X



トップページ模型
1002コメント297KB

ガンプラ旧キット汎用すれっど Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワントンキン MM2b-/3Y1 [210.154.165.187])
垢版 |
2019/09/23(月) 11:31:45.24ID:7KeyaWMZM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマタリ語ったり、作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

■旧キットのプレミアについて■
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て現役商品であり、
絶版キットというのはありません。そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。
また、オークション誘導等はご遠慮願います。

■画像アップローダ■
imgur http://imgur.com/
イメピク 携帯 iPhone Android 対応画像アップローダー http://imepic.jp/
どっとうpろだ.org  http://www.dotup.org/

■前スレ■
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1565164356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0689HG名無しさん (ワッチョイ 97b8-jPI/ [180.52.66.113])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:28:32.55ID:m5p7zRSO0
>>687
ちょっと嬉しいw
0691HG名無しさん (ワッチョイ 865d-4DpZ [113.42.252.28])
垢版 |
2019/11/24(日) 00:45:30.70ID:dOttoy+M0
昨夜は皆さんに長野アップルライン店復活の朗報をお届けしたが、今日は悲報を皆さんにお伝えしなくてはいけなくなった。
あの、パチンコ大王天王台店のネオン看板が撤去されてしまったと言う。
周辺住民のみならず、通行するドライバーたちにも「ほっこり」を与えていた看板が何故なくなる必要があったのか・・・


https://i.imgur.com/4WTKqJ7.jpg
https://i.imgur.com/XSbVP6V.jpg
0698HG名無しさん (ガラプー KKbb-JVat [2di2Wv7])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:01:17.09ID:tkExKjaOK
旧1/100ZZ初めて組んでみた。
思った以上にしっかりした作りだね。固すぎるとこもあるくらい。形状も悪くない良いキットだ。
前年に出た1/100Zから1年のプラモ的進化を感じた。
0702HG名無しさん (アウアウイー Sa67-srU3 [36.12.106.242])
垢版 |
2019/11/25(月) 09:31:36.43ID:E8o7D6ZFa
ヨドバシに瞬着硬化スプレーを買いに行ったけどなかったので
店員に聞いたら「こちらの高額な物ならありますよ」って示されたけど 「それはちょっと…」って断ってしまったが
あとになって店員に申し訳ない事をしてしまったような感じで罪悪感が湧いてしまった
せっかく手にとって見せてくれたのに却下しちゃってごめんなさい店員さん
0709HG名無しさん (ガラプー KK2e-1+/p [05001016077590_me])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:56:44.33ID:7dwtaGvnK
>>707
さすがにそういう嘘は良くないと思うぞ?

>>706
接着剤の種類にもよるけど、自分は最低でも丸1日以上は空けるようにしてる。
きちんと乾燥させないと、時間が経ってヒケてきて(消したはずの)合わせ目がまた出てくることになる
0713HG名無しさん (ワッチョイ f27f-BEIG [131.147.141.119])
垢版 |
2019/11/26(火) 23:35:57.28ID:MGnxIR3V0
>>712で言われてるように流し込み系ならかなり硬化はやいから問題ないと思うけど、
それでも「ムニュ」はアテにしないなあ
自分は両側の合わせ目削って平らにして流し込み、これでだいたい済んでる

ムニュ着って一見パテいらずで効率良さそうだけど、
実際は普通の接着剤だと完全硬化まで時間かかるし、そもそも完全硬化してるか怪しいしで
なんだかんだ効率悪い
0715HG名無しさん (ガラプー KKbb-bw2g [00f0RE1])
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:48.67ID:c02ccjXIK
プラを侵した溶剤が抜けきらないと、その部分だけムニュるわけですから整形しようとしても、崩壊するか溶剤が抜けるせいでその分だけヒケます
では固まりきるのに必要な時間はと言えば全く分かりません
溶剤が揮発し切るまで、完全硬化するまで待つしかありません
硬化時間を気にしないで済む方法には、瞬着を使う、ヒートペン等でプラごと融かし一体化させる、があります
自分流の方法を見つけると良いですね
長文失礼しました
0716HG名無しさん (ラクッペ MMf7-lhCA [110.165.133.91])
垢版 |
2019/11/27(水) 08:21:35.32ID:KkQO5vjzM
シアノンが一番楽できる
0718HG名無しさん (アウアウカー Sacf-fq6o [182.251.244.45])
垢版 |
2019/11/27(水) 11:09:37.47ID:iNAd9wO2a
>>706
これはよく乾燥させないとヒケるという噂がまことしやかに流れてるが
3年乾燥させても上から塗装すりゃヒケるときはヒケるんだわ
逆に5分で削っても大丈夫なときは大丈夫
待つのは時間の無駄
瞬間接着剤を薄盛りしたほうがいい
0719HG名無しさん (アウアウカー Sacf-fq6o [182.251.244.45])
垢版 |
2019/11/27(水) 11:11:34.41ID:iNAd9wO2a
>>717
まずはカッターで盛り上がった部分をある程度削ってからヤスリにしてるね俺は
0721HG名無しさん (ワッチョイ d632-llax [153.205.71.59])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:22:02.83ID:CSs4D/tB0
長時間おいても、塗ったらヒケル・・・!?

 食いつき悪くて禿げてるのかなぁ・・・・・わからん
0723HG名無しさん (スッップ Sd72-l5Lq [49.98.140.240])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:33:49.35ID:XbKV+inkd
合わせ目箇所って接着しただけでは肉が足らないことが多いと思うんだけどそれをカバーするのがムニュ着だと思ってた。瞬間接着剤だと盛れないんでしょ?肉が足らない箇所はパテを使うってこと?
0726HG名無しさん (アウアウウー Saa3-fq6o [106.133.134.234])
垢版 |
2019/11/27(水) 15:33:00.93ID:xDZy5FC+a
>>723
ぶっちゃけ瞬間接着剤を塗ってアルテコの粉をまぶすのが一番速いし削りやすいしヒケない
エポや光以外のパテやムニュで隙間うめは推奨しない
0727HG名無しさん (ワッチョイ d632-llax [153.205.71.59])
垢版 |
2019/11/27(水) 16:19:13.63ID:CSs4D/tB0
それが何なのか知らんが どこかエイシェントマヤっぽい響きやな(^p^)>アルテコの粉
0728HG名無しさん (ワッチョイ f27f-BEIG [131.147.141.119])
垢版 |
2019/11/27(水) 16:22:40.78ID:XNYwY10i0
>>726
アルテコ(の類)が一番作業が安定するなー
プラに近い硬度にできれば、
パテ硬すぎて削ってたらプラ削りすぎるミス?ほぼないし
仕事でもなんでもそうだけど戻り作業ってほんと無駄
0729HG名無しさん (ワッチョイ d632-llax [153.205.71.59])
垢版 |
2019/11/27(水) 17:07:08.84ID:CSs4D/tB0
要はタルク(滑石)ってこと?(・〜・;)
0734HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-3IAb [124.34.147.178])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:31.57ID:T5upS0e+0
テスト
0739HG名無しさん (ワッチョイ 7fc6-d0qP [211.2.23.169])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:38:39.16ID:2/YcIKjf0
旧キットのデカール無くしてパーツ請求しようとしたら在庫なしで途方に暮れる
0740HG名無しさん (ワッチョイ ff32-UUnG [153.174.7.87])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:11:44.84ID:CtFQarQe0
手 描 き !
  手 描 き ! (^p^)
0742HG名無しさん (ワッチョイ ff32-UUnG [153.174.7.87])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:21:30.89ID:CtFQarQe0
>>741
あれ、なにげにアイルランド製なんよな。
うーん、舶来舶来♪
0744HG名無しさん (ワッチョイ ff32-UUnG [153.174.7.87])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:38:16.02ID:CtFQarQe0
まぁもちろんOEM品で、オリジナルはおそらく、ロックタイト LBR005  なんだけど
タミヤさんには長らく存続していただかないといろいろ困るので、ロックタイト名義のものではなく
敢えてタミヤブランドのを買ひつづけてゐるざます(^p^)ふひひ
0747HG名無しさん (ワッチョイ 7fc6-d0qP [211.2.23.169])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:22:34.82ID:NpuYCmiH0
デカール手書き出来る人は偉いと思うよ
おっさん、もう手がぷるぷるして無理w
0748HG名無しさん (ワッチョイ df32-UUnG [114.149.161.1])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:35:26.98ID:+r3w2M2d0
おいおい年齢を言い訳にすんなや、田中克自先生がお幾つだと思ってんだよ!(^p^)

>>746 ?? タミヤさんが仕入れる時そんなに買い叩いてんの?
0749HG名無しさん (アウアウウー Sa23-Jxyc [106.133.129.103])
垢版 |
2019/11/29(金) 14:57:52.22ID:bhPFDhcOa
まあ田中先生もけっこうよれてきてるけどなw
0758HG名無しさん (ワッチョイ df32-V9Wt [122.18.9.185])
垢版 |
2019/11/30(土) 20:04:50.18ID:hrpKnKpX0
ガンダムベース福岡がオープンしたじゃん? ガンプラ品揃え2千種とかいってるし
ガンダムベース東京オープン時みたく旧キットもほぼ全種ありそうか?
もしそうだとすると、東京の方の旧キットのずっと品切れしてるやつとかも
まわされてきて補充されたかも?
と予測してガンダムベース東京行ってきたぜ!(さすがに九州までは行けんので)

結論から言うと、旧キットは特に補充されてなかったぜ!(泣)
仕方ないから、今つべで配信してるZ見て作りたくなった500円ハイザック
(と限定グフフライトとシステムウェポンキット)買って帰ってきたぜ!トホホ

そろそろ300円ガンダムグフとかマゼラとかジムキャノンハーディガンあたりの
いつ行ってもないやつ補充してくれんかのう
0765HG名無しさん (アウアウカー Sad3-x3e7 [182.251.50.242])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:44:33.56ID:BzUPkhAGa
>>668
ダイターンのパチもんみたいだなwww
0766HG名無しさん (アウアウカー Sad3-Jxyc [182.251.244.16])
垢版 |
2019/12/01(日) 16:29:24.97ID:phcsnPrYa
>>761
改造しすぎw
0767HG名無しさん (ワッチョイ dfee-wLXZ [202.232.184.65])
垢版 |
2019/12/01(日) 17:16:30.60ID:ylzYYGZw0
1/144グフはプロモデラーの伊藤霊一さんがYouTubeで川口ザクの贋作モデリング開始してるからそれ参考に見てる。
プロが試行錯誤して改造してるのを見るのは勉強になる。
0777HG名無しさん (ワキゲー MM8f-yLw+ [219.100.28.222])
垢版 |
2019/12/01(日) 21:46:25.65ID:HMSBU7hZM
>>770
塗装ブースでやすると細かい粉は吸い込まれて便利
0782HG名無しさん (アウアウカー Sad3-Jxyc [182.251.244.48])
垢版 |
2019/12/02(月) 02:50:20.81ID:NSHVtR8ya
>>768
楽しいよ
やったことないの?
0784HG名無しさん (ワッチョイ ff32-UUnG [153.228.140.56])
垢版 |
2019/12/02(月) 11:08:05.93ID:rPSFiwKX0
海外の美術館では、画家が堂々と展示されてる名作の模写を行ってるそうだし、
日本の漫画家の卵も漫画の作品の特定ページをまるまる1ページ模写したりするそうだし
モデラーとしてもプロモデラーの作例を模作するのは、なるほど理に適ってるのかもな!(^p^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況