X



トップページ模型
1002コメント307KB

【良いMG】MG総合スレpart340【悪いMG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (スフッ Sd1f-EUBB [49.106.205.189])
垢版 |
2019/11/11(月) 13:51:01.70ID:EqausttAd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください


バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
次スレは>>950が立ててください 立てられない、立てたくないなら踏まないでね
初めてこのスレに来て各商品について質問をされる方は、まずこちらを見てからお願いします
スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>1のみですがテンプレと称して工作レスをしている荒らしがいます
ワッチョイを消している事が多いので相手にしないよう努めてください

【評価まとめ】
ガンプラキット評価表@2ch模型板
http://mokei.jpn.org/gunpla/

【関連スレ】
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1567495704/

続×41・ガンプラこれを出せスレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1550914916/
■約束・注意
・次スレは>>950 が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(http://hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください

※前スレ
【良いMG】MG総合スレpart339【悪いMG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1571047063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0356HG名無しさん (スププ Sd72-yBzE [49.98.55.109])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:01:54.25ID:NMk3Iydbd
MGフルアーマーユニコーンガンダムの箱の蓋を浮かさずにパーツをきっちり納める事が出来れば上級者
0358HG名無しさん (スププ Sd72-yBzE [49.98.55.109])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:07:21.42ID:NMk3Iydbd
>>355
つまり少し前のレスでドワッジ改を5個買った人も慎重な性格で、
作る用と保存用と保存用が無くなった時のスペアと布教用とそのスペアの為に買ったんだな
0363HG名無しさん (スププ Sd72-yBzE [49.98.55.109])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:00:32.08ID:NMk3Iydbd
最近のプレバンは小さいサイズの段ボール箱なら不満は無いが、大きいサイズの段ボール箱になると箱が薄くて強度が弱いから、輸送中の取り扱いが雑だと中の商品の箱にまでダメージが及ぶのが難点
昔みたいに一般商品の段ボール箱の使い回しでもいいからもっと丈夫な箱にして欲しいわ
まあ流石にすーぱーふみなの商品名がデカデカと印刷された段ボール箱で送られてきた時は焦ったけどw
0365HG名無しさん (スププ Sd72-yBzE [49.98.55.109])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:19:59.68ID:NMk3Iydbd
>>364
エコだよ、それは!
0368HG名無しさん (ワッチョイ 8f6c-72Ms [182.165.60.46])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:26:16.12ID:E8eE9aFa0
エッジとかにほんのりグラデ掛かってるぐらいが好きなんだけど、
それよりも一段二段はキツめに濃淡付けないとカメラで撮った写真じゃわからないのなー
お高いレンズ買えばそれも映るんだろうか
0369HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-QS5Z [223.218.172.34])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:37:28.71ID:w5BVPC/i0
俺理論によると
人間の視覚は観る対象に応じて自動的に明暗を調整している。だから局所的な濃淡を認識できる。
デジカメは視角内の明暗に応じて自動的に調整している。
ガンプラは基本的に配色が決まっているから、その明暗の幅に合わせて濃淡をつける。
0372HG名無しさん (スッップ Sd72-fDIw [49.98.129.197])
垢版 |
2019/11/23(土) 15:49:10.21ID:FcLTTuZJd
そらヤマトのお客様センターなりあるでしょ
プレバンなら新品の箱で出荷してるしそれがこうなってんだけどどういうこっちゃねんって荷物番号つけてクレームいれりゃ配達員は特定されるべ
0375HG名無しさん (ワッチョイ d2e3-OQEL [59.129.91.175 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:34.53ID:FNzSLY3z0
佐川とヤマトは直営営業所の人はマトモなんだけど委託業者になると、途端に酷いレベルになること多いよな
ウチの区画の佐川の委託は時間指定守れないうえに深夜に不在票入れてゴマかしたり在宅なのに呼び鈴鳴らさないで不在票ぶっ込んだりするクソ野郎だったからか、しばらくしたら直営の2t車の人に代わった
たぶんよっぽど営業所にクレーム入ったんだろうな
0377HG名無しさん (ワッチョイ b32c-VzTB [202.60.167.85])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:30:19.17ID:pVgNDG2z0
>>375
ウチの方は
佐川は正規がクソ
委託の方が何度も来てくれるし不在時
ポストから抜かれてるとよってくれるが
委託が休みの時回る正規は配達日時間帯指定でないと
担当が変わっても配達にも来ないし不在入力だけして不在票も入ってない
平成17年の市町村大合併以降
営業所エリアが変更されてから年末は恒例行事になった
0388HG名無しさん (スププ Sd72-yBzE [49.98.55.109])
垢版 |
2019/11/24(日) 11:20:30.68ID:6bjslNRId
単に尼が発注ミスをやらかして予定数を確保出来なかっただけだろ
0392HG名無しさん (アウアウウー Saa3-vEGr [106.133.41.162])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:50.09ID:WQF9efvva
今までRGメインに作ってて(他はGセルフとアルケインだけ)、あらかた作っちゃったんで
次はMGを考えてるんだけど、色塗りはしないので素組でも色分けされててかっこよくできるおすすめのキット教えてください
00はわかんないんでできたらそれ以前で
フリーダム2.0はディティールが増えててかっこいいですね?
0394HG名無しさん (スフッ Sd72-T6Wm [49.104.28.7])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:59.91ID:R6JA665od
基本的に目と各部センサーの緑やピンク以外はほぼシールない
興味ある機体なんでも買っとけばいいぞ
すごく個人的なこと言うとガンダムXが組み立てやすくてリフレクターの表現面白くてイケメンで初MGにおすすめ
0395HG名無しさん (スップ Sd92-de8K [1.66.105.132])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:30:02.67ID:a40ODUODd
アマが終了しててヨドバシで予約したんだけど
不安になってきたわ。。
23区だからヨドバシエクストリーム使えるから
発売日有休とろうかなとか
発売日いつだよ。。
0398HG名無しさん (スププ Sd72-yBzE [49.98.55.109])
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:21.63ID:6bjslNRId
何処かのサイトで20日前後位って書かれてた気がするが保証は無い
多分クリスマスまでには出すだろうから俺も20日か21日だと思ってる
0404HG名無しさん (ワッチョイ ffbe-FM8x [124.155.23.108])
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:46.98ID:Bm3Zi5vi0
今さら初代MGザクを作ると味わい深いかもしれない
0406HG名無しさん (ワッチョイ ffbe-FM8x [124.155.23.108])
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:41.11ID:Bm3Zi5vi0
少し昔のキットは「塗装しなくてもカラフルな仕上がり!」の素組み写真が無かったんだよな
0409HG名無しさん (アウアウクー MM67-lItT [36.11.224.118])
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:01.54ID:HYkx7BZ7M
>>403
バカニューって、ファンネルの重さに負けて傾いたりしない?
0414HG名無しさん (ワッチョイ d61d-2gkJ [153.229.117.73])
垢版 |
2019/11/24(日) 15:02:24.87ID:T0M26Nvu0
>>392
プロヴィデンスとかいいんじゃない?フリーダムver2は砲台に羽生えちゃってるから…
個人的にはプロポーション抜群なインパルスがお薦め
コアスプレンダーはシール貼らないといけないけど
0416HG名無しさん (ワッチョイ 93e3-nYXe [106.157.245.68])
垢版 |
2019/11/24(日) 15:11:22.46ID:34UBC+ms0
スラスターやバーニアの内側に色ついてるのって意味あんのかな?

