X



トップページ模型
1002コメント437KB

★模型塗装初心者スレッド84 ガンプラからスケールまで★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 0729-vI2o [114.163.228.132])
垢版 |
2019/06/16(日) 00:02:06.89ID:LtV/mzeM0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■質問しようとする方へ
 書き込む前に、テンプレに挙げた書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べをしてみましょう。

 接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に、ランナーやパーツの裏などに実際に塗ってみるなどして、まずは自分で実際に試してみましょう。
 やってみるとあっさりわかることも多く、書き込む時間とスレ容量の節約にもなります。
 ※但し、換気や飛散への対策は忘れずに!

 それでも分からない場合は、>>2の質問テンプレを利用して遠慮なく聞いてください。
 質問者は情報の小出し後出しをしない事、回答側も不明な点があれば指摘してあげてください。

※前スレ
★模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1526795294/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0256HG名無しさん (アウアウカー Sacf-dbQN [182.251.148.8])
垢版 |
2019/09/10(火) 19:20:54.46ID:SgTwcul+a
質問です。
皆さんゴミ対策ってどのようにされてますか??
クリアウレタン吹きっぱなしで仕上げたいのに、何度吹き直してもどうしてもゴミが乗ってしまって。
後から乗るというよりも、塗料吹くタイミングでゴミ乗せてしまうようなので、ストレーナーの性能かなぁと思ってますが…


環境としては、
自作塗装ブース(衣装ケース+シロッコファン)を塗装前に内部霧吹きで湿らせて、エアブラシはプロコンboy0.5トリガー+エア缶、塗料はロックペイント黒ウレタン+エコロックハイパークリア

エアブラシのカップに塗料移す時にストレイナー+茶漉しパックでゴミ取りはしてます。

なにか鉄板のゴミ対策方法あれば教えてください。
0261HG名無しさん (ワッチョイ cb96-tUfF [124.219.236.70])
垢版 |
2019/09/10(火) 21:41:47.68ID:sjCPAC/D0
部分塗装したパーツはクリアコート(ツヤあり)を吹っかければ、エナメルでスミ入れしてもいいのかな…?
さらにそこからツヤ消しふっかけることも可能なんですかね?
調べたんですけどよく分からなくて…
0262HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-5KRU [126.209.211.1])
垢版 |
2019/09/10(火) 22:01:36.50ID:EbJGEfcO0
部分塗装をラッカー系でやるなら、クリアなんぞ吹かなくても、そのままエナメルで墨入れできる
墨入れ後に艶消し吹いても大丈夫
ラッカー系の後にエナメルは何の問題も無い
エナメルの後にラッカー系はエナメル塗料が溶ける可能性がある
ただエナメルで墨入れや汚しした後にラッカー系で艶消しするぐらいなら問題ない
エナメルで基本塗装した後にラッカー系で艶消し吹く時は、溶けないように砂吹きで、様子見てやれば問題ないよ
0263HG名無しさん (ワッチョイ eb3f-wxDY [14.14.150.175])
垢版 |
2019/09/10(火) 22:11:49.35ID:kdy/+rV10
老婆心ながら、ホントにごみなのか、希釈足りなくて濃すぎる飛沫がダマになってるだけという可能性はありませぬか?
0264HG名無しさん (ワッチョイ cb96-tUfF [124.219.236.70])
垢版 |
2019/09/10(火) 22:24:31.20ID:sjCPAC/D0
>>262
詳しくありがとうございます
自分が使っているものを上げてませんでしたね…
塗料はMr.カラー(ラッカー?)を使っています
クリアコートツヤありも恐らくラッカーですね
つや消しだけ水性でした…
0265HG名無しさん (ワッチョイ 8b07-nFWv [118.104.132.2])
垢版 |
2019/09/10(火) 23:36:49.71ID:R5ZCfbxa0
>>364
まずはランナーの文字・数字部分で試す&練習
・部分塗装の状態によっては、エナメルスミ入れがやりにくい
・光沢クリアーの吹き方が悪いと、部分塗装が溶ける
・スミ入れの流し方、ふき取り方
・最後のつや消しクリアーの吹き方
0266HG名無しさん (ワッチョイ cb96-tUfF [124.219.236.70])
垢版 |
2019/09/10(火) 23:46:47.24ID:sjCPAC/D0
>>265
ありがとうございます!ランナーはたっぷり余ってるのでそこから始めてみます
0267HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-5KRU [126.209.211.1])
垢版 |
2019/09/11(水) 00:54:18.10ID:WDkqoi1B0
最後の艶消しは、水性艶消しをMr.カラーの溶剤で希釈したら良い感じになるぞ
0270HG名無しさん (ワッチョイ ab25-wxDY [36.53.206.177])
垢版 |
2019/09/11(水) 06:07:56.54ID:MYKPigfY0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0271HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-jloC [153.175.233.16])
垢版 |
2019/09/11(水) 10:02:52.55ID:ZU/QBUW40
>>268
なるほど!(^p^)
0272256 (アウアウカー Sacf-dbQN [182.251.141.56])
垢版 |
2019/09/11(水) 15:26:29.74ID:Nyg2/D9Pa
みなさんありがとうございます。

>>263
どんなに気をつけてもゴミが着くもんで、塗料由来のゴミの可能性が大きい気がします。。
ただ、ストレーナー通してるのに希釈薄いとダマになってしまうもんなんでしょうか。
0273256 (アウアウカー Sacf-dbQN [182.251.141.56])
垢版 |
2019/09/11(水) 15:30:34.63ID:Nyg2/D9Pa
だいたいメーカー指定の最大値の30%〜35%くらいで希釈してるのですが、それ以上薄めると今度はタレそうで…

塗料にもよると思いますが、みなさんいくつくらいで希釈されてます??
0275HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-jloC [153.175.233.16])
垢版 |
2019/09/11(水) 16:05:27.32ID:ZU/QBUW40
あと、ラッカーだと、希釈が人並みでも、ハンドピースを塗装対象物から離し過ぎると
(飛沫の行程距離が伸びて)砂吹(の)様になってくけど、ウレタンは使ったことない(^p^;)スマン
0276256 (アウアウカー Sacf-dbQN [182.251.141.56])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:35:16.90ID:Nyg2/D9Pa
>>274
ブツゴミみたいな感じですね。ホコリとかみたいな長細い繊維状じゃなく、大小ツブツブの感じです。

もしかしたらエアの経路にゴミが残っててそこが怪しいのか…?いつもカップから先をツールクリーナーどぶ漬けにしてるから、ホース接続口からの経路は清掃してないからもしかして…
0278256 (アウアウカー Sacf-dbQN [182.251.141.56])
垢版 |
2019/09/11(水) 20:51:59.47ID:Nyg2/D9Pa
>>277
ありがとう。
問題の出たやつはすでにやすってしまって今から再塗装だから、また問題出たやつ貼る
0281HG名無しさん (ワッチョイ 853f-+dKN [14.14.150.175])
垢版 |
2019/09/12(木) 00:18:48.13ID:bLVSO/4/0
レンタルブースで塗装してみない?
ハンドピースと塗料を持ち込んで、
現地のハンドピースも使って塗装してみる。
・持ち込み塗料+持ち込みハンドピース
・持ち込み塗料+現地のハンドピース
・現地調達の塗料+持ち込みハンドピース
いろいろ組み合わせて試せばどこが怪しいのか切り分けられるんじゃね?
家の雰囲気中の埃なら、レンタルブースでなら持ち込み機材でも解消するだろうし
ハンドピース汚損起因なら、現地で借りたハンドピースなら粒が生じないだろうし
0282HG名無しさん (ワッチョイ f525-+dKN [182.236.8.109])
垢版 |
2019/09/12(木) 06:01:44.29ID:+56b4mK60
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0283HG名無しさん (スプッッ Sd03-AUjB [1.75.251.122])
垢版 |
2019/09/12(木) 06:26:46.71ID:3qotN6WGd
>>280
その色以外でも出る?出ないならその塗料
ハンドピースは分解洗浄してる?
パッキンがへたれてエアの方に回ってる場合もあるよ
コンプレッサーからのゴミならハンドピース付けずに暫くフィルタリングして
同じゴミが出たら犯人はそいつ
て感じで潰していくしか無いね
0286HG名無しさん (ワッチョイ 4d32-NlAD [114.149.161.164])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:41:59.73ID:Udd+lp4q0
ていうか塗料原因なら筆塗でも現れるのかな?
塗装中ブースを止めるアドバイスは実践しますたかの?
塗装後すぐに「埃をシャットアウトする容器等(※)」に、収納されてます?

