X



トップページ模型
425コメント109KB

模型部屋を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252HG名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:24:44.43ID:IQ8RyJ/C
スタイリッシュと作業スペースの効率化は、方向性が正反対に近いからなぁ・・・

両立したいなら、大き目の家具買って、中に作業ブースを仕込むとかすれば?
それか、割とお勧めなのは、和服収納用のタンス。

https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/114/image.wowma.jp/44146872/ir_72/781932c1.jpg

これの一番右側みたいなの。

この引き出しに工具並べて収納したり、作業中のキットをランナーや作業中の部品ごと仕舞う。

引き出しに合せた台座でも用意して、引き出しごと、椅子の横にでも置く。
0253HG名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:33:32.11ID:l54VRgqt
コの字形に机を配置してその上に棚を配置
立たずに仮組から塗装までできる空間が理想的
0254HG名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:54:18.07ID:IQ8RyJ/C
>>253
作業効率は高いだろうけど、汚部屋になり易い配置だよねぇ

個人的には洗浄・乾燥を噛ませるから塗装ブースは別でもいいかな?って思う。
0255HG名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:13:27.46ID:KZVlu7zC
正月休みに整理整頓しとけよ
0256HG名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:47:41.57ID:P9Xr7qco
塗装ブースの排気ダクトの処理はみんなどうしてますか
自分はスポットクーラー用の排気パネルを使ってます
0257HG名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:47:23.72ID:ODO7f1dC
エアコン用の通気口が余分に開いていたのでそこに通してます
0258HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:42:20.83ID:fVpgK8oS
引っ越し先に設備機器用の排気通気口が1つ余ってたからブースのダクト通そうと考えてるけど
外から虫の侵入を防ぐには隙間をパテで埋める以外ないかな
外の壁側に付ける排出口に虫対策されてるのってあるのかな
0259HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:56:20.92ID:zgxslXs9
家の外側にある雨の侵入を防ぐ換気口をガラリと言うんですが、虫が入ってこないようにメッシュ付きのものが多いですね
詳細がわからないので細かくコメントできませんが、ガラリ側にメッシュがない/つけられない場合は、室内側のダクトの継手に網戸を噛ませて接続するのもおすすめです
0261HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:29:39.03ID:YXAc/A2v
>>260
いや、うらやましい
みなさん色々対策されてますね
なんか排気処理だけで一冊の本が書けそう
0262HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:24:41.64ID:fVpgK8oS
>>259
なるほど参考になりましたありがとうございます
0263HG名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:04:59.46ID:WTGG3U5g
>>256
どんなやつ使ってんの
興味あるから教えてほしい
0264HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:55:46.70ID:B6ixA8/n
モデラーと言うわけではないけど、自分のアトリエを持っています。大学での専攻が油彩画だったので、妻と共用で、ロフト6畳プラス10畳分のフローリングにビニールカーペットを敷き詰め、アトリエとして使っています。戸建てで子無しなので、部屋は広々と使えます。
本来が絵を描くための部屋なので、床は絵具だらけです。妻は今は絵から離れているので、ここ10年以上はそのアトリエは私が専有し、絵を描く他は、趣味で海釣りの仕掛けや竿を自作しています。
今は、魚のフィギュアを手掛けており、模型・プラモ板にスレ立てました。
子供の頃は航空ファンだったので、当時は狭い部屋で、第二次大戦機を山ほど作っていました。
0266HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:17:20.35ID:wvv+BSHp
語る、ってそういうことじゃなくない?
0270HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:01:15.51ID:wvv+BSHp
>>269
失礼ながら、こんな5ちゃんでスレ立ててないで
TwitterなりなんなりSNSで活動報告された方が効果的では?
02711
垢版 |
2021/01/19(火) 02:25:57.82ID:TvoRlTwc
>>270
他の方法は不案内で。さほど注目もされるとは思わないので、自分の覚え書きのつもりでやっております。ただ技術的なアドバイスでもいただければ有難いなと。
0272HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:07:43.33ID:x/fmJ2j6
>>271
ならばなおさらTwitterなどの方が良いかと思われますが…
0273HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:40:23.75ID:lLi6SIJl
覚え書きならなおさらTwitterのほうが向いてるだろうに
スレの主旨と異なる自分語りをしても、悪い意味で注目を集めるだけじゃないですかね
02741
垢版 |
2021/01/19(火) 08:22:51.19ID:TvoRlTwc
すみません、twitterってなんですか?って感じです。知らないことを始めるのも面倒なんで。
0275HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:25:03.89ID:x/fmJ2j6
>>274
いやいや、これが最後のチャンスだと思って、5ちゃんをやめてTwitter始めるべきですよ!
0276HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:31:20.30ID:TvoRlTwc
>>275
そうですね、また少し媒体を探してみます。ただ、この間やっと苦労のすえ、インスタとかのログインの設定を済ませたばかりで、扱い方もよく判りません。
5chは2chの頃からのよく知ったサイトで、よく利用してきたものですから、他の媒体に移転するまでは、も少し居させてくださいな。
0277HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:40:25.88ID:POPNMF7I
>>276
5ちゃんは画像を貼ったり、見たりするのに適していないので
個人名義で作品を発表されてる方には不向きだと思ったので
お節介ではありますがTwitterを勧めさせて頂いた次第です〜
0278HG名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:18:41.63ID:wTMsmkAr
それにしても積みプラが減らん。
スペースをどうすべきか思案中。
0279HG名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:18:37.36ID:mUvUmW9P
空いたスペースにまた積むだろw
0280HG名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:12:27.61ID:wTMsmkAr
積みプラを崩す努力はしたい。
だが1歩進んで2歩下がる感じなんだ。
0282HG名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:21:40.54ID:iNjTTVo4
>>278
思い入れの低いキットから順番に中古屋で処分かオクで処分。
0283HG名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:01:30.66ID:EBx0j0++
遊びに来た人に一個ずつプレゼントしてるが
それを上回るペースで増殖していくんでな
0284HG名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:09:54.08ID:m9SPjM1m
>>283
おう久しぶりやんケ
今から遊びに行こう思うんやけどお前の家どこやったっけ?
長い事行ってないからど忘れしてもうたわ
0286HG名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:33:05.26ID:gPuvKFx0
遊びに来てくれた人にプラモをプレゼント

