トップページ模型
1002コメント500KB

小林誠について語ろう29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:26:54.37ID:oyUwxlXt
>>783
嫁さんって、元漫画雑誌の担当の人だっけ?
0795HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:43:38.35ID:oyUwxlXt
>>793
ほんとだ更新されてるね〜生きててよかったよ〜
ついでにymtetc氏は此処を読んでいると思うから書いとく
俺は2202から小林誠が関わった全てが払拭されるなら、2202は支持派に変わる立場だ

実は俺が2202で徹底的に批判した部分は全て、養子と小林誠がそれぞれの立場で
いろいろと捻じ込んだ部分で、2202はほぼ完全に福井さんの意図とは違う作品になった

たとえば3CG版ハーロックでの福井さんの仕事は、多くのファンに批判を受けているが
ちゃんと松本零士さんの監修の元で福井さんはちゃんと仕事をしていると俺は思う

なぜなら3CGハーロックが批判されたのは、余りにも「りんたろう版ハーロック」から
かけ離れたからで、実は「松本零士さんハーロック」としてみれば間違いなくハーロックだ

その意味で2205新作の監修に松本零士さんや宮武一貴さんが入れば、ヤマトらしい作品になるだろう
福井さん一人だとNTがイマイチなので不安があるが、ちゃんとヤマトのエッセンスを理解する人が
参加するなら良い仕事をすると思う

せめて総監督に出渕さんか庵野さんが戻ってくるなら2205には期待できると思う
0796HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:14:51.12ID:UjTFvigS
「stay hungry, stay foolish」(貪欲であれ、コバヤシであれ)

かのスティーブ・ジョブズの有名なスピーチである

小林先生、偉大なり
0797HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:16.25ID:qFWVWyDS
>>795
は?
あなたさ、断定して書いているけどさ、その福井の意図した初期構成案とやらを読んだ事あるの?
ちょっと教えてよ。その小林氏や焼鳥屋が介入する前の福井が意図したという初期構成案とやらをさ。
0798HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:45:39.37ID:bV4zxlax
>>796
なんとジョブズにまで影響を与えていたとは
さすがは天才小林さん

だがジョブズだけじゃない
蓮舫、鳩山、津田、彼らも小林さんの魂のフォロワーなんだ

鳩山はloopyと称されたが、
あれは小林さんから継承された特殊能力
元総理ですら小林さんには敵わないのだよ
0799HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:11:35.58ID:qFWVWyDS
寺子屋だっけ?寺子屋君は福井の意図した初期構成案の説明はしてくれないの?
待ってるんだけど。
0800HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:36:05.73ID:oyUwxlXt
>>797
は?羽原が、俺が批判した部分をことごとく
副監督の案ですとインタビューで答えてるよ
0801HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:37:37.19ID:oyUwxlXt