※:乾燥ブースとか。
 昔の模型教本には、靴箱に収めてラップで蓋して空気穴をあけるとか書いてあったんよ。。。
0290HG名無しさん (ワッチョイ a525-+dKN [36.53.208.213])
垢版 |
2019/09/13(金) 06:10:07.48ID:fdq6D7S40
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0292HG名無しさん (ワッチョイ f525-+dKN [182.236.5.29])
垢版 |
2019/09/14(土) 06:19:28.16ID:KWPSMvJ60
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0293HG名無しさん (ワッチョイ a525-+dKN [36.55.25.186])
垢版 |
2019/09/15(日) 06:41:56.01ID:P3+0VNiC0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0294HG名無しさん (ワッチョイ eb25-+dKN [49.243.45.85])
垢版 |
2019/09/16(月) 06:12:13.94ID:EHJn5BYT0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0295HG名無しさん (ワッチョイ eb25-+dKN [49.243.150.239])
垢版 |
2019/09/17(火) 06:14:52.86ID:XKtj293T0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0296HG名無しさん (アウアウウー Sad9-jCzk [106.129.123.220])
垢版 |
2019/09/17(火) 17:27:53.90ID:rT0aD6Cka
【塗装用具】
エアブラシ
【使用塗料】
 クレオスグレーサフ1500
アクリジョン白N1と赤N3を2:1で混色したものをMrカラー薄め液で2倍希釈
【キット名/素材】
 ABS、PC
【質問内容】
 三回ほど重ね塗りをし、塗装直後はつやがあったのですが、乾燥後はつや消しの状態になってしまいました。
希釈が少なかったのでしょうか?
またトップコートでリカバリー可能ですか?
よろしくお願いします。
0297HG名無しさん (スッップ Sd43-cOCJ [49.98.155.209])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:59:27.06ID:VwKosSWcd
エアブラシでのアクリジョンの希釈にはエアブラシ用アクリジョン薄め液というのがあるんだけど
それは使わずにMrカラー薄め液を使ったということでいいかな?
それが悪さしてるんじゃないかなあ、というかエアブラシは大丈夫?詰まったりとか
0304HG名無しさん (ワッチョイ a525-+dKN [36.53.202.149])
垢版 |
2019/09/18(水) 06:06:08.11ID:2WyPZX5s0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0306HG名無しさん (ワッチョイ ad25-9GzD [36.53.199.199])
垢版 |
2019/09/19(木) 06:05:43.05ID:AAOBKOu50
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0307HG名無しさん (ワッチョイ 2523-ACnl [112.68.210.80])
垢版 |
2019/09/24(火) 23:24:20.60ID:XkPyK9UD0
すみません質問です。
HGUC ケンプファーを購入し、部分塗装(バーニア部分等)と合わせ目消し、スミ入れだけをして
この後トップコートをしてからリアルタッチマーカーで汚しを入れようと思っています。
ケンプファーは青系なので、全体的な黒っぽい汚れは
機体と同系色のリアルタッチブルーを使えばいいのか、
リアルタッチグレー1かリアルタッチグレー2のグレー系を使うほうが良いのか
どちらが良いんでしょうか。

色んなサイトを見てると機体の色に近い同系色でと書かれてる方もいますが
機体が青や別の色でもグレー系を使って汚しを入れたりしてる方もいて迷っています。
こんな質問ですみません。
0308HG名無しさん (ワッチョイ bd07-9GzD [118.104.132.2])
垢版 |
2019/09/25(水) 00:45:56.69ID:u1zYbg1c0
最終的には好みの問題なので、試して自分で決めるしかない
質問も丁寧だし、具体的なキット・道具も挙げてくれてるので応援したい

一点気になるのは「汚れ」と「スミ入れ」を混同してない?
>機体の色に近い同系色
これはスミ入れのセオリー。ディテールをはっきりさせてメリハリがつく
色が違いすぎるとくどかったり違和感がある

汚れは、どこでどんなことがあって汚れたかが問題
元のキット色はあんまり関係ない
0309HG名無しさん (ワッチョイ 2523-ACnl [112.68.210.80])
垢版 |
2019/09/25(水) 01:40:07.73ID:cpPWweZD0
>>308
汚しとスミ入れをちょっと混同してたようです・・

ケンプファーの同系色であるブルーを使い、ディテールをはっきりさせて
その後、その機体がどのように使われ汚れてたかを考え
その色にあったウェザリングをやっていきます。

