X



トップページ模型
1002コメント275KB

SDガンダムシリーズ総合スレ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 7b7f-4eZD [124.18.126.110])
垢版 |
2019/11/27(水) 00:04:47.11ID:onf8pJ9K0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

好評発売中のSDガンダムBB戦士シリーズの総合スレです。
ノーマル、Gジェネ、エクスタンダード、SDCS、武者、騎士、ガンドランダー、Gアームズ、三国伝、三国創傑伝などなど、
BB戦士及びそれに準ずるシリーズのキットを扱います。
新製品情報、購入感想、改造情報や雑談など何でもござれ。
素組派も改造派もどのシリーズのファンも仲良くマターリ行きましょう。

前スレ
SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1564208437/
SDガンダムシリーズ総合スレ Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1570613087/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
またその際、本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0015HG名無しさん (ワッチョイ d270-IQgt [59.137.132.92])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:56:01.91ID:VfN8vzUF0
CSゼータに百式並ばせたいからググったんですけど昔のジージェネ版というのが出てきて今は手に入らない感じぽくて
かわりになりそうなモノがあったら教えてください
0016HG名無しさん (スッップ Sd72-Hw/J [49.98.145.65])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:13:10.14ID:jGT6GySrd
>>15
こないだgジェネゼータ再販あったからしばらくしたら来るんじゃね?
でも体型違いすぎるから周瑜百式改造する方がいいかもな
0017HG名無しさん (ワッチョイ 7796-ttHv [14.11.69.0])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:55:21.19ID:rzJX97/a0
いや
GジェネというかBBゼータとファーストV作戦連中とゼロカスとかあの辺は毎回再販のたびに再販してる再販の常連で
Gジェネのキットなんて滅多に再販しませぬよ
0023HG名無しさん (スッップ Sd9f-Oqwv [49.98.145.65])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:19:16.08ID:qSJ1EhCLd
>>22
しっかり差し込め
脚はすぐ抜けるけど肩は抜けにくいと思う
0024HG名無しさん (ササクッテロ Sp33-TyEM [126.33.27.174])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:13:52.37ID:eP7WOMMvp
ベース福岡の品揃えは東京と変わらなかった
超機動大将軍編は闘覇五人衆しかなかったわ
まだ赤バンダイだったし
少なくともBB戦士は福岡のための再生産はせず
東京用を回してるみたいだね
0026HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-W9+K [60.61.173.12])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:47:36.15ID:RTBQKFsX0
>>21
2.5等身の脛有り百式作ろうと色々やってだけど、周瑜から使えるパーツは少ない。HGUCもパーツが大きすぎて手足共に使えず、むしろ1/220の手足を切った貼ったした方が良さげ。なんにしても頭が大問題でSDのを小型化するのも周瑜のを改造するのも同じくらい手間。
上半身まで形を作ったところで、「あれ?デルタプラスを芯にして改造した方が楽なんじゃなかろうか」と気がついて絶賛放置中。
0032HG名無しさん (ワッチョイ 7f74-q8Cz [211.1.214.15])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:55:05.76ID:ou5s+6Uy0
百士貴はなかなか手に入らんしなぁ
0033HG名無しさん (ブーイモ MM0f-3YLn [163.49.215.143])
垢版 |
2019/11/28(木) 21:18:44.30ID:z9FDZqdmM
>>28
今は3体買えるのか
東京含めてだいぶ余裕あるんだろうか
0037HG名無しさん (ワッチョイ 5ffa-3YLn [118.241.20.27])
垢版 |
2019/11/29(金) 02:12:31.84ID:qe9BASMd0
???????
0044HG名無しさん (ササクッテロ Sp33-Sz/S [126.33.24.173])
垢版 |
2019/11/29(金) 16:21:37.68ID:eGREzZ+6p
>>43
それらの多くの特徴として、異様に脚を開くんだよね。カトキ立ちより更にグワッと、ストレッチかよってくらい
何故そんなポージングになるかというとそうでもしないとアンバランスでどうしようもないから
0046HG名無しさん (スッップ Sd9f-Oqwv [49.98.148.31])
垢版 |
2019/11/29(金) 20:49:09.39ID:bjk1vRGId
>>45
まじ好きだった
ダイジョーブダイジョーブ
0047HG名無しさん (ワッチョイ 5f99-oIaw [222.8.52.213])
垢版 |
2019/11/30(土) 12:02:32.02ID:I5pWxTiY0
博多ガンダムベースへ火曜日に行こうと思ってたが、明日行くぜ。SDの在庫は大丈夫かな?今日行った人いたら教えてください。
三国創傑伝や、子供の頃買って貰えなかったゴッド丸とか天零ガンダムが欲しい
0059HG名無しさん (アウアウカー Sad3-DkL0 [182.251.42.213])
垢版 |
2019/11/30(土) 22:14:53.21ID:9XDG/fjIa
ミキシング改造を色々やって結局しっくり来なくて
やっぱ昔のBB戦士は当時の頭身のままが一番だな
0060HG名無しさん (ブーイモ MM9f-3YLn [49.239.66.134])
垢版 |
2019/11/30(土) 22:42:49.47ID:eddDz5hZM
確かに片方が後日販売かプレバン行きにでもしたほうが利益出たんじゃないかと思うな
0063HG名無しさん (アウアウカー Sad3-DkL0 [182.251.42.213])
垢版 |
2019/12/01(日) 06:01:21.44ID:Ut1uJY0la
ショックガンダムもそうだけどコンバージをはじめとした食玩と古いBB戦士はもはや同じ価格になってんだよね
昔のキットを値上げせずにそのまま売ってるって実は凄いな
0074HG名無しさん (アウアウクー MM33-GOJZ [36.11.225.101])
垢版 |
2019/12/03(火) 11:40:54.70ID:zfXpXQtdM
たぶん今スタンダードなやつ、例えばRX-78とかをレジェンドで出しても1200↑はするんじゃないかね
いろんな意味で悪名高い真悪参ですら1300円くらいだったし
0076HG名無しさん (オッペケ Sr33-q8Cz [126.255.24.141])
垢版 |
2019/12/03(火) 12:20:09.44ID:qiMo0ZGar
>>74
78だけは入門用に意地でも1000円以下に抑えて来るだろうけどな
HGでも定価1100円だし
0077HG名無しさん (ワッチョイ 7f95-o7DB [61.119.133.79])
垢版 |
2019/12/03(火) 12:49:30.44ID:Vuas/a3Q0
入門用ってわけじゃないけど新パンダム&FAが1000円だったのに対して
後々出た単品中の人はライフルシールド追加だけで800円だったからなあ
さすがにそれよりは高くなるだろうね
0086HG名無しさん (ワッチョイ 7f8a-DkL0 [133.201.160.224])
垢版 |
2019/12/03(火) 21:55:01.89ID:XZ/ua2GO0
>>79
大人になったからこそ色分けを自分で頑張ってみるのも一興よ
0087HG名無しさん (ワッチョイ 7f60-BLzZ [133.204.133.224])
垢版 |
2019/12/03(火) 22:32:52.20ID:W9outxae0
創傑伝幾つか買ってみたけど、エングレービングの造形が凝ってていいね
肘が動かないけど、可動させたい場合はクロスシルエットのフレームを使うのがいいのかな
0088HG名無しさん (ワッチョイ 7f74-q8Cz [211.1.214.15])
垢版 |
2019/12/04(水) 01:54:16.62ID:qIA6uiEZ0
サイズはそこそこ大きくなってもいいからSDの体型でグリングリン動くモデルも見てはみたいな
0089HG名無しさん (ブーイモ MM0f-3YLn [163.49.204.218])
垢版 |
2019/12/04(水) 10:13:40.04ID:qc+bEfkLM
>>88
豪華劉備あるだろ
0093HG名無しさん (オッペケ Sr33-PQFI [126.234.25.66])
垢版 |
2019/12/04(水) 16:44:23.61ID:rBqP1i5Br
>>87
シルエットフレームだと腕が長く見えるから
シルエットブースターのがいいかも
でもどちらも1キット分で割高だから
ボールデンアームアームズやコトブキヤの
ボールジョイント接続パーツ買ったほうが
いっぱい入っててお得だし改造もそっちのが楽
0100HG名無しさん (ワッチョイ dd96-AIHr [14.8.38.32])
垢版 |
2019/12/05(木) 07:50:24.84ID:mrgLBs0/0
すっかりバンダイ社員の巣窟となってしまった
SDブームの直撃世代はもういないのか・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況