X



トップページ模型
1002コメント309KB

ハセガワのプラモデル総合 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074ガハハハ (スフッ Sdba-MhrL [49.104.9.8])
垢版 |
2020/04/13(月) 17:39:23.56ID:fj6s+jH0d
来た!来た!来た~
ハセガワ製、F-2A支援戦闘機1/48
思ったよりデカイんだな
ついでに購入したA-6イントルーダー
も箱は小さいのに中身のキットは
デカイのよ!!
さすが飛行機に定評が高いハセガワ
もう次回もハセガワ一択だね国内最強
0082HG名無しさん (ガラプー KKbf-i3nq [359566054262107])
垢版 |
2020/04/28(火) 17:35:56.66ID:UDaCJGCXK
近場のブックオフで1/72連山が \4400。初期の長谷川のロゴ、定価\800 。箱はかなり傷んでいる。箱絵は格納庫で開発中?の連山。高いか安いか、今日は迷った。明日、あったら買うかな(´ω`)
0084HG名無しさん (ワッチョイ d70f-sVZV [150.249.168.138])
垢版 |
2020/04/28(火) 18:57:43.24ID:ifMYIYtm0
二式単戦作ってたら説明書の主脚カバーパーツ左右逆でやんの
完全に接着する前に気づいて直したから修正いらなかったけど危なかったわ
1/32の説明書では直ってるから再販とかするなら訂正してほしいわ
0085HG名無しさん (オッペケ Sr5f-WGtI [126.179.96.124])
垢版 |
2020/04/28(火) 22:28:15.93ID:oka8G5JTr
>>83
送料掛かるからなあ。
安いと思って入札すると案外上がるキット。

高校生の時だったか再販があって作ったことがあるが、
素組みすると、実機がシンプルな形のせいもあって、凸リベットあるのにノッペリし過ぎるんだよなあ。
一式陸攻11型のキットも似たような感じだが、こちらはハゲチョロ塗装しまくって
無理矢理賑やかにした。今はチッピングって言うんだっけ?
0095HG名無しさん (オッペケ Sr91-Xvql [126.234.18.196])
垢版 |
2020/05/11(月) 10:45:28.34ID:afoffBm8r
>>93
昔、大学生でモデルガンにハマってた時、人間工学の研究室か何かに協力してくれと言われて、
釣り用のリールを分解して元の通りに組み立てる時間を計られたことがある。
速いですね、と言われたから、普段モデルガンやら分解組立してるんで、と答えちゃった。
0099HG名無しさん (オッペケ Sr19-T1/e [126.34.2.184])
垢版 |
2020/05/18(月) 05:13:16.77ID:hbW6H1Zlr
ハセガワは写真を元に模型化や限定マーキング出しがちだから、
紫電改のステンシルの写真は確認出来たが、紫電は確証がなかったのかもしれぬ。
あるいは担当者が違ったか。紫電11型もアメリカに鹵獲されてるが、下面の写真はあまり無かったかな?
0103HG名無しさん (ワッチョイ ec0f-9scZ [150.249.168.138])
垢版 |
2020/05/19(火) 06:13:24.68ID:5oDeFh/M0
>>99
一応フィリピンに放置されて米軍が撮った201-53機の写真で主翼下面のステンシルが少し確認できる
紫電改準拠で良さそうだけどなんて書いてあるかまではわからない