こんな深夜にありがとうございました。
0312HG名無しさん (アウアウウー Sa69-jxAM [106.128.13.55 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/02(水) 17:32:31.14ID:ENbl/RSda
ガイアノーツ のプレミアムメッキクロームで最もメッキ感出したい使用方法は
パーツを直にコンパウンドで磨いてテカテカにして洗浄→乾燥からのパーツ直塗り
塗り方はエアブラシ使用で低圧気味でノズル締め気味で噴霧をゆっくりふんわり乗せていく感じ
ガイアノーツ営業のマスクド13が実演会で言ってたから多分ガイアノーツ公式のおすすめ使用法と思われる
0316HG名無しさん (ワッチョイ 2b25-o6K/ [49.243.9.73])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:23:11.51ID:TnYMyF7S0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0318HG名無しさん (ブーイモ MM8d-Qy3U [210.149.250.187])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:58:42.19ID:Qo3rfTkvM
コーティングってつや有り?無し?
つや無し=ザラザラ面の上にデカールは接着力が弱いよ

塗装→デカール→つや無しが多いと思うけど

塗装とデカールの間にツヤありトップコートを吹く人もいる
0320HG名無しさん (ワッチョイ 0925-o6K/ [36.53.193.212])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:12:44.45ID:WpWobZvm0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0321HG名無しさん (ワッチョイ 0925-o6K/ [36.53.216.119])
垢版 |
2019/10/08(火) 06:16:25.65ID:YUQjwawa0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0322HG名無しさん (ラクペッ MMb5-mPd6 [134.180.6.195])
垢版 |
2019/10/08(火) 06:45:49.83ID:2TYu6R/0M
おうまた聞きにきな
0323HG名無しさん (ワッチョイ c132-BUwl [114.150.120.122])
垢版 |
2019/10/08(火) 08:52:24.83ID:6KJfzVg80
>>318
接着力というかツヤを消すための設けられた極微小な凹凸と、
デカールとの隙間にクリア層やデカールの経年劣化に伴い空気が入り込みやすく、
空気が入ると、空気層と透明部との屈折率の差から光を反射するようになってしまい
デカール部が白く浮いたようになってまうんよね、シルバリングと呼ばれる症状。
それを避けるためにツヤ状態でデカール貼るのが定石よん

空気が入り込みそうな空間を予めクリア層で埋めておく先人の知恵!
0324HG名無しさん (ワッチョイ 2b25-o6K/ [49.243.150.90])
垢版 |
2019/10/09(水) 06:19:02.58ID:Oows6B0Y0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0325HG名無しさん (ワッチョイ 9b25-o74w [175.104.221.76])
垢版 |
2019/10/10(木) 06:59:49.80ID:4ICWyrJF0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0326HG名無しさん (ワッチョイ 1525-o74w [36.53.198.94])
垢版 |
2019/10/11(金) 06:24:34.98ID:3b/qgq1H0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0327HG名無しさん (ワッチョイ 9b25-o74w [175.104.220.95])
垢版 |
2019/10/12(土) 06:10:13.87ID:oh1LgDQS0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0328HG名無しさん (スッップ Sd43-X6f3 [49.98.137.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:24:17.99ID:1uAsqqlId
質問お願い致します
塗装の下処理なんだけどもMr.溶きパテで合わせ目を消してるですが1回で決まらなかったら1度ヤスリ掛けして食い付き良くしてもう一度パテ流した方がいいですか?
それともそのまま盛っても大丈夫ですかね?

後もう1つ宜しくお願いします
上塗りホワイトパールの場合は仕上げサフェはグレーよりホワイトのが白が綺麗かしら?
0329HG名無しさん (ワッチョイ 6507-o74w [118.104.132.2])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:08:04.59ID:6lGBaMfz0
>>328
パテはそのまま盛ればいい
合わせ目消しなら、狭い部分を狙えばいいので
ヤスリがけで食いつき改善とかほとんど無駄

サーフェイサーは回答できない
単純にグレーと白サフを比べれば白の方が、ホワイトパールに影響は少ない
ただ、Mr.溶きパテ使うならグレーでしっかり塗りつぶして均一にする
そこで塗料→パールでやったほうが安心
0330HG名無しさん (スプッッ Sd03-eIlC [1.75.237.38])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:08:25.62ID:olNQJJXhd
そのまま盛っていいが溶きパテで埋まらないようなデカイ溝は
いっぺんほじってポリパテやらシアノンの方が良い