>>797
あと第7章パンプで養子の福井氏へのオーダーも明らかになった
オーダーが糞過ぎて、福井氏の脚本がグソグソになったのは自明だろ
0802HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:43:11.18ID:qFWVWyDS
はぁ?その程度の根拠で喚き散らしているんだ。
アホらし。
0803HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:53:30.64ID:ZX+kggCQ
は?は?ハクショ〜ン副監督〜
0804HG名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:35:16.61ID:qFWVWyDS
岡秀樹(どういう人物か本当知らない)という人が「福井さんはストーリーの初期しか構想してなくて、『これからみんなで作ればいいじゃないですか?』と非常にラフな姿勢であった。」とオフィシャルで語ったいたよ。
と言うことはね、福井は各メインスタッフの意見を聞きながらストーリーを作りあげたってことでしょ?
小林誠氏も自身のツイッターで「薄っぺらい」と呟いていたからね、他のスタッフにおんぶに抱っこ状態であったのだと思われるよ。
脚本の叩き台の殆どを岡秀樹という脚本に実績の無い人に書かせて、その修正をやってただけなんだよ、さいとうプロみたいな事してるブンゴー大先生。
ブンゴー自身も「2202制作を通してヤマトはかくあるべしという流儀を学習させてもらった。」に近い事をゲロってしまったからね。
そんなある意味いい加減?適当な性分のブンゴー大先生が小林誠氏抜きの次回作で良い仕事をすると思うとか言っちゃっていいのかな?俺は分からないなぁ。
0805HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:21:30.92ID:FtVQjMqV
ブンゴー大先生が小林誠氏を批判する際に使うキーワード「集団行動」、
集団が円滑なコミュニケーションが出来るように心配りする事に大変に気を使う、とにかく誰かの気に障らぬように立ち回るように制作現場を回す人なんでしょ?
そういう当たり障りないブンゴーのような人は宮川息子が言っていた「2202スタッフはもっともがかないとダメ!」の対象者なんだよね。もっと喧嘩するようにぶつかり合え!と。
小林誠氏はそれを見抜いていて「次回作のヤマトは何かのパロディのような気が抜けたようなモノになるのかも?」と呟いておられた。それこそ小林誠氏の弟さんが呟いていた「愛なきところ」なのではないかな?
さぁ、福井晴敏ブンゴー大先生に何を期待できるかね?
0806HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:42:03.22ID:FtVQjMqV
例えば、ブンゴー大先生のホームシアターに並べられているフィギュアコレクションね、
眺めていたら趣味趣向が分かる、オタク趣味に憧れている文系オシャレ男子の趣味なんだよね、悪く言えば『ニワカ』。
庵野監督のコレクションを見ると『真性オタク』って一発で分かるし、岡田斗司夫のようなコレクターとも違う、ブンゴーにはニワカ臭が漂っているんだよ。
本格的なモノを好む人にとってはブンゴーのニワカ的な趣味は物足りないのではないかな?
0807HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:02:02.47ID:sWbXFSio
>>804
アホか!
そもそも福井単独でなんて話をしてないだろうが
バカじゃネエの

中身空っぽの奴だけど、ちゃんと中身を入れる人がいれば良い仕事をする
3CGハーロックだって松本零士さんが監修したから
あのハーロックは松本零士さんのハーロックになっているってことを書いてんだろうが!

良く俺の買いた文章を読め!どあほ!
0808HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:04:43.97ID:sWbXFSio
養子や小林誠が中身を入れる限り、福井という入れ物は腐臭を放つだけだ
だからこそ養子も小林誠も完全にイラナイ

そいういう話をしてんだろうが!
0809HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:07:35.54ID:ZPGGw+MT
福井は今の人気作家だから、今のヤマトとガンダムを任されるだけ

天才小林さんは、天才故に集団作業なんて概念がない
他スタッフと集団作業することもなければ、ヤマトの流儀に合わせることもない
いや、全て小林さんに合わせるのが当然
だから小林さんはヤマトには合わないし、合わせるつもりもない

小林さんは才能がありすぎるから、
喫茶店やファミレス、公共の場所ですら、
自宅と同様に扱いラッカーを撒き散らすことができる

小林さんの溢れすぎる才能では、ヤマトやガンダムでは物足りない
天才はその才能を活かして、同士津田と一緒に表現が不自由なアニメを作るべき
0810HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:19:30.59ID:FtVQjMqV
>>807
あのハーロックのどこがいいの?信じられないわ。
松本零士とちゃんと打ち合わせしたかも怪しいわ。
ブンゴー軍団が集団できて打ち合わせという表面的段取りイベントをこなしただけなのでは?
当の生みの親は権利関係だけ明確にさえしてくれれば「お好きにしてください」状態だったんでしょう。
0811HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:23:31.93ID:FtVQjMqV
>>808
お前はアホ。丁寧に福井は「虚ろな器」と説明してるでしょうが。コンテンツを担ぎ上げる為のネームバリューという胡散臭い神輿よ。
福井は「美味しいお粥を作る」水精製水道フィルター、自称だけれどもね。に過ぎない。
0812HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:59:07.52ID:FtVQjMqV
>>808
カラクルム、ガイゼンガン。
卵のような岩の塊から孵化するように産まれた兵器、
単艦であったモノが、数が集まりビームを放ち、やがてそれは巨大な集合体となっていく。
地獄の果てにあるような滅びの方舟を覗けば、その中の子宮から産み出される滅びの化身の子供であった。
とてもヤマトらしくないビジュアルイメージだけどね、小林誠氏のアートの世界だよ。
少し冷静になって鑑賞してごらん。
少しは小林誠氏の作品を好きになれるかも、よ。
0813HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:56:00.22ID:5kF/kz2I
福井が悪ければ小林が悪く無いとはならんだろう
どっちもヤマトには要らなかったってだけだ
つーかオレ自身ヤマト世代じゃねーから正直話の内容なんざどーでもいいんだが
デザイン面で言えば小林メカが前面に出過ぎた上に
自身のオナニー連載と関連付けされた2202の各メカはクソだと思うわ
これはガンダムでも同じな
他人の作った世界観で自分を前面に出してオナニーしないで欲しいんだわな
やりたきゃてめーの作品でやれっての
小林デザイン単体としての評価は別として
ヤマトだのガンダムだのには向いて無いぞって事な
0814HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 03:15:06.06ID:FtVQjMqV
>>812
付け加え。
第1話で大戦艦が登場した時の岩の形状、あれは十字架かな?と思ったんだけど、最終章を観てビックリ。
滅びの方舟とソックリの形をしていたんだというね。こういう継続的抽象性のビジュアルセンスはこれまでのヤマトにはなかった。ビジュアルの中だけで起承転結のある世界を構築するというね。驚嘆。
そこまで小林誠氏のビジュアル設定は考え抜かれていた。本当に凄いと思うよ。
誰もそこを指摘してなかったから俺が書いたよ。
0816HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:52:57.74ID:0lZO65ug
小林さんは「考える」なんてことはしない
いつも通り、ただその時その時の自分の欲求を求めるのみ

小林さんのヤマトの仕事で素晴らしいのはデザインでも美術設定でもない
養子のコネで副監督にしてもらいながら、
いとも簡単に見捨てられクビになったことだ

普通コネで居座られた者は、そうそう切られるものじゃない
そのコネの力、養子との縁をいとも簡単に断ち切る力強さ
これは芸術点高い
凡人には到底できない奇跡
これこそ限られた天才だけができる芸術性
0817HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:22:41.95ID:sWbXFSio
小林誠を「何事においても転じて災いとする」の「転災(てんさい)」と呼ぶのじゃないかな
間違っても〇才だのと呼ぶのはお門違いな気がするけど
0818HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:29:39.30ID:oreaUkJN
相変わらず基地害の長文投稿キモいね
本人臭いけど
0819HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:18:00.31ID:tPLLXLm7
小林先生は天才だよ
日本語をしゃべれる豚なんてさすがに見たことない
0820HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:00.68ID:sWbXFSio
ポルコ・ロッソにしちゃダメだろ
ポルコ・ロッソにとても失礼だと思う
0821HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:27:37.94ID:1fOp7Ge9
ポルコ・ビアンコだから…
0822HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:14.22ID:rIIzgwSL
>いつも通り、ただその時その時の自分の欲求を求めるのみ

