X



トップページ模型
134コメント32KB

【模型店】棚の守護神/不良在庫/投げ売り品、を語ろう【量販店】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:31:16.42ID:I5DmkrJI
模型店から大手量販店迄、プラモデルの店に必ずある不良在庫や棚の守護神、投げ売り商品について語りましょう
0128HG名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:11:48.71ID:ozVU8TRO
HGデイジーオーガとギルボウが各税込み2000円で投げ売りされてたから買ってきた
0129HG名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:49:48.38ID:OuMuWlqg
ここでは不評だけど、なんだかんだ境界はメカは嫌いじゃない(小声)。まぁ個人的な感想は抜きにしても、ラインナップとかを見ると、いきなりサブメカが入ってたり、ある程度はバンダイが期待してた感じはあるよなぁ(遠い目)。あ、美プラの方はノーコメです
ガンプラブームというか、投資だの転売対象にされるだけの盛り上がりは、個人的にさっさと終わっていい。いるかいないかは主題じゃないからスルーするけど、基本的には子供たちのホビーが、簡単に入手できないって状況が健全じゃないと思う。同時に、訴求層が若い作品のメカを、いくらメインメカではないとはいえプレバン送りにするバンダイもバンダイやと思う。さすがに自分が問答無用で付け回してるAOZとかは仕方ない面はあるけど(ホントは一般販売して)
0130HG名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:10:05.35ID:7vaRAhaG
自分は、境界のロボットの手足の関節が受け入れられなかった
主役ロボも、せめて顔がボトムズやダグラムみたいな感じだったら…
と思う
0131HG名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:27:45.53ID:5KS7aayV
境界はビャクチは普通に受け入れられるデザインって感じで主役の佐藤元が嫉妬するくらいだったみたい
例の小川が変化球のつもりでビャクチじゃなくケンブを主役にしたって噂すらある
ただでさえ人を選ぶデザインなのにアニメでロクに動いてない(というより動いていても、そういう印象がない)上に
アニメがつまらない時点でアレでしかなかったのがな
0132HG名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:20:23.67ID:0hMkUU4Y
全ては主人公の髪形が悪い。
0133HG名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 03:52:48.50ID:/xjri1fQ
境界戦機のロボットの片持ち式関節は10m級のロボットには重量に対して面積や強度が足りなすぎるから、そもそも自立すら出来ない。コケるのは当然。蹲って土ペロするだけ。
完全にプラモのサイズの事しか考えていない奴
0134HG名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:57:13.54ID:rlphtD9i
爺さんが日曜に早起きして書いた内容が妄想レベルで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況