0049HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:25:50.79ID:gg4njKeU
そういや最近ナノドレッドシリーズ出してないね
隼とか他ジャンルで手一杯なんだろうけど
0050HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:56:53.52ID:7s2nG8jt
ナノドレッドクオリティで艦載機とか出して欲しい。
0051HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:22:02.00ID:vc67pTck
0,99,97はカジカで十分、あれで不満なら脚やペラをPEパーツ化するくらいか
後半の機体は決定版がないよね
0052HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:12:25.27ID:kXYjNz+z
あとは零戦52とアツタ彗星と天山だけあれば充分だな。
烈風やら流星やら彩雲は基本的に空母で運用されたことは無いので無くてもかまわない。
0055HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:45:24.61ID:DdY982s0
ヤマシタの浦波メッチャ嬉しいわ
U型船体にA型砲架のリングとか地味にムズいやん
0056HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:59:23.08ID:GvQIUys6
確かに戦艦や巡洋艦に載せる艦載機は少数しか基本いらないし、映えるから高くても欲しい
フライホークがドイツの水上機だけ単体のエッチング付で出したけどあんな感じの欲しいね
0057HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:24:09.72ID:A4XPtaRd
カジカの艦載機セット買った人いないの?
0059HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:55:58.39ID:Z+3GsNCW
カジカのは97艦攻とか翼折り畳み仕様まで再現できるパーツ入ってるし出来も良くて安いからコスパはめちゃくちゃ良い
0062HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:08:00.03ID:CmxXUvTB
これは水線上のフルハル
ええ感じやけど艦載機の窓を水色に塗るのはあんまリアルちゃうんとちゃう
0063HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:27:47.93ID:Lw5kW7wO
ウォーターラインを水の上に浮かべたり艦載機の窓を水色に塗ったり意味不明な作品だな
0064HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:30:46.32ID:PJhBeR8T
石投げて爆撃とか、ロケット花火撃ち込んで飛翔体とかやりたくなるw

個人的には水色キャノピー良いと思うな
0065HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:41:31.90ID:Cta6FW67
いや普通におかしいと思うけど
なんつーか、センスがジジイ
0066HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:51:46.24ID:lrgd99jB
本来なら明灰色系がええと思うけど、米軍現用艦載機は色の区別がつきにくい

グレーか水色

自分は1/700ではグレーにしたけど、沢山並べるとなんか変な目立ちかたをする気がした。
塗るなら水色のが正解な気がする
まぁどっちでも有りかな。

結論としては、かっこええやん船は水の上やねーと思った。
0068HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:01:41.98ID:kzJ7GbBe
古いプラモの説明書だとキャノピーは水色で塗れって支持されてたりするよ。
でも今はそんな塗り方する人はいないしセンスが古いってのは同意かな。
>>61はきっとおじいさんなんだよね、地獄に落ちないようもう少し善行重ねといた方がいいよ。
0069HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:11:31.86ID:NUyrbqLV
いきなり死後の心配してて草
0070HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:12:17.73ID:w1yv6zyQ
ねえ真面目に聞きたいんだけどなんでWLを水に浮かべてんの?
0071HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:43:50.38ID:p7ARIpKm
お前らゾンビーのように湧いてきやがったなw

写真は1/350のフルハルですよ。
ラジコン化させて息子達と遊んでる。
4軸推進4枚舵(2枚はフィンスタビライザー兼用)フル可動だよ。

トラぺの艦載機はキャノピー無色透明だけど、半分はタミヤだからな。
無色じゃない。しかもこの水色、マスキングゾルだからな。
何となく気に入って代用してる。

空色だから何でもいいんだよ。
楽しけりゃ。

さぁ、お前らも晒すんだよね?
0072HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:12:34.76ID:4RGWacn0
良い出来じゃん
艦載機満載は迫力あるなぁ
0073HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:14:56.35ID:SeNSEKDn
評価してやったのにゾンビ呼ばわりとは
何様なんだお前
0074HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:15:59.61ID:IG236fkm
趣味だから人それぞれだけど写真上げたらそら色々言われるよねっていう
周りと色調合わせるぐらいはした方が良いんじゃないの
目立っちゃってるし
0076HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:26:40.01ID:q81g6XIS
老化した男は色の区別が付かなくなるケースが多いらしいよ
>>61のキャノピー水色おじさんも多分そのパターン
0078HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:47:14.19ID:WGSVmnAG
まあここに貼ればこんなもんでしょ
地獄に落ちいってるのは頭おかしいけど
0079HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:55:00.73ID:qgXT7CE7
実際こんなもん作ってたら地獄に落ちても当然だわ
ゴミみてえな息子もオフネのオモチャでカチャカチャやるゴミ親の元に生まれてさぞ不幸な人生だろうな
0080HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:14:10.75ID:tVBL3y9k
他人を口汚く罵るしかできない人生ほど不幸ではなかろ
0082HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:35:03.03ID:yVLLeeJ8
仕事さぼってる時点で論外
死ねカス
0083HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:36:07.96ID:TWMdDRrG
いつぞやのゴミ信濃くん思い出したわ
もしかしてお前ゴミ信濃くんなの?あの手塗りのゴミ信濃売れた?
0084HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:17:28.49ID:vnZ/1SJy
このエンタープライズの人
最初画像あげてた時は割と絶賛されてたのに
今じゃ信濃野郎とは
恐ろしいインターネッツだ
0087HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:30:08.82ID:tVBL3y9k
てかIDころころ変えて別人装ってるところといい、
今必死に叩いてるのが信濃叩いてたキチガイだと判明したなw
0088HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:03:06.57ID:F8KzCimz
また始まったよ
この展開になると異常に反応良くなる奴がいるな。
0089HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:08:40.27ID:lrgd99jB
結構きちっと仕上げてあるし、ラジコン模型の妥協点としてもええ感じやと思う。
搭載機ビッシリ載ってるのもかっこええやん。

透明キャノピー艦載機はリアル感あるなー
0090HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:42:25.19ID:vxsuywHG
>>87
ゴミ信濃擁護くん久しぶりじゃん
売れたの?
0091HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:53:20.07ID:ftKHOfWO
>>73
ゾンビー様の腐った目と脳で評価されてもなぁ
0093HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:35:05.64ID:p7ARIpKm
>>92
つ鏡
0094HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:38:54.28ID:p7ARIpKm
>>89
サンクス。
艦載機のこだわりとしてもう一つ。
実は水平尾翼を下げてます。

トラぺの艦載機は高い。
タミヤの300円が安すぎるのだけど。
0095HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:56:02.92ID:o9CYuIVk
>>84
最近になって変なのが紛れ込んできただけだよ。
模型板では下手だろうが何だろうが、とにかくちゃんと手を動かして作る奴が偉いというのが基本。
0096HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:37:06.03ID:BbYr6kIV
VF-1S 載せてあるんだよね。
何気なく。
0097HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:06:28.89ID:tVBL3y9k
>>90
キモ
やっぱゴミだったか
頭悪いレスしかできないからバレバレなんだよなぁw
0098HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:08:33.17ID:KoXe4nNY
>>92
さすがガイジ様ですね。
目も頭も相当悪いようだ。
普通に見えるものが見えていない。
0099HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:08:56.64ID:4RGWacn0
発狂してコピペするのは癖なのかな
0101HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:32:51.74ID:PN5MCvAX
いつぞやのお父ちゃんか、こんごうはどうにかなった?
0102HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:34:24.60ID:89XgqLb6
え、なんで載せてるんだ
時代背景考えてないのかこいつ
0103HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:35:23.17ID:msQ3QY+1
「手を動かすやつがえらい」
 
いやこんなゴミ作ってそれを誇られてもね
0104HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:41.67ID:PN5MCvAX
81を今見た、やっぱり喫水は危ない感じのままだね
0105HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:39:11.13ID:tVBL3y9k
相変わらず、オクのときから全く成長してないゴミなんだなw

数分置きに連投しても単発IDなら自演だとバレないなんて頭腐ってるなぁw
0106HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:41:51.70ID:PN5MCvAX
君もスレ汚しだからそろそろ黙って
0107HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:03:08.80ID:yVLLeeJ8
>>105
何をキレてるのか知らんけどスレチいい加減にしろよガキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況