X



トップページ模型
740コメント176KB

神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239HG名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:15:40.34ID:QdGivVaP
かなり前の話だとレア物以外表記定価の2割てのが多かったけど今どうなんだろうね。
0240HG名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:35:26.37ID:ywPCXpiW
神戸北町のエディオンは結構珍しいものが残ってることがある
昔ダメ元でMGのダークハウンド探しに行ったら普通にあったり全然再販されてなかった頃にHGのFXバーストあったり
0241HG名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:40:29.54ID:U1zJE/P1
>>240
HGBCのダークマターブースターはありますか?
0243HG名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 04:28:51.80ID:+XAclUEW
神戸北町は関西の軽井沢鈴蘭台
その次は有馬温泉超えて三田近くの上津台
0244HG名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:32:57.45ID:n/bpzsDr
次の北国行きが来たら乗るわ!
0245ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2020/08/21(金) 01:30:23.71ID:02O2MDPi
>>243
>関西の軽井沢鈴蘭台

ちょっとコーヒー噴きそうになったがマジでそう言って開発してたのねあの辺・・・。
0246HG名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:57:34.55ID:HUpeLVrf
>>230
遅レスだがご参考までに。
Joshinなら、三国ヶ丘店と、外環富田林店、あと岸和田店が結構あったはず。
最近行ってないけど、三国ヶ丘店はガイアカラーも置いてたはず。
0247HG名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:23:32.99ID:b9Dx3AvR
>>246
近辺の店舗は覗いたのにその3店舗はスルーしてたw
また時間あるとき行ってみるありがとう
0248HG名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:17:34.23ID:4BhaVbkB
ジョーシンは古い店舗ほど品揃えは良い気がする
0249ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2020/09/01(火) 22:55:21.12ID:jD7oC2a8
書くの忘れてたが175号線沿いの古市に日曜に行ったらレティシアリュウビx2、無印フレズx1、ガオガイガー娘x1、
どれも新品、フツーなお値段で置いてあった。
通販使えない人はGOだ。

あと武装神姫(トイのほう)も何か3種類くらいあった。
0250HG名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:32:20.77ID:YLsTD7uS
>>249
無印フレズはちょっと欲しいな
メガミデバイスは全滅?
0251ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2020/09/02(水) 01:17:50.88ID:z1/BHm7g
>>250
よく覚えてないが一条綾香と吾妻楓皆伝とマジカルガールダークネスがあった気がする。
あとスティレットやらブレイブガール素体も。
0253HG名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:14:59.81ID:YfTBNmw5
ごっぐ、オッサンなのにストライクゾーン広いなw
0254HG名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:35:22.16ID:2tkjRHSq
え?オッサンなの?JKやと思ってたよ
0255HG名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:24:37.81ID:E5kXjyNT
妻子持ちのJKがおったら
其れ即ち…(´・ω・`)やろ
0256HG名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:18:04.02ID:T76dWQvP
元町で制服コスのオッサン見た事あるけどあれがごっぐタンやったんかな?
普通に案件だけどw
0257HG名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:00:14.37ID:FslrkSgq
品揃い豊富〜なJhoshinつかしん店で店内ガンプラコンテストやってて30〜40体程飾られてるけど力作揃いだなぁ
近辺にモデラーさん住んでるかと思うと嬉しくなるね
0258HG名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:07.89ID:tGXVO999
>>257
マジかよ。いつまで展示してる?見に行くわ。
0259HG名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:57:39.58ID:6eqF+zW9
>>258
チラシ持って帰ってた
エントリーが9/30迄で投票がそこから10/10迄やね
スジ掘りしまくったPGmk-Uがインパクトあったわ
0260HG名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:40:39.94ID:tGXVO999
ありがと、ちかいうちにでも見てくるわ。
0261HG名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:13:55.61ID:2rRu3EhW
妻子持ちJKの作品は観れるのかね
0262HG名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:35:11.31ID:hNcanw5Z
スパキズキャラクター館11/23で閉店
ttps://www.zaikei.co.jp/article/20200930/587334.html
0263HG名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:39:58.19ID:aUOCOjDs
これでわざわざスパキズ本店とキャラ館の往復せずに済むのか助かるわ
0264HG名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:07:32.15ID:C/oLhVY+
ジョーシンは改装する度にショボくなる病だからなー
0266HG名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:07:10.20ID:SVMcj8aX
統合されたら一番割食いそうなのはスケモちゃうの…という心配が
0267HG名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:22:05.59ID:h2qx7GM/
うわ
ボークスみたいになりそうだな…
0269HG名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:27:47.97ID:yN8sPSx9
>>267
通販の送料定額縛り無くしてくれたらそれでもいいんだが
0270HG名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:56:54.82ID:h2qx7GM/
タミヤフロア消滅くらいでなんとかしてほしいもんだ
0271HG名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:37:22.95ID:aoT7cZxc
あとはロボット専科をスパキズ本店のビルに移してくれたら言う事無しなのにね
0272HG名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:41:00.74ID:cG24KN7K
>>269
webクーポン出さなくなってから使わ無くなったわ
0273HG名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:33:29.37ID:LKxN/5XM
スパキッズキャラ館統合されてしまうのか…
大阪に住んでいた頃は毎週のように行ってたから寂しい…
0274HG名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:39:04.87ID:5ug8DDR5
>>257
三宮ジョーシンもコンテストやってる
ゆるさ売りにしてたしハイレベルじゃないというかネタ作品多めで楽しい感じだったけど
0275HG名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:13:52.00ID:mvIzAJH+
三宮
イエサブ〜駿河屋辺りのエリア
クリーチャーレベルのキモオタが増えてきた
なんかあったのか
0276HG名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:25:27.44ID:NYYcYfXh
流石にコロナ以降は毎月レベルでやってた「〇〇号線沿いオープン!」のジョーシンCM見なくなったな
0277HG名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:19:38.68ID:gC+bnaup
21日スパキッズキャラ館行こうか悩んでる。
名古屋からなら日帰りで行けるけどコロナがな…。
0278HG名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:59:49.62ID:zXMU++1Q
大阪なんか来ないほうがいいよ
0280HG名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:19:39.50ID:UzzlFVyZ
きっとロリコン紳士の社交場だわw
0281HG名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:35:20.71ID:bp8z9x40
手洗いとマスクをきちんとしてれば感染リスクなんて名古屋と変わらんと思うけど
0282HG名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:20:32.40ID:GeogJLhO
昨日ドムトロ買いに行ったときに聞いたがスパキズキャラ館の閉店セールはあんまり派手にはやらないみたいな返事だった
統合後のオープンセールの方が期待できるかもね
0283HG名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:19:49.21ID:afokOf4H
過去ジョーシン他店舗の改装前後での実績では、値札から5%引き程度。あとワゴンセールがほんの少し。
0284HG名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:30:53.94ID:Zl7S1z2m
>>282
実物大ガンダムの壁画とかガンダムパンチで開いた穴とかどうすんだろうね…
0286HG名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:54:10.04ID:RURRfmpK
ガンダムパンチはセットやし
壁画はただの看板やで
0287HG名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:41:31.82ID:P7JQTaO+
壁画、オクに出せばソコソコの値がつくんちゃう?
0288HG名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:52:26.04ID:LGKs6XWJ
バンダイにケンカ売るんか?
0289HG名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:12:45.27ID:60IL7ZnS
出来た当時は等身大の壁画でチヤホヤされてたけど3D立像がなー
喧嘩にもならんよ
0291HG名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:54:35.65ID:HIDu6cnw
>>290
剥がす費用も落札者持ち
土建屋のガノタならワンチャン
0292HG名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:31:23.05ID:rJ77AFuL
キャラクター館の場所に移転する前のガンダムズの入口に立ってた等身大のシャイニングガンダムは発泡スチロール製だったので訪れる度に朽ちていたけど今どうなってんだろ…
0293HG名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:52:54.85ID:Xd8QGewW
年末年始恒例のPOPUP大阪開催告知まだかな〜?
0294HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:35:42.81ID:jI9rvTu1
Jhoshinつかしん店、前回から半年たらずで2月にまたもガンプラコンテスト
ブームか?ブーム来てるんか?
現在30点程展示
0295HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:18:24.75ID:UPcAmYJ5
他店がビビッて全然やってないからねー
0296HG名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:32.37ID:2T+YCLrp
最近ディスクピアも閉店した当面日本橋は2店舗体制
2020年10月25日(日)閉店
ttps://kaiten-heiten.com/discpier-nihonbashi/
ttps://www.joshin.co.jp/joshintop/news_pdf/20200928114456.pdf
0297HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:21:43.54ID:L1li9XH0
京都駅の目の前とかアクセス良すぎる

THE GUNDAM BASE SATELLITE KYOTO
所在地:京都府京都市南区西九条鳥居口町1イオンモールKYOTO Sakura館4階 namcoイオンモールKYOTO店内
営業時間:10〜21時
施設面積:41坪
入場料:無料
オープン日:2021年3月17日(水)
0298HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:50:02.22ID:oYaoAkJL
イオンモール京都は駅からけっこう歩くよ?
エキスポシティのスクエアほどではないけど
0299HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:53:55.67ID:QoV3xLzf
41坪ってコンビニぐらいの広さなんだな
限定品メインで旧キットは置かないのかな
0300HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:20:52.84ID:3vsKy8ZO
プレバンだけでも置いてくれたら御の字だが
0301HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:27:43.81ID:NY5Yj38P
ベース限定とイベント限定がメインでプレバンはあまりモンが流れてくるぐらいだろ
それも定価だからプレバン利用と送料分しか変わらんだろ
0302HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:44:09.13ID:Pm+lU7oS
神戸からだと近くに見えてとても遠くて不便
新快速ですぐとか言われるけど運賃バカ高だし
0304HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:10:19.82ID:h/ODBK+8
自分なら阪急株主とバス一日券買って観光兼ねて行くな
全部で1400円くらいだが、今はコロナがあるのであまり出歩かない方がいいか
0305HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:20:42.16ID:1jthMzZO
>>302
大阪越えるとバカ高いんだよな
価格競争区間外だから
0306HG名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:33:35.57ID:3lA/xHsZ
>>302
人工島でガレキイベントやってたときに京都民が通った道
0307HG名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:02:31.28ID:euabyH9N
チャリンコで行けば金掛からんw
0309HG名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:05:22.28ID:xWmuOhVk
最初の入店は抽選らしいけどどうやって抽選すんだろ
0310HG名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:52:09.29ID:Qmc8REwZ
神戸からだと下道バイクで大阪まで一時間半以下
その倍で枚方辺りなので結構遠いよね
0311HG名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:46:31.04ID:2xjzYVGg
50km超えたら高速使おうや
まあ丹波からなら372使った方が早いけどな
0313HG名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:49:24.39ID:O/5JBkd6
春先はいいけどこの時期寒いからバイクはなあ・・・
0314ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2021/02/18(木) 20:57:59.18ID:ReprqYSC
中型の単車で片道50キロなら余裕とまでは行くまいがたぶん誰でもいけると思う。

うちから尼崎の中央モデルまでは約36キロ、西脇のてんぷるまでは約50キロで、どちらも晴れていればどうということはない。

というかその距離で高速使うほど財布の方に余裕がないw。

ただ大阪は距離がどうとかより、初見殺しの一通が多くて死ねるイメージ。
0315HG名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:10:44.16ID:kM4pK5h+
ジョーシン南津守店にPGUガンダム2つありました残2つです
MGドム、リックドムもありました
0316ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2021/03/06(土) 13:05:06.61ID:RewBUSrS
大型(1/350)艦船模型な人で、フジミの護衛艦いせ、ひゅうが、ハセガワの軽巡酒匂が欲しい人はエディオン垂水に行くと幸せになれるかもだ。

売り場から家具屋の方にぽつんと離れたところのワゴンに乗ってて、6000円くらいになってた。
いせ、ひゅうがはSPの方みたいだったので、値段の付け間違いかもしれないw。
0317HG名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:38:25.29ID:lAzgwzgZ
昨日、三序にて田宮チェーンプログラムロボット工作セット¥1,500(税込)でありがたく購入させて頂きました。
アナログプログラミングを存分に楽しみたく存じます。
0318HG名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:49:11.37ID:+QyVxz49
約一年前、ヨドバシ梅田のガンプラ売場は在庫ほとんど無い状態でしたが、今はどんな感じか教えていただけないでしょうか?
在庫が潤沢なら今週末行ってみようかと。
この2から3年の間に発売されたMGを現物見ながら選びたいなと思ってます。
0321HG名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:16.91ID:aTzNYPC2
昨日ヨドバシ梅田行ったよ
あそこはキット以外を揃えるのに素晴らしい
0322HG名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:49.25ID:KldpRp1s
土には落選あるかもしれんけど、平日なら大事だよね?
0323HG名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:08:29.77ID:FzGqqf4z
>>319
ありがとうございます。
京都まではちょっと時間的に難しいです。
>>321
ありがとうございます。
ガンプラは期待できないのですね。
どうしようかなー
売れ残り自分の欲しいものがあるかな、、、
0324HG名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:40:02.32ID:61K+TuUa
スーパーキッズランドじゃダメなの?
0326HG名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:24:35.69ID:zCntNwnz
ガンプラなら近くのJoshinとかエディオンいいんじゃないの?
0327HG名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:45:51.63ID:3DBj0b0E
キットに関しては、エディオンの方が残ってる印象あるね
京都ヨドも入荷した側からあっという間になくなっちゃう感じ
0328HG名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:09:16.51ID:siGoPJzb
MGとか量販店はもうほぼ主役機しか置いてない感じ

ベース京都、14口応募して初日だけしか当たらんかった
0330HG名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:52:20.06ID:ATAVmG/C
入場規制ひと枠辺り50人程?そら当たらんわな
ガーベラ、バウ、ナイチン、あと1個(ド忘れ)のレアRE4つが午後4時の時点で売り切れ札
でその4時の回でhgリアルタイプザク、MGドムowy、パガンの中の人が消えたよ
0331HG名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:10:50.43ID:v9MitC1X
言われてた通りのコンビニ同等店舗スペースにベース限定品ひと通りと一般売キット・旧キットの選抜がラインナップでサテライトの名前通りな感じはした
0332HG名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:34:49.36ID:RMiBWDwO
ニュースで見たよ〜
顔がボカシだったのは社会的にアレな人ばっかりだから?
0335HG名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:58:27.67ID:eFRUnrEO
明日昼過ぎに梅田に出るのですが、そこから普通に移動できる範囲でアニメロボット系旧キットも多く扱ってる模型店ってありますか?
めぼしい所が無ければ、このスレにあった中央モデルっていう所を覗いてみようと思うのですが、こちらは旧キットもそれなりに置いていらっしゃいますか?
ご存じの方、よろしくお願い致します。
0336HG名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:29:16.79ID:vBttE+OH
>>335
中央モデルは最近は転売屋とかに荒らされて目ぼしいものないかもなぁ
それでも昔からある模型屋だから一度きて欲しい
なにかあなたにとって素敵な出会い(模型)があるかも知れないし
ちなみに飛行機並んでる奥に旧キットがちらほらあるよ

電車でくるなら商店街とおってワンワン屋にも行くといい
こっちはキャラものないが行くだけでも損はない
ワンワン屋と中央モデルは近いので歩いて5分もかからない

個人的に旧キット欲しい時は日本橋で探してる
0337HG名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:49:50.03ID:eFRUnrEO
>>336
早速ありがとうございます!
昔からの模型屋さんは大好きなので、中央モデルさん覗かせて頂こうと思います。
以前よく通ってた私の地元の模型屋さんは、見事に全滅してて愕然としました。
フジ模型店、いつ閉店したんだろう?

日本橋ってあまり知らないので敷居が高くて全然行けてないのですが、日本橋のどんな所に行けば旧キットが置いてありますか?
何度もすみません。
0338HG名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:39:32.03ID:vBttE+OH
>>337
日本橋は敷居高いかな?w
むしろ人が多くて出入り多くて昔の模型屋より敷居低い気がするが

キャラもの旧キット目当てなら
エイトフォールド、ぽち、駿河屋、ジャングルその他
あとはレンタルショーケースがあちこちあるので巡ってみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況