まあ零戦の機体下面ステンシルがデカールでつくようになったのも比較的最近だしねぇ
0107HG名無しさん (ワッチョイ 8f31-b5Qp [218.231.223.136 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/27(水) 09:51:24.80ID:39IzCgGv0
ベルリンの黒騎士セット、今日ヨドコムから届いたわ。相変わらずの爆速配送、ありがたや・・・。
Me262を組むの、久しぶりだなー。
デカールがむき出しで入っていたのにちょっとビックリ。質は良さそう。
新たに設定したんだろうけど、Me262のドクロマークは金色なのね・・・意外。
0108HG名無しさん (ワッチョイ 2a7f-YHRm [123.48.57.84])
垢版 |
2020/05/28(木) 23:37:15.40ID:+fr39lla0
>>107
ベルリンの黒騎士のドクロ、確か昔のモデグラで(ハセが零士ものを最初に展開してた頃)
その時出した黒騎士仕様のMe262のデカールについて、「昔ホビージャパンで零士特集した時に
零士本人がドクロは金色と指定してた云々」という記事が載ってたので
多分それ(金色)であってるんだと思う
0109HG名無しさん (ワッチョイ 8f31-b5Qp [218.33.186.105 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:28:15.68ID:WFofjlJu0
>>108
そうだったのか。松本センセ指定なのね、良かった。
0110HG名無しさん (オッペケ Sr93-cWzL [126.179.45.107])
垢版 |
2020/06/01(月) 00:26:57.11ID:zxI/9Wlgr
漫画の白黒ページじゃわからんもんなあ。
金色と思いながら薄色で表現するまでもないから、漫画のコマは白で残したんだろうけど。
しかし、黒/金だとゴージャスな感じになりそう w
0115HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-EVMN [27.81.7.242])
垢版 |
2020/06/11(木) 08:13:03.06ID:ZxlxYEwv0
ハセガワがヨンパチでセンチュリーシリーズ出してモノグラムに取って代わる・・・そう思っていた時期もありました・・・
0116HG名無しさん (ワッチョイ 7331-XRiG [218.33.186.114 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/12(金) 02:09:51.87ID:iT2lN0Bt0
1/72 航空自衛隊 F−4EJ改 スーパーファントム 301SQ ファントム フォーエバー 2020
これ、アマゾンで予約した。
3,740円 → 2,090円 航空機モデルでベストセラー1位
0119HG名無しさん (ワッチョイ 637b-q/k1 [118.1.87.44])
垢版 |
2020/06/12(金) 07:18:25.77ID:ER0/EZtO0
カルトグラフ製デカールをセットした限定商品を別として、
俺にとってはハセガワのキットはどんなに安売りしても常に
別売りデカールのコストも合算して値踏みするクセがついてしまった
0125HG名無しさん (ワッチョイ 1231-M1Fa [123.230.96.226 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/03(金) 06:16:30.28ID:y0KPH0zF0
浴衣姿のJC、JKは出さないんですか?
0126HG名無しさん (ワッチョイ 5e32-NvPn [153.228.79.143])
垢版 |
2020/07/03(金) 12:42:04.57ID:AJ8RH3um0
1/24 宮田自転車のママチャリ

エッチングパーツのスポーク
with インジェクションパーツの整形治具

with 辻村師 造形の通学女子高校生 おなしゃーす!(^p^)
0130HG名無しさん (ワッチョイ 1231-M1Fa [123.230.96.226 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:17:55.23ID:y0KPH0zF0
>>128
真似っていうか、タミヤの方が早かったんだよね。最初のキャンパスセットは80年代前半に出ていた。
大ヒット車シティの模型に添えるため。
0132HG名無しさん (ワッチョイ d13f-p7Me [14.14.147.179])
垢版 |
2020/07/03(金) 19:08:10.87ID:v4OoUFXQ0
>>131
え・・・・?! ハセガワスレで
ハセガワのフィギュア系のパッケージアートをさておいて
タミヤのフィギュアのパッケージをdisるんかい・・・おまい度胸あるな(^p^;)俺にはできん芸当だ
0137HG名無しさん (ワッチョイ d531-8kos [218.33.186.244 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/06(月) 12:10:33.50ID:y/tgbM3M0
ジャギュアー
0139HG名無しさん (ワッチョイ 5e32-NvPn [153.135.151.159])
垢版 |
2020/07/06(月) 16:18:43.56ID:UmjNf3P30
あ、そうか、ぎゃくにかんがえるんだ! 毒を食らわば皿まで
>気味の悪いフィギュア
あえてタミヤさんじゃ絶対出さない濃い路線こそ安牌!

新作アニメで博打するんじゃなくて、既存の
人気アニメとコラボしましょうず
たまごヒコーキフィギュア付きキットを!
ストパンでカドカワさんとはコネをおもちでせうし。
痛飛行機化+該当キャラのフィギュア。
・この素晴らしい世界に祝福を のメグミン
・Re:ゼロから始める異世界生活 のREM
おなしゃーっす(^p^)
0141HG名無しさん (ワッチョイ 5e32-NvPn [153.135.151.159])
垢版 |
2020/07/06(月) 17:15:02.22ID:UmjNf3P30
うーん・・・コトブキ関連がこけても、さほどの損失に
ならないでいられているのなら新規アニメにのって
博打を重ねるのも手なんすかねぇ。。。

 もしも社内の人材や設備を遊ばせてしまっているのであれば、
たとえ薄い利鞘が不可避でも着実に収益を、ほそぼそとでも確実に、
積み上げていくことも、関連会社や従業員の生活を支えるうえで、重要だと思うん・・・

まぁあれか、余計なお世話言ってサーセン><;
0152HG名無しさん (オッペケ Srdd-sdwU [126.179.29.229])
垢版 |
2020/07/08(水) 10:17:20.17ID:fyFjqmThr
>>143
空モノアニメは妙に真面目に作ったりするから大ヒットしない。
ガルパンは良い意味でバカバカしさがあった。そもそも戦車道て w
同じ監督がやった空モノは、突き抜けた明るさが無かった。
0153HG名無しさん (ワッチョイ 559d-ucCN [126.26.248.86])
垢版 |
2020/07/08(水) 12:28:55.30ID:cY9R4lp40
バカバカしく、明るくやっただけでヒットするなら誰も苦労しない
ヒットの線引きをどこでするのか知らんがガルパン並のヒット作なんて4〜5年に一本あるかどうかやろ
今は鬼滅がソレに当たるのかな
0154HG名無しさん (ワッチョイ 1d32-Zfrr [60.37.171.248])
垢版 |
2020/07/08(水) 12:54:44.33ID:ot/DMjrM0
ガルパンやキメツ、なんで人気なんでしょうねぇ・・・ぼくにもホントわからない。

既存の、ツクダ経由のバンダイナウシカはキットは、余りにまぁそのなんなので、
辻村師造形のナウシカ付きメーヴェ出しましょうず(^p^)
0156HG名無しさん (ワッチョイ 1d32-Zfrr [60.37.171.248])
垢版 |
2020/07/08(水) 16:33:36.95ID:ot/DMjrM0
・・・もしも版権料が高くても、それを機に
模型畑に帰ってきてくれるようになりそうなネタであるなら
費用対効果は大きいのかもしれませぬな・・・(・∀・) いや、どれがそれかはわかりませぬが><;
0158HG名無しさん (ワッチョイ aa31-ngTJ [123.230.96.183 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:29:24.92ID:kQN2MRUe0
物語も空戦もイマイチだったけど、3DCGがとにかくよくない。キャラの表情が死んでる。
0159HG名無しさん (ワッチョイ 653f-rrWO [14.14.147.179])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:18:40.91ID:dpzvtDc70
逆にどの作品見ると
飛行機キットを組みたくなるほど
見事な空戦が繰り広げられているのだろう・・・

ピコーン(ぴらめき効果音
この映画を見よう!みたいな映画紹介コーナーを作って、
みたいなハセガワがキット化している飛行機が
大活躍している名画の鑑賞を薦めて、
需要掘り起こしを謀るというのはどうでせうか(^p^)
0165HG名無しさん (ワッチョイ 559d-ucCN [126.26.248.86])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:07:19.47ID:cY9R4lp40
音楽はカッコイイと思ったけどF14のナンチャッテドックファイトっぽい演出は興醒めやった
つうかなんでアノ映画があんなに持てはやされてるのか理解出来んかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況