X



トップページ模型
425コメント109KB

模型部屋を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002HG名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:43:57.85ID:Yzds4Rfi
      _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ  ハ   _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>2GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|    >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プw
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラゲラゲラゲラwwwww
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラw
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆wwww
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハw
         `' - .,,_       _,. - ''"       >9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クスw
             `"'' '' '' ""           >10-1001はちゃんと空気圧チェックしろよ!
0003HG名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:24:18.12ID:5ofUWMoa
積むのか組むのかそれが問題だ
0004HG名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:35:06.37ID:RRpuif3A
家に居場所が無いから納屋に逃げてるよ
0005HG名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:04:45.81ID:eEJ0HEAk
納屋・・・それはコドおじに許された最後のフロンティア…
0006HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:39:03.70ID:N1LMKmGo
農機具が入るような小屋とか納屋とか田舎住まいじゃないとなかなかね
0007HG名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:23:02.18ID:ZzCY9bDT
子供部屋おじさんで模型部屋おじさんな人多いだろうなあ
0008HG名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:24:21.59ID:iTgi+wLb
模型作りでオススメの机無い?
0009HG名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:38.86ID:xeURmqVq
なにかっこつけて質問してんだよ!んなもん買わずとも、
おまえのへやにもコドおじルーム三種の神器が一つ、
コイズミ学習デスクが既にあんだろが!(^p^)
0010HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:03:35.65ID:Y2ZEtQ/t
換気と整理整頓ができる棚は必須。
案外部屋を作るだけで満足してしまいそうや。
0011HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:29:10.51ID:/tjH7gXU
モデグラの「帰ってきたコクピット」、モデラーズルームとか読んでると
模型専用部屋をうらやましく思うが賃貸だといろいろな・・・
0012HG名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:26:58.95ID:Uc1Xq1aW
一戸建てうらやましい
ガレージがあると尚更
0013HG名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:00:04.69ID:OLVdPAZV
>>11
壁に穴開けたりしなきゃいいでしょ
ヒントにはなるけどね
ゲーミングデスクならぬモデリングデスクは
構築出来ないものじゃないよ
0014HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:41:51.34ID:XxMj3WfN
みんなコンプレッサーとか塗装ブースの排気どうしてんの?
0015HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:53:41.34ID:gka2Ln2G
普通に屋外へ排気以外なにがあんのよ
0017HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:37:37.66ID:gka2Ln2G
シンナー漬けになりそう
0020HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:50:01.62ID:AAOBiASe
>>19
正解!
間取りが左利きに適しててよかった
0021HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:30:25.57ID:MHFZ7yYi
>>20
いいですな!同じ左利き凄い親近感が湧きます
ご飯みんなで食べるときとか肘当たらないように左端にそっと行ったり苦労しなかったです?
0022HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:59:44.46ID:XxMj3WfN
お、ようやくエンジンかかってきたね
0023HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:12:20.36ID:AAOBiASe
お箸も鉛筆も一応両方遜色なくいけるもんでその辺の苦労はなかったですw
でもやっぱ左のほうが感覚の細部まで利く感じがしますね
どちらかの手で字書きながらご飯食べたりっていうどうでもいい特技w
0024HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:28:53.38ID:Rn8F1aCH
>>14
コンプレッサーはタミヤのパワコン
塗装ブースはレッドサイクロン
排気はダクト延長でベランダに
周り家一軒しかないから苦情来ない

コンプレッサー壊れたら中華のタンクつき買うかな
ブースはタミヤのやつはメンテ面倒くさそうなのでやめた
壊れたら自作でもいいかな
0025HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:08:23.99ID:Z686omRc
昨日の方かな?すいません昨日はデカール貼りに夢中になってまして4枚破けましたw
レッドサイクロンどーです?ブーススレでサンコーから新しいのが出たみたいで悩んでるんですよね
コンプレッサー引っ張り出して庭でプシュプシュは厳しい季節なものでw
0026HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:27:17.84ID:EP56Cn40
庭のある一戸建てなんて夢のまた夢さ
0028HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:42:20.30ID:zKxxK7az
家人がうるさくて家で模型作れないからマイカーが模型部屋代わりになっちまった
モバイルコンプレッサーはありがてえわ
0029HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:44:32.07ID:2vzDQPpw
俺なら離婚やな
0030HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:26:02.38ID:LLn1WCA5
みんな環境作りには苦労してるんだな
0031HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:19:33.61ID:3BoRF6O0
>>24
パワコンって中華製じゃねーのあれ
0032HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:21:03.00ID:IRy+gLtv
マニキュアとか化粧品とかも結構匂いキツいのあるのに模型関係だけ虐げられるの不公平だよな
0033HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:31:40.48ID:gwU+PJTy
タバコ嫌いなのに隣の家から毎日のように換気扇を通じてタバコ臭撒き散らしやがるから対抗して塗装ブースの排気口の出口を隣に向けてある
0034HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:39:56.22ID:MUYVaaDK
正月にエアブラシとコンプレッサーを買ってからどんどん物が増えてく
金がどんどん溶けてく感覚w
これが沼ってやつか。
0035HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:07.06ID:fz/0ZshM
>>34
エアブラシとコンプレッサーを買ってしまえばあとの大物とは塗装ブースと径違いのブラシくらいじゃない?
ホースやダストキャッチャー等、良い物に変えていくと言ってもそんなに高価じゃないし、塗料の減りも少ない。
プラモって他の趣味に比べたら初期投資の後はあんま金掛からなくない?
0036HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:55:01.51ID:IRy+gLtv
>>35
調色にハマると結構深い沼だったりする
0037HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:24:11.08ID:5TStNxAM
結局積みの山築くのが一番金かかるわ
0038HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:26:52.81ID:OvLCIy7t
>>35
今は細々としたものを買い足してる
塗料であったり、良いニッパーであったり、ヤスリであったり
ちなみにまだ塗装ブース買えてないw
0039HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:32:01.30ID:6fuXB3rU
模型部屋作ったけど結局作業はリビングだな
展示&物置&塗装部屋
0040HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:51:10.10ID:IRy+gLtv
>>39
ふた部屋も模型に使えるなんて素敵やん
0041HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:14:39.18ID:fz/0ZshM
>>36
その沼には片足の親指漬けたところで引き返した
センスも根気も無いので汚い色にしかならんw
市販の色に白を混ぜていく方向限定でやってるくらい

>>38
どんな環境で吹いてるのか知らんがブース無しだと部屋中ダストまみれになるで
コロナウイルスには塗装ダストが有効かもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況