人間社会に一番必要とされない人種
0823HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:46.85ID:I9Z6a/em
>自分の欲求を求めるのみ
欲求に従う、ではなく、求めるの?日本語怪しい・・・
0824HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:50:16.71ID:gXueo4g5
>>823
日本語ではそちらで大丈夫
ただ対象が何であれ小林さんが 従う というのは違うかなと
文意が伝わればOK
0825HG名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:51:15.13ID:gXueo4g5
>>822
大丈夫
人ではないので
0826HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:34:10.88ID:QW6D7Ivi
>>816
ヤマトから放逐されたのは確定なんでしょうか?
確定なら目出度いことです
0827HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:27:52.70ID:XnsKyBot
>>826
おめでとうございます
極一部の歪みが全体を蝕んできた
この軛を断ち、長らく続いてきた呪縛から解かれたのは大きい
0830HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:22:51.02ID:JYzwInty
ヤマト2202が終わって、韓国ヘイトのツイートとRTだらけになったせいもあり
小林誠先生のツイッターのフォロワーが300数十人も減ったのは、
やっぱりヤマトの情報が欲しくてくっついていただけの人が多かったんやね〜
忠誠心が足りないなぁw 嫌韓アカウント丸出しになってもフォロー続けないとww
0831HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:49:32.41ID:b3ZulAzH
>>829
くび理由
小林さん初のノンフィクション連載
0832HG名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:13:59.09ID:1soUfvHH
そして小林先生
新たに喫茶店イベント強硬か
今度は自分のプラモ持ち込み準備
中野カフェ スペリオーレ、逃げてー!
0834HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:29:52.29ID:pi6DjZv5
とんでぶ〜りんを思い出した
0835HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 04:13:04.88ID:PlCD4AtA
>>821
白と赤の違いか・・・それもブタに失礼だな(笑
0836HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 04:16:25.02ID:PlCD4AtA
>>832
また一般のカフェでブラモ作るのか?勘弁して欲しいよね
プラモ制作できる専門カフェがあるのに、なんで使わないんだろ?
ニュースで問題にまでなって、しかも専門カフェ店長から非常識と糾弾されてるのに
ブロックして逃げて、また一般カフェでプラモ作るのかよ
小林誠!お前の行動が他のモデラーの迷惑なんだよ
ホントに止めて欲しいよね
0837HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 04:54:56.48ID:pgcwFffR
 
小林誠は普通のカフェでプラモを作るテロを青葉真司の様に繰り返す事で
普通のカフェを専門カフェにしようとしてるんじゃね?

一般客にプラモ作りを見せ付ける事でよ

これはレッキとしたプラモポルノだと俺は思うンよ
それにしても豚さんがかわいそうだ

小林誠と豚さんは無関係!
一緒にしてはダメ!!
 
0838HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 05:01:05.79ID:pgcwFffR
 
>>837
紅の豚って、今は醜いおっさんだけど、昔はそれなりにブイブイ言わせてたんだぜって言う
中年のおっさんの美学みたいのをダイレクトに視覚化しちゃった話なんかね?

若い時、見てそう言う事かな、と解釈して納得したっきり見て無いし
専門家の話とか解説とかも聞いてないから、その程度の理解で止まってるんだが
 
0839HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 05:05:47.84ID:pgcwFffR
 
>>837
定期的に豚と小林誠を一緒にするなって言ってるよね
最初は俺もその様な事を言ってたりもしたんだが

豚さんのがかわいそうだと思うようになって来た
豚さんはなんも悪い事して無いのに、小林誠と関連付けられて風評被害だよ!

豚トロネックとか美味しいのに
小林誠は煮ても焼いても喰えない・・・

今すぐ豚さんに謝罪すベキ
 
0840HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 05:11:41.09ID:pgcwFffR
 
>>839
大体だな、豚と人間を比べる事自体、豚差別と言える
豚は聖なる生き物なんだよ!!

語感が先ず良くない
元・イノシシなのにブタ

交配してイノブタ
でも元はイノシシなんだろ?

弥生時代に朝鮮半島から日本に来て増え散らかしたくせに日本人とか名乗っちゃって変なの!!

交配してチョンパリになってみたら?
 
0841HG名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:42:30.58ID:XcL3gqW4
紅の豚と顔真っ赤にしてイキる白豚はニてるようでぜんっぜん違うからな!
0842HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:37:08.68ID:I7gaAPcZ
かっこわるいとはああいうことさ
0843HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:26:51.74ID:3yc6t7bz
【悲報】小林誠、またしてもプラモテロ
「暗躍する馬鹿がいるので告知はしません。では皆さん現地で」
0844HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:50:31.45ID:3yc6t7bz
福井はヤマト新作に続けて抜擢、第一報で最初に告知
ガンダムでは4DX上映会舞台挨拶のゲスト

その福井を、切られた瞬間から手のひら返しで酷評した我らが小林先生
自己満誕生日イベントを立ち上げてプラモテロ
イキりラッカー芸でニュースにされ、
ひたすら反省してる謝罪してると火消しも虚しく、
またしてもプラモテロ第二回決行

前回炎上したので、表に出ないDM上でやりとりして
「暗躍する馬鹿がいるから告知しません」

さすがである
0845HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:41:32.02ID:VqY4f1Ys
ただの社会不適合者だったね
0846HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:03:43.65ID:I7gaAPcZ
非難さえ下火になって誰からも見向き去れなくなったから信者に褒めさせて心の安寧を保つのか
やっすい自尊心やのぉwww
0847HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:38:04.16ID:EQaMkuaI
いずれは、ヤフオクで湖川友謙氏のように賑わしてくれると良いね。
0848HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:54:56.27ID:NCz6mS/L
湖川氏やスタジオぬえの宮武氏のことも、ツイッターで呼び捨てにしていたよね、この人
その2人が70〜80年代のアニメでバリバリ活躍していた頃、デニムのオーバーオール着た
ぽっちゃりデブのプラモオタクだったくせに、キャリアのある先輩をどんだけ見下してるんだと思ったよ
0849HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:15:21.51ID:WbcHaVWp
他にも西崎、松本、富野、安彦、白土も上から目線でディスってましたね
あ、ヤマトそのものもか

2202では養子に福井、岡、小倉
他にはサンライズ、IG、ボイジャーも

自分を認めないのは全て敵のようで
0850HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:06:11.09ID:RwPsRA9i
湖川が創価学会とかツイートしてたな小林

まあ事実なんだろうけど
0851HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:35:43.81ID:sAT7rpiL
ブタのくせに他人様の脚を引っ張ることだけは脳が働くんだな
0852HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:53:15.95ID:0BMGGiXi
西崎義典も入信してないけど創価やん
0853HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:58:02.08ID:WbcHaVWp
>>851
他人様の足を引っ張ることしか脳が働かないのですが
0854HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:05:09.39ID:/+i+lkPe
この人、やっぱりアニメ業界内でも嫌われていたのかな?
0855HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:40:11.52ID:D7o9HeNm
年中人手不足の業界なのに
ここまで関わった作品が少ないことを考えれば
できるだけともに仕事をしたくない奴だと思われ
0856HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:07.82ID:Pj8aaWlz
『あまちぃ何とか』という人物の小林誠氏への執着心は『愛』の裏返し。
青空のもとで小林誠氏とタピオカドリンクを飲みながら笑いながら打ち解けて会話が弾む世界が広がっていたかもしれないのに、という後悔の念がやがて憎しみへと変わり。
2202の大帝のように「愛を呪う」、しかしそれは偽りの態度、彼は自問自答を繰り返す、
「小林誠氏、いつもツイッターで苦しい思いばかりさせてごめんね。人間にとって一番大事なのは愛する事だ!だけど僕が一番大切なのは小林誠氏だ、君への愛だ!僕も青空の下で大きな声で小林誠氏、好きだ!大好きだ!と言いたかったんだ!本当は…」とね。
0857HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:57.92ID:+/xvLowO
チョンみたいな妄想力
0858HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:29:32.27ID:Pj8aaWlz
今日どこかで素敵なイベントが開催された、
東京の片隅で、青空のもと、誰かと誰かが打ち解けて笑顔で溢れた。
それを斜に構えて考えるよりも微笑ましいと悟った方が健康的。
何か炎上ネタを探す邪念よりも素直な心で捉えてあげる方が健やかだよ。
小林誠氏は無垢な気持ちでファンと接しているだけだから。
『日頃からの感謝の気持ち』を純粋に抱いているだけなのだから。
0859HG名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:49:28.47ID:Pj8aaWlz
反小林ファミリーの諸君へ

「人間はひとりではない
誰かはつながる人がそばにいる
それが愛なのだ
だが、ひとは
時につながりかたを見失う
愛がない
これ以上の不幸はない」
0860HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:51:58.00ID:C14FrZsD
プラモテロイベントの数日前から潜伏し、テロ活動終了後に、即ここに出没する

プラモテロイベントの準備とテロ決行、
そして天才小林さんから直接指示を受けたかのような
まるで図ったかのようなタイミング
きっと愚民にも理解できるようにという、天才小林さんの優しさですね

素敵なプラモテロイベントを満喫されたようで羨ましい限りです
今度はどこの店舗と客を犠牲者にしたのかと思うと、
天才小林さんの相も変わらずのご活躍が目に浮かぶというもの
0861HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:10:28.38ID:ilFGK9Mp
嫌われる才能だけは認めてやろう
0862HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:41:01.73ID:tOGsQQzV
>>844
福井晴敏という人物、
「飲み込みやすいお粥は良くない。俺は飲み込み難い作品作りを心がけたい。」と公言している癖に、
制作中に小林誠氏という一癖ある人物から逃げる、後に安全な場所から恨み節炸裂、集団行動という言葉で柵付けという自分をスッキリと飲み込んでくれるような人と場所で固めるお粥的行動学、矛盾した哲学をお持ちのようで素晴らしいですねブンゴー大先生。
そのような相反する人間行動学に対して異を唱えたのが宮川彬良先生、
「2202のスタッフはもっと踠かないとね!」
そう、お粥のような優しいスタッフに囲まれた温かくて緩い飲み込みやすい制作現場など糞食らえ!だってさ、ブンゴー大先生。
0863HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:06:40.64ID:clCp8qhS
>>859
いや、その前に一般常識を身に付けろ!
他のモデラーの迷惑でしかないんだぞ!
プラモ専門カフェの店長さんがちゃんと書いてるだろ
https://twitter.com/cafegaia_mama/status/1150749069800660993
> 【飲食専用席】で「塗料」「溶剤」(ライターオイル等含む)と名のつくものを使用することや、切り出し・組み立てをすることは
>
> 非 常 識 です。
>
> 「これくらいなら大丈夫だろう」はありません。

それを自ら反省もせずにブロック、言い訳、逃げ回り、同じ事を繰り返す
こんなバカなことをする奴を擁護なんぞしちゃダメだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0864HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:23:11.46ID:/7k/Kfxv
だからさー集団作業が嫌であったり我を通したいんなら自分の作品でやれってんだよ
ヤマト自体が小林誠個人の創作ではないしアニメーション制作もしかり
どうやったって自分だけでは成り立たないんだから自分を変えるしか無いだろ
できないならとっとと去れってんだわ
0865HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:32:07.09ID:iS4rkTnU
白豚の薫陶を受けた信者がハッスルしてるなw
2202裏話で福井の悪口も吹き込まれたもんだからイキイキしとる
0867HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:22:48.93ID:bOOKgMCV
なぜか福井ディスりがセットなんだよな
結局は私怨で信者演じてるだけなのがバレバレ
0868HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:09:06.20ID:tOGsQQzV
>>867
福井晴敏は営利目的でしかファンの前に姿を現さない。
小林誠氏開催のイベントは非営利ですから。
本当の意味で純度100%のファン感謝祭。
身元がしっかりしている信頼筋の方々と交流する優しい空気が漂うアート空間。
前回のイベントでの小林ファミリーの陰険な妨害を跳ね除けてイベントを持続する小林誠氏の健やかさと精神的タフさ。
芸術のミューズが小林誠氏にプレゼントしたと思いたくなるようなどこまでも透明な青空のもとで。その理由は邪な気持ちが無いから。
純度が高いファンへの感謝の気持ちと同志的気持ち、そして何よりも自分の人生を芸術に捧げているスピリットのみに開かれるミューズからの祝福。
俺は小林氏は美しいと感じるね。
0869HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:28:58.80ID:1y95vpaC
喫茶店でラッカー塗装するのがアート空間とか草不可避なんですが
0870HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:31:30.72ID:+3SuVuQE
「小林誠氏の悪口ばかり言わず、良いところを探してあげるべき。アンチは私怨で目が曇っている」と言ったその口で
福井の悪口を散々個人的な感情で書きなぐってるんだから、小林の良いところを探して褒めろなんて全く矛盾している
結局のところは、あいつは面白くない、むかつくという感情で足元すくってるのは自分も同じ
0871HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:40:05.79ID:tOGsQQzV
>>870
何が問題ある?
俺は福井晴敏を代表するようなインチキクリエイター、通称ハイパーメディアクリエイター的人間が大嫌いなの。
0874HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:53:09.34ID:1y95vpaC
もしかしてヤマトをクビになったのは福井のせいだと思って
逆恨んでるのかな?実際は小林の自業自得でしょ
0875HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:37:24.12ID:7NQPDBUc
>俺は小林氏は美しいと感じるね。

この自己愛あふれる末期的なナルシシズムがツイッターの写真に現れているんですね
美しいぼくちんw
0876HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:01.60ID:+3SuVuQE
なるほどなるほど、じゃあそのインチキクリエイターを2202制作中に絶賛して、神的に上手いとまで持ち上げていた小林誠氏は人を見る目がない、
もしくはインチキクリエイターと同等のクリエイターということになるなw 師匠が褒めてる人を貶すのは良くないなあ
2016年〜17年には福井さん、福井君、福井ちゃんと書いているのに、映画が進んでいくと18年には福井って呼び捨てになっていますね
段々調子に乗ってゆく本人のキャラ変遷が伺えて面白い

2016年
https://twitter.com/makomako713/status/718263608526925824
>つか、俺のクレジットで迷ってんの? 福井君に買ってもらってるのは嬉しいねぇ

https://twitter.com/makomako713/status/743819430489010176
>黒い鳥は福井さんに渡す感じ。ファイナルに向けたビジュアル案として。

2017年
https://twitter.com/makomako713/status/836537972161859585
>福井ちゃんとのデート終わり。意外にサクサク。

https://twitter.com/makomako713/status/836327705012379649
>今日は新宿で再び福井ちゃんとデート。

2018年
https://twitter.com/makomako713/status/1010310899813347328
>福井は神的に巧い語り部である。

https://twitter.com/makomako713/status/996656064698368000
>本編最初の10分がガミラスのシーン、てのも、福井解ってるなぁって感じで。
>やるな福井。と言うておきましょう。

https://twitter.com/makomako713/status/970861373851750400
>監督は当たり外れの激しい人なので。福井の手腕にかかってると思うな作品の是非は

2019年
https://twitter.com/makomako713/status/1103495157465329664
>福井は臨機応変に磨きをかけてくれた。福井流石、と思うた瞬間である。

https://twitter.com/makomako713/status/1097424920684851201
>福井脚本は敢えて火中の栗を拾うことにはなるかもだけど、
>チャレンジの向きはポジティブで尊く、やる気が出ましたね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0877HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:13:51.92ID:1y95vpaC
福井に印鑑戦艦を「シャボテン公園」と言われてカチンと来たのかな?
0878HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:36:41.28ID:Rgr3Hujw
>>876
自己愛性人格障害の奴でこんなんおるわw
最初は相手への期待と好感にあふれてるけど
その相手につれなくされたと思ったらボロカスになる

それにしても童顔キモオタクソデブのくせに流し目のツィッターアイコン使うあたり
自分の見た目にも自己愛を持てるのかね?
0879HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:00:21.73ID:EwjnQjzh
行動パターンが毎度毎度、いつもこの繰り返しなのだが、
これも全て自己愛性人格障害だからかねえ

・観客が見れない時ばかり威勢良くイキり
これは凄い、俺様天才、旧作やスタッフなんてダサい
・俺様の意見に従え、俺様の仕事を受け入れろ
俺様に従うスタッフは見込みあり
・俺様を持ち上げないスタッフは誹謗中傷
・公開されて観客が見れるようになると実際は酷い出来で、
客が悪い、否定するな、誰かが俺の妨害をしてる
絶賛していた態度も自分の言葉も簡単に手のひら返しして、あれはあいつのせい
0880HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:17:28.92ID:Of77Gn7B
風呂入る前とか鏡の前で自分のメタボ腹に見とれてうっとりしてんじゃねえの?
0881HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:07.58ID:fxAfGSch
>>876
今は「文豪」に進化
0882HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:59:32.01ID:/7k/Kfxv
>>小林誠氏開催のイベントは非営利ですから。
小林誠では営利では客呼べないだけじゃね?

