X



トップページ模型
1002コメント280KB

パク王のおしごと ティタノマキア 2パクり目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:19:20.71ID:wrdN3ZN1
模型フィギュアのSNSが公式ページ(大爆笑)
https://modelers-g.jp/groups/5
ティタノマキア

原作/企画/世界観設定/デザイン/総合プロデュース・NAOKIによるプラキットシリーズの公式ページです。
ストーリーや世界観、商品情報を公開していきます。
サイトURL https://titanomachia.net/


>>1の一行目の行頭に以下を記載をしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512: checked: EXT was configured
0004HG名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:32:44.74ID:wrdN3ZN1
最近のNAOKIさん
きめぇ、おっさんですな

NAOKIさん!アーマーのコラムだとPOOH熊谷さんとのスリーショットが面白くてコワモテズな写真を載せちゃいましたが、いつも気さくでものごし柔らかい穏やかな方です(*´ω`*)
「ティタノマキア」デザインかっくいい!私はオルトロスが好み!
楽しみにしております♪ #wf20019s https://t.co/Cbqhml4tkx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0005HG名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:05:22.55ID:wrdN3ZN1
【パク王】NAOKIアンチスレ 56ヤキソバ【HG REVIVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1564390796/

【アオシマ】青島文化教材社29【AOSHIMA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1563195389/

ガイアノーツ総合スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1485867335/

GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド 5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1505823143/
0006HG名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:31:20.11ID:b5XlxcK4
>>4
デザインかっくいい!(社交辞令)
0007HG名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:40:05.17ID:fH3BTrUC
立体化することをちっとも考えてないデザイン…

アオシマ大丈夫か?
0008HG名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:46:20.41ID:LDPCcl5U
泥船に好んで乗るんだから一緒に沈んでもいいんだろ?もはや何も言うまい。
0009HG名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:10:46.32ID:sydM8aDw
かっこいいとは言っていないので、セーフ
0013HG名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:04:54.69ID:J5lVTCOL
百式のM・ナガノ博士の設定をパクって、N・サトー博士を出してくるパク王様。
0014HG名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:57:41.12ID:8OaoBH5d
ペヤング博士でいいよ
0017HG名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 05:20:10.27ID:imShx5Uy
NAOKIのゴミロボの方がリスク高いだろ!

ゼロからの自社開発だとリスクも大きくなるなどの理由からなかなか実現に踏み切れない経緯も同時に伺っていました。
0018HG名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:23:30.47ID:33xtqZOD
御託並べてるね。アウトプットって最近覚えた言葉かい?提供されるロボのデザインがあれで行けると思ってるんだな。まあやってみなよ今の模型シーンを見て成功すると思ったんだろ。楽しみにしてるよ。商品は購入しないよ。だってカッコ悪いし何の魅力も無いからな。
0019HG名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:26:24.40ID:OFvDvBu0
いつ見ても足首が制作途中のプラ棒骨組みにしか見えないロボ
0020HG名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:10:07.90ID:imShx5Uy
【おしらせ】EPISOZE @episoze さんにて自分のインタビューを掲載していただいております。
オリジナル模型企画「ティタノマキア」のことや普段の仕事のことなど。
3部構成の1回目です。よろしければご一読ください。
よろしくお願い致します。
https://t.co/45JwWI9lKj 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0025HG名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:19:03.82ID:KUJlvoqW
ちょっとわけわからないので教えて
所謂鳥足(逆関節)はβグレード=下位機体
人と同じ関節構造なのはαグレード=上位機体
って設定してるように思えるんだけどそうなるとちっちゃい機体の存在意義はなんなの?
0028HG名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:16:13.78ID:ccX8byM0
>>25
ゲザイナーが時々現実を思い出すのに役立つ
0029HG名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:34:53.95ID:XLkMBbWK
>>25
βグレードは過去ゲザインの焼き直しで発売されないので事実上ちっちゃい機体が下位機体
0030HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:51:48.57ID:V2IX8Ybq
>>23
左もけっこう最近の写真のはずだと思うが
なんか急に太ったな
0031HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:09:04.64ID:KXMVdAya
枚数的に右率高いし左はまた奇跡の一枚だっただけじゃねw
0032HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:49:00.72ID:DuRveCVG
フォロワー21000人で、拡散してほしい宣伝告知ツイートが22RTってさ
これもう「お前を応援しないよ」「ロボット全然カッコ良く無いよ」って意思表示ですよ・・・・

特にこれまで関わってきた業界関係者がほぼ無視って、どんだけ嫌われてんのよ
0033HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:50:00.18ID:cXrWaDVw
まあ左の写真は悪くないよな、ナチュラルに撮れてる
最初からこの普通+なビジュアルでやりゃいいのに
厨二全開のポートレート使うから
0034HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:21:52.61ID:TcDS4DUh
>>33
左はフォトショで思いっきりいじってる
0035HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:21:29.79ID:ay8JbYwZ
左のはホモにしか見えないぞ
0038HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:01:07.97ID:GwhhP08H
アレンジの下手なドラグナーにしか見えない
0039HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:02:12.19ID:cov3vLm+
いつぞやのギャンスロットの横顔から上達しとらんな。立体感も何も無い。これでメカデザイナーよく名乗れるな。マニュピレーターとかの設定画描けないでしょ?
0041HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:08:05.49ID:Aga+VF00
氣志團みたいなヘルメットデザイン
0042HG名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:09:58.89ID:KXMVdAya
さすがキチンと書いても読みづらいサイン
なんか崩しすぎてハングルみたいになっとる
0045HG名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 02:49:30.91ID:wKXgSLN1
関連企業はまたしても無反応・・・
企業ロゴをイメージしたデザインと言っても
有名企業と人気商品のコラボのセブンイレブン限定ガンプラじゃあるまいし
フェネクスとティタノマキアのコラボ商品なんて需要があるわけも無く
単純に金型流用キットを買い取らせる先として
NAOKIとアオシマに利用されているだけだと気付いて
社内でゴタゴタしてたりするんかね
0049HG名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:46:48.32ID:T2obYAhv
>>37
ひたすら定規をあてて絵を描く小学生みたい
0054HG名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:52:48.89ID:mYxaohi2
お、オートバランサーがあるから…
0055HG名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:48:29.14ID:RIss0XCM
アトランジャーより、弱いティタノマキア
0057HG名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:39:55.99ID:rbqGYcXq
雨水溜まりそうだし砂噛みそうだしそこらのフォローあるのか調べんのも面倒
0058HG名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:12:31.29ID:ZHOkXIFP
上半身と下半身が鉄骨一本で繋がってるの草
0059HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:33:16.51ID:wjGZ57jZ
各部位のデザインの要素は、既存のロボットの寄せ集めで構成して
個性を出すために、末端肥大や纏足、細いウエストなど
部位ごとのバランスを極端化させる・・・っていう
安易なオリジナルロボ作成の典型みたいな、ダメデザインなんだけど

そのロボ絵初心者が必ず通るような稚拙なレベルで
本人的には「他の有名デザイナーと同等か、それ以上の仕事が出来ている」
と思い込んで、さらに他者を巻き込んで商用展開するのが、NAOKIの異常性
0060HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 05:05:17.48ID:9AEx1DPK
はやく発売日と価格発表にならないかなー
というかむしろ発売日早くきてくれ結果が見たい本当に発売されるなら

ヤキソバ感謝しろよたぶん俺らが日本で一番ソバマキアの動向気にしてるぞ
まあ買わないけど
0061HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:30:43.65ID:isFhFxLK
俺も発売されるのが楽しみ。どんな商品展開するか興味あるし台座無しで自立出来るのかとか。絶対買わないけどな!
0062HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:27:05.14ID:gZtQIVUu
今まで、メーカーが不利益なゴミばかりだろ。

お互いWin-Winになるような企画・座組みでないと、巻き込むこちらも申し訳ないですし、巻き込まれてよかった!というIPにしていきたいですね。
0066HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:35:23.11ID:M/CRmal7
まったくもってキャラクターホビー業界における天災だな
0068HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:19:50.02ID:kJxzwTJT
どのロボット作っても胴体部分は同じもん作らないといけないの?
飽きるよね?いらないよね?
0069HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:20:53.71ID:1pvFCeAR
>>65
ユングフラウユニットってAOZのウーンドウォートのコア状態をパクってるよね
0070HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:23:18.43ID:ORF0WqDg
胴体っていうか大腿部までワンセットっていうのが実にひどい
0071HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:31:13.41ID:85L1WiNO
設定倒れの予感がプンプンする
ネット小説によくある用語と付箋ノートに描かれたラフ画像だけで1ミリも文芸がなってない奴
0073HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:10:45.37ID:nprUQ+G+
腋のシリンダーは鉄血の許可とったの?
0074HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:25:36.70ID:ORF0WqDg
作業用中型メカからパーツ換装で巨大人型兵器はACのパクリだからフロムにも許可を得ないとな
というか小型の方が先に出来てる設定なのに歩けないとか人型の意味ないじゃねえか
0075HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:37:54.28ID:z8/dqPoB
フレームの時点で股間突き出したS字立ちなのか
0076HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:02:19.96ID:OKv4VbD6
あの伸縮するっぽい鉄骨みたいなので腰から上の構造物支えられるってどんな強度だ
足も小さ過ぎるけど重力どうなってんだろ
0077HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:08:05.01ID:OL0dRO0/
変形によってどんな恩恵が受けられるのか全く分からないのがヤバいと思うわ
0078HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:40:54.60ID:WigruOBi
ほぼ胴体固定だし完全に超劣化フレームアームズみたいなもんだよな
ユーザーの自由に、じゃなく「俺様のデザインをベースに」自由に遊んでねっていう自分大好き&上から目線思想溢れる正にソバの性格がよく現れた設計だ
0079HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:53:19.05ID:8biFOc+E
>>65
小型のリーパーと大型のグリムリーパーに組み替え可能といっても
それはモノクロのCG画像だからで
実際の設定画は共通パーツ部分の色も違うんだから
成型色活かしでも塗装でも、パーツ選択式で1機種しか作れ無いし
商品企画が根本的なところで破綻してるような。。。。

そもそもカッコ悪いロボからカッコ悪いロボに組み替えて
何が面白いのかさえ、サッパリわからんが
0080HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:20:01.92ID:w8vyff6A
発売後、腹部フレームのネジ切れ破損が山ほど報告されるんだろうなあ
楽しみだなあ
0081HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:46:43.68ID:VIlb92y8
購入者がいないので、そんな報告はでません
0082HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:45:35.19ID:2m3ka2ps
『アウトプット』キリッ!
何も生み出せないパク王が御託並べてるだけ。
0083HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:52:26.69ID:JjXuYfRS
素立ちさせても傾く上半身に涙が止まらない事例が頻発しそう
0084HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:15:36.18ID:w8vyff6A
たとえば同じ胴体、動力で動くとしたら小さいロボットのほうが有利だよね?
デカイほうの存在、意味ないと思うんだけど蕎麦はどう解釈してるの?
0085HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:07:29.73ID:1P16bE5h
小型リーパーは、膝が無いようだけど
これ、歩けるの?
0088HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:24:48.12ID:qkiOVJQU
ホバーねえ、益々構造がわからんな。
このサイズだと足首に車輪やキャタピラー辺りでいいと思うが、某ローラーダッシュみたいな
0089HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:41:33.96ID:2m3ka2ps
ホバー?!デザインにまったく説得力がないなぁ。どこにホバーの記号があるの?
0090HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:44:53.53ID:CVMMLqQY
あれ、マジでホバーだったのかwww
0092HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:48:58.79ID:skpDqtgS
>>87
(歩行は出来る)って書き方に何故かクスッとしてしまう
0093HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:12:43.71ID:w8vyff6A
>>87
>腕部に武装を装備する際は下腕ハードポイント

下腕。まだ使ってんのか
周りの人間は正しい日本語を教えてやれよ
0094HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:21:47.57ID:JjXuYfRS
悪い意味でガンプラこ縛りを引き継いだままオリジナル()企画の看板でやっちゃった例
0095HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:10:02.63ID:24N0FovC
>>79
子供体型のメカってミリタリー風でデカイのと別物扱いなんだよね
これ換装して戦うワケじゃなくてフレームが共通ってだけの完全に別機体だったらギミックの意味なくねw
0096HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:15:38.79ID:ST0EvipM
>>91
え…ウソだろ?
仮にも企業の企画だぞ?
0097HG名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:28:01.00ID:1SF8HgEO
オートバランサー、ホバー、ずり足w
テメェの落書きを動かす為のもんじゃねえんだよボケ
0098HG名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 05:28:35.45ID:DhJ74bUZ
>>91
完全にガンダム顔だな
オリジナリティのカケラも無い
0099HG名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:43:18.33ID:t2xtdYFK
もし仮に本当に発売されたらモデグラ辺りでオリジナル・グリムリーパーの企画とかやりそう。あっグリムリーパーもバンド名のパクリっすね。流石!
0101HG名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:17:53.13ID:bEEAH4v3
バンド名のパクリは荒木飛呂彦もやってんじゃん!
とか言い訳してそう
0102HG名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:20:09.39ID:nA9uV7fV
永野護がエルガイムの時にやってたから当然許可取ってやってるんだよ
0103HG名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:49:51.79ID:LXEMqDxw
永野は自分でやってただけあってPAやプレイヤーが使う音楽用語を上手くメカの設定に落とし込んでるけどNAOKIセンセーは…
0104HG名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:32:31.87ID:z8BMbliW
ベースのデザインと先生のラインが浮きまくりで取って付けた感すげぇ
0105HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:10:48.93ID:9V1/NW55
壽屋が60%減収らしいけどそれなのに
こんなの発売して大丈夫なのかね。
もっと売上落ちるんじゃない?
0107HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:05:45.62ID:s6r6ZlC6
60%減収って普通に会社潰れるレベルだろ
0110HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:30.39ID:6QMKhc/f
バブルが終わっただけにも感じる
0111HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:17:19.59ID:s6r6ZlC6
あぁ、売り上げじゃなくて利益がね
0113HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:55:24.66ID:p4jTWzwq
蕎麦はバルキリーしか知らんやろ
0114HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:14:38.95ID:yzC+Q9z6
>>112
これ後ろのバックパックが毎度のデッサン狂いの右ズレ起こしてる上に
基部が背中に密着しすぎて立体的に考えると完全に腕が付くスペースをエンジンが潰してるよね
0115HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:57:56.07ID:DX/FGopv
>>112
バックパックだけ飛んで行きそう。
D-2リフターパクれば、マシになるね。

膝上にエンジンらしきものが見えるけど、膝焼けるよね。
色はロイフォッカースペシャル?
0118HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:13:14.82ID:D++LhOpD
>>116
それ、
誰かがイタズラで描いた訳じゃなく
ヤキソバ本人が描いたのか?
0119HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:51:24.72ID:mpmxQxVB
びっくりするほどブサイクなロボットですね
0120HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:23:23.41ID:x5sGjKfV
仮にもこれが4〜5000円するんだよな?こんなクソキモくてカッコ悪くてバランス崩壊してるデザインのプラモマジで誰が買うんだ?
0121HG名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:39:48.51ID:yzC+Q9z6
ゲザインといいブーニーといいどういう頭してたらこんなスペルミスするんだ
0122HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:46:30.18ID:+s0D+3mG
>>120

一般ユーザーの購入を見据えての企画というより
ガイアノーツやF:NEXのような”カモ”となる大口の納入先ありきの企画って感じ
WFでも新規の参加企業を募集してたり
真っ当なビジネスじゃないよこれ
0123HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:12:08.05ID:mgEIfV3s
アオシマは、この人を起用した方が良いと思うぞ。

バンダイとアオシマが好きすぎて、こうなりましたw

外から失礼しました。
https://t.co/B2QhRGm0s6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0124sage
垢版 |
2019/08/15(木) 13:43:42.20ID:3vUAGThE
左腿、プレイボーイに許可取ったのか?
0125HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:22:14.12ID:sturGTuX
>>112
腐ったエアリーズにしか見えないんですけど
なんかそこそこ絵が描ける専門学生がカトキの真似しちゃった感じ
0127HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:44:45.09ID:Cc8DivSQ
背負モノのデッサン狂ってるのいい加減直してくれ
気持ち悪くて発狂しそう
0128HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:36:56.09ID:YzulT5jd
コイツが誰かに指摘されて直すような当たり前の人間性を持ち合わせてると思うか?
タチの悪いガキと一緒で下らない自尊心だけは一人前だからな
0131HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:16:47.62ID:R5zgOs06
田舎の中学生がデコった珍走自転車みたい
0132HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:26:01.71ID:r4vvfLU5
いくら中坊でもこんなダセー羽つけねーよw
0134HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:31:42.70ID:mwKD0nRv
コメンダーだしねしょうがないね
0135HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:34:30.82ID:r4vvfLU5
色使いが狂ってるのはこれに限った話じゃないし
基本的にCG覚えたてみたいな繊細さの欠片もないド原色で塗るのがソバイズム
0136HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:37:37.55ID:2wRgRBc/
そもそもの絵が酷すぎて彩色に突っ込むレベルに達していない
0137HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:07:50.70ID:t9exOU3C
>>129
あんまり人の絵にケチとかつけたくないんだけど見た瞬間爆笑してしまった・・・NAOKIほんまええ加減にせえよ
0140HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:11:07.93ID:r4vvfLU5
「英語表記=カッコイイ」ってのも中々ダサいが
毎回何かしらスペルミスしてんのはもう倍付けでみっともない
文法が変なのよりもキツイ
0141HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:30:46.26ID:YTbDsZEk
いや英語表記はかっこいいからじゃなくて外国からオファー来ると思ってやってるんじゃないのマジで
とりあえずこの鶏ガラメカのでかい手と動かない奇形脚部は機能的にどう優れてるか解説が待たれる
0142HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:22:26.55ID:nrJLVlx8
色のせいか、肩から竹定規が生えてるのかと思った
0143HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:38:44.70ID:Kuzt20Qt
とりあえずロボット兵器はACやFAみたいにアルファベット2文字で言えたほうがよくないかい
操縦者も単にパイロットじゃなくてレイヴンとかガバナーみたいに特殊な名称でもあったほうが
0144HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:24:41.90ID:xmVIoGdJ
早く発売してよーまちきれないよー
NAOKIも情報どんどん発信していってよー
0145HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:09:35.13ID:FotOGd0q
近衛機だから赤いというスターウォーズ丸出しの感覚
0146HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:30:05.72ID:HVUF1ps1
>>141
海外はもはや自国でもハイレベルなメカデザできるようになったからなあ
こんな低次元なメカデザに需要ないわな
0148HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:20:26.57ID:7L8EvgrR
この始まってもいないのに
終わってる感じはすごいなぁ。
0149HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:26:20.36ID:cA9+dO/T
アイディアのゴミ捨て場から拾ってきたものじゃねえ…
0150HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:33:36.05ID:HVUF1ps1
誰も拾わないから自分で拾っただけっていうどうしようもない代物だもんな
そのわりに被害が広範囲だが
各メーカーのダメージが最小限で済みますように・・・
0151HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:29:26.33ID:aisuhIH/
自分のウンコを自分で食べるってスゴいよな
0152HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:36:24.15ID:rp501152
GHLで特集しちゃうのか???
0153HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:41:14.40ID:HVUF1ps1
>>152
やったら看板に偽りありの雑誌の私物化だな
まあバンダイもガンプラ専門ショップで30MM売ってたらしいがw
0154HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:52:45.64ID:FotOGd0q
NAOKI大好きな木村がホビージャパンメカニクスで大特集じゃねーの?
0155HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:28:52.01ID:7L8EvgrR
オリジナルグリムリーパーコンペとかやるんじゃね?
0157HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:24:35.30ID:whSWirkW
30MMはライバルのお膝元のコトブキヤ本社ですら置いていた。
MSGとマッチするからなんだろうが。
0158HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:43:36.77ID:OnVmHptU
>>156

30MMの時だけ「ガンプラじゃないのに!」って騒がれたけど
前からアナ雪のプラモとかバンダイのキットは普通に売ってたよ
0159HG名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:31:56.53ID:NIAVNder
簡易金型で少数生産して、ティタノマキア終了かな?
0160HG名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:41:23.44ID:flfhwwol
仕入れる小売りがあるのかね?
0161HG名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:11:00.98ID:NIAVNder
アオシマとガイアノーツのボーナスが現物支給になります
0162HG名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:06:35.84ID:aWQ79qqb
>>160
amazonが仕入れてどこまで値引きされるかの価格変動が見られるな
0163HG名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:36:53.29ID:g1Jwd7pJ
次の展開の発表は秋のホビーショウかな

楽しみだわ
0164HG名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:56:09.79ID:ylh+nPyG
>>153

ティタノマキアを載せなくても、GHLなんて最初から私物化だよ
過去模型雑誌のスーパーバイザーやプロデュースをしたモデラーは
土居氏やMAX氏など数名いるけれど
常に自分が表紙&巻頭特集トップ、自分の好きなバンドとのタイアップ記事
グラドルとの対談・・・と、これほどまでに私物化した例は他に無いよ
自分が主役じゃないと許せないから、howto特集やジオラマ特集、フィギュア特集など
自分が得意じゃないジャンルは特集しないという徹底ぶりだよ
0166HG名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:24:33.45ID:ZXAdKSQz
親か親族がカドカワの関係者かカドカワの飼い主の上級国民か、コイツが自民党大物政治家の妾の子なのか。コネ強すぎだろ。
0167HG名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:01:39.51ID:leXG8yLS
シナソバて
シネソバに似てるよね
0169HG名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:47:12.78ID:HxJGaInv
1年後、ホビー業界から追放されてるかな?
0171HG名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:26:05.70ID:oVKMhX0j
模型業界でオリジナルIPが好調だからって何も考えず便乗してるようではなあ
0172HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 05:23:03.56ID:qiFlFQKx
>>166

