>>741
そこに書いてある事をハイパーメディアリメイクリエイターことブンゴーが愛の何たら会議内で恨み節のように呟いていたね。
「天才だけど集団行動できなきゃ意味ないじゃん」って。
「チームプレイ」優先の気質の人は責任の所在を曖昧にし易いし、誰の心を掴んでいれば巧く立ち回れるかのスキルに長けているような気がします。
制作が全て終了した後に恨み節を吐く卑怯な手を使う前に制作中に殴り合いの喧嘩をするが如く格闘、もがくべきだった思いますね。
それは宮川息子先生も最近のインタビューで話している、「2202スタッフはもっともがかないとダメ」って。
しかし、1人だけ例外の人物がいた、もがいてもがいてその末に集団行動出来ない人と揶揄された人物。
俺はそのような人物を愛したい。
第6章が俺のお気に入り。副監督ありがとう!って気持ちです。