×××県で起き日本列島を震撼させた連続模型強与事件は捜査が進むに連れ被害者の数が増え続けている。
8日、警視庁捜査一課は逮捕した容疑者から犯行の動機となったと思われる自供を引き出したことを発表した。容疑者は普段から模型を買い求め自室に大量に溜め込んでいたが、保管場所が無くなってからも模型の購入を止められず処分に困っていた模様。そこで容疑者宅を訪れた訪問者にプレゼントと称して不要な模型を強引に押し付ける手口を思いついたと思われる。一人目の被害者と見られる容疑者の知人に対して犯行が行われた。これが成功したと考えた容疑者は、以降同様の手口を用いて犯行を繰り返してきたと見られている。犯行を続けてもなお模型の購入は止めることは無かった。事件の全容が解明されるまでまだ暫く掛かりそうだ。
0287HG名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:10:42.04ID:eCVlaz9v
>>286
強与なんて言葉聞いたことない
供与じゃねーの?
0290HG名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 07:37:37.97ID:v/ipcodG
さあゴールデンウイークだ。
模型製作もいいけど模型部屋の掃除も忘れずに。
あと休み期間に作る予定のプラモがあったら教えて。
俺はタミヤの作りかけの雷電が出てきたので完成させるつもり。
0291HG名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:01:27.54ID:vYTX1eL5
我が家は断捨離から始めないとダメだわ・・・
10年以上積んでいて作らないであろうプラモの処分からだな
0292HG名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:20:29.14ID:v/ipcodG
みんなでやろう積みプラ崩し。
強い意志で積みプラを製作する。
強い意志で店での購入を控える。
店ではカラー等工具のみ購入。
2個作って1個購入すれば減るよ。
0293HG名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:51:48.15ID:GBqqR6RX
>>292
そのペースだと生きてるうちには崩しきれない人間が多数居そうやけど
0294HG名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:30:53.55ID:bowJcSq9
朝から大雨だったんで、先日Joshinで買った山善食器乾燥機グリーンを置く棚をホ来て組み立てた
ある意味積みが一つ減ったw
0295HG名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:57:37.84ID:GBqqR6RX
>>294
>ホ来て組み立てた
タイプミスなのか文字化けなのかネットスラングなのか?
0297HG名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:01:13.29ID:gT7taecp
連休中は物置にしてた洋間を手直ししてたら一週間かかったわ
明日荷物移動して引越し
書斎兼工房にして趣味も捗る予定
0298HG名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 06:27:40.60ID:HAa9qqrU
裏山
0299HG名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 18:34:44.52ID:FwLpnKrT
どうやって模型を作ろうというテンションを上げる環境を作るかが重要である。
それができなければ積みが高くなるばかり。
0300HG名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:08:22.57ID:3bOmULxQ
プラモを作るために指の腱鞘炎と五十肩の治療に行くことにしたよ
0301HG名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 06:39:42.05ID:0FWxsdKc
指はともかく、肩は早く治さないと積めなくなるもんな
0302HG名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 10:59:27.83ID:4eQcF5Ho
買うたやめた音頭が踊れなくなる!?
0303HG名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 11:31:37.41ID:BpiGi5Vy
アクロバティックブンドドが出来なくなる
0304HG名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:37.84ID:hBvJvfUp
涼しくなりました。
積みプラの整理をしました。
死ぬまでに全部作れんな。
0305HG名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:13:15.87ID:Dpv9Xr4/
作っても 作らなくても 残った家族の苦労は変わらない
0306HG名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:00:37.30ID:IfzRnDam
俺は友人の在庫を預かってるけど、死んだら半分貰う約束になってるw
残りは売って、遺族に渡すという条件付で。
0307HG名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:54:22.93ID:SwpH1OFJ
そこまでちゃんと考えてる人は実際少ないな
俺なんか一時の快楽を追い求めてるだけだもの
0308HG名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:35:46.52ID:DHeb9JGK
買うのも楽しいんだよな
作りたいのは家の在庫じゃなくて店の在庫なんだけど
0309HG名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:12:48.12ID:xhJKnUE9
積みまで含めて模型部屋だよ
俺が模型部屋作ったときはとりあえず積みスペースは満タンにした
0310HG名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:25:24.59ID:zyVqwNt2
教師引退してから愛知の田舎に模型店の体を装った模型小屋建てた人を取り上げた動画がツベに上がってたけどアレは憧れる
模型店だけど問屋との取引無く、自分で買い集めたプラモ並べて自分は作業机でせっせとプラモ作ってた
0311HG名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:58:20.45ID:2RnPzyJi
>>310
FS4か、前にお邪魔した事あるわ。
ド田舎だけど、スゲー良い環境だった。
0312HG名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:59:47.55ID:2RnPzyJi
飯田市のプラモやさんも自分の在庫放出らしいな。
0313HG名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:03:13.88ID:2RnPzyJi
あと話題になってないけど、岐阜の某所に自称(家族対策で過少申告らしい)6万個の在庫主が
細々と在庫を放出してるらしいぞ。
こっちも飛行機メインらしいが。
0314HG名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:20:56.37ID:ZBx+WUNi
早いもので今年も1ヶ月切りました。
みなさん模型部屋の掃除予定はいつですか?
0315HG名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 18:41:03.33ID:ScBP/tB3
先月から在庫をオクに放流中
ここで減らさないと、新しいキットが積めない・・・
0316HG名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:04:20.26ID:LQXRaP3t
箱が潰れかけていて、オクに流せるものが少ない現実
作るしかないか
0317HG名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 08:48:59.41ID:ItkZlkZl
箱潰れてますで出せばいいやろ
普通に売れると思うが
0318HG名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:08:48.47ID:B36OX4zr
オクで買う人は保存用じゃなくて作る人だから箱は気にしないと思うの
0319HG名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 16:51:26.22ID:mPpcF7yb
んな事はない。箱擦れてませんか?とか質問来たことあるわw
0320HG名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:36:44.61ID:HgFY6G4s
そりゃ積み目的の人も居るだろうよ
その人達の入札が無い分多少は値が落ちるかも知れんが
でもオクはタイミング次第
長期戦略が許せるなら強気の価格で延々釣り糸垂らしとくのもいい
競合者が居ないと忘れた頃に案外釣れる
0321HG名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:57:25.31ID:rwV/MA3n
>>320
オクあるあるだな。
偶に1周目で売れずに、2周目で競り出して高値になる事あるわ。
0322HG名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:48:31.23ID:EBwuFKHH
ウォッチリストに入れていおいて、もうちょっと値が下がらねえかなあと思いつつ入札なし終了、
ちょっと値が下がって再出品されたら入札競争して結局元々の値より高い額で落札するのは、
私です
0323HG名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:00:24.28ID:fvbcEUei
なぜ積みが減らない。
それは製作しないから。
さあ年越しプラモ積みから一つ取り出そう
0324HG名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:14:25.74ID:/IDfT2Ir
箱開けて満足したので戻しました
0325HG名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 08:49:36.24ID:FJYZU/tI
積みとは罪よな、酔っぱらって買ったのはいいが特に造るつもりが無くて結局は売っぱらっちゃうw
0326HG名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:13:20.51ID:SNxsvBUD
部屋の壁の補強とか断熱とか
そういう目的で積んでる人もいるかもしれない
0327HG名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:41:05.42ID:2DkYD8pL
なんというあばら家・・・段ボールハウスの方が快適じゃね?
0328HG名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:49:43.41ID:zvU1/INw
正月休暇を利用して模型製作する人おる?
0331HG名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:23:36.18ID:5q4jkecp
充実の正月休みですね。
0332HG名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:29:32.46ID:YHnJJ7yK
町内会の役で忙しくてEGストライクのパチ組みで正月が終わった
0333HG名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:46:15.66ID:s1psr1bY
47歳にしてようやく中古マンション購入したので
念願の模型部屋を持つことができました。
(夫婦2人だけなので、てのも大きいですね)
塗装ブース排気はDIYで作成、使う時は窓開けます。
窓と板の間はスポンジシートで埋めてます。
積みプラ置く場所できたのもとても嬉しい。
本当、嫁に感謝です。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2704511.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704513.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704517.jpg
0335HG名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:03:11.87ID:Hbe2Gxu2
塗料棚とか、何かと参考になるな
とてもじゃないが、うちの写真は貼れねえ
0336HG名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:19:03.54ID:k3xCch+P
貼ると何かしらアドバイスもらえるから貼ったらええよ
0339HG名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:13:35.28ID:87TP1PsJ
流れに乗って。

昔は戦車等のスケールモデル派だったけど、今はエアブラシ使うと娘や嫁さんに結構怒られる。
んな訳で今はガンプラを筆塗り一択。
使用頻度の低いツールや予備塗料・スプレー類は玄関収納をこっそり奪ってるけど、この60cm四方のスペースが自分にとっての模型の聖域。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2712484.jpg.html

でもガンプラなんて楽勝とか舐めてたせいか、だいぶ罪プラに占領されつつある・・・ちょっとヤバい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2712491.jpg.html
0341HG名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:45:23.84ID:NUO90lRx
>>339
バイクを見るに50代後半くらい?
マスターXのメッキ部分がキレイなのが羨ましいw
0342HG名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:08:37.70ID:x2IJ+xLL
>>340
>>341
プラモ板でそこに目が行く人に会うとは思わなかったなw

自分は46歳です。今は趣味で乗るだけなので金属フレームってだけですね。まあ趣味です。
捻くれ者なのでロミンゲルやパンターニに憧れて競技の世界に入りましたw
始めた頃のフレームなので今でも持っています。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2712996.jpg


アップしたコルナゴはマスターじゃなく保存用のアラベスクで、まだ乗った事が無いから綺麗なだけw
乗る用と
https://dotup.org/uploda/dotup.org2712998.jpg
そのご先祖様は乗ってるので結構チッピングが付いちゃってます^^;
https://dotup.org/uploda/dotup.org2712995.jpg
0343HG名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:05:47.22ID:k9u1/Sjf
みんな作ったプラモは棚に入れてるの?
そのまんま外だと埃被るだろうし。
0344HG名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:04:55.82ID:00IC30Ax
プチプチに包んでタッパーに入れてる
0345HG名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 11:56:02.47ID:hXX9+pvA
ジッパー付きの袋に入れて100均コンテナに放り込む
適度にクッションが効くのでそこそこ雑に扱える
0346HG名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:29:23.92ID:Mx5QDPzU
せっかく作製したなら飾って眺めた方が良くないか。
まあ人それぞれだが。
ちなみに模型製作時何か聞いたりしながら作業してるの?
たまに実況のYouTubeのコメントで何々を作製しながら見てますとか言う人おるからさ。
0347HG名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:47:07.86ID:H+YfgAvF
高さ180cm、幅90cm、奥行き30mくらいの
約5万のショーケースを買おうと思ってる
そこに好みの照明を設置すると8万くらいになる

思ってるだけでもう3年が経ちました
0351HG名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 06:13:31.83ID:bbtNpRrh
マンションは消防点検が年2回あるから、立ち合い時に恥ずかしいので
作ったものを何点も飾ったりはしてない
戦闘機や車とか1〜2点、これなら見られても自分的にOKってのを飾ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況