X



トップページ模型
1002コメント306KB
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part32(IP入り)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (スププ Sd92-oZtw)
垢版 |
2019/08/22(木) 13:09:32.20ID:CignUv16d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901HG名無しさん (スププ Sd9f-T0dI)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:47:48.55ID:/V2IJR4Id
差し替えが嫌な人ってパーツをなくすとかの理由で嫌なの?
それだったら100均で売ってるケースとかおすすめだぞ
0905HG名無しさん (ワッチョイ 7fbe-xrGG)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:23:05.81ID:UrqV+d3B0
>>801
(;¬д¬)ノ゛)) ちゃうちゃう
余剰無しの合体トイをミニプラなら子供でも買える値段でオジサンのぼくに売ってくれと

GX-03:小さいし高い、コンバインボックス買った方がマシ(定価ベースでの比較のみに終始)
プライズ:こんなの¥1000がいいとこだろ、転売屋とゲーセンはボッタクリ
カプセル:(同文)
GX-50:大して変わってないのにGX-03より\5000も高い。ボッタクリ
DX金魂:ここまで高額になったのはバンダイを甘やかせたお前らが悪い(スレ民に言いがかり)

いつまでも10年前の金銭感覚を当てはめ、どれも手に入らないまま
Sミニプラに至っては20年前の金魂を比較対象に持ち出す体たらく
0907HG名無しさん (スフッ Sd9f-7uHn)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:40:46.01ID:ycVvFUqmd
絵文字まで使った長文でアンカミスとかダサすぎる
お前アンカ間違えすぎだろ
数字読めない池沼はでしゃばんなよ
0910HG名無しさん (ササクッテロレ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:04:29.76ID:ZbE7lGXRp
商品や企業への不平不満を個人としての感想の範囲内で留めておけないガキ臭さへ苦言が出ているんだからそれをやっていないひとにブーメランは返ってこないでしょ
ブーメラン連呼さんは何の話をしているんだか
0913HG名無しさん (ササクッテロレ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:52:23.18ID:ZbE7lGXRp
上でも書いたが「自分「は」気にくわないで済む話をムダにスケール大きく語る必要ないでしょ
バンダイを甘やかすって何?個人が仕様が気に入ったかどうだかそれだけの話でしょ。商品叩くのにムダに他人巻き込まないでくれない?
なんでお前なんかの好みの話がクオリティの話に繋がるの?
ゴミ呼ばわりやダメになっただの罵倒したりもまともな感覚なら見ていて不快感覚えると思うんだが
0915HG名無しさん (アウアウカー Sa13-VJtK)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:23:23.16ID:GHyiXDjPa
世の中には自分に共感してもらえないと裏切られたと感じるような人間がいるらしいね
そんなやつにはついていけないよ
0917HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-rQkj)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:29:18.59ID:RnZey7TR0
まー失敗作なら
発売直後からゴミ扱い&叩き売りになるだけだし。
今のスーパーミニプラは、
単に高価格少量生産にして元が取れる計算だけの
「高いけど出してあげたんだから買ってね」商品。
戦隊ミニプラは500円だけど、直ぐに叩き売りされて100円になるしw
0919HG名無しさん (ワッチョイ 7f15-3vYh)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:31:50.91ID:dPyDM42c0
>>917
戦隊の叩き売りって全部揃ってないし安くてもあんなの買う人いるのかね
0920HG名無しさん (ワッチョイ 7f60-+f1F)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:35:05.45ID:KRE5E+Pq0
>>916
出たよ批判は絶対許さない基地外アウアウ
バンダイ教の盲目的信者
0921HG名無しさん (スププ Sd9f-T0dI)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:37:51.30ID:/V2IJR4Id
>>919
そもそもああいうのは在庫処分だからね
新しい作品のものを売るために旧作品のミニプラがワゴン行きになるのはいつものこと
0929HG名無しさん (ワッチョイ 7f60-+f1F)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:28:38.02ID:KRE5E+Pq0
>>925
スーパーミニプラ信者ほんと怖いよな
もうまともじゃないよ
0933HG名無しさん (エムゾネ FF9f-zVpc)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:45:57.00ID:8BLAVczVF
スーパーミニプラの歴史
変なアレンジ頭ちっちゃい大獣神
下半身丸あまり超竜神
下半身丸あまり撃龍神
もはや全部丸あまりビッグボルフォッグ
不要パーツの山ゴライオン
変なアレンジ無敵将軍
頭がでかいよssssグリッドマン
カツラ付き!イーグルまるまるあまるダンクーガ
生首付き!ジェットまるまるあまるコンV
0935HG名無しさん (ワッチョイ 9f96-J3NS)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:51:08.55ID:irbj4nBh0
スーパーミニプラがどんなシリーズかわかってんじゃん
つうか、ここまで自分好みが期待できないシリーズなのになんで粘着してるわけ?
0938HG名無しさん (スッップ Sd9f-CFUL)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:20:02.20ID:511LBv3Vd
ゴーグザブングルガリアン辺りは立体化少ないロボだらけでなるほどこういうブランドなのかと思ってたが

今のはちょっとなぁ
有名所を使うって事は他と比べられるってことで
例えばここが今までコンバトラーVの立体が全然出てなかった世界線と仮定して今回のコンバトラーVを見ると…
変形合体!!見栄え様に専用頭部も付属!!超電磁スピンパーツ!!ヨーヨーエフェクト!!と大騒ぎレベルで絶賛の嵐ではありそうなんだよ
なんでその変に手を出すのかがわからない

要約するとガンソ(立体ダンヴォルケインのみでオリジナル7無し)とかください
0939HG名無しさん (アウアウウー Sa63-dRtA)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:28:43.87ID:2Y7T1WrUa
>>913
それな
批判するにしても周りから叩かれない様な角の立たない言い方選べないもんかね
実生活でも人間関係でトラブルばかり起こしてそうだよな

>>935
ほんとそれな
初弾から見た目優先で差し替えパーツ仕様なのに何でそこの部分で発狂するのかしかも毎回
学習能力無くて実生活でも仕事でトラブルばかり起こしてそうだよな

>>920
いや別に批判はいいじゃん叩かれたくないなら言葉選べよってだけで
オレだってスーパーミニプラで不満は当然あるし何度か書き込んどるわ
つかお前914の書き込み自分でやっといて光の速さで忘れたんか?
0940HG名無しさん (ササクッテロレ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:46:25.53ID:ZbE7lGXRp
人が不快になる言葉をチョイスして嗜められれば信者だの批判が許されないだの、あのさぁ・・・
お前が指摘されているのはそこじゃねえから
0941HG名無しさん (アウアウウー Sa63-dRtA)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:11:33.79ID:2Y7T1WrUa
因みにオレもバトルジェットに変形機構が無い事については擁護しないし自分も不満に思っているのは明示してっからな
何が批判は許さない盲目だよ他人のレスもまともに読めない盲目がいっちょ前に
0947HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-pznT)
垢版 |
2019/09/15(日) 01:34:21.37ID:PRPCgnNC0
ガオファイガー、グリッドマン、スーパーギャラクシーメガ、グレートイカロス、ジェネシックと段を重ねるにつれてどんどん完成度が上がってきた矢先に
長年の期待2体が続けて差し替えラッシュだったのが大きいわ。

ザンボットは一応3機合体はしっかりやってくれたし、ゴライオンは胴体の変形だけは頑張ってたし、足を外さずの変形も一応可能だった。
グリッドマンは差し替え多かったけど変形の再現度も同じくらい高かった。
ガリアンや無敵将軍、隠大将軍は余剰パーツを失くさない工夫があった。
ダンクーガはどちらかといえば商品化するなら大張版しか認められない風潮の方が悪い。

コンバトラーは今のとこX03の安易な廉価版て印象しかなくて、差し替えまみれに見合うものを感じない。
0948HG名無しさん (ワッチョイ ff32-7WoD)
垢版 |
2019/09/15(日) 04:56:51.64ID:qMD0RDB30
>>929
相手が誰かも判ってねぇんじゃん
ホント愚図だなこの乞喰野郎
0950HG名無しさん (アウアウエー Sa7f-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:19:35.80ID:XXBMZ+XPa
>>947
ダンクーガはイーグルファイターのサイズで変形させろって馬鹿なんて存在するわけないだろ
組み換えでもピンを1mm位にしないと無理だしな
0951HG名無しさん (スププ Sd9f-T0dI)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:17:31.07ID:eP5NjFFmd
>>947
戦隊のは放送当時のDX版の玩具の変形機構を落とし混んだだけだからでないのは当たり前

それに値段に文句言ってる奴はHGの値段設定に毒されすぎ
0953HG名無しさん (スフッ Sd9f-Pq6P)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:01:48.23ID:bF7EBPFdd
>>947
DX超合金のビッグモスのビークルモードは収まりが良いんだけどねぇ、そこを再現するのは難しいかな現代じゃ
イーグルも頭身無視すりゃ変形もありか、需要はなさそうだけど
0957HG名無しさん (アウアウウー Sa63-sn+c)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:36.22ID:96aw32+/a
>>953
大張アレンジのロボを変形させることに無理があるもんなあ
たまには設定画寄りのダンクーガがあってもいいと思うけど、需要ないんだろうな
0960HG名無しさん (ワッチョイ 7fbd-GW/c)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:56:52.18ID:lwdNZoeX0
>>957
どーせ差し替えまみれのSMPなら、バリと設定版のパーツ選択式にしても良いのにな
ビッグモスビークル問題も解決だし
あのスペーサー入れて水増ししてるとこに入れられるんじゃないの?
0961HG名無しさん (ワッチョイ 9f1d-Rydw)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:42:57.11ID:KsPQtCSj0
なんで差し替えとかで文句言ってんの?
差し替えとか余りとか最初からやってるでしょ?
まさかザブングルは完全変形してると思ってんの?
0962HG名無しさん (ワッチョイ ff32-7WoD)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:48:27.34ID:qMD0RDB30
貧乏で買えてないから中身なんて知らねぇンだろ
0963HG名無しさん (ワッチョイ 9fe3-9shL)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:50:02.56ID:Xr0SA06o0
買ってみたら差しかえだった、違うじゃないか!ならわからるが
宣伝画像で差しかえって言ってるんだから嫌なら買わなきゃいいだけでは
0970HG名無しさん (アウアウウー Sa63-dRtA)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:35:58.97ID:XPJQA2Zma
言われたくないんじゃなく差し替えで始まったシリーズに差し替え言っても仕方ねえよっつう事だろ
論点すり替えているのはお前な
0971HG名無しさん (スッップ Sd9f-zVpc)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:39:17.16ID:ZOnd3LU8d
差し替えそのものをNOと言ってるわけじゃねえだろ

コンバインとか超竜神のような度の過ぎた差し替えがクソだって言ってんだけど?

論点そのものを差し替えて正当化してんなよ信者
0974HG名無しさん (アウアウウー Sa63-dRtA)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:47:54.16ID:XPJQA2Zma
度を過ぎているとお前が感じる仕様なのは分かったしそこは否定しないわ
でもそれあなたの感想ですよねで終わる話であって何でそのお前基準でクオリティがはかれるの?っつう話ですわ
0976HG名無しさん (ワッチョイ ff32-7WoD)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:26.16ID:qMD0RDB30
もうこの馬鹿な乞喰にはウンザリだわ
消えろよダニが
0977HG名無しさん (スッップ Sd9f-Rydw)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:32:25.32ID:2VoRpp4Id
他で再現できてるとか関係なくね?
スーパーミニプラのサイズや材料で再現できてるもんあるんか?
強度とか考えなくていいなら大概は再現できるだろうけど
そのかわりすぐ壊れるだけじゃん?
0979HG名無しさん (ササクッテロレ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:20:01.20ID:f1oJ5cYPp
自分の尺度で度を越えていると思うのは分かる
だからと言ってそれを好きと言っている人にウザ絡みしたりや自分の意にそぐわない感覚の人らを信者扱いして煽るのは本当に分からない
0980HG名無しさん (ワッチョイ 9feb-xdkT)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:36.09ID:MhNKTcAc0
>>927
前にも書いてたみたいだけど
そんなに面白くない
0983HG名無しさん (アウアウカー Sa13-4D8D)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:54:48.92ID:GfxLGs0Sa
大して思い入れも無い真ゲッターロボも良く分からない青の騎士も買ってしまったよ。
ゲッターは全部揃えたら楽しかったし、青の騎士は出来が良かったから満足したけどね。
でも、青の騎士は、あの値段だったら、1/35で出して欲しかったよ。
0984HG名無しさん (アウアウカー Sa13-4D8D)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:02:00.33ID:GfxLGs0Sa
>>982
ガラットとクルットのプロポーションを両立させるんだったら、腕と脚は、まるごと差し換えにするしかないだろうね。
それで、巨大化前の形態も、再現して欲しいな。
0988HG名無しさん (ワッチョイ 7f15-3vYh)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:22:21.54ID:mUSwSH1a0
ガラットって作品的にもヒットしたわけでもないし、流石に厳しくないか
0990HG名無しさん (ワッチョイ 9f17-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:53:46.71ID:dqzxqru70
スーパーミニプラはフットワーク軽いけど
ここまでの値段になるならちゃんとしたプラモで出してほしいわあ
まあ事業部違うからムリなんだろうけど
0994HG名無しさん (ワッチョイ 9f49-OE3w)
垢版 |
2019/09/16(月) 05:15:35.24ID:AUHQUkWd0
ダンクーガのイーグルファイターは
単体でアクションと変形を楽しむ用でもあればのう(ザンボエースみたいな)
1〜3それぞれのボーナスパーツで
0995HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-6evk)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:22:19.75ID:NWwV29Vt0
>>993
0996HG名無しさん (ワッチョイ 9f96-J3NS)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:13:51.74ID:YaBzDBE60
乙だけどIP入りの立て方ってどうやるんだっけ?
ワザとIP入りと書いて、実はIP入ってないのにしてるんで無くて、単に失敗してるだけな気がする
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況