>>俺は福井晴敏を代表するようなインチキクリエイター、通称ハイパーメディアクリエイター的人間が大嫌いなの。
オレはどの分野でも中途半端なマルチクリエーターなんて呼ばれてる人間が大嫌いでな
0883HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:07:34.94ID:Sun+Hhkt
純粋なパクリエイターの小林先生はいかが?w
0884HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:42:20.38ID:I1G3KuoZ
>>876
何か勘違いしてないか?
俺個人が福井的な人物が大嫌いなのであって小林誠氏の気持ちなど関係ないからね。
0885HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:53:13.54ID:I1G3KuoZ
>>882
宮川彬良先生がインタビューで「現場のスタッフは手を汚していない。もっともがきなさい!」と苦言を呈している。
副監督こと小林誠氏は制作中に十分過ぎるほど手を汚した。そしてその結果、福井に「集団行動できない人」と判定された。
ヤマトの制作現場が福井的ハイパーメディアクリエイター的空気に支配されつつあるのを宮川彬良先生は感じ取ったのだと思われるよ。
0886HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:34:54.70ID:QuoIhFJE
反小林ファミリーのクズどもが無理矢理炎上させようと躍起になっていて本当に情けないことこの上ないね。
人と人との大切な絆を深める親睦会を破壊したい衝動に駆られて錯乱するファミリーの面々。やれサバトだ、場所を特定だ!と大騒ぎのバカども。
0887HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:47:52.96ID:yyQ5V5zM
ところで西武池袋屋上の空中庭園で
プラモや塗料・ラッカーを集団で持ち込んで
プラモの塗装や制作や撮影会なんてやっていいんでしたっけ?

確かここも、一般のお客さんが出入りして飲食や食事をする場所のような
どうやら中野カフェ スペリオーレの次にテロの標的にされたようなのですが

あれ?そういやここ、
2199の時にイベント会場として使用されたとこでしたが大丈夫なんですかね
そんなとこ荒らして
しかもテロの主犯はまだまだここを利用することまで言ってますが

あれあれ?中野カフェ スペリオーレが問題無いと言い張っていたのがいましたが、
本当に問題無かったのであれば、同じ場所を会場に出来るのでは?
わざわざリスク犯して他でやる必要も無いような?
0888HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:49:57.48ID:QuoIhFJE
反小林ファミリーの呟きを眺めていると思い浮かべるのはアレ。旭日旗に異常反応してやけくそになって抗議している某国のアレとそっくり。
0889HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 01:04:07.31ID:QuoIhFJE
>>887
問題にしてやりたいという悪意が介在すれば何でも問題になってしまうよね。
空中庭園と飛ぶ理由。宇宙の存在を感じてしまうほど透き通った青空という自由空間のロケーション。ある意味、小林誠氏のアートゲリラライブと名乗っても良いのでは?と思うね。
タピオカドリンクを飲みながらという乙女チックな可愛らしさは小林誠氏らしいと微笑んでしまう。
これを問題視する人の気持ちが全く理解できない。
0890HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 01:19:06.37ID:XySr3OiB
>>885
> 副監督こと小林誠氏は制作中に十分過ぎるほど手を汚した

何言ってんだ?
朝から晩までリツイートしまくり、同業のクリエイターに嫌がらせのしまくり
何よりも嘘をつきまくって、当事者に反論されまくって
プラモファンやヤマトファンをエゴサ+罵倒+ブロックの嫌がせをして
トドメに一般の食事処で揮発性塗料や接着剤の臭いをばらまくテロをしまくりで
そんな奴が手を汚したとか、バカじゃねえの?
そういうのはモデラーの面汚しというんだよ、面汚し以外に何も汚してないぞ(笑
0892HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 01:21:41.04ID:XySr3OiB
>>889
だから朝から晩までネトウヨ丸出しのリツイートしてる奴のどこが乙女チックなんだよ
これだからモデラーの面汚しを擁護する奴は困るんだ
0893HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 01:27:55.96ID:QuoIhFJE
どこかの屋上のテーブルにプラモデルを並べたというだけで問題視しようとする悪意、
それが反小林ファミリーの悪意。
小林誠氏も『このような反応が返ってくる』と承知の上で開催されたイベントだと思う。
自由を求める小林誠氏のアートレジスタンス、反骨精神。
どこか白色彗星帝国編でヤマトを発進させる決意を固める古代たちヤマトクルーのようで。自由を求める姿に悲壮感を漂わせて。
俺は評価するね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況