パールは下地を透かすので、サフが何色だろうとその上に好きな色を塗ってから吹くもの
0332HG名無しさん (ワッチョイ c59d-PfV+ [60.71.51.149])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:39:58.44ID:HQawulh/0
ダイキャスト製品(ゴールド)の塗料をはがしてからのシルバー下地にクリアオレンジでの塗り直しを考え、Mr.うすめ液で表面の塗料を溶かしたのですが、おそらくメタルプライマーらしきベタベタが残ってしまい、擦ったら曇ってしまいました
メタルプライマーまでキレイに落とすには何を使えば良いのでしょうか?
0336HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-uArd [106.132.81.34])
垢版 |
2019/10/17(木) 14:54:17.15ID:UVo1Wncya
カーモデルのパール塗装についての質問です。
インプレッサですが、ブルーマイカで塗装したいのですが、適当なブルーにパールを混ぜてエアブラシで吹き付けるか、適当なブルーの上から薄めたパールを吹き付けるのか、どちらが良いですか?
0339HG名無しさん (ワッチョイ 4e83-uHUp [223.165.82.121])
垢版 |
2019/10/18(金) 22:15:15.14ID:CrMjzBXv0
>>336
昔マツダRX-8のストラトブルーマイカをプラモデルに塗ったときは、ディーラーで注文したタッチアップペイントをガイアのT-07で薄めて塗りました。
ディーラーで買ったのでソフト99なのかホルツなのかはわかりませんが試してみては。
0344HG名無しさん (ワッチョイ 7625-V+wO [49.243.143.132])
垢版 |
2019/10/23(水) 06:12:45.21ID:HDim5faI0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0345HG名無しさん (ワッチョイ 0769-tL9F [58.183.38.35])
垢版 |
2019/11/02(土) 02:30:02.03ID:qDHRQjLI0
クアトロポルテマルチシンナーっていうのを最近知ったんですけど
これって今までレベリング薄め液とかラピッド薄め液とかメタリックマスターとかって使い分けていたのをマルチシンナー1本でやれるって代物なんですか?
使用感とか教えてもらえたら嬉しいです
0347HG名無しさん (ワッチョイ f732-aDcy [202.163.184.232])
垢版 |
2019/11/06(水) 02:39:48.85ID:zumqGDR20
カーモデルのクリア吹き〜研ぎ出しを始めるまでの乾燥時間
諸説あるようだが実際のところどうなの、教えて

塗料はガイアのEXクリアを使用、基本、各約6時間おきに3層吹き
・ある人は最低1週間
・ある人は最低一ヶ月
・ある人は48時間 ←俺もこれ

乾燥時間が短いと内側が完全硬化していないのでそのうちクリアが
ひけて艶がなくなったりデカール割れ等の弊害が出るとか言われてる
けど、俺は48時間でもそんなトラブルはないんだが
長〜い目でみれば良くはない?
0349HG名無しさん (ワッチョイ ff32-5Fsl [153.205.199.252])
垢版 |
2019/11/07(木) 11:00:23.81ID:mUfzWksD0
>>345
むしろぎゃくに
ラピッドとメタリックマスターを
状況に応じてどう使い分けているのか教えてほしい・・・
0351HG名無しさん (ワッチョイ ff32-5Fsl [153.205.199.252])
垢版 |
2019/11/07(木) 13:11:26.93ID:mUfzWksD0
>>350
ご説明ありがとうございます。
逆(の組み合わせ)だと、
どう 違う んですか?
(どういう問題が生じるのですか?)
0353HG名無しさん (ワッチョイ ff32-5Fsl [153.205.199.252])
垢版 |
2019/11/07(木) 16:12:49.85ID:mUfzWksD0
回答ありがとうw
クアトロポルテは速乾性の強さで有名なシンナーだから
メタリックマスター的な用途には最適でも、
ツヤの必要な場合には不適で、
ざらつきやすくなってしまうと思うよ。

だから一本でオールオッケーッて言えるシロモノではない筈。
しかし、ラピッドやメタリックマスターやクアトロポルテとかだと
どの溶剤が一番早いのかねぇ・・・

 ああ、あと、カネに糸目をつけないならだけど、
絵具屋のだけど ホルベインの アルファピネン(αピネン) という溶剤も
超速乾らしいぞい(^p^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況