塗料で塗ってるとしたら吹かしたら焼けると思うから、色つける意味ってない気がするんだけど。

実際の戦闘機で色つけてる機種ってないよね?
0422HG名無しさん (スプッッ Sd92-PjI8 [1.75.237.217])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:23:26.83ID:RsIP8toed
本来は配色のアクセントだと思う
自分はその世界でのコーティング塗料みたいな物と解釈してる
まあお好きなようにすればよいのでは
他人に対してそれ間違ってる!とか変なマウント取らなければいいよ
0423HG名無しさん (ワッチョイ d2e3-OQEL [59.129.91.175 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:39:59.09ID:WLWj5vQw0
>>418
ソレってロケットノズル異物混入防止のカバーなんだとよ 鳥とか虫とか運搬中や待機中に奥まで入り込まないように
で、エンジン点火するとアッサリ燃えて吹き飛んでいくブツで出来てるんやて
蛍光イエローとかグリーンとか派手な色でつけ忘れや噴射口に人が居たりしないために警告色の意味もあるんだとさ
0431HG名無しさん (アークセー Sx27-kJtN [126.162.49.225])
垢版 |
2019/11/24(日) 17:17:08.42ID:98xoiyzhx
>>416
ロケットノズルの中が赤く塗られてるのは
整備運搬用のカバーなんだが、アニメ放映当時は資料が少なくて制作陣が勘違いした説が有力

全身のスラスターに色ついてるのは戦闘機と違ってケツにだけあるわけじゃないから、警告色塗ってるって解釈が自然なんじゃないかな
色塗ってないと何かの拍子でビーチャやモンドみたいのが焼け死ぬ事故起こしそうじゃんw
0436HG名無しさん (ワッチョイ cfc4-2sP3 [118.109.80.154])
垢版 |
2019/11/24(日) 18:48:40.25ID:Tph8BkIs0
>>418
この赤い部分って蓋かカバーじゃ無かったっけ?
0437HG名無しさん (スフッ Sd72-T6Wm [49.104.19.149])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:05:57.34ID:DOkfp4AOd
プレバンの完成品アイテムあんま興味なかったけどスノーホワイトきてたんか
MGでも出してくれよ本体も新規で実質2.0のやつ
ウイングゼロ2.0一般スノーホワイトプレバンでもかまわん
0438HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-QS5Z [223.218.172.34])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:12:24.10ID:KOG4c/AY0
ソユーズのロケットエンジンでしょ?
明るい赤ならカバー有り。くすんだ赤ならカバー無し。
カバーはノズルにフィットする形状なので、フチに折り返しがあって奥に取っ手があるかどうかが識別点。
0439HG名無しさん (スッップ Sd72-iQLL [49.98.163.245])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:34:24.07ID:gBFcH1Oud
ようやく納得の価格でジ・Oゲット
批判は色々あるキットだけど造形自体の不満はあまり見ないから作るの楽しみだ
隠し腕の可動だけはどうにかしようと思うけど
0442HG名無しさん (ワッチョイ af8f-1SIg [150.31.52.123])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:31:38.47ID:4hJeKV0n0
>>418
こういうふうに実物を参考にすると解像度上がっていいよな

よくあるスラスターに横に掘ってある溝もさ
冷却用のパイプだったり、誓うブロックを組み合わせてたりする段差だったり
の簡略化表現なんだけど
ある程度ディテールアップするなら
本来の冷却パイブとかの表現にした方が良いとかあるよね

でも元にしてる実物を知らないとそんな事思いもつかないし
0444HG名無しさん (ワッチョイ df8b-QS5Z [220.153.89.147])
垢版 |
2019/11/25(月) 00:06:20.17ID:iEu2Ivqm0
自分で作るときはスラスターノズルの内側は「高反射耐熱塗料」の銀色という設定でシルバー
外側はジオンは耐熱塗料の黒で連邦は塗料の質がいいので機体の色かフレームの色に合わせて塗る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています