X



トップページ模型
1002コメント300KB

【RG】 リアルグレードシリーズ Part138 【1/144】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-RZ8Y [106.130.125.126])
垢版 |
2019/08/15(木) 13:48:00.68ID:EFy9v0ova
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時はレス本文の冒頭に
"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part137 【1/144】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1565349966/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851HG名無しさん (ワッチョイ bf8a-We7V [111.102.190.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:46:03.13ID:OzhghS5h0
>>809
エールストライクとスカイグラスパーを買う方が良いのかパーフェクトストライクを買う方が良いのか微妙だなぁ…
0852RG名無しさん (ワッチョイ bf8a-We7V [111.102.190.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:47:03.09ID:OzhghS5h0
>>850
クアンタの良いとこはわかった。じゃあ悪いところは?
0853HG名無しさん (ワッチョイ dff0-fOxg [61.22.160.236])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:56:27.71ID:gQkfBjKb0
全部盛りが欲しいならパーフェクト一択。
エール・ソード・ランチャーを個別に欲しいならエール+スカグラ一択。
パーフェクトにはスカグラ単体はもちろん、ソード用およびランチャー用バックパックが入っていない(と思う)。

さあ、悩め。
0858HG名無しさん (ワッチョイ 279d-BXNL [126.78.145.75])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:42:08.65ID:CQFKmMn/0
>>852
・左肩のバインダーが滅茶苦茶ポロリしやすい ←これ致命的
・設定全再現が売りの(守ってないRGも多いが)RGでクアンタムバースト非再現
・RGエクシアでは刺さる程尖っていたアンテナが退化し、ダルくなっている
・GNソードを懸架するというオリジナルギミックのために腰サイドアーマーにみっともない穴が開いている
0861キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ e729-2l6c [220.254.1.134])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:06:25.66ID:ZOYg4rqw0
次はキュベレイや!
0873HG名無しさん (スプッッ Sd7f-ZIZZ [1.75.212.154])
垢版 |
2019/08/23(金) 01:05:11.22ID:zW16hb31d
>>871
念の為にポチッておいただけだったけど
ヨドバシのカスが週末跨ぎやがったから
速攻キャンセルしてGBT行ったわ
0876キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ e729-2l6c [220.254.1.134])
垢版 |
2019/08/23(金) 07:08:21.14ID:w8G3wN170
次はキュベレイや!
0878HG名無しさん (ワッチョイ a7bb-P0k6 [180.51.92.29])
垢版 |
2019/08/23(金) 07:55:25.05ID:SxNMtVQt0
>>734
最近気に入った箱は横にして並べて保存するようになって
RGサザビーやν、HGマジンガーみたいな薄くてデカ箱のようなサイズの方がいいと感じた
逆に今まで通りのMG(アレックスとか)の深い箱の方が場所とって困る

縦に積むの色んな意味でなんか嫌になった
0879HG名無しさん (ワキゲー MM4f-1gbb [219.100.28.145])
垢版 |
2019/08/23(金) 07:57:50.05ID:Xj+thNFzM
RG νガンダムについて質問。
パッケージ写真のようにまずは内部フレームを組み立ててから外装をはめていこうと思っているんだけど、
フレームをバラさないと取り付けられない外装パーツってある?
取説をざっと見た感じだと大丈夫なのかなと思ったんだけど見落としあると怖くて。
0888HG名無しさん (ササクッテロ Sp5b-X4Yo [126.35.146.1])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:20:42.48ID:OjPY5aXep
>>882
何の報告やねん!?誰が興味あんねん!?
0897HG名無しさん (ワッチョイ df5a-+klP [59.85.83.98])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:27:07.54ID:UwreX/XQ0
νガンダムはH.W.Sよりフルアーマーのほうがシュッとして好き
フルアーマーでないかな〜
0900HG名無しさん (ワッチョイ a75e-YHa2 [14.3.56.71])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:57:13.37ID:6mmcfhOz0
ツートン表現もフレームやへの字抜きと同じくRG開始時からの問題点だな
0904HG名無しさん (ワントンキン MMbf-Gh9G [153.248.30.216])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:38:58.27ID:uZ5si7Z0M
耐熱処理や強化素材だから色が違うとか
点検用ハッチや推進剤、弾薬の補給口とか
一体で成型できないから分割されてるとか
そういう考証ナシにただ間をもたせるために表面をディテールで埋めるのははたして「リアル」なのかと
まあこれはバンダイというよりは今のモデラー側の問題だけど
0912HG名無しさん (オッペケ Sr5b-aLx6 [126.255.147.63])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:57.73ID:VOMTievvr
リアルって何の話だって感じだけどなw
所詮玩具だし
0913HG名無しさん (ササクッテロ Sp5b-fLM7 [126.35.94.245])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:36:11.91ID:wxL8cmgNp
ミレニアムファルコンみたいにゴチャメカ状態、装甲版はツギハギだらけ、顔のへの字とかチンコパットの隙間からホースが“だらん”と垂れ下がってる的な状態?<リアル
0919HG名無しさん (ワッチョイ 87bb-P0k6 [58.88.229.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:21:31.12ID:CqzjNGut0
>>917
MG自由出て真っ先に買ったら
フェイズシフト のデカールが
フェイズシット って綴りになってたw

2ちゃんかなんかで交換してもらえるとか知ったんで
連絡したら、鋼管不要(事実上。書面では ”できたら” 不良品を送ってくださいと書いてあった)で新しいのくれたな
0923HG名無しさん (ワッチョイ a75e-YHa2 [14.3.56.71])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:53:38.62ID:6mmcfhOz0
RGのツートンは最初の頃はともかく今は惰性でやってる感じがする
0926RG名無しさん (ワッチョイ bf8a-We7V [111.102.190.129])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:19:10.63ID:kocdr6xD0
次で会いましょう
0931キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ e729-2l6c [220.254.1.134])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:43:18.76ID:w8G3wN170
次はキュベレイや!
0932HG名無しさん (ワッチョイ c733-lNpu [114.183.40.188])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:56:21.92ID:8LeHHsen0
>>910
前スレに書き込んでた?こっちは最初からシールド割れてたっぽい
パーティングラインかと思ってて、スミイレしてたら塗料が流れていって初めて亀裂だったことに気付いたわw
パーツ取り寄せ思案中
0938HG名無しさん (ワッチョイ a72e-9dFt [180.50.118.190])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:15:25.90ID:cM7HluWZ0
RGは顔はせめて設定画に近づけてほしいな
0948HG名無しさん (ワッチョイ e79d-s6R1 [60.130.65.148])
垢版 |
2019/08/23(金) 22:32:47.02ID:3GKkVopE0
スペシャルコーティングサザビーきたけど、スミイレして消しゴム使いすぎるとコーティングが剥げると書いてある。
どやってスミイレしたらいいのかねぇ
0950HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-fLM7 [182.251.113.150])
垢版 |
2019/08/23(金) 22:44:21.00ID:9R06GBgJa
特殊コートしてるのって基本的に素材そのままの方がいいじゃないの?

赤以外は通常素材ならそこだけ弄るとか、パーティングライン沿いにちょっと黒系載せてみるとか、裏面を黒にして縁部分が少し黒く見えるようにするとか。(思いつきなんで効果の程はわからず)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況