X



トップページ模型
1002コメント300KB

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド64-∴-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (スフッ Sd9f-2Fpa)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:15:56.76ID:qd0z97N6d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

前スレ
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド63-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1554648075/

1 次スレを建てるのは>>970以降にすること(レスの進行状況によってはこれに限らず)
2 次スレタイ名には顔文字・中傷・板違い・意味不明の名称は禁止
3 客観的に意味の無いAAは原則使用の禁止
4 一般レス・模型投稿者に対する品性に欠く中傷の禁止
5 無意味な優劣判断・批判・板違いのレスの禁止
6 上記1〜5に反する者は「荒らし」と認知し徹底的になかった事にする
  (光マンションタイプ、プロクシ経由などの別ID同一人物の自演)
7 荒らしに対しては一切存在しないものと考えましょう
  荒らしはレス削除依頼等もネタにするため居なかった事にしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0709HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-Bs4N)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:32:43.62ID:a+4AKTJQ0
>>708
プラモデルをほとんど買ったことがない人がいる
0710HG名無しさん (ワッチョイ bf3f-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:42:27.68ID:5vJbm67x0
>>708
おまえバンダイなんて射出するPS素材の色とパッケージだけ変えてだなぁ・・・プラモ狂四郎に怒られてたんだゾw
0711HG名無しさん (ワッチョイ 7f1d-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:23:53.54ID:8M9Commy0
な なんだ
スナッピングタートル ST版って成型色が違うだけで
中身はスタンディングタートル ST版と同じじゃないか
0713HG名無しさん (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:02:18.82ID:1CMpfebKa
おおさかホビーフェスで、バーグラリードッグ見れるかもしれない
20日は是非足を運ぼう
製品を触れさせてくれたらいいけどな
0714HG名無しさん (ワッチョイ c7f0-GQXg)
垢版 |
2019/10/02(水) 01:10:01.86ID:hBVGCjau0
>>712
足りないだけなら廉価版と言えるけど
ST版専用パーツがある時点で全然コストカットになってない
降着機構をオミットするのなら関節を自然な位置にして欲しい
0716HG名無しさん (ワッチョイ 2732-o1Qy)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:39:29.65ID:BOoxmPLe0
スコタコこそ奥山氏にリファインしていただきたかった・・・グギギ(^p^;)
0721HG名無しさん (ワッチョイ 67ee-L2wk)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:14:01.86ID:oFWkdlvN0
デカール変えキットは別物という認識だったよ。
エンジン無しカーキットを出して後からエンジンありを出す感じか。
どちらにせよ誉められた販売方法じゃないわな。最初から全部入れて出せよって思う。
0724HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-Bs4N)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:56:24.53ID:MwaeZiBQ0
みんな
プラモ初心者をあまりいじめないであげて!
0725HG名無しさん (ワッチョイ 67ab-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:14:41.56ID:N6b0ct7T0
その昔、映画逆襲のシャア公開前に
フィンファンネル無しのニューガンダム発売して、後からファンネル付きを発売したからなぁ。

しかもその間に、ファンネルのみガレージキットで発売したはず。
0726HG名無しさん (スップ Sd7f-wSKe)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:36:02.14ID:KwCGANmhd
>>725
模型誌でもライターがファンネルをスクラッチさせられてたよね
最初のファンネル無しを買ったクチだよ
0727HG名無しさん (アウアウエー Sa1f-/X3m)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:19:16.45ID:Q82WnhMea
ベルゼルガWPのデカールってさ、ビートルとDTの合わせ技一本でいいのかな?
もうそろそろデカール付きで売って欲しいよな。
タートルの神聖クメン王国のマーキングどうすんだよ。それだけのためにSAK35買うのヤダー
0728HG名無しさん (スフッ Sd7f-e+gd)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:53:12.73ID:nAbfNSt8d
>>727
>神聖クメン王国マーキング
そんなものは最初から無かったんや
0731HG名無しさん (アウアウエー Sa52-7iOc)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:52:43.29ID:FD2pckKXa
タートルは初回限定でバランシングの槍持ったカンジェルマン殿下を付けて欲しい。
ポターお前を愛していた・・・
小5当時、ドキッとした(。・ω・。)ノ♡
0732HG名無しさん (ワッチョイ a633-0bAL)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:02:04.12ID:GYLTYSV/0
1/35も1/20も
フィギュアセットが欲しいんだけどね。
0735HG名無しさん (スフッ Sd0a-evEZ)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:06:55.34ID:6D+Aorend
ATは人間と絡ませてよりリアルさが引き立つからねぇ
フィギュアセットは欲しいな
ゴウト達3バカやクメン編の連中とか・・
メロウもいいね
0736HG名無しさん (ワッチョイ 112e-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:38:03.91ID:rNr83DYV0
フィュギアでいえばウドの暴走族セットや警官隊セットあたりは欲しいな
クメンばかり人気だけどウド編も良いと思うんだがなぁ
0738HG名無しさん (ワッチョイ eaf0-hqwN)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:14:43.30ID:ZdDvN0Sr0
>>736
ウド編とクメン編はメルキア空挺団にボコられるシーン以外は陰鬱な印象しか無いわ
サンサ編からバララントが出てきて多少マシにはなったが

治安警察セットは出たら買うな
0739HG名無しさん (スッップ Sd0a-4e66)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:20:14.88ID:VXIjm/0Hd
ウド編のあのゴミ溜めみたいな地下都市の下水道にサビだらけのATがゴロゴロ転がってそうな雰囲気が良かったな
0742HG名無しさん (ブーイモ MM81-Qy3U)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:32:34.82ID:Uu8Fr8vGM
クメン編はカン・ユーの存在がでかい
高橋監督のサイン会行ったとき、声優の広瀬氏を絶賛しておられた(カン・ユー&ゴステロ)
0743HG名無しさん (ワッチョイ a633-0bAL)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:33:18.87ID:GYLTYSV/0
そう。
俺は
野望のルーツ>>ラストレッドショルダー
0747HG名無しさん (ブーイモ MM81-Qy3U)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:58:43.12ID:Uu8Fr8vGM
>>743
1位2位が逆なだけでその他諸々って認識は同じで安心したわw

>>744
ラルとカン・ユーって上司としては対極だなw

>>745
なんかキャラ自体がわざとらしすぎて・・・
高橋監督の口からも出てこなかったな
カン・ユーは地獄の黙示録オマージュ的なクメン編に
有能だがどうしようもないクズの上官ってのがツボだった
0749HG名無しさん (ブーイモ MM81-Qy3U)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:27:01.49ID:Z8S/SqLaM
>>748
あの巨大戦艦を一人で動かすとか時系列的にも無理が有りすぎる
エクルビスのデザインは好きだし、もっと何とかならなかったものか・・・

模型から離れすぎたのでこの辺でやめます、すいません
0751HG名無しさん (スフッ Sd0a-evEZ)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:07:15.42ID:a8evt4Hld
シュエップス小隊セットなんかガレキメーカーでも作らないよなぁ
メロウの復讐リストの面々でもいいんだが
本編に劣らない濃いキャラが揃ってるし

