X



トップページ模型
1002コメント309KB

HGUC限定スレ356

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (ワッチョイ 2a74-0QnY [123.216.166.120])
垢版 |
2019/11/04(月) 22:25:46.40ID:inJeskww0
HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
・【初心者を騙ってスレを荒らしているワイモマー/アウアウエー及び[128.27.45.87]がいるため
原則触れないようにしてください。(専ブラでのNGを推奨)】
・次スレは>>970 が立ててください。
無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。(最近守られてません)

次スレを立てる際には本文の1行目(「HGUC限定スレです。」の上)を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください

■公式HP■
ttp://bandai-hobby.net/brand/hg/

■前スレ
HGUC限定スレ355
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1571761608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0962HG名無しさん (ワッチョイ 8fa1-4eZD [182.21.165.114])
垢版 |
2019/11/23(土) 01:30:32.19ID:yu1M3Gv50
これ設計したやつも頭おかしいがこれでOKってゴーサイン出したやつが一番酷い
0975HG名無しさん (ワッチョイ d39d-qRiE [128.27.45.87])
垢版 |
2019/11/23(土) 08:42:29.38ID:P80Og3VR0
このためだけにパーツ用意する費用と手間を考えたら
自分で太らせた方がいいと思うけどな

まぁパーツ流用でも不要部分カットと塗装の手間は発生するから
パチしかしない人には関係の無い話なんだろうけど
0976HG名無しさん (ワッチョイ d39d-qRiE [128.27.45.87])
垢版 |
2019/11/23(土) 08:47:06.57ID:P80Og3VR0
イエサブに30MMアルトのライフル(マシンガン?)が100円でぶさがってたから
買ってきたけど、モナカが基本のHGUCに慣れてるとパーツ分割感動するな
本体はさすがにモナカ構造だけど、継ぎ目消しの面倒な銃口やセンサー周りは
別パーツでメチャクチャ処理しやすくなってる

なんでこれがHGUCで出来ないんだろうな
0978HG名無しさん (ササクッテロ Sp27-V3Iz [126.35.225.149])
垢版 |
2019/11/23(土) 08:54:22.48ID:uiENeAj/p
>>975
もう一度>>938を読んでみ
0979HG名無しさん (ワッチョイ d39d-qRiE [128.27.45.87])
垢版 |
2019/11/23(土) 09:38:19.51ID:P80Og3VR0
>>977
本体価格を見るに、あの分割をする事で
特別大きなコストかかってるとも思えないんだがな

最近の物でもHGUCの武器は分割見てガックリする事が多いんだけど、
アルトの銃はものすごくユーザー目線で設計されてるなと思ったわ
0986HG名無しさん (ワッチョイ d39d-qRiE [128.27.45.87])
垢版 |
2019/11/23(土) 10:48:49.73ID:P80Og3VR0
>>978>>983
もしかして腰の余剰パーツがマドロックに入ってると勘違いしてないか?
お前の方こそもう1回>>938読んで来いよw

ランナー流用無しの新規キットなのに腰パーツの余剰なんて出るわけねーーーーだろ
ちょっとは頭使って考えてから書き込めよwww
0987HG名無しさん (ワッチョイ d39d-qRiE [128.27.45.87])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:02:26.93ID:P80Og3VR0
>>985
単純にデザインだけならアルト用銃器の方が複雑で分割の難易度は高いよ
あれを分割出来てもっとシンプルなHGUCの銃器を分割できないってのは
技術的な問題とは考えにくいけどね

GP01に付属してたマシンガンは、本体モナカ+銃口の3パーツ構成だったけど、
パワードジム/ジム改付属の同型マシンガンは本体モナカの2パーツ構成に簡略化
それがスナ2でまたGP01と同じ3パーツ構成に戻ってる

各キットの値段やランナー構成、分割の難易度、分割によって増える原材料の
量なんかを考えても、パワードジム/ジム改で簡略化した意味があると思えないんだよね

結局設計者の匙加減なんじゃないかと
0988HG名無しさん (ワッチョイ 52c3-hOb8 [219.126.211.158])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:33.77ID:eWLrRVKj0
>>986
>もしかして腰の余剰パーツがマドロックに入ってると勘違いしてないか?

コンパチキットでもないのにわざわざ余剰パーツ同梱しねぇだろ。レス元をどう読み違えたらそうなるのか。頭おかしい子ですか?
0992HG名無しさん (ワッチョイ 925d-xf8i [43.232.5.88])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:44:25.33ID:HLDdAknT0
文句言うならプラ板貼って太くすりゃいいのに、グチグチ腐ったミカンみたいに
執念深く文句ばっか言ってて、アホちゃうかと思うが。
嫌なら買わなきゃこれ以降の物を買わなきゃいいだけだろ。
0994HG名無しさん (ブーイモ MMce-fU1z [163.49.213.31])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:03:51.93ID:winGUYq0M
バンダイはいわゆるガンヲタと呼ばれる熱心なガンダムファンは採用しないと聞いた
だとしたら、各MSに対する情熱もさほどなく、上から降りてきた仕様に基づき
仕事として淡々と設計しているのではなかろうか
架空のメカだし版権元だから、都合に合わせてデザインいじり放題だし
ちなみに、傑作続きのROBOT魂の設計は外注してるらしい

ま、あくまで噂ということで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 52分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況