電ホデビュー後7年位は完全に2軍扱いで
やたらと持ち上げられたのは創刊編集者が全員辞めた2010年以降の
現HJ編集長の木村氏がデスク(事実上の編集長)になって以降なんで
カドカワの上の方との太いコネってのは、あまり考えられんね
0173HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:20:12.23ID:20VLms0X
腕の落書き見せつけて恫喝(もちろん犯罪です)
0175HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:31:56.48ID:/IxfKyuc
C3AFAにガイアノーツが出展するから、NAOKI大先生の来場と新情報があるかもしれませんね。
0176HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:12:11.25ID:wryY2lpJ
そういえばガイアノーツがプラモ発売したくて渡りに船だって言ってたっけ
泥で出来てても船は船なんだね航行能力は無いようだけど
0177HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:44:37.95ID:Hxm3+r4X
処女作が黒歴史になる可能性高いけどいいのか…
0178HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:49:55.22ID:gxxCDDx3
ネットでコケるコケる言われてた30MMやゾイドがヒットしたんだから案外そこそこのヒットをたたき出すかも知れん
ただしグリムリーパーが1500円、リーパーが1000円で出せるなら、だ
0179HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:55:30.92ID:Hxm3+r4X
30MMと根本的に違うのは話題にもなってないことだしこれは致命的
0180HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:07:23.44ID:+AUGD27I
30MMは海老川さんというか公式で組換えを展示して面白さをアピールして盛り上げてたけどNAOKIとアオシマはやるかね…HJに丸投げで特集組ませても火は付かないぞ
0181HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:09:01.89ID:Zk0gf+G3
Twitterでまったく話題になっていない時点でもう
0182HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:16:40.94ID:qfn5Ik7G
根本的にデザイナーの質が違いすぎる
まずはそこから変えないとダメ
0183HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:54:41.65ID:4CBOV/YI
ゲザイナー様は売れると思ってんのかな?
0184HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:32:54.48ID:GOH/pFaP
そもそも重たそうな上半身に棒一本だけで支えるって構造が無理だろ

ホントにコイツ、メカデザイナーなのか?
0185HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:37:43.24ID:eGvkWlAF
メカデザイナー以前に立体把握も満足にできないなんちゃって造形家でございます
0186HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:17:25.85ID:LXvnRSRZ
>>184
最近太ってきたから痩せたいって願望じゃない?
0187HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:15:19.23ID:luS7yRSK
であれば内臓抜き取って差し上げろ
0189HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:28:45.44ID:eGvkWlAF
フレームといやあソバメカの側面設定画、なにも支えていない「SpineFrame」と表記されたパーツには失笑するしかなかったっけなw
0190HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:12:25.91ID:O1SBq8Ng
https://episoze.jp/articles/196/titanomachia
これよく読んだらわかるけど(グロ注意ね)、NAOKIのスタンスは
作例においても商品開発においても「自分が(オモチャとして)カッコイイと思うものを作る」
これに尽きる
劇中に登場したメカが実際にあったら、っていう考えがこいつの脳内には無いんだよ
だからどんなロボットも世界観無視したデザインや動きそうも無いものを持ってくる
0191HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:57:37.83ID:F4xiXixR
ここで何度か言われてるが
そういうスタンスは同人レベルでやるなら問題無いんだよな
大手の版権モノや一般流通品でやるのがNG
というか仕事としてやっちゃだめ

やりたいなら自分で会社立ち上げて全部自分の責任でやりゃあ文句は言わんよ
0192HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:01:33.41ID:2+ACoytj
『自分が何かをしなければいけないとか、引っ張らなくてはいけないというのが、好きじゃないんです。』
具体的に貴方が何を成して引っ張って行くと言うの?
まさかメカデザイン界を貴方が引っ張ていけるとでも思ってたの?
それとも模型シーンで貴方が何かを成して
引っ張るとでも?
いやあ期待してますよ。
0193HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:33:22.60ID:PwKFIX3V
基礎となる教養がないから二次創作レベルから一生抜けられないだろうね
創作者は年取ってからでも勉強するものですよ
0194HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:23:57.72ID:21bio8Vw
>>192
自分からは動かず他人にぶら下がっておこぼれを頂戴するコバンザメスタイルが好きってことだな

企画の立ち上げして根幹部分だけやった後は自分で動かなくても参加メーカーやユーザーが勝手に盛り上げてくれる皮算用なんだろう
figmaに監修:浅井真紀の名前がずっとついてるようなポジションを真似したいんじゃね?
0195HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:30:25.05ID:iuqqxDJt
企画持ってった本人が自分で引っ張るの嫌って貧乏神過ぎる
まぁ必死こいて営業してるのがバレるとカッコ悪いからまわりがやってくれたアピールだと思う
0196HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:56:02.71ID:O1SBq8Ng
俺は俺のやりたいことだけやる、お金は出さない、失敗しても責任は取らない
でも成功したら儲けはもらうね、あと名誉も

保護者つき中学生の思考回路かな?
0197HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:14:07.04ID:2+ACoytj
普通そんな感想になるよね。
誰に依頼されたでもなく自分でメカゲザインして世界観も考えて営業かけて『こんな商品発売しましょう』でスタートしたんじゃないのかね。
そらで自分が何かをするのも引っ張るのも嫌って全部丸投げなんですか?
それで失敗したら消費者と企業の努力が足りなかったとか本気で思いそう。
間違いなく失敗したら貴方の責任だと思うけどなぁ。
0198HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:39:39.14ID:sy9Diq+O
同じオリジナル物でも、WFで最初は手流しで3個売って
コツコツ規模を大きくして、メーカーのプラモやトイの発売につながった
小林和史氏のウィーゴと比べて
まずプラモとしての商品化ありきで、その為にコストを下げるべく
参加企業を巻き込んで負担を強いる
ティタノマキアのビジネスモデルって、なんか乱暴というか
商売として汚らしいのよな
0199HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:45:48.89ID:O1SBq8Ng
普通はSNSなりでデザインしたものをスクラッチして発表しつづけて
「欲しいです」って声が多くなってから初めて行動する、だいたいクラウドファウンディングだけど
プロモデラーで「デザインするときはまず立体から作る」とか豪語しといて試作すら他人任せ

失敗しても無かったことにして平然と各社に営業かけるんだろうなあ
0200HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:02:54.42ID:VSMMZT1O
まあ自分で作ってない時点でお察し
即金にならない苦労はしたくないんだろうよ
0202HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:59:53.14ID:MLEUAmrX
昔から努力と勉強は大嫌い
肩書きはレベル1に申し上げた達していない職業まで入れている
唯一無二心の友はWikipediaだけ
0203HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:03:13.38ID:kRtj5qbv
>>201
そもそも人の能力に便乗することしか考えてないのでCFみたいに自力で金調達することなんて頭にないだろうさ
0204HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:05:24.68ID:A3hZdQoE
WikipediaにNAOKIのページ作ってあげたいな
事実を網羅して
0205HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:41:06.66ID:QICRNHs7
まぁまだ未確定要素や噂の類的なのが多いしな。
これが全部事実だと言う証拠が揃えばすぐにできそうなもんだが、馬場と一緒に。
0206HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:36:24.76ID:Uaj9FouG
自称オリジナルロボットコンテンツなのに、作品タイトルが神話のパクリ
0207HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:27:28.48ID:cxqEgVDC
タイトル云々以前だね。
ガンダムとかビッグタイトル各種に寄生して立ち枯れさせたからな。
0208HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:27:55.95ID:F4xiXixR
公式として設定垂れ流してるサイトのフォロワー増えてないね
つまりプラモ趣味の人には完全にスルーされてるってことだね
0209HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:41:02.65ID:DOauIrI0
そこらによくある一般名詞なんか使うから
0210HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:20:11.17ID:NFSK4QJu
>>208

あれはモデギャラの登録者(主に投稿目的)のアカウントの
フォロー数だから、まぁ増えなくて当然

モデギャラはfgなど模型投稿サイトが流行った7〜8年前がピークで
フォロワー数が多い人も50がいいとこで、ピーク当時のフォロワー数と変わって無い
ぶっちゃけ、モデギャラを情報公開メディアに使うとか
物を売る気があるとはとても思えない
0211HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:38:15.29ID:tazhycFS
当のモデギャラ公式ツイッターが無反応なのも泣けてくる
0212HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:48:45.50ID:TFR9rjFR
模型を投稿するサイトに、あんな長文投稿しても誰も読まないだろ。
しかも読んでもつまらないし。1ページ目でギブアップしたわ
0213HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:21:26.47ID:NFSK4QJu
>>211

モデギャラの今の運営は例のバリエーションキットを売る予定のF:NEXと同じ
(株)フリューなんで
本当に売るつもりなら宣伝に熱心でもおかしくないんだけど
NAOKI側の発表に対して、これまで完全無反応で
企業名を使わせてるだけ‥って感じ
0214HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 07:13:46.50ID:CqKDbiAr
ティタノマギカとかちょっとでいいから
捻っとかないと検索してもかかりにくいし
万が一軌道に乗ったとして商標も取れんぞ

タイトルは大事
0216HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:48.95ID:7DCMNMlf
え?もしかして商標登録してないの??
0220HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:44:29.42ID:CytcS3Dd
突風で崩れたバーコードハゲみてーだな
0221HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:51:27.87ID:7T8Qx1Yq
ハゲは髪の毛伸ばして誤魔化すからね
0222HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:28:14.69ID:1GOPDhvZ
ついに横から伸ばすようになったか
0223HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:11:22.34ID:iku9AQqz
ろくでなしブルースにこんなキャラいたよな
0225HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:40:40.91ID:AxVf+vHw
HJの作例とティタノマキア関連のツイートの反応の落差で
自分がメカデザイナーや企画プロデューサーとして評価されていない事に
気付くべきだと思うの

NAOKIさんは「ただの模型誌ライター」以上でも以下でも無いよ
作例作って数万円得る位の価値の人
0226HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:15:46.56ID:L5baj1xP
>>225
俺は金払いたくないけどな
0227HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:43.44ID:AxVf+vHw
GHLみたいな実質NAOKIの個人雑誌は買わんけど
模型誌に1作例載ってるくらいなら、自分は気にもならんかな
読み飛ばすだけw
実際電ホをずっと買ってたけども、廃刊数年前からやたらとゴリ押しされる以前は
NAOKIなんてライターとして認知すらしてなかったし
0228HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:44:51.42ID:AxVf+vHw
それにしても、310RT1133のいいねで
元電ホ系のライターや現役HJライター、TENGUモデラーズなど業界の”仲間”が
相互フォローなのに、ほとんど反応してないのが
業界での嫌われっぷりを現していて面白い
0232HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:49:49.89ID:4jhyG6Y3
そう言えばナンスカ塗料もガイアノーツから出してるし
GHLもカドカワだし
ひとつも身銭切った企画やってないなコイツ
0233HG名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:14:59.34ID:8BOY2Ar5
ツイッターのプロフィールの内
原型製作なんて、イベントガレキも含めて、もう何年もやって無いし
バンダイのガンプラの開発協力の仕事は3年も前に干されちゃったし
トライ以降アニメのメカデザインも無し。
バンプレスト絡みの「ロボ基地」「CREATOR×CREATOR」は
バンプレストのバンダイへの吸収合併で仕事が消滅。
GHLは最初は年4回の季刊発行だったのが、今は年2回に減少で
スパーバイザーとしての取り分も当然減ってるはず

ぶっちゃけティタノマキアがコケたら詰むでしょ
0234HG名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:07:44.86ID:IxQwqytH
>>233
ホビージャパンのエースモデラーになります。
0235HG名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:37:41.57ID:KuuYVpNl
オマエらバカだな
ナオキさんくらいになると
雑誌の垣根、
いや、
国境すら超えてその名を轟かせるスーパーエースだぞ?
もはや
地球のエースと言ってもいいくらいなのに
干される訳が無いだろ。
0236HG名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:42.45ID:a/U53jhk
>>235
>雑誌の垣根

本当にこれ迷惑。HJでもMGでもいいから、専属になってくれ。
コイツが載らない方を買うから
0237HG名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:27:33.44ID:fIBijzqO
ホビーショーで、無期限延期(実質中止)の発表に期待
0239HG名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:12:32.48ID:NsG2o5lw
9月のホビーショウでどういう展開になるか見物

アオシマもいい加減目を覚ましてくれよ
0241HG名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:40:17.70ID:eFHMWZxS
どうせ税金対策だろうしどんなものになるか形だけは見たいんだけど
0242HG名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:01:04.76ID:1t0svUL5
>>240
ワンフェスもアオシマは告知無しで場所一部間借りしてティタノマキア名義で展示してたから
ホビーショーもアオシマの場所借りて単独の名義で展示するんじゃねーかな
0243HG名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:34:08.34ID:5PBNAtFU
出来る事なら無事発売にこぎ着けてほしい
そしてワゴンセールになるのをこの目で見たい
さらに数年後、ダース単位数百円で駿河屋で売られてほしい
0244HG名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:43:07.93ID:+QePpkr7
どこの小売からも注文こなくて販売中止になりそう。
0245HG名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:25:10.54ID:CdLeyUs9
アンチ以外ほぼ数人しか関心持ってなくて
それどころか大多数は存在すらスルー状態だしな
死産させてやるのが優しさというもの
0246HG名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:42:32.19ID:Uj9nFlw/
発売されて全く捌けずに売れ残って即半額以下になって
それでも売れずレビューは散々で「NAOKIに集客能力は全く無い」と
業界にしっかりと認識させないといけない

要はケロロロボ以下の扱いが妥当
0247HG名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:16:29.85ID:CcQeTpQE
そんなことのためにアオシマやブキヤに犠牲になって欲しくねえなって思うわけで
まだ引き返せるんや…
0249HG名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:20:11.45ID:mrADu3jO
痛み感じる前に死ななきゃいーけどね
0250HG名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:01:50.99ID:XUAwVi2A
本当にアオシマが死ぬんじゃないか
0252HG名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:24:43.07ID:mez4Ahrr
痛い目くらいはみるだろうけど一個や二個失敗した程度で死にはしないだろ
福袋用にガイアには押し付けるかもしれんけど
0253HG名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:52:52.77ID:k8C1K9MV
サムスの時は面白かったなぁ
当時嫌なら改造しろの連呼民が一斉にだんまりしたんだもん
0254HG名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:19:11.18ID:/UbA5I0r
企画料として、NAOKI大先生に現物支給すればよいよね。
0255HG名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:13:26.61ID:sJMKR1/9
三代目が潰す典型パターンにならなきゃいいが、アオシマ
0256HG名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:59.55ID:bCbR1iEF
サムス・アランのアレで海外から殺害予告きたのは本当?
アレは敵メカのサムス・アランコピーしたロボ兵士みたいのだったらまだわかる。
0257HG名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:48.95ID:8Kx4ZkCE
4chかなんかの適当な書き込みでしよ
0258HG名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:42:54.63ID:+MMNsLnw
ソバや太鼓持ちはそう思い込みたいよね〜
0259HG名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:16:19.00ID:MAutGoQ5
まあ俺も又聞きしただけだからもしソースあるなら見てみたい
0260HG名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:13:35.72ID:uH6bB3T3
昔アンチスレでもNAOKIさんが殺害予告を連打してたぞ
0261HG名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:43:07.30ID:a7YKPMKB
アフィブログのコメ欄にまでコロ助出張してたのほんと草
0262HG名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:43.11ID:9Kk+mTXt
そういえばそんなプログがあったな
0264HG名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:29:34.06ID:MAutGoQ5
コロ助懐かしいなあ
なんだったんだろアレ
0266HG名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:45:41.99ID:9DO21zkN
オー、タチグイソバねー
ワタシ知ってマース
0268HG名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 04:32:16.93ID:9DO21zkN
www
いたねえ、すっかり忘れてたよ
0272HG名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:25:38.47ID:mszN4H15
NAOKI大先生も、これくらいの事はやれるよね。 


チョイプラ アモデウスの一般販売(10月予定)に先駆けて、コミック第1巻がWeb公開されました。
ぜひご覧ください!

ACiD City コミック第1巻
https://t.co/3pgtRVQFWd

世界観と機体説明
https://t.co/1Og7L2j9Fd

#ACiD_City
#アモデウス https://t.co/mwwXzG6XMV 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0273HG名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:14:39.36ID:sLdUPIC1
>>272
初めて知ったがなんちゃらマキアと違ってちゃんと企画として進んでるなあ
0274HG名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:38:01.32ID:9DO21zkN
ぱっと見、よくあるアニオタ向けの絵だなと思ったけど
読んでみると内容も意外と面白いな

まあ蕎麦先生にはこういうデザインは無理だろうけど
0276HG名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:26:18.89ID:rSlan2Fr
ティタノマキアはHPにも設定のサイトにも
・模型の画像無し
・ロボが2機以上絡んでバトルをしているなど、躍動感のあるイラスト無し
・文字設定のみの羅列で、作品世界のイメージイラストすら作ってない

どうにも、この企画で本気で商売しようとしてるとは思えない位の
お粗末なプロモーション
動きのあるロボ絵は過去NAOKIは一度も描いて無いので
描けないだけかもしれないが
0277HG名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:40:58.35ID:RqLNdqg3
叱られてうなだれてるオタクみたいなポーズしか描けません
0278HG名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:54:34.80ID:u7NUSjf8
ゲザイナー様にイラストが描けるわけがなかろう。
0280HG名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:48:43.24ID:IUr7InX3
>>264
川崎大島の住所バラされてから即黙ったけどまだ二次裏辺りにいるんじゃないかな
もろにコリアタウンのど真ん中で一時期観光名所みたいになってたけど
0282HG名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:04:48.37ID:R13SFftB
アニ○ギアっていう他IPをとてもよく研究したお手本みたいな製品まで出たのにこのままじゃ食玩以下だ
0283HG名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:55:51.14ID:6+b53ubF
蕎麦自身は瀧川と海老が呼ばれてるのに、何故自分が呼ばれないのか不思議に思っていそう。アリスギア
0284HG名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:58:53.59ID:+cSnxFUX
これ30mmやフレームアームズのような、メーカー主導のオリロボ企画じゃなくて
「(c)NAOKI」だから、出荷する度に一個いくらで版権料が発生するし
商品のラインナップも自由にコントロールできないしで
オリロボ企画としての旨味がメーカー側に無いのよな

どうせ版権料払うなら、需要が小さくとも確実にある
80年代ロボ等の原作付き作品からキット化した方がマシだろうに
0285HG名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:37:55.48ID:BnlFjVQ5
>>280
そういや殺す発言は無かったが、この間二次裏のNAOKIスレにレッテル貼りのみで必死に一人喚くのがいたなあ
あれコロ助だったりしてw

>>284
「やりたいことがあるメーカー様はぜひ私のところへ」とか言ってたが
それって要は他人様の企画掠め取らせろってことだよね
50まで同じ調子で生きてきたわけだろうし、コイツのパクリ癖は一生直らないんだろうな
0286HG名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:57:47.91ID:CGQSacDd
「やりたい事がある人は〜」ってのは自前でまともな企画を立てられない人間の
常套句なんだよなぁ、こんな物言いしたらまともな人は寄り付かないよ
0287HG名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:52:36.82ID:BnlFjVQ5
ほんとそれ
プロデューサー気取りたいならせめて軌道に乗るまでは自分でプロデュースしろと
0288HG名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:25:39.02ID:JnUNeqX1
英雄のプロデュースがしたいのではなく、英雄としてプロデュースしてほしいっていう二流未満だからしゃーない
0292HG名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:07:41.46ID:CIFgS7b6
>>290

WFとインタビュー記事3連発で
もし本当に発売するとしても1年以上先の
バリエーションキットの情報まで先走って出しちゃって
結果、全くと言っていいほど反応が無かったわけで
正直、もう手詰まりでしょ
0293HG名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:16:53.05ID:0tIq5miM
>>292
いい加減ソバもこの企画が死んでると気付いて欲しいもんだ
そもそも発端となったオリメカが対してウケなかったのに何で先走ったって話だけど
0294HG名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 03:02:00.40ID:Ledhtsp9
代アニの学生にアニメ作ってもらったらいいと思う
きっとウケる
0296HG名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:03:24.50ID:c8+vVxkF
全部中途半端で何者にも馴れなかった奴が
最近はアーティスト名乗り始めてるからな
0298HG名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:15:40.62ID:AzO9fo27
肩書きもよく分からないけどガルバルディβと旧キットゲルググ位顔幅が違う様な
0299HG名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:57:09.37ID:T7lwZ0Ja
アーチストを自称するやきう民
球拾いすらさせてやりたくないレベル。
それがNAOKI。
0300HG名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:15:29.89ID:/0g5P+2k
藤岡建機って漫画描けるんだな、知らんかった

あれ、OMAKI先生は…
0303HG名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:57:29.46ID:E+P9yf8/
下手くそなゲザイン画がかけます。
0304HG名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:46:36.68ID:+ePho4NJ
恥はいつもかいてるよ!本人に自覚が無いだけで
0305HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:28:22.94ID:6zZf/Fkt
カトキ氏は人物も描けるし漫画も描ける

ガワラ神も人物描けてたよね


あれ…?
0308HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:40:29.54ID:LAzPhAkS
2011〜2013年にやったフレームアームズのデザイン原型の仕事では
パッケージのデザイン画は別の人に描いてもらってるんで
ロボ絵を描き始めたのが14年のビルドファイターズトライからなんだよこの人

経験が長ければ長ければ良いというものでは無いけれど
さすがに40代半ばで初めてロボ絵を描きました♪・・で
真似事でオリロボ描いてみて、即これを商品化!メーカーに売り込み!
って発想はサイコパス過ぎる
0309HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:12:39.44ID:uDcdK3ak
>>308
フレームアームズのときも設定画描いてたぞ
ご丁寧にサインまでつけて
0310HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:32:09.23ID:6zZf/Fkt
もしかして英一郎の方がマシなのかも…
0311HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:55:59.44ID:LAzPhAkS
>>309

あれは原型が完成してから作成した写真のトレスでしょ
デザインを絵で描いたわけじゃない
0312HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:26:37.50ID:Vyx1kPES
NAOKIが落書きやり始めたのは電撃コラボのスパロボOGじゃなかったか
0315HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:01:40.97ID:Vyx1kPES
おっ待てい、ガンキャノンUは「武装をブルーでテストしてた(ことにした)」千葉のアイデアだから違うぞ
0316HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:19.37ID:qStwuolU
近い時期の友軍機と武装や部品が共通というだけなら別におかしなことはないよね
0317HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:58:38.32ID:pXq/4C36
千葉が考えてNAOKIが描くという悪魔のコンボ
0320HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:53:16.26ID:8xHZJUqj
>>314
センサーモジュールの形が斜めに歪んでて草w
0321HG名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:58:26.59ID:gq0zvU6Q
>>314
立体感が一切無いよなぁ。
書き割りパネルみたい。
ゲザインだからこれでいいのかね?
0322HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 03:17:25.64ID:qUorHCPP
>>319
センサーの枠がペラッペラだからじゃね
ペーパークラフトみたい
0323HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 03:31:07.29ID:qUorHCPP
てかよくよく見たらパースがところどころ狂ってるな
センサーユニットの天面とか分かりやすいが、本来なら若干向かって左にパースがかかるはずの天面のラインが水平になっとる
肩のビームキャノンなんかも、銃身やセンサー部分の天面が完全に水平になってて奥行きが消滅してる
パースどころか絵の授業で真っ先に教わるレベルの初歩中の初歩なミス
0325HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:42:06.75ID:pjt19Bwq
ヤキソバ「オートバランサーくらいあるでしょw」
0326HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:46:57.25ID:/Io1pE1Z
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      オートバランサーのせいにしてりゃいいソバ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
0327HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:03:59.19ID:uAUMfqkM
>>305
ソバ先生が人物描いたらどうなってしまうんだろう
美少女キャラとか描かせたらとんでもないものが出来そうだ
0328HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:11:30.89ID:gBMALvuS
ミュウツーみたいな体型になるね
0329HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:47:53.17ID:nazjGfcq
>>327
武装神姫でソバ作の古臭い顔したガレキ神姫があるぞ
0330HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:06:27.94ID:d+rFVLEr
ソバの考えるオートバランサーって材質強化機能も付いてるの?
0331HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:07:39.48ID:jYQ/CSma
バランサー=直立させる技術(ただし原理は知らない)
程度の認識なんだろうね
0332HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:36:18.46ID:kxdXm6KS
とりあえずこの企画の大きい方のオソバメカに本来の意味でのオートバランサー搭載されてたら
勃っちゃったの隠す感じの前屈みになりそう
0333HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:37:47.86ID:gBMALvuS
起き上がりこぼし程度の認識だろ
0334HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:48.11ID:6qiVRhNq
いつまでブルーをレイプし続けるんだろう
0335HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:18:33.03ID:AZBBLp+I
ブルーわけわからんことになったなあ
0336HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:40:06.56ID:8zRE/Iub
所詮角川時空限定のガンダム味漫画の一つだからね
でも最近はどれも2匹目のドジョウ狙ってる感が雑すぎて、もうここからはユニコーンやオリジンみたいな物は出ないんだろうなっていう確信がある
0337HG名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:40:14.41ID:Z057/Yc5
ガンダムエースはここ5年位で発行部数がダダ下がりで
(14年以降公表してないけれど、おそらく発行部数6〜7万部で実売5割程度)
実売で全盛期の1/4程度まで下がってて
バンダイの商品ネタ提供雑誌としても、さすがに存在意義が無くなってきてるからね・・・・

実売3万部程度の雑誌の一つの漫画の登場MSじゃ
プレバン扱いでも商品化は厳しい
0338HG名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 03:33:32.12ID:IhhM+CJx
トニたけやORIGIN本編終わっているからな。
0339HG名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 03:44:50.37ID:mnsq6Phm
>>337
ガンAは漫画の作画は素晴らしいんだがストーリーがお粗末すぎてなあ
絵師の無駄遣い感がほんまに惜しい
0340HG名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:10:39.23ID:sHIg0KFh
作画が… 素晴らしい… だと?
0341HG名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:13:54.45ID:sHIg0KFh
同人誌の読みすぎじゃないのかね
0342HG名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:54:32.26ID:1xe9lKEX
今のダムエーはジョニーとシャアの日常くらいしか見てないわ
サンライズ角川からアレは駄目コレはするなシャアの出番を増やせと
注文着きまくりでArkのヤル気がもりもり下がってるけど……
0343HG名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:39:01.20ID:TI66mxfj
origin終わった時点で廃刊だと思ってた
まだ出てたのか
0345HG名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:05:38.69ID:sHIg0KFh
安っさん美樹本トニー夏目以外は同人作家だしな
誰が買うんだって感じだよ
0346HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:13:50.09ID:iK5MF1i/
漫画家として採点するとトニー以外はビミョー
安彦は思想的にちょっと……
0348HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:40:28.44ID:2UMUdk6o
ティタノマキアの例のインタビュー記事で
>(氏が総合プロデュースを手がけるKADOKAWA発行のガンプラ専門模型誌
>「GUNDAM HOBBY LIFE」。作例はもちろん毎号の企画立案から
>モデラーの手配まで氏が手がけている。紙面全体のバランスを見つつ、
>メインモデラーとしての自分も立てなければならないという、
>まさに「俯瞰の目線」が要求される仕事である。)

「メインモデラーとしての自分も立てなければならないという」
とかしれっと書いてあって、
自分がメインモデラーだと完全に決めてかかってて、なんか笑ったわ
他のモデラーがティタノマキア関連のツイートを
一切RTもいいねもしない理由がよくわかる。頭おかしいよコイツ
0349HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:44:23.42ID:pyhEoXr2
誰かが手を下すでもなく自分自身で死に向かって行ってるのほんと愉快
アンチとしては胸がスッとするわ
0350HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:46:21.18ID:7P/UbXAr
夏目は毎回リリアのパンツ描いてればいいよ
0351HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:08:33.31ID:aO65wgVH
俯瞰の眼?
節穴の間違いだろ?
チンピラデブ
0352HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:05:51.60ID:FwCdIa3H
俯瞰の目を持ってる?
自分が何かをしなければいけないとか、引っ張らなくてはいけないというのが、好きじゃないんです。
って無責任な事言ってる人間が俯瞰の目?
すげえなぁ。流石です!
0353HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:17:33.71ID:mK807ZTN
>>348
周りからは白い目で見られてというか白目剝かれてるよな
0354HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:42:05.46ID:2UMUdk6o
>モデラーの手配まで氏が手がけている

本来編集者がやる仕事なんだけども
間に割って入ることで、1作例いくらかで同業のモデラー仲間から
中抜きしてるわけですよ、この業界ゴロは
0355HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:43:23.87ID:fMdepUaD
ぶっちゃけ今のトレンドは3mm共通軸でIPをまたいだ組み換え遊びが主流なんだと思うがこれはそこを分かってるんだろうか
パーツの分割以前にデザインがマッチしないであろう我を張ったアクの強い造形はそもそも受け入れられないのではないか
0356HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:17:16.24ID:hAV1R408
全体で見るとデザインチグハグなせいでアク強めに感じるかもしれんが
パーツ単体でみるとアクどころか逆にどっかで見たパーツだらけでプレーンよ
こいつの基本デザイン法はド平凡&パクリをパッチワークで誤魔化してるだけだし

ただパーツ取りのために恐らく安くないであろうこのクソキットを買うかと言われるとNOだし
そのどっかで見たようなパーツ欲しいならパクリ元のガンプラ漁った方が圧倒的に安いし利口
0357HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:58:52.39ID:GjM3AZQH
改造コンテストのレギュレーションにひっかからないどっかで見たパーツの集合なんでしょ
フレームアームズのコンテストとかでガンプラのあのパーツを使いたいけど使えないって人用のパクリパーツの集合体
お値段がいくらになるかしらんけど
0358HG名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:09:35.63ID:mK807ZTN
形だけ真似してこれなんの機能あるん?てのが多い
0359HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:51:40.15ID:vqknipF4
>>348
その文書いてるのはエピソーズ側なんだけど、実際やってる事との乖離が凄くて最初みたときはソバへの遠まわしな嫌味かと思ったわ。
0360HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:01:20.86ID:dJYUaINj
>>359

インタビューしてるのはエピソーズ側では無くて
吉川大郎っていう、電撃ホビーwebやGHLで
仕事やってるフリーの編集者で、NAOKIとズブズブの関係の人間
0361HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:19:31.05ID:Ih8J4Omk
しかもエピソーズって
しっかり「インタビューの以来受け付けます」ってサイトに書いてあるからなぁ
文章チェックはNAOKIも入れてやるだろうし
0362HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:57:35.06ID:dJYUaINj
インタビューというより
NAOKIがこの企画で言いたい事や
盛り盛りの経歴で、業界の売れっ子プロデューサーであるかのような
演出をしたい(参加企業を募りたい)ってのがまずあって
それに合わせて質問を用意して、記事を構成してるだけでしょ

プロモデラー歴も03年5月号デビューだから17年なのに
「ほぼ20年」とか3年も盛ってるし
0363HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:49:15.63ID:1KlpMvHY
このインタビューって
勘違いクリエイターのコントとして見れば
最高に面白いよ。感心したよ。
0364HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:02:43.78ID:JMX/0x2C
>>361
お金払って記事にして貰う中小の社長がよく引っ掛かる宣伝効果が実質ゼロなヤツね
0366HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:33.21ID:aVBHh2IF
>>365
イラッとするシリーズ
0368HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:34:04.47ID:/VMOuE9x
入れ墨者はリアルで見るとビビるし危険な臭い感じる。
蕎麦はなんで入れ墨なんか入れたんだろうな?
0369HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:59:01.19ID:OM+mX48X
>>368
なぜと聞かれたらアホだからな!で終わる
いつ入れたか知らんがおもちゃの会社の請負やるのに
落書入れてイキってるアホなんてまずおらんやろ
0372HG名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:19:07.57ID:1KlpMvHY
新しい協賛企業様は決まったのですか?
商品発売いろんな意味で楽しみです!
幻獣とかのデザインも見せてくださいよ!
3oのハードポイン搭載ですから他のメーカー様のパーツも使えねますね。
でもコアのメカがあれじゃあな。
なにあの細い腰。あっ楽しみです!
0374HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 05:58:55.59ID:tYHXk+fw
ごめんなさいハードポイントでした。
恥ずかしい!
0375HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:03:02.15ID:P4+Zbg2a
ナオキ本人にはティタノマキアのロボのデザインて
カッコ良く見えてるのかな・・・・・
もしそうだとすると、あのMAXファクトリーのサムスの原型も
本人的には元デザインよりもカッコよくアレンジしてやったと思って
あの形になった可能性もあるんかね。。信じがたいが
0376HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:13:34.13ID:ZTZx8P64
アレンジやデザインできる俺カッコいいだろ言わせんな
0377HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:14:44.26ID:7AV55WtQ
対象の形を読み取るデッサン力が欠乏してるので
設定再現とか無理だよね
スタイリッシュなアレンジなんて元々逃げ口上だったのに馬鹿が騙されて、うまくいったつもりになって調子乗っちゃったね
サムスは蕎麦の実力が周知されて、ホントよかったね
0378HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:47:48.89ID:wNlli6fI
>>375
本人的には元デザインよりカッコ良くて大絶賛になる予定もしくはこれがわからないヤツは老害みたいな擁護が入る予定だったんでしょ
0379HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:57:09.03ID:P4+Zbg2a
容姿の事はあまり言いたくないけれど
あの酷いデザインや原型を自信満々で一目に晒す感覚と
あの老いて肥えた醜い自分の画像を晒して「モデルやってました」と
得意げに言えてしまう感覚は、
自分のやった仕事や言動,容姿にいたるまで、自らを客観視する感覚が欠けているという意味で
多分根っこの部分で一緒なんだろな
0380HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:26:05.64ID:tYHXk+fw
回りが誰も意見してくれない環境なんじゃい?何やっても『格好いいです』や『流石です』とか。仲間内で群れるぶんには好きにすればいいけどさぁ。
0381HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:09:16.89ID:EndqhKr7
こんな企画でカネをドブに捨てるアオシマが不憫でならない
0382HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:06:35.62ID:wHMTwpZt
>>379
ガンプラで抜擢されたときが人生最大のチャンスだったのに
お調子乗りが加速しただけで完全にふいにしたのほんと笑える
オラついてるヒマあったら絵の勉強しとくべきだったね
0383HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:12:56.82ID:JHqqKKzq
とあるガンプラレビューサイトでHGUCジムスナがスタイリッシュ過ぎて受け付けないとか書かれてて草
殆ど否定しないサイトなのにw
0384HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:07:07.66ID:wk83CKMj
>381
リサーチ不足でアオシマの自業自得じゃね?
0385HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:39.45ID:8iXf7fRw
ブキヤ→FA
バンダイ→30MM
volks→ブロッカーズ

って組み替えロボプラモ出してるご時世だから行けると思って残る有名どころのメーカーにひたすら営業かけたんだろうなと予想される

アオシマは犠牲になったのだ…
0386HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:22:01.59ID:02FO6P26
ああコイツHJで急に機龍の作例やったのはそういう下地を作るためか
0387HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:44:23.83ID:HWp3w/+J
>>386
あ〜、あの指紋べったりなやつね
0388HG名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:46:16.49ID:02FO6P26
>>387
そう。同じ号にガイアノーツからマスクド13が新色のシルバーをアオシマ機龍に吹いた記事があるのに
わざわざ判り難くした上に付くはずのないハゲチョロチッピングかましたやつ
0389HG名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:04:32.93ID:D8Hf3rFu
各社ともコンテンツとしては捨てるの前提で技術の共有とか連帯感の醸成とかそういう副次的なものを期待してるんじゃないの
0390HG名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:56:29.29ID:Gob8gQSl
税金対策とか?
0391HG名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:38:32.64ID:CiDOZQAb
NAOKIをホビー業界から、追放するため?
0392HG名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:48:12.06ID:Mh4zUo2O
これコケたら確実に模型業界にソバの居場所はなくなるな
おこぼれで作例の仕事貰うかGHLでシコシコオナるだけの暮らしが待ってるぞ
0393HG名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:10:22.59ID:vlVAMbTq
KMR=MNBがいる限り、GHLはある意味安泰だとONAKIは思ってるだろうな。
でもマジでホビー業界と言うか、サブカル業界から出て行って欲しいわ。
キンタマキアの失敗は確実に奴の居場所をなくすからな。と思いたい。
0394HG名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:03:59.21ID:igzwQLxO
>>393

KMR=MNBって木村学の事だと思うけど
沈む船から逃げるように電ホ廃刊間際にKADDOKAWA辞めて、
今はHJの編集長だし、GHLは関係なくね?
0395HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:11:01.97ID:PMRxjuEO
>>394
だからこそのホビージャパンメカニクスの立ち上げがあったんでしょ
GHLと違ってガンダム縛りが無いからティタノマキアも特集できるし
0396HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:23:26.04ID:iDKm8oX5
もうズブズブに根っ子張ってるからホビー業界から消える事は無いだろうなと思う
どれだけ狭い世界に押し込む事が出来るかだろうな
0397HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:21:14.11ID:yqe6DtqV
フィギュアからはバイファムの関連機体でやらかし、サムス・アランをロボットと勘違いした原型で顰蹙買って追い出されたけど、プラモ界隈では未だに存命だもんな。
0398HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:35:32.93ID:9R9ITukg
今度のホビーショーで30mmやフレームアームズ等オリジナルロボットプラモの関係者がトークショーやるらしいが、発売されてもいないこれがしれっと名前連ねてるな
0400HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:51:38.70ID:MWPMlLo+
他のメーカーの商品に寄生する気満々だな
ハードポイントの径も同じにしてるし。
0401HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:37.47ID:B5kl4eSc
9月28日(土) 13:00〜 オリジナル メカモデル トークショー

【登壇者】(予定)

月刊ホビージャパン編集長:木村 学 氏(司会)
バンダイスピリッツ:齊田 氏
アオシマ:金田 氏
ティタノマキア プロデューサー:NAOKI 氏
壽屋:野内 他
【内容】

ティタノマキア、30 MINUTES MISSIONS、フレームアームズ等、近年模型をベースに作られたオリジナルロボットシリーズについて関係者が語ります。
https://www.kotobukiya.co.jp/event/event-alljapan_modelhobbyshow2019/
0402HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:57:07.68ID:G8nW1fw4
ソバコマクナだけハードポイントや組み換えの自由度が極端に少ないんだよなぁ
最後発のクセに
0403HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:26:10.43ID:+EO0UEP4
これやっちゃうともうホビー部の仕事には入れないだろ
0404HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:49:59.43ID:IGP4HKrr
このロボもし発売されたら組み替えも断り必要なんすかね?
0405HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:01:05.28ID:xomdzzf4
購入報告なしに写真公開しただけで絡まれるぞ
0406HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:39:09.83ID:waidToDh
>>404
キットの中にNAOKI宛の許可申請書(コピー不可)が同梱されるんだよ
0407HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:22:44.16ID:G8nW1fw4
発売されたらシリーズ即終了でも10年後には「知る人ぞ知る珍品」になるのか
それはそれで嫌だなぁ
0408HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:23:34.91ID:XASfLlVc
ガンガルみたいなポジションだと
0409HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:43:10.69ID:owXkWMIa
仮に発売されても
「NAOKIさんが組まれた◯◯月の◯◯誌掲載の作例を参考に組みました」
「公式サイトにあったNAOKIさんの◯◯のイラストをベースにしました」
「NAOKIさんの考えた◯◯という設定を使わせて頂きました」
って(嘘でも)NAOKIマキアアピールで一言添えないとコンペに出したりネットでアップしちゃいけないに決まってるでしょ?
0410HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:03:57.58ID:B65Zevyr
キンタマノ巻 プロデューサー: NAOKI氏
0411HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:18:11.54ID:q7cxxHlw
便乗したいのがミエミエで引くわ・・・
0412HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:24:05.10ID:j5menpqK
あからさまに贔屓されてて草生えるわ
0413HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:35:49.55ID:A/zSpBXY
親がメディアの大物か、親が自民党公明党政権の大物か、親が皇族か、でもないと贔屓されんだろ。
0414HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:52:41.37ID:q7cxxHlw
21000フォロワーで、プロデュース企画のトークイベントの告知ツイートをして
13時間経った今現在、14RT 38いいね

数百フォロワーのアカウントの日常的なツイートかよ・・というレベルの反応の悪さ
しかも、模型誌、TENGUモデラーズ関連などお仲間のはずの業界関係者はほぼ無視
0415HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:22:05.74ID:yyxzOa67
前に言われてたメディアワークス辺りに親類でもいるのか的なのがちょっとね
0418HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:28:28.99ID:cSOpLhEt
ケツの穴で仕事とってきてると言われても納得
0419HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:57:33.01ID:YRrw9HxX
どんな程度だろうがどんな仕事だろうが生活できてりゃプロだし
プロって言葉を職人で尊敬すべき本物だと思ってるんだろうな
逆にね、その理屈で言うなら模型誌のガンプラ作例で数万円もらってるだけの奴がプロとか笑っちゃうよね
特注の全金属ミュージアムモデル作るような人はプロと呼べるけど
0420HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:59:41.83ID:j5menpqK
フリーライターフリーモデラーフリーアルバイター
どれも一緒
0421HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:34:34.70ID:xvbtF3EW
そんな事はない
ライターもモデラーも特殊技能だよ
0422HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:49:16.27ID:Xbxjdle3
>>421
蕎麦に技能が無いのは確かよね?
0424HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:11:07.63ID:xvbtF3EW
>>422
さんざっぱら下駄履かせて貰ってる一芸おじさんだけども
流石に無いとは言えないな
0425HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:23:49.36ID:O04Mlsmx
技能というかセンスと向上心は無いね
あるのは自己顕示欲
0426HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:24:48.59ID:2gRcZyqG
肩書の自称といえば、これ↓(NAOKIの作品集の説明文)好き
この短い文中に肩書や業種名を10個以上ブッ込む、
この圧倒的な虚栄心と自己評価の高さこそが、まさにNAOKI


内容紹介
トッププロモデラーとして各模型誌で活躍、ガンダム作品などのメカニックデザイナー
も務めるマルチクリエイターNAOKI初の立体作品集。

内容(「BOOK」データベースより)
百花繚乱!ガンダムほか、トップクリエイターが放つ珠玉の立体集。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
NAOKI
1972年12月1日生まれ。株式会社ホビージャパン主催ガンプラコンテスト
「全日本オラザク選手権」にて入賞を果たし、その後「電撃ホビーマガジン」にて
プロモデラーデビュー。各模型誌にて数々の作品を発表しながら、
プロ原型師、グラフィックデザイナーとしても活躍の場を広げる。
また、自身のツールブランド『NAZCA』や、各メーカーでの商品企画、
プロデュース業などにも携わっている。現在は『スーパーロボット大戦OG』
『ガンダムビルドファイターズトライ』『ガンダムビルドファイターズD』の
メカニックデザイナーも務めるマルチクリエイター
0427HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:23:10.08ID:Z+RHPdel
トッププロモデラーでトップクリエイター?
いつトップになったんだ
0428HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:39:28.39ID:pJs6wFB5
実際モデラーとしてはどう好意的に見てもいくらでも代用利く中くらいのレベルだわなあ
0429HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:46:34.27ID:mr40JBpZ
グラフィック…デザイナー?
何か代表作ある?
0430HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:28:53.74ID:zpHJckG0
聞いたこともねーな、そのグラフィックなんちゃらの代表作は。
0431HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:30:14.02ID:1E1yw90J
グラフィックデザイナーとして活躍の場を広げてると言うなら、関連雑誌に載るか
クリエイター年鑑に載るくらいのネームバリューは必要だぞ
どーせ印刷屋のオペ辺りだろーが
0433HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:27:34.30ID:QnQrR2+D
トップクリエイターで想像するのは宮崎駿くらいの格
0434HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:50:39.69ID:2gRcZyqG
ちなみに作品集は全然売れなかった
0435HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:10:26.16ID:t+jap6gp
トップクソエイターの間違いでは?
0437HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:56:37.95ID:pJs6wFB5
NAOKI売り出そうと考えた奴も馬鹿だよな
こんな目に見えたチンカスに明らかにでかすぎる張り子しちゃってさ
たぶんこの一連の流れ作った馬鹿はババ一人だけじゃねーよな
0438HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:03:32.46ID:O04Mlsmx
>>437
何人か言ってるけど元凶は電撃ホビー元編集長木村学(現HJ編集長)だよ
NAOKI呼び込んで電ホ廃刊に追い込んだセンスの持ち主だよ
0439HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:18:13.58ID:0xysgOuU
>>429
実際「プラモつくろうNEXT」でのチョバムアーマーのハッチ台紙のコピペ以外見たことがない

当時でも誰でもできたことをナレーションで「本領発揮」
つまり大したことできないと発表してた分けで
0440HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:22:33.01ID:xKLNl6+R
HJやモデグラは大半のライター達がNAOKI嫌っているんかな。
0441HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:19:40.12ID:G8AHJ6f3
436が許されてmk-2の改パが許されない不思議
0442HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:48:51.83ID:2gRcZyqG
>>441

これ、一応当時のブログでは
「作例はキット改造だったので、原型はガレキ用に一からスクラッチしました」
と説明してるんだけど
正面画像見ればわかるけど、幅詰め工作に失敗していて
胸部上面が前方に向かって左に寄りにズレてるのがそのままなんで、
嘘がバレバレ

ちなみに手のパーツはハイディテールマニピュレーターのMGゲルググ用を
複製してそのまま使ってたりする
0444HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:57:02.76ID:hxTrm8rc
位置が違うけどPIXTAの透かし文字が残ってるし、
間違いなく不正使用やなこれ・・・
このキャラってアゾンにドールとして商品化させる予定のやつでしょ
不正使用の商用利用はさすがにマズイよね


一応貼っておくね
https://pixta.jp/misuse_report/form
0445HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:22:53.38ID:nkteKzos

パクって貼り付けたのがNAOKIじゃないにしろ責任は取らんとな?
0446HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:40:12.92ID:hxTrm8rc
これ、NAOKIの絵だし貼り付けたのも本人だと思うけどね
他に誰があんな下手絵を描くの?って話だし

ヤフオクでイラレのコピー品を売り捌いていたり
この人、ルールや法律は守る物って認識が欠けてんだよ
0447HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:08:06.60ID:VYxeYQJX
さすがにこれは黒
とっとと消えてください
0448HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:09:05.92ID:q78TYFbN
>>444
不思議と最近着物に興味沸いてきて、柄とか構造とか色々サイト見ててさ
「そういえば・・・」とコイツの柄が妙に凝ってたのを思い出して調べたらビンゴだった

透かしまで入ってるとは思わなかったよwありがとう
一応通報しといた
0449HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:25:10.11ID:nkteKzos
>>446
メカ以外もイラストNAOKIだったの?
あいつクソダサメカしか描けないのかと思ってた
0450HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:47:46.28ID:hxTrm8rc
>>449

WFのパネルで公開してたけど
戦闘服タイプのものも、原画(サイン入り)はNAOKIで
HIRONOXってイラストレーターに清書させてる

>>448

着物の柄もペタッと貼り付けただけで、胴体と袖で絵柄がつながってたり
盗用を別にしても、よくこの絵を公開する気になるな・・と思う
0451HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:50:36.19ID:EKW+rfme
非親告罪に変わったよなそいや
0452HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:07:42.15ID:wwSxg++D
「これ決定稿前だからへーきへーき」
とか宣うんじゃなかろうか?ONAKIは。
こいつ【パク王】スレ内のテンプレで以前犯罪行為に手を出してた経歴あんじゃん。
マヂ救えねぇわ。俺も通報しておくわ。
0454HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:59:11.78ID:6WGwmCW4
もちろん親友のウィキペディアに多額の募金をしているよな
0455HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:59:30.86ID:3iuOQ8t/
あいつの親友は都合のよく使えるやつのこと
当然寄付なんかしない
0456HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:30.85ID:38j1HaMI
>>436
ところでこのパーツはなんのために使うの?
素組のほうがいいんだが
0457HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:45:50.76ID:kECKvOlW
>>452
決定稿前だろうが公開するもんにアウトな素材使ってる時点で頭足りなすぎる
自称デザイナーと評するにも値しないアホさ
0458HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:10:25.08ID:q78TYFbN
>>450
線からして読者投稿コンテストの素人レベルで、自分が描けない部分を布かぶせて誤魔化したり省略したり
何もトレスしなきゃこれが本来のNAOKIの画力なんだよな

この問題の本質は「無断盗用」だけじゃなく「ちゃんとお金払って利用許可はもらってる」としても
そのまんまコピペとかデザイナーとして恥ずかしくないのか?お前アパレルやってたって堂々と発言してたよな?
ということなので、どう言い訳しても詰む
0459HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:12:50.34ID:nkteKzos
なおき宛にツイートしたけど返事がない
0460HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:16:47.51ID:WK3n0wZG
ただのしかばねなんじゃね?
0461HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:36:43.84ID:HtV9OIC0
証拠隠滅の恐れあるから本人に知らせない方がいいよ
0462HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:57.38ID:TalNnxwc
>>459
マメに返信するほど丁寧な奴じゃないよ
0463HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:03:03.35ID:2S/DqlQm
>>443
銀魂・・・?
0464HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:17:10.68ID:mBazjFyj
>>443
これ見るとファティマより
オリジナルエフェクトが出してたMoMoシリーズ思い出す。
0465HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:13:22.41ID:Ow3XfbS9
今回のは通報されても「正規価格払え」「画像使うな」って通知が行って
それに応じればそれで終了なんで、金銭的なダメージは無いかもだけど

有能気取ってクリエイター自称してる人間の行動として
不正使用・透かしそのまま・画像の使い方・そもそも元絵が酷すぎ・・と
何もかもがお粗末すぎて
このみっともなさは今後の仕事にジワジワ響いてくると思うわ
こんなの、自分が業界の人間だったら、打ち合わせでしたり顔でデザインについて
語りだしたりしたら、透かしの画像思い出して笑ってしまう
0467HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:50:27.75ID:HDhicKH3
>>466
一番規模小さいソバノマキアを筆頭に宣伝するっておかしいよなあ
オリジナルロボプラの雄として確立したFAと新進気鋭大反響の30MM差し置いて
0468HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:42:19.74ID:rNbH+FiF
寝返った奴と組んだアオシマとそこと手を組むコトブキ屋主催のトークショーだろ?
司会は奴にべったりのホビージャパン
これバンダイ参加して意味あるの?
0469HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:43:48.82ID:TalNnxwc
>>467
発売してないけどNAOKIならやってくれるっていう信頼()と安心()があるってことじゃねーの?
0470HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:12:49.81ID:70qqhRDs
「やってくれる」ってどういう意味合いですかね?
0471HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:28:51.23ID:TalNnxwc
>>470
FAとか30MMに並ぶくらいの物を作ってくれるんじゃないですか?て意味です(^^)
0472HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:34:41.90ID:7ZKoXqGx
数合わせどころかいない方がマシ
でもこのコンセプト縛りで呼ばれないのも露骨すぎだし業界的にお情けで呼んでやったとか
0473HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:38:24.14ID:7ZKoXqGx
>>471
ガンプラの腰巾着も満足にこなせなかった男に無茶言うな
しかもあからさまなプッシュがあったのに失速したんだぞw
0474HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:38:42.67ID:mBazjFyj
30MMやフレームアームズのユーザーに『ハードポイントが共通なので組み換えて遊べるので買ってね』って事かね。
0475HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:41:36.17ID:qEoVm84N
まさかバンダイがいるのにメーカー跨いでパーツ混ぜて組み合わせてみせるとか馬鹿な事しないよね?
0476HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:41:42.66ID:eQ9W7i4t
商品化して市場に出ているものと形にすらなっていないゴミを一緒くたに宣伝なんてありへえんわ
ブキヤとバンダイはなんでこんな糞企画に参加した?
0477HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:09:56.96ID:Ow3XfbS9
でもこういうイベントだと、調子乗って
また色々とボロが出たり、不遜な発言して顰蹙買ったりで
本人のキャラクターも含めて、出れば出るほどマイナス要因にしかならんから
どんどんやればいいと思うよw

逆に言うと、ベースとなるキットや、WFで発表したバリエーション展開への反応も薄くて
商品展開的には模型ホビーショーで披露するネタも無く
既に手詰まりなんだろうし
0478HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:13:21.98ID:7ZKoXqGx
やっとソバ死んで自家製クソ企画に収まったと思ったらなんかまたクソみたいな臭いがしてきて胸糞悪いな
HJ主催なあたりHJの編集長がキナ臭いってのはマジなんだな
0479HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:03:35.59ID:Ow3XfbS9
主催はHJじゃなくてコトブキヤだよ

バンダイの斎田って人は「ニューホビーチーム」で
馬場がガンプラ外された16年の夏以降、そこ所属だったんで
まぁ知り合いなんでしょ
0480HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:08:53.56ID:Ow3XfbS9
あと、もしかしたらトークショーで発言があるかもしれないけれど
30mmにも、少なくとも企画の初期にはNAOKIは関わってたし
今でも名前を伏せて関わってる可能性はある
0481HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:27:09.26ID:8ALaQHml
30MMに関わってたソースがあるなら欲しい。
噂だけで悪評つくのはどうかともおもうし
0482HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:27:26.37ID:Blh8ghBh
>>480
何を当たり前のように関わっていたし等と言ってるんだ
0483HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:43.76ID:rZ4OAtY4
バンダイの人囲んで30MMにNAOKI混ぜろと圧をかけるのかな
公の場で大勢の客が見てる前という断りにくい状況作ってさ
0484HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:27:04.68ID:Ow3XfbS9
ネット上にソースが転がってるような事柄じゃないでしょ
情報が届くか届かないか、それだけの事
信じなきゃそれでもかまわんよ

16年の5月に馬場がガンプラ担当を外されて、ニューホビーチームに配属され
そこでオリジナルロボの企画を立ち上げたのが、30mmの元の企画
自分はデザインコンペの参加者の絵師から聞いた話だよ
聞いたのは17年の冬のコミケの打ち上げで、30mmの発表の1年ほど前

「バンダイがFA的な企画をやるよ」「節操ないねぇ」
って話の中で、NAOKIの名前も出ていたの
0485HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:48:30.13ID:/YKQEMtP
>>484
そりゃデザイナーコンペの中にNAOKIが居て弾かれたのか
それとも既にバンダイ開発側に居たのかどっち?
30MMはNAOKIが居ないから成功したのに、トークショーで関わってる旨出ちゃったら終わりそうだなあ
0486HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:08:53.35ID:192PM5vY
FAも30MMもソバコマクナも、全部にONAKIが関わっているとしたら全部買わないだけ
メーカーはONAKIがどれほど嫌われているか知らないんだろうなw
0487HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:20:14.21ID:jJfXNI+u
確かめようもない話わざわざ降って今好調な30MMにまで関わってましたアピールとか友人から聞いた話を装ったソバの自分語りかよ
つかマジで関わってたならソバマキは完全な盗用企画じゃん
0488HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:38:05.23ID:U6lMeIut
疑わしいなら買わないだけだしどうでもいいかな
最初から興味ないし30mm
0490HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:30:07.60ID:nCoL7zxL
まったいらなであんま色気ない面多いなあと思ってたが
初期に関わってたなら納得
0491HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:32:52.74ID:jJfXNI+u
>>489
そのキャッチコピーはソバ臭いかなあ
むしろオシャレ狙った時のホビー事業部特有の馬鹿臭がするんだが
0492HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:10:58.82ID:1iJnsOU3
そもそもNAOKI関係する要素が微塵もないから
デザイン関係ない、コンセプトはハッキリいやブキヤのそれでとっくにやってる物で関係ない
仮に企画段階でデザイナーとして起用が内定してたとして今のデザイナーに変わった段階で、もう何の関係も無い話だからね
それでもし起源主張するような事があれば笑われるだけだよ
0493HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:55:49.58ID:LdsBBJfc
NAOKI海老川にめっちゃ嫉妬してそう
0494HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:15:35.30ID:aoedWcYx
デザインコンペの参加者の一人ってだけで結局海老川に負けて企画内容にまでは関わって無いってことでしょ
0495HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:47:04.74ID:qFYd5K06
デザイン盗用は擁護できない

元々してないけど
0496HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:34:33.01ID:8GIuV6tM
まあ>>484の話を普通に読めば
そのまま>>494の解釈に行き着くだろうが
流石に>>487はキモいぞ
0497HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:59:55.12ID:PgRQz3LR
そのコンペの話が事実だとしたらコンペ落ちした企画をアオシマに持ってったのがソバマキアなのかもな
0498HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:03:48.73ID:spUBzqkS
レッドフードで海老に立ち向かうつもりだとしたら、かなり勇者かバカだな
0499HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:10:40.93ID:mQwRa2ZF
馬鹿というか身の程を知らない
0500HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:36:16.18ID:Qf7oxCB+
ユーザーの反応が、ないじゃん。

ただ、僕なんかもそうですが、設定に萌えたり設定から汲み取った用途や枷を立体に落とし込む事を楽しむといった方も一定数いらっしゃると思うんですよね。
そういったニーズに応えられる情報はあった方がいいよね、とも思いますので、ユーザーさんの反応も見つつ色々試行錯誤してみたいです。
0501HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:06:42.21ID:2t57MfTe
試行錯誤してみたいって特に何も考えないのと同意だな
0502HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:21:03.86ID:pn3FOoQ+
『そういったニーズに応えられる情報はあった方がいいよね』。
まず自分が作った世界観やメカの設定にニーズがあるのか考えないのかね?
人気コンテンツなら理解できるけどさぁ。
どこにユーザーがいるのよ?
0503HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:52:23.18ID:fWFjt2Aa
>>497
その可能性はあるね
元々あった変メカと組み合わせて持ち込んでいても不思議じゃない
0504HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:51:01.95ID:c5noZ7yI
細っい棒一本だけでやたら重たそうな上半身を支える構造なんて、いくらバンダイの変態技術でも無理だわ
ましてやアオシマでは…
0505HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:52:18.82ID:tHsR0XN3
棒だけならまだしもコレ…スライドで伸縮するんだぜ
0506HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:01:14.17ID:stTozp8l
30MMみたいなミラクルもないだろうし早くその醜態を見せてくれ。待ちきれないよ!
コミックジャパン並の末路を期待
0507HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:12:46.32ID:AJFkFsRf
コトブキヤのプラモですら少量しか仕入れてない近所のJoshin、絶対仕入れないだろこれ
0508HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:42:33.72ID:R+dkrPdg
@n_a_o_k_i_
これどういうことですか?
説明してください
#ティタノマキア https://t.co/S8FI97MYFW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0510HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:00:29.02ID:3Y0Q0lbf
突撃したのか、勇気あるなぁ

とはいえ納得いく説明は欲しいよね、全然別の会社の話だけどトレスじゃないキャラデザ被りでもパク会社がラレ会社と話し合って使用見送ったって報告したの見かけたから
今時の倫理観に沿った誠実な対応に期待してる、無理かもしれないけど
0511HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:17:00.61ID:lILzT1H+
この場合商品開発の責任能力あるのはアオシマ担当者になるんじゃないの?
0512HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:22:09.12ID:lILzT1H+
それともコトブキになるのかな?
0513HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:30:47.18ID:lHyLtGu1
盗用疑惑のある人物を何故起用するのかの問い合わせなら、アオシマや壽屋に可能だろうな。

女性イラストは、今のところ商品化の予定がないし。
0514HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:43:03.41ID:FWaS9ol4
>>508
勇者おるのぉ。
ONAKIは十中八九そいつブロックするかもな。
しかしながら、アイツはマジでカン・ユーそのものだわな。
0515HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:46:00.79ID:stTozp8l
>>513
起用もなにもソバ主導の企画だしともかくその二者の責任ではなくね
協賛から外れてくれってならともかく

謝罪も説明責任も全部ソバ
そしてソバは現実逃避という名のスルーモードになる様が見える
0516HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:39:12.88ID:8VCTzpia
>>508
これは捨て垢で呟いてるだけで別に凸ってはないな
ティタノマキタグですぐ出てくるのがこれって事になるから破壊力はあるが
キュベレイダムドの件も呟いてほしぃなぁ(チラチラ
0517HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:55:45.01ID:c5noZ7yI
このチンピラの対応は、
ガン無視、ブロック、そっ消しだな
0518HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:26:57.23ID:fWFjt2Aa
和柄の素材なんて無償から有償まで死ぬほど出回ってるだろうに
フリーのグラフィックデザイナー自称してて
なんで使える手持ちを持ってないんだよ
しかも表に出すのにpixtaのサンプルまんま使うとか頭悪すぎだろ
0520HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 03:59:45.91ID:eSesP/a9
>>515
ソバが製造のみ委託する訳じゃあるまいし
企画に賛同して製品化するんだから
当然各社にも責任あるだろ
0521HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 04:52:37.81ID:1pP7rwfI
着物の柄はきっと『決定稿では無い』とか
『関係者に雰囲気を伝える仮の物』とか言いそう。どっちにしろ一般に公開してる時点でなぁ。
0522HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 05:48:24.25ID:2Qn1PeKU
グラフィックのプロ名乗るなら描けよ
0523HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:32:12.88ID:wyCrIzEW
描けるわけないだろ
ONAKIだし
0524HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:36:57.62ID:/CXDw1iv
俺もグラフィックデザイナーだけどさ
無断使用がダメなのは当然として、それ以前に
そこに使うのに透かしを気にしない無神経さがおかしい
単純に作品のクオリティとしてそこに余計な透かし文字が入っててなんで気にならんの?
0525HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:46:52.29ID:tjZyE37+
全部雑なんだよ
指紋入ったメッキとかその延長
0526HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:18:23.76ID:qQKTI+YU
ちん毛付着、前後逆とか
仕事に対してプライドもない
0527HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:40:43.59ID:8h9Pl/2e
>>520
はえーこのゲイシャロボ製品化決まってんだ
まさかそうでもないのに製品化の話持ち出して責任追及なんてしねえもんな〜
0528HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:42:14.92ID:PZS6KXc0
>>527
もしかして、そういう事してるデザイナーって話から逸らそうとしてる?
0529HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:45:40.47ID:eCCINprs
>>524
時間なくて全然煮詰めてないキャラだから
とりあえず広い平面にテクスチャ入れ込んで情報量増やして
いつもの様に誤魔化そうとしたんでしょ

で、画像検索かけて出てきたイメージをマスク切ったレイヤーに入れてるだけ
透かしが入ってる事に気がついているかも怪しいわな
0530HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:47:56.08ID:eCCINprs
これに懲りたら素材辞典かマイザ辺りの安い国産素材ぐらい買っとけ
安いからロクな画像ねーけど蕎麦の仕事内容なら充分だろ
0531HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:08:29.46ID:8h9Pl/2e
>>528
製品化が決まってもいないんなら全責任はNAOKIが負うもんだろって話だ
まあ決まってても8:2ぐらいでNAOKIの責任だろうがね
0532HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:13:34.63ID:E5v6fMvA
週末なんか釈明すんのかな?w
0533HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:21:04.57ID:IKDQfUHq
>>531
メーカーが商標取っててその世界観の告知ならお問い合わせ先は商標持ってるメーカーだろうし
普通に本人にも行くだろうけど同じ様にメーカーにもこれ何なの?という問い合わせは行く事もあるだろうね
君が責任という言葉に反応しすぎだと思うよ?
0534HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:54:38.82ID:MYwmqwm0
流石にバンダイの人の前で自分の商品と30MM組み合わせ提唱したりなんてアホな事はやらんよね?
0535HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:03:33.92ID:1pP7rwfI
『他メーカーさんのシリーズを使用したカスタマイズも楽しんでいただければと思います』
0536HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:04:08.83ID:WSfnXgXn
聞く気も書き起こしも見る気起きないが
どうせ一人だけ誰かの言ったセリフを形だけパクった中身のないスッカスカな話しかできずに浮いてるんだろうなあ
0539HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:27:16.45ID:L2ijNm22
>>524
自分の嫁もグラフィックデザイナーだけど仕事見て「素人以下レベル」と失笑
プロと名乗ってほしくないとも

基礎的な事学習する前に辞めたっぽいと推察
努力するという事が全くできないんだね
0540HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:26:55.67ID:2WJO27eE
プロ…なんだよね?
0542HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:33:33.28ID:WSfnXgXn
>>539
というか素人絵描きでもたまにいる周囲からチヤホヤヨイショされたいだけで絵に対する向上心が全くないタイプだよな
盗作やトレパクに全く抵抗なくすぐそれに頼るあたりもそっくり
0543HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:41:52.72ID:PU1FCEW4
オラザク入賞が29才でそのちょっと後に電ホデビューで肩書モリモリってことは
その肩書が18〜29才の10年かそこらなんだからどれも長続きしてないのを物語ってる
0544HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:25:45.42ID:rtWNZ3B5
プロフェッショナルとエキスパートがまったく一致しない時代であることの良例だな
0545HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:56.42ID:a+/qNzvh
フジテレビNEXTのプラモ作ろうて番組にグラフィックアートモデラーの二つ名でシャイニングマスター桜井信之総統と出ていた頃が全盛期。
総統も相当な二つ名なのにグラフィックアートモデラーは何故か更にジワる。
0546HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:36:42.61ID:rtWNZ3B5
こっぱずかしい二つ名使ってる時点でド三流アピールなのが現実世界だからな。
一流ならデザイナーのxx氏で通じる
0547HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:44:47.37ID:TglFpDZf
わけわからん肩書で誤魔化すより、正直に「素人に毛が生えた程度」って書いてくれた方がいいな
0548HG名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:17:30.61ID:qxUKNRpu
ティタノ本当にプラモ出るのかな?
最近宣伝してないような気がする
0549HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:03:28.84ID:40w+eqw/
アオシマやコトブキヤの担当者さん、ここ見てないかなぁ

・ボークスの青騎士のキットの担当者
・WAVEのEEEシリーズのガレキの担当者(現アワ−トレジャー)

に、業界の知り合い経由でもいいから
NAOKIについて人物照会の問合せしてみたらいいと思うよ
企画の総合プロデュースとして、自社の商品にドンっと名前を出すなら
その程度の「身体検査」はすべきだよ
0550HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:07:52.95ID:KPvNN7MV
見てるでしょ
だからメーカーの社員の反応が一歩引いた感じなんじゃん
0551HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:58:15.17ID:9jL3Jtkm
ハッキリ言って盛り上がってんのNAOKIだけで参加してる企業みんな完全に冷めた目で並んでるよな
しかも当のNAOKIも自分が企画しましたアピールばっかで
製品の詳細の方は全くプロモーション的なことしてないし

インタビュー記事?
あれNAOKが自己満したかっただけでしょ
第一ほとんどの人読んですらくれなかったようだから製品アピールしようにも大コケだけど
0552HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 05:45:00.76ID:h9c8hh6I
ブキヤはヘキサギアやってるからな
ロボットとパイロットのスケールに差をつけてどうすんだよって感じだろ
0553HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:52:27.66ID:P2H/N9E2
>>550
アオシマ「あいつの持ち込み企画なんだからNAOKIが宣伝するだろ」
NAOKI「俺は忙しいんだからメーカーが盛り上げろよ」
HJ「コトブキヤが宣伝しろよ」
0554HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:38:01.96ID:d86yEUxk
コトブキヤ「こっちの常識が通用しない相手とはどこまで行っても平行線なのでスルーするのが一番ですね(^^)」
0555HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:00:54.70ID:U26fleji
発売されたらレビューサイトでなんて言われてるのか見たいwww
0556HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:31:18.83ID:DvzY+qWL
ほとんどはアフィリエイトだから無視するか無理して誉めるかじゃない?
バンダイのガンプラみたいにシリーズだからしゃーなく記事にするって必要ないから価値ないと思われたら時間の無駄だからシカトでしょ
0557HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:48:33.74ID:91chT1FC
>>554
HJ「ティタノマキアでトークショーやっても人あつまらねぇからお前の所でヨイショするトークショーやれや。俺が司会やってやるから感謝しろよ」
0559HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:33:44.46ID:hWJXqxyt
着物柄のぱくりについてはとくに進展無し?
メーカーなりが声明だすのってどれくらいなんだろう
0560HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:15:00.89ID:T5rBW4PY
ユーザーの方を見てないで自分の虚栄心の
方が大事だからスルーでしょ。
0561HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:40:55.33ID:hzDY4HUL
そんなところだろうよ。
自己性愛パーソナリティだっけか?
アイツは自分の虚栄心の為ならどんなところでもパラサイトするだろうし、自分が雑音と感じるものは
一切シャットアウトするからな。
0562HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:44:38.63ID:oGBAmE79
>>561
炎上しないようガン無視出来てるところがしぶとい理由かな
0563HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:46:46.79ID:nOTBLyyB
模型界の韓国さんの話とコトブキ屋の話と混ざってる?
0564HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:50:50.84ID:oGBAmE79
午後までの意見
ソバ→スルー安定
メーカー→知らんがな
て感じかな
0565HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:42:36.25ID:yOw+mx/v
1件や2件程度じゃあ唯の難癖程度だから普通は無視だったかな
某どうぶつアニメだと100件のお問い合わせで動くって話だが、件のツイートをバズらせればワンチャン?
0566HG名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:50:55.09ID:gX3fHy+K
というかホントに今の韓国相手の外交じゃないけどあの連中と下手に公式に同席して座談会なんかして、今後何かバンダイにプラスになるとは思えないんだけどな
透かし付きもドラグナーモドキもマークファイブモドキもホビー部が容認したみたいな誤解生まない?
0567HG名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:02:17.05ID:9R0Yt2U8
>>559

通報する
→PIXTAで違反と判断した場合
→掲載サイトに正規料金670円の支払いとサンプル画像の利用中止を通知
→今回の場合、モデラーズギャラリーに通知が行く
→モデギャラは「投稿ページ」の画像など知ったこっちゃないから放置

実際の動きとしては、こんなもんだよ
それよりも、関係者がこれを知れば
「デザインを仕事にする人間としての最低限の事も守れないカス」
「コイツとビジネスするのヤバくね? レベル低すぎね?」
ってなるから、そっちの方が効果ある
0568HG名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:12:20.01ID:eFWOIp8z
>>567
アオシマはスルーしてもそんなもんだろうなと思うけどブキヤがスルーしたら悲しい
0569HG名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:33:33.55ID:VDyzwQ6g
>>566
ブキヤのアレには脊髄反射したのにな
0570HG名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:04:22.15ID:alD58yZk
あの頃はゲーム内でも存在自体バニシングされて表に出られなくなったからな
0571HG名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:07:55.99ID:f2+jOAqV
ブキヤもFAの時に三下り半付けて追い出したのに、なんでまたこんなのが模型界に未だに居続けてるのか本当に謎。
あのクソババやら今回の司会だっけか?木村学のヨイショのせいだな〜とは【パク王】スレから言われてるしな。
マジであのパラサイト、自分が大多数からどんな目で見られてるのか思い知ればいいのだが……。
まぁ無理か?
あいつなんか「無敵の人」の臭いがする。
0573HG名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:38:36.24ID:3qFWtH5D
企業の垣根を越えて共通仕様の何か出しましょう!オレのは始まってもないけど(笑)
まぁ…出来たら…いいですね(小声)(震声)
聞きましたか皆さん!聞きましたね?何て素晴らしい事でしょう!
早速なんですがオレの…あ、オレのは始まってなかった(笑)
0574HG名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:41:04.87ID:HPHtNf8d
メーカー担当者は、
・自己紹介・商品紹介
・商品ブランドにこだわらず、オリジナルロボのキットを楽しむ人たちが増えていますね
・接続軸も共通のサイズなのでミキシングビルドなども楽しんでほしいですね
・今後もオリジナルロボのプラモデルが盛り上がって行けばいいですね
・一同「そうですねー」

内容的にはこんな程度の事でしょ。
あとは今後HJが雑誌として連載などで絡むのかどうか
(本誌ではガンプラは作らせてなかったのに、先月発売号で
ダブルナオキとか言い出して、急にエースクラス扱いし始めたんで
怪しいところではある)
0575HG名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:25:25.27ID:Hiqb9Zit
もう一人の直樹さん、こんな入れ墨チンピラと一緒にされて可哀想
0576HG名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:01:24.03ID:+qkAumjZ
NAOKI大先生も、三面図位描けますよね


ザ・三面図 #アモデウス https://t.co/g1wWUB4SGY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0577HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:28:38.08ID:DLBxdiNF
>>574
トークショーに参加した方々はそんなトークの内容だったとしてどう思うでしょうねぇww
0578HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:59:11.16ID:vOzVknGV
トークイベントに関して、アオシマは自社の担当者が出演するのに
HPでもツイッターでも、なーんも告知も反応もしないし
自社ブランドでプラモを売る予定のフェネクスやガイアノーツが
相変わらず無視してるのが面白いな
宣伝しなきゃ損するはずなのに、まるで関わり合いを否定するかのように距離を置いてる
0579HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:17:24.80ID:sMassW/p
多分今回のトークショーが奴にとっての最後のチャンスになると思われww
まぁそんな事にはならんか……。
アイツの寄生力(ちから)は俺らの想像を上回るからな。悪い意味でw
30MMの海老川氏のTwitter宣伝と、奴のインスタ、Twitter宣伝の少なさと言うこの極端さ。
どのみち今回のトークショー、そこからの発売での売り上げが奴にとっての最大の山場かもなw
0580HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:08:29.13ID:vOzVknGV
>Twitter宣伝の少なさ

最初の発表ツイートがピークで
情報を追加していく度に反応・反響が落ちていく悪循環や失速感は
NAOKI本人が一番実感してるだろうからなぁ・・

相互フォローの業界関係者が、皆お互いの仕事をRTし合ったりしてるのが
TL上で多々見受けられるのに
自分の告知ツイートだけ皆が示し合わせたようにスルーするとか
もし自分なら耐えられんわw
0581HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:48:09.44ID:cqK5J7f3
アオシマとかも製品は出さずにイベントでのプロモーション協賛するだけなんじゃない
良くて量産レベルの原型を納めるならランナーの製造はするけどパッケージや説明書までやるのかは…
0582HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:46.83ID:a9y1WOYq
オナキ船長だけ残していかにこの泥舟から脱出するか
各企業のフットワークが試される
0583HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:21:01.72ID:AmxcJw3e
アニメ化してゲーム化するまでやめねーよ
0584HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:32:20.24ID:b5ndpvLh
アニメは3スタとネギ星人、ゲームはスクエニからも放逐されそうな鍋島に任せよう!鉄壁の布陣だ!
0585HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:44:47.76ID:vOzVknGV
アニメやゲームとして売り込むなら、静岡の発表前だったね

メイン商品の「グリムリーパー エーデルシュタイン」でツイッター検索して
ツイート数3件って・・・
こんなにハッキリ”ユーザーはティタノマキアに興味なし”って結果が出ちゃったら、
どこも予算なんて付けないよ
0586HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:22:57.20ID:you/vtDt
マブラヴとかトータルイクリプスみたいに
したかったのかね。幻獣とか出てくるし。
0587HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:42:32.34ID:ikthk9H6
聞けば聞くほど有名どころからパクリまくった設定やな
0588HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:12:00.94ID:nQAz2WZI
もっとわかりやすくていいやすい名前でないと興味示さないよ
検索するのもマンドセーよ
0591HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:09:57.63ID:DLBxdiNF
ブラックブーニー
0592HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:35:45.60ID:eu/X6eNi
ニパ子のおじさん、頭おかしい

ティタノマキアの多目的万能兵装システムコア「ユングフラウユニット」。
グリムリーパーのベースとなる「リーパー」は小型モデルで色々あそべそうだね!
#wf2019s #ティタノマキア https://t.co/ZRRluT0PVZ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0593HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:45:55.98ID:G/r2UA8A
個人ではなくゴッドハンドは会社として協賛してるんです?
0595HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:23:27.73ID:DLBxdiNF
>>592
色々:エアガンの的
0596HG名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:41:51.94ID:DMTyI1Go
ニパ子の中の人は玉でも握られてるんじゃねえのか
0597HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:13:43.03ID:R8zW4GE/
ゾイド風の世界観にアナハイムもどきだのケイ素生物だのゴブリンだの詰め込んでるの、
「自由度の高い世界観を用意してユーザーに設定を取捨選択させる」要素の上っ面だけなぞって、
「とりあえず設定を盛るだけ盛ってれば金ヅル共が勝手に設定作って遊ぶだろw」という浅はかさが見え見えで、
はっきり言ってユーザー舐めてるのか?って思う。

>>592
逆に考えるんだ、「まともに遊べそうなの小型機しかねえじゃねえか」って暗にDisってるんだと。
0598HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:15:48.59ID:j/sKKzKG
みんなあのクソ長い設定読んでて偉いね
0599HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:16:50.08ID:i/MRjWHX
ぶっちゃけ、その小型機は悪くないと思う
世界観に合ってるかどうかは別の話だが
0600HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:31:42.92ID:mKJCi/Gs
ニパ子は中のおっさんが「NAOKI好き」→「ありがとうございます」のやり取りが
ツイート上であったはず
0601HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:10:15.89ID:i/MRjWHX
>>598
俺は半分行かずに挫折したな
あんな学生の同人誌みたいな俺設定なんか、読んでも何の意味もないでしょ
商業展開する企画内容の見せ方としては最悪の部類だし
0602HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:18:45.92ID:+oSIzw1y
>>599

ヒザ関節の無い人型ロボットとか、どうやってもポージング決まらないし
ロボットのプラモデルの商品として、致命的だと思うけどね
0603HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:29:29.52ID:78L5OoMt
>>602
だってほら
ソバメカって基本棒立ちしかできないし
0605HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:07:58.84ID:+oSIzw1y
>>604

特にカッコいいわけでも無い、知らないロボットのプラモを買って
組んで、そのまま直立不動で置いておくだけ・・・って
おそらく3000円前後になるであろう商品としてプレイバリュー低すぎでしょ
0606HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:32:50.71ID:AM/PwF9o
俺はソバオナニー設定の中で「倭の国」ってのが気になる

倭ってチャンコロから見た蔑称だよ…ホント学がないなぁ…
0607HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:23:58.66ID:tJSJ5Ld6
ワンピースでも使ってるからいいんじゃない?
0608HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:53:15.70ID:WAKetBbx
>>602
ソバの決めポーズは棒立ちでちんこガン見するポーズ
なので重要なのは首関節
0609HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:57:29.24ID:lQ4dQDkX
こんなもんいらんからどっかDXM作らねえかな
0610HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:46:33.55ID:ZOqLjx9e
ふと思ったがここが一番ソバノマキアを熱心に語ってるコミニュティじゃないだろうか?
まあここ以外に話題にしてる所あるかって言われると全く思い浮かばないがw
0611HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:53:23.60ID:O5QYyyWR
>>606
よく言われる模型界の韓国ってのがあながち…
0612HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:11:23.50ID:grvemSOM
>>607
ワンピースは「ワノ国」だべ わざとだろうけど一流漫画家とゴミ以下を並べてやるなよ可哀想だろ
ソバが蔑称って知ってて使ったにしても知らずに使ったにしてもとことんみじめになっちまう
0613HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:13:17.39ID:AM/PwF9o
わしらの住まうこの国を表す名前は「大和」「扶桑」「敷島」とかいろいろあんのに何故に「倭」という字を使うのかな…

そっか…ワンピからパクりましたか…
0614HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:24:50.86ID:78L5OoMt
>>610
ツイッターでも数件しか話題にしてるの見ないし
ここにしろふたばにしろスレ立てて盛り上げようにもNAOKIの存在で進行不能と完全に詰み状態
0615HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:43:06.93ID:mKJCi/Gs
>>611
当てはめてみる(K国=NAOKI、日本人=Nアンチなど変えております)

【絶対法則】
1 国家間から企業、個人に至るまで、Nと組むと負ける。(BFT・リバイブなどの赤バンダイ)
2 1においてNが抜け駆けをするとNのみが負ける。(がっつり関わりました)
3 1において、Nから嫌われると法則を回避できる。(瀧川)
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。

4 1においてNと縁を切った場合、法則を無効化出来る。(MAX)
5 1おいて一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。(各種マテリアル)
6 3・4において、Nと手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。(コトブキヤ・青バンダイ)

【諸法則】
(1) 日本で発明され、人気を博した物は、数十年(又は数百年)後に、N製又はナスカ製にされる。(メカサフ、ダムド、スポンジ)
(2) 日本で人気や才能が有る人間は、必ずN認定されるが、Nから嫌われていると、必ず回避出来る。(カトキ)
(3) 日本のTV番組は、Nの露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。(電撃ホビー)
(日本のTV番組は、Nの露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
(4) 海外や国内で、聞かれてもいないのに自らをNアンチと名乗る人間は、本当のNアンチで無い可能性が高い。
(5) Nに都合の悪い出来事は、全て他人に責任転嫁する。(ガンプラなんだから改造しろetc)
(6) Nのパトロンは、任期末期になると騒動が持ち上がり悲惨な末路を歩む。(馬場)
(7) Nに手を出した模型界の権力者は二代のうちに破滅する。(馬場、木村?)
(8) 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
(9) たとえNサイドであっても心が日本人なら法則は発動しない。
(10) たとえ日本人であっても心がNサイドと化したなら法則は発動する。
0616HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:13:35.18ID:78L5OoMt
なんかバンダイがホビー事業部とコレクター事業部のコラボ企画とかデカい発表してるけど
ソバノマキアは大丈夫?模型界隈キミんとこ以外盛り上がってるよ?影薄くない?
0618HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:40:54.55ID:ft7WLzOX
>>617
武装神姫でボツになった黒星紅白の「神姫のアーマーがバイクになる」的な企画かな?
フィギュアのアーマーとロボットでバイクになる
0619HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:47:40.79ID:hr+SWgYx
>>617
これ実質別会社って内部事情知ってないと何が衝撃なのかわからんなw
0620HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:45:16.15ID:i/MRjWHX
めちゃくちゃ内輪ネタやん
こんなニッチな層に訴求するしかないのか
0622HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:11:15.90ID:i/MRjWHX
バイクに乗ってるねーちゃんのポーズがヤバイな
0624HG名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:55:10.61ID:mKJCi/Gs
ロボットは単体でバイクに出来ないし、バラしてアーマーにもならんなら
中途半端な抱き合わせアイテムじゃね
そもそも販売ルートも生産システムも違うのにセットで売れた場合はどうすんの
フィギュアの生産追いつかないよ

それでもチンタマキアよりは売れそうだけど
0625HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:20:51.64ID:eAq/t+Cn
バイクは前後入れ替えで2パターンあるのは面白いかと
女の子フィギュアが可愛く無いけど
0626HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:19:11.34ID:Yvegrm6g
ティタノマキアはブームには当然ならないだろうし
ソコソコの人気を得てシリーズを続けるのも厳しいだろうけど
バンダイ的には大コケと言えるような出荷数でも
アオシマの基準だと、とりあえず問屋に出荷してパラパラと
全国の模型店に並ぶくらいであれば及第点なんじゃね?
他の商品もそんな感じだし。

他のキットは金型流用でコツコツ新作を出し続けて、長い目で見て利益を出すけど
この企画の場合そこが見込めないので、ガイアノーツとフェネクスに
まとまった数を押し付けることで企画成立と。
0627HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:28:45.91ID:bNmTp401
まあ宣伝費使ってなさすぎで案外ペイするかもしれんw
人件費も凄い安そうだし
0628HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:44:42.57ID:+TA9r8jP
>>621
造形とか自由度考えると
メガミデバイスかFAGの方がいいな
0629HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:33:34.28ID:kjl7RMEb
そもそも仕入れる小売があるのかね。
問屋から付き合いで仕入れるとか?
その辺はわからんが。
0632HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:37:51.49ID:bNmTp401
>>630
難しい曲面とかないし新人育成に丁度いいんじゃないのw
いや売れ行きやキットの出来とは別の評判でトラウマになりかねんか
0633HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:51:24.46ID:0M3uu+mv
>>631
へぇー、面白そうじゃん
作画とデザインは問題ないから
あとは脚本演出次第だね
0634HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:54:47.41ID:i8ViPp5W
NAKI「ティタノマキアもアニメ化してくれるところ大募集中!」
0635HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:05:14.99ID:xtiu1Juq
韓国ならしてくれるんじゃね?
0636HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:10:17.12ID:swL6F3ki
ホビー業界的に韓国くらい日本に近いとソバの悪名届いてそう
0637HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:41:08.98ID:cQSUXV+I
アレがデザイナーとしてもてはやされている日本レベル低くっとか言われてるとめっちゃムカつくわ
0638HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:23:03.80ID:d489IdYU
>>615
3は海老川氏も入る

お隣さんは何でも「我が国発祥ニダ」
侍・寿司・色々な果物・果てはガンダムまで

誰かさんも技法パクって「自分発祥」と同じだな
0639HG名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:19:53.47ID:swL6F3ki
>>637
いやあ、日本全体論にならず普通にゴミデザ野郎か無名扱いじゃねーかなあ
あっちだって目は肥えてるわけだし
0640HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:02:35.43ID:dUiYeA9V
エクシア準備稿をへてのエクシアの様な尖ったデザインを売れるラインに下げる過程が見えない
0641HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:14:09.10ID:A8tZhgv0
日本の歴代のメカデザイナーに含まれないでしょ。
0642HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:19:48.69ID:T02IBuGK
>>641
あと数年とたたずに忘れられてたまに「なんだったんだろうなアレ」みたいな扱いになってそう
0643HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:21:26.16ID:yk0qp3f7
>>596

ニパ子の中の人・・・というかゴッドハンドは「コラボ工具」を出すだけで
おそらくパッケージ変えと刻印の追加位なもんだから
そういう小ロットのコラボ企画はしょっちゅうやってるんで、まぁ気楽なもんだ

自社限定販売の売れそうにないキットを仕入れて売るハメになりそうな企業とは
そりゃ対応も違う
0644HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:29:12.80ID:nYvj6GHB
そもそも立体化がムリゲー
何だよ棒一本だけで上半身支える構造…
0645HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:40:26.81ID:jYMnXo8T
むしろここにNAOKIを永久に閉じ込めておいてほしい
二度と他の作品に関わらせないでほしい
0646HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:51:01.43ID:A8tZhgv0
>>642
時々思い出されてデザイン画稿見て笑われてそう。
0647HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:30:52.27ID:G+Bq9KMQ
>>645
全てのメーカーが撤退した後で一人黙々とやるハメになるなら大歓迎だが
それ以外は「成功」ってことで箔がついて模型業界に一生居座るんだぞ
0648HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:33:48.82ID:T02IBuGK
なまじ生き残っちゃうと繋がり利用していろんなとこで首突っ込んできそうだしなあ
コイツの図々しさは折り紙付きだし
0649HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:57:01.98ID:6kZzkc/F
>>644
Red foodもそうだったけど、鉄血のグレイズパクりにしか思えない。
0650HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:58:39.90ID:1NOZNIuQ
>>644
支えられないとアオシマが悪い事になり出来ると俺のデザインスゲーになる
0651HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:00:27.90ID:bU6d8W1e
伸びたり縮んだりする棒が装甲外に露出
APでもHEATでも歩兵の一撃で真っ二つになる巨大ロボット…
0652◆04VWM1hFvo
垢版 |
2019/09/26(木) 20:06:22.90ID:6u8sYNZT
今週末はホビーショー!

虚淵玄さんが原案・シリーズ構成の新作リアルロボットアニメ
『OBSOLETE(オブソリート)』

グッスマ #MODEROID シリーズで早くもプラキット化決定!
ホビーショーにも展示します。
#OBSOLETE #59模型ホビーショー #goodsmile #全日本模型ホビーショー https://t.co/uRVx4k1et3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0653HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:10:48.78ID:t+MTOBsB
>>651
そもそも論で腰伸ばすことでコアユニットが設定上ワンランク上の機体向け仕様になるって理屈が理解出来ないんだよなあ
0654HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:25:15.31ID:G+Bq9KMQ
よく設定読んだら各部が伸びるメリット・デメリットすら書いてないぞ
所詮NAOKIなんすねぇ(何も考えてない)
0655HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:45:28.32ID:oZJZpLYG
延びると背が高くなる!とか?
0656HG名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:35:14.16ID:7WQsrTbk
>>653
機関が同じなら機体は小さくて軽いほうが性能いいに決まってるよなあ
0657HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 05:25:06.19ID:WFKDMWos
いよいよ今日か。
まぁトークショー、なぁなぁで終わるよな。
ホントこの世から消えて欲しいわONAKI。
0658HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 06:20:09.29ID:pzz1eHD0
例の着物柄の件はスルーだろうね。
0659HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:27:24.04ID:Y3ale0+6
アオシマの公式の、あおこアカウントが
ホビーショーの事結構呟いてるのに
ティタノマキアやトークショーについては本当に完全スルーなのね

ちなみに一般公開日は明日です
0660◆04VWM1hFvo
垢版 |
2019/09/27(金) 08:00:13.71ID:gCedKkio
NAOKI好きのニパ子おじさんが、報告してくれるよ。
0661HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:00:50.67ID:riSn5nJZ
>>655
スタイリッシュ!
0662HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:51.95ID:Lhv4B/vt
>>659
ざまあwwwって感じで笑って見てるけど、
冷静に見てここまで誰も触れたがらないって凄い話だよな
なんかお偉いさんの力でお守りさせられてるだけで各メーカー嫌々参加せざるえないとか

てかこの様子だとマジで模型業界で嫌われてるよねこの疫病神
0663HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:06:50.99ID:Y3ale0+6
>>662

嫌われているというか、ティタノマキアってこれ
まだ事業として予算を付けて、正式に会社として動いてるものじゃないんだと思う
宣伝担当者はそれが職務なら嫌な商品でも宣伝するし
HPのイベントリポートにだって載せるだろうけれど
どの企業もそれをしないってのは、つまりまだ企画段階なのに
NAOKIが一人で暴走してんじゃねぇかと
0665◆04VWM1hFvo
垢版 |
2019/09/27(金) 12:35:31.11ID:yGHQQ/Qw
ツイッタランド、話題になってないな。


ティタノマキアシリーズです。
バリエーション結構出るのね…
#ティタノマキア
#模型ホビーショー2019 https://t.co/vXAAWmtglE

ティタノマキアは男キャラプラモの希望 https://t.co/n1JgDmixR7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0666◆04VWM1hFvo
垢版 |
2019/09/27(金) 12:37:58.78ID:yGHQQ/Qw
この時点で参考出品なら、企画が流れる可能性もあるな(笑)
0667HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:40:25.66ID:5GZv++h1
>>655
まるで屋外に出る時の唯一無二のゲザイナーみたい
0668◆04VWM1hFvo
垢版 |
2019/09/27(金) 12:50:37.89ID:yGHQQ/Qw
ソバのゴミロボ、いらないだろ。

Nintendo Switch向け完全新作メカアクション『DAEMON X MACHINA (デモンエクスマキナ)』より河森正治デザインの「レディアントグリーム」の商品化発表です!
細密な原型と無限の互換性を意識した関節部をご確認下さい。#全日本模型ホビーショー
#コトブキヤHS2019
#デモンエクスマキナ https://t.co/p99nRtqKKH 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0669HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:51:14.75ID:Y3ale0+6
>>665

2か月前のWFから展示品もパネルの内容も、なんも情報的には変わって無いのよな
銃を持たせただけ

コトブキヤの方は2020年発売予定から、発売月未定に後退ともとれる表記に変更されてる
0671HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:34:30.59ID:gJhonpdp
引き返すなら今のうちだぞアオシマ
0672HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:54:05.30ID:Lhv4B/vt
各社魅力的な新商品ガンガン出してきてるのにコイツはゴミロボに色が付いただけ
さっさ諦めてくれねーか
0673HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:20:15.10ID:/hUnujvY
なにこのチ〇コ張り出しポーズ?
これが基本の立ち方とかコレとんでもねえセクハラロボだな
0674HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:47.74ID:Y3ale0+6
模型ホビーショーってただのお披露目の場じゃなくて
問屋や大手小売りとの営業や交渉の場でもあるんで
来春発売予定が事実なら実質ラストチャンスのはずなんだけど
模型ホビーショー用に何も新ネタを仕込んでないってのはちょっと驚き。

NAOKIは8月頭までHJの作例やってて、8月末までのGHLの作例の
納品が間に合わなくて、発売延ばして9月末の納品ってスケジュールなんで
この2か月何もできなかったのは判るが
アオシマは企業としてなーんも動いてないってのがハッキリした
0675◆04VWM1hFvo
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:36.73ID:SDymJ1Cl
ニパ子おじさん、マジ大丈夫か?


いよいよ本格的な展開がスタートした、オリジナルメカコンテンツ「#ティタノマキア」!
アオシマさんブースにデコマス、原型展示中だよ!
個人的にリーパーがすごく遊べそうなサイズでたのしみぃ!(俺設定捗りそう)
#全日本模型ホビーショー https://t.co/mNHxI707Qv 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0676HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:43.88ID:sWXPjT1i
ニパ子の中の人はこれやっぱりうしじま軍団に喰われてるな
0678HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:17:17.21ID:pzz1eHD0
オリジナルロボットコンテンツでユーザー
に組み換えて遊んで欲しいってコンセプト
は理解できるけどあの細い腰のせいでどう組み替えても同じになりそう。
ベースになる機体はもっとプレーンなデザインの方が良くない?
まあどうでもいいけどさぁ。
0679HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:36:59.61ID:yZnnk5vi
デザインの引き出しなさすぎない?
0681HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:45:16.99ID:GWKefn/u
デザインではない、ゲザインなのだ。
0682HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:08:13.52ID:eCMg1bKN
>>680
この写真で気が付いちゃったよ
コレ、ここから誰でも簡単にカッコよく出来るじゃん…
0683HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:17:44.41ID:GWKefn/u
オリジナルアニメのロボ、既にテストショットができてる。


12月配信の新リアルロボットアニメ
「OBSOLETE(オブソリート)」

早くもテストショットがアップ!
このランナー1枚で、1/35エグゾフレームが完成します。

#全日本模型ホビーショー グッスマブースに展示中です。
#OBSOLETE #goodsmile #MODEROID https://t.co/e01Bdj7r4a 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0684HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:31:07.34ID:3K5gmcdW
>>682
バラバラにしてパーツとして使えば幾分かな
0685HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:37:17.08ID:M739k3/L
どう見てもガンダムとサンライズメカのパーツの寄せ集めでしかないよね
0687HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:54:25.62ID:LVPsuVtY
色々なロボットがあるのにこれを選ぶ奴がどれだけ居るのだろうか
金型作るとマジで引き返せないからシリコンで作っとけよ
0688HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:57:42.25ID:WFKDMWos
来春が奴にとってのゴールになるのか?
それとも模型界に寄生し続けるのか?
こりゃぁどうなるか分らんなぁ。
0690HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:30:35.91ID:YuAqOcCb
>>687
使い捨て樹脂型の簡易インジェクションという手も有る
0691HG名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:47.68ID:7BCuAR5h
ふと思いついたけど、ちょい前にガンプラを爆竹で爆破する動画あったけど、ガンプラじゃなくてソバコマクナでやりゃいいんじゃない?
0693HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:50:38.95ID:Dt+sMdYy
確実に安いキットじゃねえしなあ
爆発なんぞより売れない・知名度ない・閑古鳥の三連コンボが一番ダメージあるんじゃねーの
あの自己顕示欲オバケには
0694HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:06:41.28ID:zAytPDLE
一番安そうなアローンのバッタモンでも3000円くらいぼったくりそう
0695HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:06:58.28ID:SqyLJeae
にしても、堅実だったアオシマがこんな奴と関わってしまったのが痛いな。
イロモノにしてもありゃぁ貧乏神と疫病神と >>615 で書かれている法則に抵触どころかベッタリじゃん。
>>691 にあったあの方法はジオラマ作る時の一種のテクニックで、俺は目から鱗が落ちる思いだったね。
曲がり間違えてもソバには無理だろ?あいつは爆竹の代わりに核爆弾でも仕掛ける気だぜ?
今日と明日が一般公開だが俺は金がないからいけないから誰かからの続報待ちだな。
0696HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:41:47.74ID:Dt+sMdYy
>>695
アオシマは言うほど堅実でもないぞ
昔変なゴキブリ少女のプラモ突然出したりしてるし
まあ今回ダントツの貧乏クジ引いたメーカーであることに違いないが
0697HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:00:40.26ID:EyQoBLBj
バニラトラックも出したなあ
0698HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:09:51.79ID:Gsxohdza
古参メーカーの中じゃ一番堅実とは程遠いくないか?青島
0699HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:20:10.21ID:F6zufYcD
アオシマは一番やべーとこってイメージだな。
大戦艦や護衛艦のパッケージやおまけのせいで。
いいぞ、もっとやれ。
0700HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:49:54.40ID:DSIoG/sQ
企画部の一部が狂ってるだけで経営は堅実
0702HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:43:50.23ID:SqyLJeae
>>701
雑とは言え修正しても、元が悪いからこんなもんか。
0703HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:56:54.78ID:qAKwUhle
唯一の個性である”気色悪いバランス”を修正すると
単なる既存のロボデザイン要素の集合体でしかなくなるからねぇ・・・
0704HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:03:13.44ID:Dt+sMdYy
そもそも爪先のパーツ構成がバランス悪いからな
サイズ弄ってもそこはどうにもならん
0705HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:06:32.74ID:uFZZtCO8
こんなのガンプラのパーツで作れそうだもんな
0707HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:17:40.22ID:u9o3WCZZ
アオシマはイングラムもなんか…汚染されてないか
0708HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:23:12.14ID:ZTsXlBJ4
>>706
ヒュッケバインのようになるのを期待してる
0709HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:00:19.25ID:TPJg86CS
アオシマとバンダイスピリッツとコトブキヤのオリジナルメカプラモトークショーが楽しかった。
来年アオシマのが出揃ったら三社のパーツ使ってのオリメカコンテストをHJ誌でやるそうよ。
意外にもバンダイが乗り気なのは良かったよね。コトブキヤの人が30MMのカラバリに嫉妬してたw https://t.co/Rj4brXr3xz 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0710HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:53:23.30ID:qAKwUhle
@******
ティタノマキアってNAOKI氏がプロデュースするシリーズがデブそうですよ。
メカがアオシマでフィギュアがコトブキヤからだそうで。

>デブそうですよ。

@******
ティタノマキアのカッコいいほうのボロってドラグナーと鉄血ガンダム混ぜて・・・・

>カッコいいほうのボロ

この人達わざとやってるでしょ
0712HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:14:52.69ID:Ka/SbC48
実際に発売したとして、これのパーツを使って元に、なったと思われるロボを作ればいいのか?
0713HG名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:34:15.84ID:6TMQ/ymb
発売前に元になったガンプラその他のパーツ継ぎ接ぎでこれを作って、断り入れに行くって遊び方もあるかもね
0714HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:32:22.63ID:6rXItoZo
>>710
追い出されたバンダイとコトブキヤから支援ブースト貰うつもりかよ
両社とも技術の積み重ねや試行錯誤があっての今なのに
初めから虎の威を借るアナサキスとかマジ寄生虫
0715HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:09:34.14ID:3Cr2RrbM
30MMとヘキサギアとミキシングして遊んでくださいってか?
両者ともそれぞれオプションパーツ発売されてるのにわざわざなんちゃらマキアなんて買うかね。
値段だってそんな安くできんだろうし。
0717HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:40:55.38ID:uLyIxl44
>>716
この人だけ盛り上がってるなw

止める理由はないから止めないけど
0718HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:31.11ID:oG7dT9t6
前にも誰かに言われてると思うが、このスレとアンチスレが盛り上がってるからな。
奴がどう転落するか、それとも模型業界から叩き出されるか?で。
しかし、肝心のトークショーの内容が未だに解らんのも、モヤモヤする。
0719HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:25.28ID:xaXlniNA
>>715
それな
30MMもFAもフレームに武器や装甲を盛っていくって方向だからメーカー関係なくミキシング出来るんだよね
ティタノマキアに関してはコアユニット云々の設定から考えて四肢そのものを組み替えて遊ぶ方向に思えるから他メーカーと全く噛み合ってない気がする
つまりミキシングすら出来ないんじゃ…

長文すまぬ
0720HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:01.30ID:3Cr2RrbM
>>719
コンセプトからして似て非なる物だと思うんだよね。HJで三社を使った企画やるらしいけどなんちゃらマキアは使えるパーツ無いんじゃないかな。
0721HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:23:50.21ID:yLKBEKiR
組み替えるにしたってFAなんかは肩パーツにロール軸を挟み込む形だしなあ
そうなるとヘンテコロボットの肩を採用する場合二の腕まで固定だしこれならFA同士で組み換えた方が良いだろう
0722HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:34:35.59ID:xaXlniNA
中のことよくわからんから間違ってたらすまん
パーツ割りの設計士さん次第で妄言になるか実現するかって感じよな
多分プロデューサー()様は何も考えず要求だけしてるんだろうなあ
0723HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:17:22.62ID:i/zY7ggA
ヘキサギアからちょうどコアパーツにぴったりの製品が出るぞ
…書いてる途中で気づいたけどそれつまりソバコアいらねえってことじゃん
0724HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:52:43.04ID:l+KA21MY
ガイアノーツのナオキブランドでエナメルカラー売るとか呟いてるけど
ただでさえ高いガイアのエナメルで、ナオキブランドの∔100円とか乗ったら
さすがに商品力ないでしょ・・・

シルバー、グレー、ハルレッドって・・・それタミヤのを普段使ってるって
だけじゃんか
ガイアノーツも目を覚ませよ・・・
0726HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:11:28.29ID:yLKBEKiR
>>725
他のは知らんが白いやつはこれ銃持つと肩に干渉して90度も曲げられないんじゃないか?
0727HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:21:57.47ID:PWDleIP3
売れそうにないから、HJの編集長に泣きついて合同コンテストを開催する予定したのかな?
0728HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:28:10.72ID:l+KA21MY
プラの肉厚を考えると足首関節に仕込めるポリキャップって
3mm軸以下、ボールジョイントなら4mm球用は厳しいと思うが
18cmサイズのロボの全体重∔武器類をそれで支えられるのかねぇ・・・
0729HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:15:42.47ID:gJSqTcc1
>>725
膝は多分だけどそこで可動出来ない気がする
その下の一段細くなる所で曲がるんじゃないかな
0730HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:59:43.51ID:j2JVg9Nq
というかアオシマってバンダイやコトブキヤレベルの可動ロボ作れるノウハウあるの?
まあソバデザインの時点でどこがやってもきついと思うが…
0731HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:57:35.21ID:CcTjnojV
一応元バンダイ社員の手によるフルメタのキット出してるんですがね?
0732HG名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:40:59.88ID:6rXItoZo
>>729
普通膝関節の横にマルイチがあるってことは
膝を曲げるためのモーターやらがそこにある・・・はずで、その下の部分で曲げちゃったら
内部機構どうなってんねん、以前にクッソかっこ悪い


けどNAOKIだからな、ありそう
0733HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:42:39.41ID:Ovgrnr0q
>>725
腹伸縮は保持力や強度の不足で実現できなくて差し替えになる予想
0734HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:59:47.47ID:QRqQQJoB
>>732
リバイブギャンの肘はいまだに忘れられねえ
0735HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:15:35.18ID:vz/KPybQ
オリジナリティのない例の謎のチョンチョンモールドとヒゲモールドが痛々しい
0736HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 06:08:24.53ID:1Rr055WE
さて、次は2月のワンフェスでどれくらい進捗しているかだね
0737HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:32:08.61ID:bGJXcyWG
>>727
参加者全員onakiスルーかと思いきや本人が偽名で参加ってオチが見える
0738HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:12:17.68ID:BElyWLik
>>725
足首は左足はよじれているから横回転もあるね
このサイズでボールだと保持力が厳しそうだからfigmaみたいな軸回転だとは思うけどなんとも言えん
0739HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:48:31.83ID:6aHhCl9o
コンテストで30MMとFAパーツのみでソバマキ使ってるヤツはほとんど居ないって結果になりそう
でも編集ごり押しでソバマキア使ってる応募者に優秀賞というオチになりそう
0740HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:56:38.41ID:1Rr055WE
レギュレーションが「必ず3つのシリーズのパーツを使っていること」とかにしそう
0741HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:32:47.46ID:W6TG3y/d
「この関節軸、ティタノマキアのランナーなんです」
0742HG名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:19:23.38ID:c6miQd+c
>>736
その時期ってパクリーオーとパクレイズナーが春発売予定だから
製品仕様が出来てないと完全にヤバイんですが
0743HG名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:54:14.89ID:Zw4qMfTI
発表から5か月半経った模型ホビーショーの展示品が
静岡で展示していた、積層痕の仕上げもしていない粗い出力品に
塗装しただけの粗末な物な時点で、かなり遅れてるのは間違いないから
発売時期は普通に遅れると思うよ

金型作成前に必ずプラモデルのパーツ分割でのデータを
高精度な3Dプリンタで一度出力して組んで、形状や可動や強度などの
確認をしているはずで、それがあるのならあんな酷い展示品を
何度も晒すわけが無いし
0744HG名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:39:04.53ID:4xKRHvMF
引き返すなら今だぞアオシマ
0745HG名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:22:28.17ID:VP8ONJC2
無理だな。
まぁコトブキヤに関して言えば、男性のFAG位のサイズのフィギュアが欲しかったしな。
割りを喰うのはアオシマだろ?その次がコトブキヤ。
なんにせよ、来年で奴の去就が見れるか?それとも!?って奴になるのか?
期待と不安が入り乱れてるようで、オラ、ワクワクしねーぞ……。
0747HG名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:07:57.87ID:iJLCMraB
二度の発表に自演インタビューとやってきたのにまるで話題になってないの笑うwww
・・・でも完全に死亡確認するまで「でもまさかもしかして・・・・」と安心させてくれないのがソバの質の悪いところ
0748HG名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:14:22.43ID:8TqT2YUt
どこにも需要がないからね。
信者様も腐ってもガンプラだから思考停止で格好いい!って言ってるだけでなんちゃらマキアなんて買わんだろ。
0749HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:01:50.51ID:Y7tJy81Q
注目度が低いだけに、大コケしてもダメージは少ないと思う
そして自分のデザインをプラモデルとして商品化プロデュースした
という実績だけが残り
詳しく知らない人は「スゴーイ!」とまた騙される

作品集も調べればモノレートのデータ等で全然売れてないのがすぐわかるけど
何も知らないと「個人作品集出してるプロモデラー、スゴイデスネー」ってなって
ドバイとか呼ばれちゃうわけで
0750HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:51:45.92ID:rzHTDo66
ドバイに呼ばれた理由は同じく呼ばれたメグ・ヒメネスと同じで「自身がモデラー且つ自身のマテリアルブランドを持っている」じゃないかな
ナスカブランドとしてはカラーが売れてるんじゃなく小松原のアイデアをパクって商品化したメカサフだけが売れてる(だからガイアも切れない)
イメージだけども

自分でデザインしたプラモシリーズが打ち切りになったら実績ではなくそれはもう唯の恥ですぜ
あれだけ風呂敷広げちゃったらね・・・
0751HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:24:07.78ID:w2APfSoI
>>670
後ろに倒れそうな立ち方(身体の上にあるパーツほど後ろにずれていく)
これやめてほしい
ガンプラでもこれプラス膝が伸ばせないプラス上下半身別スケールが定着しつつある
0752HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:17:37.00ID:OuVLqHYd
ドバイに呼ばれたのは同姓同名の人違いという説もあるw
0753HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:47:56.49ID:Y7tJy81Q
>>752

原型師の佐藤直樹氏はメディアで活動していたのは主に80年代後半から90年代前半で
その後は社員原型師やフリー原型師で地道に活動してる人で
(雑誌作例はターンエーの頃に復帰して2~3作作ったのが最後)
ロボ系原型師としてはレジェンド的存在ではあるけれど
海外のプラモデルコンテストの審査員候補に名前が挙がるような人では無いよ
0754HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:53:12.10ID:znJzgNmX
じゃあソバが呼ばれる人か?ってのも疑問符つくからなあ
0755HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:56:23.82ID:Mz63Bx86
見た目と経歴が派手だからな
0756HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:51:54.05ID:OuVLqHYd
でもあのチンピラ、ドバイ行きに前後してSNSで名字入りの本名にしてましたよね

確信犯
0757HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:40:53.20ID:rzHTDo66
ドバイ呼ばれたの12月だぞ
本業持ってる普通のモデラーがホイホイ行ける時期じゃないよ
0758HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:51:40.36ID:Xx3vulTX
HJか角川かは知らないけど最初からスポンサーで噛んでいて
誰か送ろうって時に立候補してきたヒマ人か最初からプッシュするつもりでいたか
0759HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:45:46.14ID:Y7tJy81Q
ドバイのイベントは現地で日本のオタク関連商品を扱ってる
「OTAKU ME」って店が関わっていて
今年は瀬川たかしってジオラマの人が行く。

要はメディアやイベントなどで派手に活動してる人からセレクトしてるだけ
0760HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:32:17.36ID:lwGvJ09R
>>750
実名が同姓同名のモデラーと間違えられた説が有力
0761HG名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:30:03.29ID:LraimIyB
NAOKIならコネでドバイくらい余裕やろ
0765HG名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:07:03.58ID:jwlA7xg8
ここまで自社にスルーされるコラボコンテンツって見たことないわ…
0766HG名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:37:21.33ID:rtBQcNxm
社内でもマトモな人間がいるからじゃないかな
0767HG名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:20:52.70ID:XbkcjFcu
まあ各社内での扱いがよく分かる状況だよな
今まで積み重ねて来た結果の自業自得でしかないんだが
0768HG名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:47:45.95ID:66RngMuJ
WAVEも中華メーカーのオリジナル組換えロボ出すんだな
おそらく一番値段が高くなりそうなソバマキの出番無いんじゃね…
0769HG名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:50:18.06ID:pvVRXdiU
エピソーズ とか自分で金払って載せてるやろ
自演宣伝www
0770HG名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:25:50.88ID:WI/LiStw
しかもほとんどの人がスルーっていうね
無様すぎて完全にピエロだわw
0771HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:34:25.99ID:d6C9QMYf
あれ、
7月25日に厨二設定をモデギャラで公開!
7月28日にWFで企画概要公表と塗装品の展示と新機体発表!!
8月頭にインタビュー記事を三日連続で公開!!!
みたいな短期集中の3段ロケット的な宣伝演出で盛り上げるつもりだったんだろうけど
盛大にスベッたからな・・・
0772HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 04:52:34.64ID:GBL2vb0I
ピエロやら、スベる所の話じゃなくて、完全に疫病神か腫物扱いだわな。
全く韓国と同じ法則あるのはある意味スゲーと言うべきか?それとも、こんなもんだと納得すべきか悩ましいw
0773HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:21:24.23ID:WE7D57/K
ムック本の発売日すら基本的に遅延でプロデュースしてるスーパーバイザーだからしかたない。
0774◆04VWM1hFvo
垢版 |
2019/10/04(金) 16:56:11.25ID:y7y0gk6Y
売れない在庫は、海外でさばく作戦ですか?

ビリビリワールド上海。フリューさんのブースでティタノマキアも展示中です。 https://t.co/CWh9NvC13g 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0775HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:34:30.42ID:gqNKnaW2
トークショーのアフターレポートがようやく来た。時間の関係で突っ込んだ話はできなかったみたいだけど、「合同コンテスト」と「3o連合」の不穏ワードが…

https://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/fa-blog-190160/
0776HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:49:14.72ID:zVFGuk57
先人が普及させた3mm軸に寄生して何言ってるのって感じなんだが
0777HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:08:17.30ID:EDPPJLkt
また一人だけ帽子かぶったままでオシャレ感出そうとして失敗してるよ
0778HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:13:21.66ID:Lkk4w3E6
そもそも未だきちんと発売されるかも分からないのにどんだけ風呂敷広げとるんねん。
0780HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:20:06.73ID:AvKvrO+4
寄生とか、ゴリ押しとか、一時期ソバスレに居ついてた
IPが川崎在日地区の荒らしとか、香ばしいワードが色々と…
0781HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:42:54.90ID:YANe8cam
FAも30MMも発表から早い段階で
箱を開けたらすぐ遊べる
初心者でも簡単に作れる
みたいにキットとしての売り(デザインや世界観は別ね)を出してたと思うんだけどこれはどうなんだろうね
そこまで考えてるのかなあ
0782HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:50:31.39ID:GBL2vb0I
>>781
そこまで考えたらソバぢゃねーわw
てか、木村学も余計な所に出てきて喋る奴だなぁ〜。
そんなにそばのケツの良いのかねぇ?(ォェ
0783HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:50:54.88ID:EhMeUHIa
蓋を開けたらすぐ見透かされる
初心者でも簡単に描ける
0785HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:14:48.17ID:ekGjfNNQ
予定であり、決定ではない(笑)
今後、中止もありえるのか?



ティタノマキアはアオシマ様からグリムリーパーシリーズ、リーパーシリーズが2020年春発売予定、弊社からもエグゾスケルトンシリーズが2020年発売予定です。

またガイアノーツ様からもプラキットが発売予定など、各社様から関連商品が続々展開予定
0786HG名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:25:22.62ID:MyWdGTvB
ファンタジー要素たっぷりなのにメカはガンダム路線
かと思えば厨二病満載の強化外骨格・めっちゃ浮いてるトゥーン調死神ドローンetc...

各種デザインをやっている自称プロだけどメインイラストは別のプロに頼むしかない能無し
自分でプロディースしてるがツイッターアカウントTOPは未だGHL(コケた時にガンプラで拾ってもらう気満々)
0787HG名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:33:09.46ID:hHy1aNpi
>>777
ほんとにオシャレ感のためなんだろうか?
ここ1〜2年くらい、こいつが帽子を脱いだ写真を見たことない気がするが・・・
もしかして脱げない理由があるのでは・・・
0788HG名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:33:51.92ID:1hNf06SZ
ヤキソバ頭で無くなってるんだろう
0789HG名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:34:05.64ID:SCnALttr
来春で確定なのかな?いい加減値段を知りたいわ。買わないけど(笑)
0790HG名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:33:05.17ID:oRD/qawl
スタイリッシュな落武者ヘッドに進化してたりして
0793HG名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:19:27.42ID:1hNf06SZ
ONAKI「コンプライアンス?何だそれは??」
0796HG名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:00:49.45ID:gm1Sztlz
渕っちゃんのアタマが寂しいとか前世紀から周知の事実でそ
0797HG名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:58:38.81ID:2xZLNdc9
ガワラ先生の武者FA、動くと格好よさそうだな

…ONAKIのメカは動かすだけでポキッといきそう
というかそもそも可動が死んでるわ
0798HG名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:15:01.02ID:OtIrq196
ソバオナキアのキットまだ出てないのかー つーか来年春って遅くね?
どんだけ情報小出しする気なんだよ
0799HG名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:50:04.12ID:Awf05M51
小出しにしてるんじゃなくて出せる情報が無いんじゃないかな
試作原型は出来たけど商品としての方向性だったりインジェクションキットとしてのパーツ割りだったりが難航してると思われる
要は無計画で企画持ち込んだツケが回ってきてるんじゃないかと
0800HG名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:02:34.15ID:k1KgsXqb
手足丸ごと取り替えるってAGEシステムでコケた印象しかねえわ
0801HG名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:46:52.05ID:CFAe54gt
>>800
手足丸ごと交換で思い出したけど
低年齢層向け玩具のドライブヘッドに全ての面で負けてるんだよなこれ…
0803HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:44:00.70ID:FzeJ5WVL
大きいのと手足外した小さいのくらいしか差別化出来ていない
バリエもガワに小物付けた程度の差しか無いしFAや30MMと一緒に並べるアイテムじゃなさすぎる
0804HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:07:31.28ID:f4QMbp35
>>802
何であんなクズチンピラに
許可取らにゃなあかんねん
4んどけや!!
0805HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:55.87ID:wSDjunlI
発売中止を期待してるけどここまで来てそういうことはあるのかな?
0806HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:40:26.65ID:ZRN0XmEc
無駄に時間経っただけでここまで来たって感じじゃないから頓挫は十分あり得ると思う
0807HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:47:10.24ID:q9QhwiEJ
結局出せずに失敗するのと出して大ゴケして失敗するのとではどちらがダメージ大きいかな?
0808HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:52:51.11ID:1GvmmGQI
前者じゃね
売れないだけならなんとでも言い逃れできるが、
発売中止は「テメエに商品価値はない」と突き付けるようなもんだし
0809HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:57:59.99ID:Vgadt6Td
発売後にガンダムっぽいやつがヒュッケバインと同じ運命になる展開を期待
0810HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:43:55.33ID:sL79pNAb
そのヒュッケバイン問題で版権絡みで痛い目にあったコトブキヤが
企画したのが自社オリジナルコンテンツのフレームアームズで
オリロボってのは自社IPだからこそ企業にとって旨味があるんだけど

ティタノマキアは(c)NAOKIだから、版権料を払わなきゃならんし
企画・開発・販売のイニシアチブを取れないしで
メーカーにとってあまり意味も旨味もない商品企画だから
(版権料を払うならアニメロボの方が売れる)
第一弾で売り上げがパッとしなければ、すぐ終了だと思うよ
0811HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:34:25.62ID:3YwQXEYo
最初の予定では
第1弾発売が今頃だった件
0812HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:13:52.57ID:apQ7RpMX
最初の静岡での発表は参考出品で発売時期未定
WFの時にロボが来春、フィギュアが来年中の発表でしょ
何か別の物と勘違いしてね?
0813HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:07:37.17ID:tlY3EGa3
そもそも業界やネットで評判の悪いおっさんの名前出して売れると思ってるの?
0815HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:09:48.16ID:Yc7MQUfe
アオシマは元々艦船や車のプラモ売ってるし国内工場もあるからクソロボ企画の一つくらい延期しても問題ない
安価なプラモとして楽プラもリリースしてる

まずいのは弾が少なく肝心の美少女プラモが売れなくなったコトブキヤ
1000円代のプラモがアーキテクトくらいだから新しいIP欲しくて焦ってるんだろうが…
0816HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:16:25.96ID:xkaJasQv
>>813
売れると思ってるのはパク王くらいやろ
0817HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:26:04.06ID:KPowMKKu
>>815
ブキヤまずいの?
ヘキサギアとかあるけど。
0818HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:39:56.74ID:H7FbWVdS
ブキヤはデモンエクスマキナのアーセナル商品化目指せ
ヘキサギアと同スケールならなお良し
0820HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:58:45.29ID:gWr/s4at
ブキヤはガール特需がおかしかっただけで平常運行に戻っただけだから…
むしろここでNAOKI呼び戻したら一定数いるFAファンが減ってしまう…
0821HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:00:07.30ID:KPowMKKu
ブキヤキツいのか…。
潰れて「伝説の模型会社」なんてならなきゃいいんだがな…。
0822HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:07:59.66ID:dplzlz80
元ネタNAOKIのFAG出たらあっちのスレ住人にどういう反応されるのか少し気になる
0823HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:19:15.19ID:m9cXg/+D
フミカネがこんなやつのアレンジ受けるわけねーですから
0825HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:21:42.98ID:apQ7RpMX
>>821

決算資料で減収・減益の理由のトップに
「FAガールズ特需の反動による影響」とメーカー自ら書いちゃうくらい
ブームは終わっていて、しかもその後、夏の映画の大コケで
自ら追い打ちをかけた状況
コトブキヤのプラモの売り上げは8割弱が国内で
そこが一気に4割減まで落ち込んでる
0826HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:37:38.66ID:KPowMKKu
コトブキヤはこの苦境をどうやって打開していくのか。
コトブキヤはこれから、その後が心配だよ。
0827HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:07:48.93ID:WvTEead0
ヨドバシとかのコーナーでも設置されたモニターからエンドレスでアニメ声響かせてるからメカ物欲しくても近寄りがたい空気出ちゃってるんだよね
0828HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:16:48.32ID:m+M+K7de
ブキヤのプラモは軒並み単価が高くなりすぎちゃって気軽に買えなくなっちゃったからな
手痛いのぅマキアの単価が気になるところだ
0829HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:42:04.85ID:QtemXTWY
え?FA:Gの映画ってやってたの?

ソバコマクナもアニメ化目指すの?
0830HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:35:21.45ID:TQy1bPsQ
模型を使ったフォトストーリーとかノベル版とか強行しそう
0831HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:47:49.77ID:lS3G94Z8
>>823
たしかこの間の商品化アンケートにソバの機体も入ってたから票しだいでは誰かにキャラデザ振るんじゃね?
ブキヤガールはアニメ特需が特別過ぎたのとその後のラインナップで白虎・シルフィー・グライフェンと人を選ぶラインナップが続いたのがなぁ
0832HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:51:51.26ID:4zIfxKV/
暇だったんで同人公開サイトにあったチィンタマニアの世界観とやらを読んでみた
読みづらくて苦痛だったが

とにかく詰め込みすぎ!あんだけガチガチに設定したら遊べないわ
悪くないとこもあったが、それを誉めたらあいつ調子乗るからな
どうせ手癖悪いからどこからかパクッて来てるだろうし
0833HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:00:05.99ID:QJUHuPsn
>>832
バッテリーの限界時間とかいらんやろw
0834HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:14:10.85ID:jPa/DuZE
色んな作品から色んな要素をつまみ食いしてつなぎ合わせただけの設定だからね
そりゃあ良いところもあるさ
全体としての整合生は無いけどね
0835HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:41:53.24ID:TJykZiIN
>>333
どっかで聞いた設定だなw
0836HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:19:15.01ID:r8mFFgsh
#最も影響を受けたモデラーを3人挙げてみよう

NAOKIさん プロモデラーとして最高峰のレベルだと思ってる

永田シロさん グロースアルムを見て模型の価値観が180度変わった

まるいるかさん 模型をやってて初めて追い付きたいと本気で思った憧れのモデラー

https://twitter.com/Banjo_Luxiall/status/1051430499883704320?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0837HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:29:27.44ID:WQnkbNBY
>>836
サクラかなんかなのか?
NAOKI好きはまあ別にいいとして、最高峰って本気で言ってるなら目か脳に異常があるか良し悪しの判別がつかないド素人かのどっちかだ
0839HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:14:30.65ID:gPAIZskE
どっちにしても本気で憧れたのはNAOKIじゃないんだ
0840HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:15:54.81ID:CWpBwQR1
プロモデラーとして(ある意味]最高峰だと思ってる
0841HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:18:54.48ID:J4iiWaTp
千葉しぼりって代表が唯一マジに仲のいい(察し)n兄さんだから
つまりそういうこと
0842HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:50:39.12ID:RLBx7ifs
>>830

強行というか、ノベライズはモデラーズギャラリーでやるって
イベントのパネルの各企業の展開のとこに書いてある
https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1180023891344777216

NAOKIの担当の「原作」ってのが、ノベライズストーリーの事だとすると
自分で小説を書く気になってる、書けると思ってるって事なので
コイツの自分自身に対する異常な万能感・自己肯定感はどこから来てるのか、
本当に不思議
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0843HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:58:47.36ID:LClga+Bl
またどっからかパクッてくるのが見え見えなのによく世に出せるな…
どういうメンタルしとんねん
0844HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:44:11.24ID:G++J7lyk
あのヘアスタイルで外歩けるんだから相当なメンタルだよ
0845HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:13.16ID:/djoSJIy
>>837
この人、最近悪い意味でTwitterのモデラーで有名だからオナキ好きなのはこんな奴しかいないのかって思ってしまう。
0846HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:33:50.90ID:EyED+2MA
>>845
そういうの詳しくないから知らんかったがそんなアカン奴なのか
類は友を呼ぶってやつか・・・あんま同族いて欲しくない人種なのが困る
0847HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:57:56.50ID:AxIKMISQ
>>846
ほぼ同族だよ
ソバ程度がプロモデラーを名乗れて企画プロデュース出来るならなんもせんでも俺もそのうち出来るだろって思想
0848HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:26:35.20ID:LClga+Bl
スタンド使いは引かれ会うみたいなもんか


謎の紳士はクールに去るぜ
0849HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:37:26.89ID:zapzzuTb
紳士はコンビニ店員や運送屋にオラつかない
0851HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:07:07.90ID:Fq+JYXsF
酔った勢いで公式()ストーリー冒頭の「そんな中」って前までを書き直してみた。
戦国時代云々とか無しで復興の中で野心的な国家が興った設定の方がしっくりくるかなあと



「審判の季節」
今から2000年程前に起こった、地殻変動から始まる地球規模の災害から始まる大混乱期を現在の歴史家はそう呼んでいる。

文明や国家、テクノロジーは崩壊し、最盛期から僅か三割まで減った人類だったが、審判の季節を乗り越え、かつての歴史をなぞるように新たな国家を創り文明を復興させていた。
0853HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:38:51.21ID:3bQNHdYh
かつての歴史なぞるには、作者がかつての歴史知らんとなぁ
0855HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:09:29.40ID:Ox8Dbd06
こういう文章に「マウントの取り合い」とか入れちゃう辺りに幼稚さを感じてしまう
主導権争いとかもうちょっとマシな表現が有ると思うんだけど
0856HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:17:17.31ID:8H2Dd2+Z
教養の有無が出ちゃうよねそのへんで
0857HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:23:27.57ID:PpkZ+Zts
ソバコマクナに登録して全部シナリオ書き直して
イラストまでぶち込んだらどうなるのかな
0858HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:33:51.11ID:1Q10Mr6/
ツイッターでソバマキアの完全上位互換みたいな世界観のイラスト流れてきて笑ったわ
0859HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:01:26.83ID:HoaFdefK
>>855
結局ツイッターで書いてたイキった文が正に奴の学力レベル表してたってことだな
0860HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:23:47.94ID:Fq+JYXsF
昨日酒に任せて稚拙な改変文章書き込んだものだが
全部読んだ結果思ったのは
・上辺だけ見て深掘りせず観たり読んだのであろう諸作品を基に作られたベースとなる世界観
それを
・意味はよく分からないが多分こうだろうと思われる言葉をちりばめて膨らませようとしてチグハグになってる文章や設定
って印象だね

推考だったり一度人に見せて意見貰うってことをしてない(出来ない?)人なんだろうな
0861HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:15:54.84ID:OahZpM5w
https://modelers-g.jp/groups/5/posts/33
■ナースホルン
重装甲で味方の「盾」となり前衛に付くという戦法を行うが
機体重量が増え機動性を犠牲にしていることに加え
設計上のミスで腹部の細いフレームは完全に無防備なため、
歩兵の携行ロケット砲の格好の餌食となった

https://modelers-g.jp/groups/5/posts/38
「ヴィレッタII」
連邦のグリムリーパー用の”汎用”ライフルだが
最も多く運用されている一般兵用のグリムリーパー
https://modelers-g.jp/groups/5/posts/28
は手のサイズが大きく異なる為、使用できないという致命的な欠点を持つ。

https://modelers-g.jp/groups/5/posts/25
■リーパー
5Ⅿ級の小型人型兵器の名称
ヒザ関節が無く、ホバー走行もしくは、ずり足歩行で移動を行う。
設計者は「歩行は出来る」と強弁するが
ホバーやずり足歩行では、大きな段差など起伏のある地形の歩行は難しく
一度倒れたら再び起き上がることも困難であり
ワイヤートラップで容易に対抗することが可能である
0864HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:43.63ID:p+XYtpc/
二本足でホバー
推進力は?
オートバランサー(笑)だけで直立出来るの?
小石にけつまづかない?
ダメダコリャ
0865HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:03:37.95ID:PpkZ+Zts
膝関節はなくてもゾイドとかガンハザード版のヴァンツァー見れば
股関節に回転構造があれば簡単に歩行出来るんだよね…

普通に考えればリーパーが「人型兵器として優秀だった」から
グリムリーパーに進化した設定なのに実際は逆に設定起こしてるから破綻する
荒しかでてこねえ世界だぁ・・・
0866HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:52:43.06ID:OahZpM5w
手のサイズが大小二つあったり、脚が鳥脚と通常の人型脚の二種あるのも
機能的、開発経緯的、戦術的な説明は全く無くて、
単にデザインのバリエーションを増やすためだけの物だから、
長々と書いてる割に「設定遊び」的な面白さが無いんだよ
ほんと、素人仕事
0867HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:57:39.44ID:2UqVLzXM
もう「大破壊」とか「国家解体戦争」を別の言葉にいいかえただけみたいな文芸はやめようぜ
それとも俺がAC脳なだけかこれは
0868HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:00:28.06ID:szoF6iS9
>>865
ゾイドは回転軸をずらして擬似的に膝可動の代替をしてるからね
ソバの単純回転の股関節のまま膝省いただけのヘボ足とは設計のレベルが違うんだよなあ
今時ブリキ玩具のロボットにも劣る歩行システムを設定に盛り込むくらいなら、まだホバー限定で歩行不可にした方が潔い
まあそれはそれで馬鹿にするけどな
根本的にデザインがアホだから
0869HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:11:35.37ID:jpRTRsZK
まぁそれは仕方ねぇ。ソバの考える事は下手すれば小学生よりも下だからな。
ロボ・メカ・架空戦記物を設定するならもう少し掘り下げと、分かり易い解説、
メカ設定画をツッコミが少ないモノにすればよかったのにな。
もう後戻りはできない所まで来てるから無理かw
0870HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:15:43.53ID:11iwv+AW
なあ…これまさかonaki本人もどうでもよくなってないか?
0871HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:35:08.02ID:mSlSizMa
飽きっぽいだろうからそうだとしても不思議はない
0872HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:13:37.57ID:neSt3KIl
ONAKI「自分が何かをしなければいけないとか、引っ張っていかなければならないとか好きじゃないんです」
0873HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:41:44.36ID:k9f87EbG
後はメーカーやユーザーがどうにか盛り上げてくれるだろとか思ってんじゃないの?
本気で。
0874HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:12:51.63ID:ehe4yfuA
てか、
既に自分の仕事は終わったと思ってそうだな
0875HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:25:31.09ID:GxeEgn/a
https://twitter.com/n_a_o_k_i_/status/898949053924294657
2年前にツイッターで発表して特に大きな反響も無かったロボをベースに
数千~数万は売るプラモデルコンテンツで勝負するという
最初から無茶な企画。

43件のリツイート 123件のいいね・・・とか
こんなの、そこいらの「ちょいウケ猫画像ツイート」以下だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0876HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:28:52.07ID:JzU6mktO
プロデューサーとしての名前が欲しいだけじゃね?
0877HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:38.42ID:02Za3HtS
ホビーショーの時のトークショー30MMとFA差し置いてなんでこいつのロゴが真ん中なんだろ
ただ改めてロゴ並べてみるとプロのデザインは洗練されてるんだなって思った
0878HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:53:00.23ID:7S7LHEcX
他は普通に読めるけどソバのはテトタsマキノフだもんな
0879HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:18:39.35ID:kUZ4wuMo
>>377
業界のかなり上の方の奴と直接かクッションかませてかでコネ持ってるんだろうとはずっと推測されてるね
0881HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:50:04.64ID:GxeEgn/a
コトブキヤ主催のイベントで

・他社の担当者に出演してもらうトークショーで
 自社のFAが真ん中だと角が立つ(告知の出演者欄も最後に記載)
・かといってコトブキヤのイベントなのに、バンダイの30mmが
 ド真ん中なのもちょっと変
・じゃ、コトブキヤも関わっていて、まだ未発売のティタノマキアをとりあえず真ん中に

ってのは、「オリロボのジャンルを盛り上げよう~」って趣旨のイベントとしては
各社のポジションを考慮すれば、無難な配置だと思うけどね
0882HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:29:06.20ID:Rjee3wXh
>>881
ブキヤ「Naoki?真ん中置いておだてときゃええやろ」
0883HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:01:32.10ID:cbiXXbHz
「パイロットを同時発売」
「元々は鳥脚メカ」
「獣人型に見えなくもないプロポーション」
「共通規格で組み換え可」
「同じ規格をアオシマとコトブキヤ両方に売り込んだ」

この事でふと思ったんだが、ティタノマキアは元々ヘキサギアの新機体とガバナーとしてブキヤに売り込み、世界観を尊重しなかったために『前のめりで』ボツ喰らったとかありそう。
それでブチ切れて企画を練り直してからアオシマにロボを売り込み、言質を取って断りきれない程話を大きくしてから、改めて売り込んだとか?
0884HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:13:19.50ID:NHzEwS0K
同業者に総スカン食ってるのにまだプロデューサーもどきやってるって事はコネパトロンの線が濃厚
ガン無視されたデザインをほぼそのまま流用するとか手間をかけることを好んでするタイプじゃ断じてないし
0885HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:09:00.78ID:tbTrrwgj
>>884
ONAKI「名機中の名機やし」
0887HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:20:54.07ID:sXpgtMur
>>851
なにか月にいて災害を逃れていた人間の作った衛星兵器のために
空を失って争ってる七つの都市の物語っぽいな
0888HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:54:32.86ID:iY9QuC4Q
>>883
ガバナー没案はありそう
コトブキヤからすれば成功すればよし、失敗しても業界の寄生虫を駆除できてよし

しかし持ち込み企画ってのはどうなんだろう、普通はどこかからオファーがきてから話し膨らませるけど
0889HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:58:37.22ID:s6tQBJyX
>>887
元ネタ分からなかったから調べてしまった
田中芳樹の7都市物語かな?
読んだことないから読んでみよう

つか災害から始まった混乱期とかギリシア神話の用語使った設定とか言われてみれば似てるね
0890HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:21:39.11ID:sXpgtMur
>>889
田中芳樹の本編はお勧め、他の人のシェアードワールズは・・・
アニメ銀河英雄伝説をリメイクするより七都市物語をリメイクした方がコンパクトに収まるのに
0893HG名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:51:16.44ID:e/KGxAXb
足首映すだけで笑かすのやめろ
0894HG名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:53:40.86ID:tHRZk3k1
※ディスプレイ時には接着剤または両面テープの使用をおすすめします
0895HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:14:43.77ID:lKcqxOue
儲すら席を外しましょうか状態
0896HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:50:10.96ID:fw5ZHwfd
信者ねえ・・・
今も極僅かにはいるみたいだけど、ガンプラ外された段階で大多数にとっては名前すら上がらない「どうでもいいオッサン」になってるんじゃねえかな
物の分別つかない子がガンプラのブランド名に釣られて擁護してただけで
下駄脱げてメッキも剥げた今となっちゃアンチ以外で話題になることも名前上げる奴も居ないしな
ソバマキのスルーされっぷりがそれを物語ってる
0897HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:00:00.89ID:rp5YcpTR
公開から1日経ってもイイが0とか………w
0898HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:25:34.65ID:RX6HJ0B+
よーやく本スレでも貼られたか

カメラがふらついたり意味無くズームしたり見にくいわ
テコキーノもこんな撮り方しておったな
30秒でみるのやめた

Googleアカウントないので評価つけれんのが悔しい
0899HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:36:31.53ID:AderCDP3
動画再生数だけが1000を超えて、同チャンネルの他の動画の何倍にもなってる。
それでもバッド評価しかない。ここの連中だけで1000回も見た事になるのか?見過ぎだろ?
アンチこそ1番のファンとはよく言ったものだなw
0900HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:47:39.58ID:VnsLtHxE
上半身の重さと分解の負荷をこの腹の軸と可動部支えられるの?
後爪先って即白化するレベルの薄さだけど立つ立たない以前に製品として成立するのかな
0901HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:53:19.49ID:plhf+ARA
>>899
再生回数と低評価しかないという事実から妄想膨らましすぎでしょ
0902HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:53:50.11ID:kXYbhr5G
なんでもいい
はやく爆死してうまい飯食わせてくれ
0904HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:26:22.37ID:Yk50mQvY
>>900
両肩が下がってきても後ろにのけぞっても
ちんこ突き出しオートバランサーで
持ち堪えてみせるぜ
0905HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:38:18.72ID:WFfjwEtc
もうめんどいから唐竹割モナカキット可動なしで良いですよアオシマさん
まともにやるだけ損ですので
0906HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:42:00.98ID:iDbGz2ez
>>905
昔のガン消しみたいにワンランナー一体成型でいいだろ
0907HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:10:10.70ID:Bje1oLaI
やっぱ名詞はもう少しひねった方がいいわ
フェンリルとかググっただけでどんだけ出てくると
0908HG名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:24:49.92ID:lODUZxBn
可動式盆栽とかミカン河童とか出してるあのシリーズくらいでちょうどいい
0909HG名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:59:33.20ID:btX+DuUU
>>892
(;゚;ж;゚;)プッ
・・・ぐ・・ぐるじい・・www
0910HG名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:14:48.33ID:604Nlc+H
そしてツイッターでは相変わらず話題にあがらない
0911HG名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 06:27:33.36ID:+73kpOc8
アオシマの担当者はネットのネの字も知らないフガフガお爺ちゃんなのかな?
0912HG名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 06:32:38.31ID:l1GKQ4H+
アトランジャーとかムサシとか自社品を3mm軸展開したほうがまだ勝算あったな
0913HG名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:58:18.59ID:t1jw6bw9
各模型誌でステマ感満載のソバノマキア特集が組まれると予想
予想外れたらめっちゃ笑ったる
0914HG名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:17:40.39ID:AEePE7VY
外れると思う
そこでステマ打つくらいならこうなる前にどうにかしてる
0915HG名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:32:06.92ID:5nhZoDWz
でもHJの編集長蕎麦好きのホモだからね?
0916HG名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:01:47.23ID:xhyP6JGg
>>872
でもあちこちに出しゃばって何でもつまみ食いするのは大好きです
0917HG名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 01:01:58.26ID:nODyb/84
木村氏も電ホのデスク(事実上の編集長)時代ほど
好き勝手は出来んからねぇ・・・

HJの編集長って売り上げが落ちるとポストホビー(平店員)に飛ばされるなど
結構危うい立場で
歴代で編集長退任後にHJ社に残ってるのって、元々幹部候補の村瀬氏しか
居なかったりする。
元HJの営業で、電ホ創刊で移籍し廃刊で出戻りした木村氏が
村瀬氏のように強い立場なわけも無く
いくらNAOKIとお友達でも、危ない橋は渡らんと思うよ。
0918HG名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:50:02.07ID:+YFx1GJi
提灯記事を掲載したとしても突っ込みばかりになって自爆するだろうねえ
0919HG名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:45:45.94ID:ek6OcmVk
顔がガンダムやドラグナーに似てるような気がするんだけどこういうのありなの?
0920HG名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:45:22.27ID:1oUOfg6I
BS朝日で30ミニッツとFAのトークショーが映った、ゲザイナーもおるやん
0921HG名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:45:22.41ID:1oUOfg6I
BS朝日で30ミニッツとFAのトークショーが映った、ゲザイナーもおるやん
0922HG名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:52:36.96ID:LeS0bzk9
>>919
もうツインアイのデザインはありふれてるから似通ってしまうのはどうしようもない
思いっきり似せていないのであればあり
しかし近年「如何に既存のデザインとかぶらないようにするか」とプロが苦心している中
こういうのを平然と出せる神経はいろんな意味でない
ありえない
0923HG名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:40:10.76ID:xxh74cfd
文字通りシリーズの顔になる意匠がまんまドラグナーとかありえんわ
パクりしかしてこなかったからそのへん頭にもないんだろうな
0924HG名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:56:36.47ID:523ZfPRx
足裏にネオジム仕込んでベースを鉄板にすればなんとかなるんじゃないの?
0925HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:03:32.07ID:13Wp10tu
なんでそこまでせないかんのよ?
0926HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:12:23.68ID:kkRF4trl
このロボって接地面積こんな狭いのに何処で戦闘するんだ?
空港とかみたいに地面が整地されてないと作戦行動すらままならないと思うんだが
0927HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:33.08ID:qJq6RSbm
オートバランサーとホバー走行で解決!
0928HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:30:17.35ID:MmJCd23M
超性能のオートバランサーが同梱されてるのかもよ?
部品取りに買う?
0929HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:38:48.95ID:UWr8sGLm
>>924
足裏固定しても膝や足首の関節から後ろに倒れるだろ
0930HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:09:35.95ID:ShWY5NP/
逆に考えるんだ「小さい足を地面にぶっさして立つと安定する」と考えるんだ
0931HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 03:10:32.51ID:SVWm4o7H
でも地面ぶっささしてくんないの
0932HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 05:51:58.58ID:aM0IfGpL
>>929
てかまずモノ自体が重心後ろに偏り過ぎだしあの爪先に仕込めるサイズのネオジムで支えきれるとは思えないなあ
踵の方は大きいネオジムいけそうだけど、踵って後ろに転倒する場合の支点になっちゃうから
磁石で固定したとこで全重量が負荷としてかかってきて結局役立たないんだよね
ザクとか見たいに足裏面積が充分あるならともかくだけど
0933HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:28:50.38ID:JM1WOlwg
ゴミロボマキア、やる気ないだろ。
 
まもなく開催!
インテックス大阪にて、#おおさかホビーフェス が始まるだぞ〜
アオシマブースは入り口入ってすぐだ。
みんな寄ってくりょ〜🚐 https://t.co/38j1BDXJcy 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0934HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:28:23.64ID:/JiXa8dW
まあティタノマキアというIPのデザインコンセプトが「求められる機能や運用される環境から逆算して形状が決まる」いわゆるインダストリアル系ではないって話だな
逆に言えば機能と形状を一致させるデザインラインとは絶望的に相性が悪い
0935HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:41:44.60ID:spr5iHzH
アオシマのアトランジャーって三代目の社長がデザインしたのか。天才だな。
今の社長も血筋でセンスを受け継いでそうだから自分でデザインしてプラキット化すればいいのに。
アオシマのロボダッチや合体ロボは3、4個程度しか買ったことないのにカラフルなキットを見ると
いまだにワクワクするのはなんでだろう。
0936HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:42:40.62ID:3pwJldqV
普通なら見本を持って行きそうなんだが、アレ以来、全く音沙汰ねーって、どういうこった?
マジでやる気ねーみてーだな。
若しくは、客からソバの悪評が届いたか、自分達も実感したか?
0937HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:56:15.67ID:vf+KwKxg
苦情悪評いってるかは分からんけど望まれてないってのは実感してんじゃないかなあ
ツイッターですらほとんど話題に上がらないってのは相当重症だし
0938HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:09:25.92ID:RARbQ678
正直、ツイッターでの盛り下がりを見てたら
管理職はおろか蕎麦を推したヒラ社員ですら引くレベルだろ
0939HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:09:53.17ID:RARbQ678
正直、ツイッターでの盛り下がりを見てたら
管理職はおろか蕎麦を推したヒラ社員ですら引くレベルだろ
0942HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:30:20.88ID:w7F/FM1B
twitterでサクラ雇うのなんて大した金もかからないのにこの惨状は、協賛メーカーも最初から公開処刑するつもりだろ
0943HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:35:48.16ID:YV5tbQid
アオシマはNAOKIに「お前の実力はこの程度だ」と教えるために自ら犠牲者に…?
0944HG名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:29:37.58ID:qDllsHlZ
>>935
ロボダッチはイマイだぞ
イマイ倒産後に金型を引き取って今はアオシマが出してるけど
0945HG名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:40:54.93ID:WBOBLA/y
Onaki「ロボダッチ?俺がスタイリッシュにしてやんよ」
0946HG名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:50:43.49ID:qvgn6rqM
>>943
そんな金かけて犠牲精神発揮しなくていいからガンバスターに腕組み用のパーツ付けろと
0947HG名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 07:22:44.20ID:Fk+qVGuC
てか多分ソバの持ち込み企画なんだからソバが宣伝するのがスジ
とアオシマは思ってるんだろうけれどソバはいい歳して必死になるのカッコ悪いと斜に構えてんだろ
0948HG名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:36:05.58ID:5UBhmO30
B社のお抱えだった時と同じで原型提出すればあとは各担当部署がやってくれると思ってたんでしょ
持ち込み企画ってそこまで甘くないのにね
0949HG名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:40:05.53ID:obTxrZWn
アオシマは美少女プラモでも最近のコトブキヤの攻勢に負けてるしなぁ。V.F.Gカイロスは良かったのにメサイアの出来には正直がっかり…
あ、ソバマキアはこのまま死産で結構です
0950HG名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:45:01.67ID:LJ8x0Sqj
ひょっとしたら元バンダイの青島社員とやらがソバの知り合いだったからあてにしてぶん投げたのかもな
0951HG名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:20:28.80ID:laHt9dlw
>>948
あー割とこれありそう
落書き描いて適当に原型作って投げたあとは試作品に適当なダメ出ししてりゃ他人がやってくれるみたいな
0952HG名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:32:52.30ID:5UBhmO30
さらに言うと原型すら委託で自分で作ってないんだけどね
まあせんせー頑張って(投げられた方は頑張らないで)くださいとしか言えん
0953HG名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:49:39.38ID:ZON/8v9Y
まだ発売されてない上に出てる情報がネガティブ要素しかなくて
本スレは機能してなくて実質二つ目のアンチスレが2スレ消化目前とか
どういうことなの…
0954HG名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:01:18.88ID:uU1graJD
>>953

「カッコ良い」「欲しい」と思う人がごく僅かで
「カッコ悪い」「いらね」と思う人や、全く興味を持たない人が大半
というだけの事かと

それが5ちゃんだけの現象なら、まぁそういう掲示板だからね‥という事にもなるけれど
ツイッターで、NAOKIをフォローしてる2万1千人や
模型業界、模型誌関連の関係者が、NAOKIの告知ツイートをほぼ無視
・・・というか拒否してる状態ってのは
もうこれ不人気コンテンツである事を証明する立派なデータだよ
0958HG名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:36:20.04ID:YSSeZ+ER
BGMの効果が惨めな方にしか働いとらんがな
0959HG名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 04:21:20.92ID:Vv0rtq2H
肘を真っ直ぐのばすと、腰より後ろにふんぞり変えるよね。子供がやる両手離し立ちションの様に…
本人もそれが如何にカッコ悪いか気がついたのか、展示品は全て中途半端に肘を曲げてるね。
0960HG名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:44.98ID:P7h7dY7Q
そもそもみんな標準のポーズ作ってS字立ちやってんのにソバノマキアは骨格がデフォでS時の奇形だしな
0961HG名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:24:27.37ID:P7h7dY7Q
すまん誤送信
標準のポーズ作って→まず標準体型ありきからポーズ作って

まあ極端な部分だけトレスして基本が入ってないっていう正にソバの手癖を体現した体型だな
0962HG名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:37:03.14ID:b/+Z/66q
これ金型はもう彫っちゃてるのかな。ヒュッケバインの二の舞かも。
0963HG名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:35:20.98ID:bMJdj2Lp
ONAKI大センセーの原型がアップしないと先に進まない、とかアオシマの人が言ってた筈
0964HG名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:02:59.83ID:qJLNKJRs
>>963
腹の棒はどうクリアするんやろ?
0965HG名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:54:31.11ID:uU1graJD
>>963

原型と言っても、デザインを元に(株)オリジンで3DCADのデータにしてるわけで
データ→銅マスター削り出し→放電加工の手順で金型を作るわけだから
NAOKIのテキトーな手造形なんて入る余地が無いよ

あるとすればガンプラの監修の時みたいに、出力品にテキトーにパテを盛って
「色気のある面にしてください」って指示出すくらいなもん
0966HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:34:57.70ID:9c7OgiSO
こいつの言う色気って、ビームサーベルの持ち手をちんこにするぐらいの程度かもよ
0967HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:46:48.27ID:Hm6ivlXD
これはNAOKI関係ないんだが、俺実は未だにロボットで色気ってのがわからん
ポリニアンとか一部の♀型メダロットとかの文字通りの「色気」ならわかるんだが
0970HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:28:15.49ID:TdL+B5sr
ただの直線や平面じゃなく三次曲面で面白味を持たせる、
みたいな意味で使う場合が多いんじゃないかな
NAOKIが言う分にはどの口が言ってるんだと思うけど
0971HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:14:38.84ID:nPtYuf0B
「色気」については
上に書かれてるので正解なんだけど
強いて付け加えるとすれば
フリーハンドで描かれた設定画の描線ラインの曖昧さを尊重して
CADで立体化するとき直線・平面のみの単純な構成にならないよう配慮してね
というニュアンスで使われたフレーズ

つまり元のデザインなりラインに色気がなければ
何の意味も持たない
0972HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:17:46.90ID:qjiqT0dy
>>967
HENTAI上級者がガンダムのダム部分で抜けるとか抜けないってやつだよ
理解出来たらいい意味でも悪い意味でもやばい人の仲間入り、理解できずに使えばただの痛い奴
0973HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:26:04.60ID:9FXLGPG8
カトキとかがそうだったが、指示で「色気」ってワード使うときは必ずその前にそれが何を意味してるのか分かる説明が付いてるんだよな
つまり色気ってのはメインの説明にニュアンスを足す程度のワードであって
ソバみたいなアホのニワカが単体で使うとまるで意味の伝わらない自己満ワードと化す
0974HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:55:16.70ID:JS6YXQeQ
つまり「お前らで最適解を見つけておけ」ってことだろソバの場合は
0975HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:05:46.84ID:WkfIrxEJ
ここ滑らかに窪んでいます。難しい様なら直線的でも構いません。詳細は別紙参照で
0976HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:38:56.53ID:x5+uZ9ts
ツイッターのプロフィール変更してる
ロボ基地とCREATOR×CREATORは、以前ここに書き込まれていた通り
本当に切られてた。
もう何年も前に外されたガンプラ開発協力と、新作ではお呼びがかからなかった
ダイバーズ外伝デザインを残してる所に虚栄心と未練がましさを感じる

ここにきてアカウント名にわざわざ「ティタノマキア企画進行中」と加えたのは
始まる前に既に終わった感が出て来た事の焦りからか
0977HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:49:08.83ID:FUycgejF
ソバがデザイン担当した方の外伝、そもそもつまらなかったからな。
つまらない上にパクり云々で味噌つけた。
ダイバーズ自体が面白いかどうかは微妙だが、蕎麦ガッツリな外伝はつまらなかった。
0978HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:53:15.90ID:gxfXtUSm
すっかり模型界のネガティブイメージの権現と化してるしなあ
いつまでプロ面していられるやら
0979HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:07:01.40ID:2TK4Haag
カトキ氏の言う「色気」と
Onaキチののたまう「色気」は全く別物ですよ。
0980HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:18.72ID:qjiqT0dy
AV女
吉本
N

プロデュースしてる根っこは実は同じやつじゃね
0981HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:36:33.26ID:cjt1wr3m
>>976
今はお呼びが全く無いとはいえ、開発協力したガンプラは今も販売中だからね・・・
ティタノマキアに関しては

「アンチさん残念でしたぁ〜(笑)ちゃんと水面下で企画は進んでますぅ〜(笑)がっつり発売しますぅ〜(笑)」

だと思う
0982HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:02:19.04ID:gxfXtUSm
>>981
むしろそんなアピールしてる時点でだいぶ切羽詰まってる状況な気が
0984HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:41.85ID:UNz1JWmh
なんかこのソバって人さー
かつてカップ麺とかヤクルトの空容器で汚い作品作ってた山田ナントカって人と同じ臭いがするねー
0985HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:30.51ID:gxfXtUSm
発売するも鬱袋行きが妥当なとこだが
ここは企画中止のミラクルを期待したい
0986HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:36.31ID:6UbHd9tt
そろそろ次スレかなとも思ったが
いっそのことアンチすらいなくなるという方向に持っていってあげるのが親切な気がしてきた
0987HG名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:53.14ID:x5+uZ9ts
>>981
しかしこれ、水増ししていかにもたくさん仕事をしているようだけども

各種デザイン/企画、プロデュース/原型製作業/模型誌モデラー/
ガンプラ開発協力等。BLUE DESTINY/ガンダムビルドダイバーズ外伝メカデザイン。
GHLスーパーバイザー。ツールブランド『NAZCA』展開中。
総合プロデュース模型オリジナル企画「TITANOMACHIA(ティタノマキア)」進行中
。来春より商品発売予定。

要は今現在は年2回のGHLのスーパーバイザーと、たまにやる安い雑誌作例と
ガイアノーツのロイヤリティしか収入源が無いって事だよね
ティタノマキアは出荷しないとロイヤリティは発生しないだろうし
0988HG名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 01:15:30.91ID:t3ipUANf
>>984
同じ様な自己愛性パーソナリティ障害だなヤマタカも
だが蕎麦以下のモデラーだったから我々には被害が無かった
0989HG名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 02:48:07.59ID:eE+LrwKU
>>987
なるほど、仕事が減ってきたからガイアカラーのエナメルなんぞを水増ししたり
チャームデザインオファーが欲しくてアサルトリリィアニメのRTしたり
ゴドス原型は!全部!俺が!手作業で!やったんですよ!(凄いでしょう?)アピールに余念がないと
0990HG名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 06:15:51.22ID:VIpqCVNt
>>986
模型板なのにティタノマキアを冠したスレが無いことの方がダメージ大きそうなので賛成
0992HG名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:41:22.16ID:oREIr6E1
>>976
「ブルーディスティニー好評連載中」
と漫画家自身でもないのに書き込んでいる時期があったな

ツッコまれて止めたけど
0995HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:38:17.18ID:VLzx7uP7
例のティタノマキアのインタビュー記事で
「模型と関係ない企業のコンサルもしてる」とか言ってたけど
それは新しいプロフィールには書かないんだな
今はやって無い仕事まで書き連ねて水増ししてるのに不思議な人だな
0996HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:51:24.58ID:B05r/SzX
>>995
お隣の某国と同じで現実より妄想が優先され精神勝利

現実はどうなの?ってことが多い
0997HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:48:52.30ID:WdJBx5Vo
コンサルティングしてる暇があるなら
ティタノマキアどうにかしろよw
0998HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:57:40.31ID:bfD2MglL
ここまでパッとしないとは流石に思わなかったな
1000HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:30:23.79ID:Q/1iGCqo
1000なら、ティタノマキア発売中止!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 0時間 11分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況