1/20でも某イプみたいに誰コレ?になるのがオチか・・
0752HG名無しさん (ワッチョイ 3903-4e66)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:17:48.83ID:eOP2R2p90
WAVE1/35ターボカスタムセットの4人くらい似てて出来良ければ他のキャラも欲しい
0755HG名無しさん (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:44:58.19ID:w2m9W79E0
昨日親父といっしょに見て興味を持って積んであったwaveの1/35のスコープドッグの4体セットのやつを組んだんだけど、あの胴体から前後ろ横で4枚ぶら下がってるアーマの接続部分の合わせ目消しというか後ハメ処理ってどうすればいいんだろう?
0757HG名無しさん (ワッチョイ 7992-61Q0)
垢版 |
2019/10/06(日) 01:58:00.22ID:Z+d8cI680
見ようとしなければ見えないしなあ…
どうしてもやりたいならピンを根元だけ残してカットかねえ
それか組んだまま合わせ目を消して、上げた状態と下げた状態で分けて塗装
0758HG名無しさん (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:32:10.66ID:Q7sCEgHA0
なるほど。確かに案外見えないですし気にしないのもありですし、ちょっとピンを切るのは怖い部品だったのでやるなら確かにマスキングがベストですかね。
ありがとうございますm(_ _)m
OVA?にでてきたサンサ戦とやらのをレジンでも買って作ってみたいと思います!
0761HG名無しさん (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:50:37.85ID:HpGkWwEla
>>760
ウェーブはレジンキット撤退したと思ってたが、ノリさん原型のブラッドサッカーか
対のターボカスタムも欲しいな
小松原さんのは?だったし
0762HG名無しさん (ブーイモ MM81-Qy3U)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:56:54.57ID:m4ldO5EvM
>>760
WFで売ったグラントリーは本来ブラッドサッカーの予定だったけど
急遽某社で製品化決まったからグラントリーに変えたって聞いた

某社がどこかわからんかったがウェーブだっったんだね
0763HG名無しさん (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:01:40.86ID:9wsyacMga
1/24のレジンキットでザ・ラストレッドショルダー版のターボカスタムをリメイクして欲しい
ノリさん原型で
武装も4種封入して
0764HG名無しさん (エムゾネ FF0a-reJN)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:17:53.71ID:AcmvAybfF
ウェーブ何周する気だよ

相変わらずコクピット降着オミット仕様なのかな
35のプラモで出来ることが24で出来ないのは売りにならんと思うが
0765HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-ELKS)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:41:22.52ID:QwCaEUiU0
俺はピンを少し残して受け側は目立たない箇所にスリット開けて後ハメしてる
見ようとすれば見えちまうんだけどね
0766HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-ELKS)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:41:22.55ID:QwCaEUiU0
俺はピンを少し残して受け側は目立たない箇所にスリット開けて後ハメしてる
見ようとすれば見えちまうんだけどね
0767HG名無しさん (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:52:51.03ID:cGdskuI+a
ホビーラウンド22でボークスはレジンキットに青騎士のインジェクションキットの発表すらなかった
今年はデスメッセンジャーのインジェクションキット出ただけだな
0768HG名無しさん (アウアウエー Sa52-7iOc)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:55:09.02ID:AIjgldsra
>>764
各AT造形師を変えて再び出す気かも・・・
小松原には悪いが、「コレ、ちょっとなー」みたいなATをターゲットにして。
後は再販とか。
再販するならWAVEじゃなくてベルグかな?
0771HG名無しさん (ワッチョイ ea3f-Qy3U)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:44:18.54ID:wbmUSTLz0
>>770
C3で買った小松原スコープドッグ凄かったぞ
パーツの精度とかディテールの密度とか、思わず買ってしまった

完成見本のコレジャナイ感も凄かったけど・・・
0772HG名無しさん (アウアウエー Sa52-rber)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:03:03.70ID:F+Bgj70Ga
なんで今ブラッドサッカーなんだろう?
ファッティーや亀マーク2、幻影版ベルゼルガとか、まだ出してないのに。二周目に入るのはまだ早い気がする
0775HG名無しさん (ワッチョイ f169-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 04:51:50.43ID:sL79pNAb0
>>773
イベントディーラーなら利益度外視でも趣味感覚で続けるだろうけども
WAVEみたいな小規模の企業が9年続けたシリーズが
売れていなかったとも思えんのよな・・
実際他社のボトムズガレキと比べて二次流通の量も多いし
0776HG名無しさん (オッペケ Srbd-cglj)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:51:25.31ID:xRcDB6lJr
>>761
そんな事言ったら…マーシィもよろしくお願いします。
ノリさんかハタさんのタコベースで欲しい!
0778HG名無しさん (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:57:54.10ID:YH4U8zT7a
>>776
ノリさんかハタさん原型のマーシィドッグ欲しいな
タートルもレジンで
ボークス製のあるけど
なんか違うからね
0779HG名無しさん (オッペケ Srbd-cglj)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:28:11.62ID:xRcDB6lJr
>>778
同意!

あとは再販やらないかな?
当時は陸戦ファッティーのセット売りなんて買えなくて、B型だけ買っちゃったから…A型だけ欲しい!

1/24派としては久しぶりの朗報。
0780HG名無しさん (スップ Sdea-reJN)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:46:50.57ID:8+yTSY2Rd
えー
ボークスのATはいいぞ

カトキが入った初期MGの頃みたいに世界観や機体間の整合性を整えてデザインを再構築するアプローチが良い
最近知ったがボークスのスコープドッグのアレンジはガンダムセンチネルでゾディアックの作例をやって後にバーチャロンを立ち上げた人だと知って納得したわ
比較的最近のデブや亀のアレンジになっても一貫性を感じるから実はまだやってるのかもね
0781HG名無しさん (ワッチョイ f169-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:22:54.54ID:sL79pNAb0
機体間の整合性(同じ武器を持てるとか)の為に手のサイズを大きくしちゃったのかな・・・
大河原氏はドッグ系の手の大きさの比率は人間と同じと言っていて
意識してガンダムやダグラムと比べて手を小さく描いてるんで
ボークスの手首から先がやたらデカいアレンジは違和感しかない
https://ec.volks.co.jp/item/4518992226262.html
0782HG名無しさん (ワッチョイ 6de0-reJN)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:08:29.19ID:6aC6YwP90
ボークスは写真で損してるんだよ
現物手にしないと良さが分からないというのもあの会社の特徴みたいになってる
とにかく売り方が下手
モノは良い
0783HG名無しさん (ワッチョイ c5be-cglj)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:34:09.80ID:SoLJRDgG0
>>782
たしかに実物見ると古さを全然感じない…ムチャクチャかっけぇ!

青騎士シリーズでもそうだが写真で損してる。
0784HG名無しさん (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:27:50.64ID:g/dagIIva
ボークスのレジンキットはラビドリードッグで止まってる
いつ再開してくれるのやら
そして、ブルーナイトはデスメッセンジャーのインジェクションキット以降アナウンス無いしな
寂しい状況ではある
0785HG名無しさん (アウアウエー Sa52-7iOc)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:15:31.48ID:8sLo8l4ea
WAVEは岬のベルゼルガWP再販して新規でダイビングビートルも造ってもらったら一石二鳥!売れるゾ
柳生のビートル悪くはないけど同じ造形師で揃えたい。
ボークスはツヴァークだけでもね・・・
0786HG名無しさん (ワッチョイ aadc-reJN)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:25:04.41ID:wSsDSw9q0
>>785
むしろ俺がウェーブから離れたのはビートルが岬じゃなかった上に全然違う造形になったこと
ボークスはその辺が統一されてる
0787HG名無しさん (ワッチョイ 89ee-keRx)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:31:27.08ID:n1JteEPv0
デスメッセンジャーはガレージキット買わせてもらったけど、その後のプラモデル発売でボークスを信じる気持ちを萎えさせられたから、ガレージキットは二度と買わない。
プラモデル化されなかったら中古で探せばいいくらいに思えるようになった。
お客さんを不快に思わせたら大変だと思ってもらわな。
0790HG名無しさん (ワッチョイ f169-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:54:35.04ID:sL79pNAb0
昔、野本氏の1/35ラビドリーをスキャンして拡大して
HJの誌上通販で1/24で売ったのと逆に
過去の1/24シリーズをデジタル造形の原型ならサイズ変更
手造形の原型ならスキャンして縮小出力で、1/35ガレキで出せばええのに。
バーグラリーが出るタイミングでオーデル&エルドの発表でもすれば
相乗効果で販売促進にもなるだろうし
WFで某ディーラーのを買ったが、form2の出力パーツの積層が酷くて
自分には、凸や凹のディテールを磨き出すのは無理だった
0791HG名無しさん (アウアウエー Sa52-7iOc)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:55.66ID:8sLo8l4ea
ラビドリーといえば、最高のラビドリー職人はハタさんだ。アレ越える造形師いない。
ノリモータースの1/20ラビ見て確信した。ノリモータースはツヴァークが最高傑作だと思う。
ブラッドサッカーは1/24ボークス初版が一番良かった。
0792HG名無しさん (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:50:16.67ID:fEEKlPTna
ハタ氏のラビドリードッグはキリコ搭乗のとメルキアカラーの両方持ってる
ベスト造形だよね
同氏のレッドショルダーカスタムも良い造形!
トータス系も作って欲しいな
0794HG名無しさん (アウアウエー Sa52-rber)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:56:08.69ID:SHXvEbzDa
ハタ氏は来年のワンフェスあたりで、そろそろフィアズリードッグ持ってきそう。ワンフェス後にウェーブ直販かボークス秋葉で販売して欲しいね。ラビドリーとフィアズリーどちらでも組めるコンパチ仕様で。ハタラビは何機あっても大歓迎だ
0795HG名無しさん (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:48:23.66ID:xrDXv35+a
フィアズリードッグが話題だが、メカロボガレキ研究室 1/35 ATH-12-SNC フィアズリードッグ改造パーツセットが週末に発送というメールが来た
楽しみ!
0797HG名無しさん (スプッッ Sd0a-Y8lj)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:06:15.56ID:y3CGtDD9d
[出荷案内]1/35スケール ダイビングビートル[PS版] プラモデルは10月27日(日)当社出荷予定、29日(火)以降各店舗様に到着予定となります。https://t.co/eceD3LM3hS #装甲騎兵ボトムズ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0798HG名無しさん (スッップ Sdbf-CmRe)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:41:23.29ID:Lv/AHCYed
>>791
85年のhj12月号の特集のブラッドサッカーのガレキ版だよね?
今でもあれ基準になっちゃってるのでプラモや
アクティックのブラッドサッカーがずんぐりに感じちゃう。
0799HG名無しさん (ワッチョイ 5710-FNog)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:16:12.64ID:a2Xc5OKp0
今月のHJのスコタコ紹介のページで、1/24タコのオリジナルディテールが磐梯ザブングルに影響を与えたとか書いてるけど誰も突っ込まないの? ザブングルは82年でボトムズ放送の前の年なので、逆に影響されてんだけど(笑)
0800HG名無しさん (ワッチョイ b72e-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:26:30.37ID:WR3rYEr+0
むしろバンダイのザブングルシリーズ、特に序盤に出たトラッド11、ギャロップ、クラブ、ダッガーあたりの超絶ハイパーディテールが
あとの1/24スコタコに影響を与えたと思うな
0802HG名無しさん (スッップ Sdbf-CmRe)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:54:22.41ID:B/5pgXlAd
>>799
hjもレベルダウンしているのかな?

それともまじでタコのデザインがザブングルに影響を与えたのか?

それはさておき、戦後日本がピークトップを迎える直前だったな。そして85年プラザ合意でおかしくなっていく。同時にマスコミは在日枠で入った連中で実権を握られ日本文化や社会規範の破壊工作が始まる。

子供ながらに本当につらかったが、30年経過したいま、これほどまでやられたことにむなしさしか残らない。

過去の思い出にひたりがたかい溜めに今も
ボトムズから卒業できない。
0805HG名無しさん (スフッ Sdbf-j8p4)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:20:18.48ID:BgJgtYE6d
>>804
何だろう
この違和感は
0807HG名無しさん (ワッチョイ b769-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:50:10.26ID:OahZpM5w0
C3マーケットで売った、小松原21cの射水修正版でしょ

21cはディテールフェチで、組まずにパーツ眺めて喜ぶ人や
他のキットにコクピット内のパーツなどを流用する
改パ目的なら買いだと思うよ
0808HG名無しさん (アウアウエー Sadf-cjPd)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:03.52ID:5WybnPw2a
RCベルグはノリモータースのサンサ戦キリコ機、リーマン機、ツヴァーク、ハタ氏のラビドリー、岬のベルゼルガあたりを再販すればいいのに。
小松原21Cしつこい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています