X



トップページ模型
1002コメント314KB

タミヤMMシリーズを応援するスレ37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 8af0-I5Dw)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:07:26.36ID:DAyC3t3k0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

タミヤのミリタリーミニチュア(MM)について語るスレです

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を添付すること

前スレ
タミヤMMシリーズを応援するスレ36
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1574259493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004HG名無しさん (ワッチョイ 6db8-Kzsg)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:16:17.57ID:hpnpyHhc0
4ね、ごっぐ!
0005HG名無しさん (ワッチョイ 8d0f-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:35:08.75ID:s6XhUHKM0
ピットがホワイトメタルで出していた日本軍の火砲はプラで欲しいね
タミヤはもう自衛隊しか陸モノはやらなさそうだけど
0006HG名無しさん (ワッチョイ a51d-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:49:48.48ID:DNRgMQxs0
将校セットとフェートンAと旧軍な流れ来そうかと思いきやそんなことなく
旧軍モノは車両、火砲、フィギュアとまだまだ展開の余地ありそうな気もするけどなかなか広がり見せないな
頼りのファインモールドは最近新規が低調だし
ピットはパーツの厚みとかが大振りで・・・、九二式重機関銃は素晴らしかったんだけど
0007HG名無しさん (ワッチョイ 8d0f-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:04:24.17ID:K/HZSH740
将校セットは脈絡のないタイミングといい、汎用性のないラインナップといいイマイチだったなぁ
なんでああなったんだろう
普通に南方用の装備とか色々あっただろうに
0008HG名無しさん (ワッチョイ 6d9d-HBjk)
垢版 |
2020/02/04(火) 02:10:25.04ID:4mYipqqF0
銀輪部隊
0010HG名無しさん (ワッチョイ ea02-fQJd)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:29:47.16ID:quL5k/1C0
仕事とはいえピットの人も気の毒に・・・
0011HG名無しさん (ワッチョイ eaec-ol1H)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:38:37.94ID:m6oHomev0
タミヤでさえ大砲を単体で新規で発売したのが
ウェブカタログで見る限り35302の3.7cmFlakなのに…
会社によって新規発売の最低個数とか違うかもしれないけど、それにしても
0012HG名無しさん (ワッチョイ 89e8-0ef2)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:48:10.25ID:7dN8yuz40
四一式山砲なんてマイナー寄りの砲出したぐらいだからその他の旧軍砲もいける気がするけど(単に社長の趣味かもしれないけど)
他国軍の砲もAFクラブとか頑張ってるけど海外メーカーゆえに供給が今一不安定で...
flack37以降鳴りを潜めてるのはやっぱり砲って採算性に難があるのだろうか
0014HG名無しさん (アウアウカー Sa55-ly3g)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:33:25.69ID:GCHXuFxya
火砲はちっちゃい部品が多くなるから再現性が厳しいもんね
単品でぽんと置いてあっても弱いからフィギュアやらが必要になる、しかもだいたい複数

車両はその点からも有利だな
0016HG名無しさん (ワッチョイ 1503-0ef2)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:45:22.78ID:eNYULu4P0
MM370が4号E型DAK仕様だったり?

>>14
牽引車とセットにすれば、フィギュア抜きでも見映えするんだけどね
但し大戦初期のコンパクトなヤツでないと高額化する
0017HG名無しさん (ワッチョイ c596-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:35:30.41ID:f/Ufr+YV0
2号戦車車台のsIG3315センチ自走歩兵砲だよ。
0020HG名無しさん (ワッチョイ 5e0a-HBjk)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:34:12.11ID:SiQW3hJC0
>>18
ホビー没はいやだからタミヤから出して欲しい
0021HG名無しさん (ワッチョイ eaec-DbhY)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:21:10.57ID:m6oHomev0
>>15,>>16
Australian Armour and Artillery MuseumでD型がレストアされたから、
D型リメイクの可能性もあるかもよ
他にG型も持ってて、E型はレプリカか何かで車体前面装甲の高さが間違ってる
ttps://pbs.twimg.com/media/EDv-Z_JU0AAHWoP.jpg
0026HG名無しさん (ワッチョイ 979d-RXZG)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:07:59.28ID:ALkT5WUb0
「フランス戦を戦ったD型・アフリカ戦を戦ったE型」というのは
自分個人の思い込みみたいなイメージだと思っていたのだが
全世界的にそういうものなんだろうか
0028HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-XxmN)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:07:36.83ID:O9UlcAkf0
ナチが好きなのか?
0033HG名無しさん (ワッチョイ 97b3-apM4)
垢版 |
2020/02/05(水) 07:50:52.37ID:8og8mAfj0
俺はウヨ共が嫌いだが、周囲を見渡してもミリタリーマニアはウヨ率が高いと思う。
ゴリゴロのレイシツトとか尻愛に居るし。
0035HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-XxmN)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:28:37.73ID:xwP3N8+H0
同類相憐れむ
0038HG名無しさん (ワッチョイ 375d-e8SU)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:29:03.46ID:JhEY+/lu0
F2の線はないのかな
0039HG名無しさん (ワッチョイ 9fec-P23p)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:37:37.90ID:kXR4lHrk0
>>37
旧型車両のアップデートは別に形式を指定して行われた訳じゃないので、
E型で長砲身・シュルツェン装備の車両はいたよ
ttp://pbs.twimg.com/media/C5cY1x1WAAAw6Mi.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C5Y3A6FXQAA4g7f.jpg
0040HG名無しさん (ワッチョイ 1796-VM48)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:27:17.27ID:KNBoyqH00
マーク4スペシャル出したいとしても不思議じゃないけど
ボーダーも出すだろ
バッティング嫌うのが田宮さん。
0043HG名無しさん (ワッチョイ 1796-25VD)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:34:56.94ID:L/muI+710
WLみたいに住み分けと言えば聞こえがいいけど単なる談合で競争もなくダラダラやられるくらいなら、
バッティング上等な方が健全でしょ
0045HG名無しさん (ワッチョイ ff1d-uqPE)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:12:31.34ID:JQMTCxCX0
>>42
「他社製品は発売後XX年経過して、既に競争力に乏しい」とか
明らかに意識してると思うが?

T-34じゃなくて、KVを出したのとかさ。

>>43
そんな考え方じゃ、スケールモデルのメーカーは壊滅するんじゃね?
資金が潤沢で趣味でやってるなら別だけど。
0046HG名無しさん (ワッチョイ bf0a-5mL5)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:22:37.82ID:US8Tn5hK0
麦畑のシェリダンあったな
0049HG名無しさん (ワッチョイ 375d-e8SU)
垢版 |
2020/02/06(木) 03:14:08.62ID:8HYBnYci0
シェリダンとかAMX-13とか最近バッティング多いぞ
0052HG名無しさん (ワッチョイ 979d-RXZG)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:18:30.09ID:GBaXJBWV0
>>41
ドラゴンは仲田さんに酷いことしたよね
0053HG名無しさん (ワッチョイ 570f-RXZG)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:14:02.01ID:1KK4BpLQ0
ドラゴンとラッパのカール自走砲とかあったなぁ
最近だとタコムやモン、ライフィールドもやってるから10年経っても変わらんね
0055HG名無しさん (ワッチョイ d75d-QQjh)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:14:31.71ID:3KGCxDKg0
タミヤが試作品の発表したらそらもう開発も終盤だろうからな
ずーっと前から進めてるんだし意図してバッティングとかとてもとても
0056HG名無しさん (ブーイモ MM1b-2nAI)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:34:16.25ID:4K+oabE1M
オブイェークト279とか酷かったな
どうしてあんなゲテモノが3社同時にキット化するんだよ
0057HG名無しさん (ワッチョイ 979d-RXZG)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:41:01.81ID:GBaXJBWV0
シンクロニシティ
0058HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-XxmN)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:28:59.86ID:Gc/D9sVu0
5月はM36、多分
0060HG名無しさん (ワッチョイ 9f2c-ad2Z)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:32:16.34ID:ksjZWRKc0
タイガーみたいな後出しでも売れる製品が作れるかどうかとか
キット化されてないものでまだ売れそうなのとか
実物や資料が残ってるかどうかとか
順番に消去法だとバッティングするよね
0061HG名無しさん (ワッチョイ 3703-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:53:50.95ID:a0b2lT0j0
R35は「ホビーボスのがあるのに?」と思ったが
発売から5年以上経過してるし、けっこう高くて組み辛いからな
そこそこ売れると読んだか

>>59
RPMのB1bisなんてのもあった
0062HG名無しさん (ワッチョイ ff33-mZAX)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:10:33.62ID:w8F3dF0P0
タミヤはバリエーションをなかなか出さないので、バッティングしてもあまり困らない
38(t)もKV-1も他社キットが不要になる訳じゃない
0063HG名無しさん (ワッチョイ ff33-mZAX)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:18:29.60ID:w8F3dF0P0
タミヤはサブタイプの選択がすごく下手で、妙にマイナーな型を選んでしまうのも他社が不要にならない理由
シェリダンも装備類があまり見ない組み合わせで、車体正面の網はたぶん現地改修の一両のみ
博物館の車両は見るけど戦場に出ている車両はリサーチ不足なのがタミヤ
0064HG名無しさん (ワッチョイ 570f-RXZG)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:31:44.78ID:1KK4BpLQ0
AMX-13はソミュールにあるのはSS.11対戦車ミサイル装備でタコムが出した型式だけど
タミヤは一番シンプルなのしか出してないね
0066HG名無しさん (ワッチョイ 3703-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:13:29.79ID:a0b2lT0j0
タミヤが狙ってる層って「AMXのXXXなタイプが欲しい」とかじゃなくて
シンプルで安い仕様を1つ買って終わり、みたいな層じゃないのかな

だから似たような外観のバリエーションキットはあまり出さない
KV-1とKV-2とか、外観が明らかに別物のバリエーションは出す
0067HG名無しさん (ワッチョイ 1796-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:31:45.38ID:BG4XGQ4l0
まあそうなんだろうけど
じゃあスチュアートは角型砲塔の初期バージョン出さないのは間違いだな。
本命後で出すからあの誰もあまり欲しがらないタイプ先に出したと思われるw
0068HG名無しさん (スフッ Sdbf-5mL5)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:48:16.59ID:QZJR2OlLd
タミヤにはミラーホビーのラインナップを製品化して欲しいんだよなぁ〜社長イギリス好きだしバッティングしてもせいぜいIBGだけだし
ミラーのあんなバラバラシャーシ組めないし
0069HG名無しさん (ワッチョイ 3703-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:20:09.93ID:a0b2lT0j0
ミラーモデルズのことか?
モーリスの金型はサンダーモデルが持ってるって説を聞いたんだが
サンダーも最近生きてるのか死んでるのか・・・

>>67
国違いはけっこう出てるんで(三突、マチルダ、B1bis、アキリーズ)
ハニーには少し期待してる
0070HG名無しさん (ワッチョイ d7bb-QQjh)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:02:47.69ID:xDGw3quW0
>>39 眼福感謝 あったんだねE型の長砲身換装車、GPの別冊W号E,F本でも出ないのに
ネット上ではあると言う…勿論保存した
0071HG名無しさん (ワッチョイ 57b8-aj0N)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:05:26.68ID:YAvysLZC0
GPの別冊なんて過去のGP掲載の写真の使いまわしだろw
0074HG名無しさん (アウアウカー Sa6b-pmDn)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:55:51.81ID:o6y1GELPa
>>66
>KV-1とKV-2とか、外観が明らかに別物のバリエーションは出す
それを含めてもKV-1以外にKV-2/KV-1S/KV-85/SU-152くらいはあるから、
製品化が実現すればタイガー1以来の大所帯だな。
0077HG名無しさん (ワッチョイ 979d-pmDn)
垢版 |
2020/02/07(金) 00:29:10.77ID:tWy0i/+t0
>>75
すまん、箱組の印象が強かったが言われて展示写真見直したら
キャタピラ関連とフェンダー関連のランナーくらいしか併用可能そうなのないな。
0080HG名無しさん (ワッチョイ b796-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 05:50:10.24ID:6hCXoR9V0
まぁBT-7の例もあるしw

KV-1sはともかくとしてKV-85とSU-152は期待しちゃう(気長に)
たしかどっちも実車が残ってたはずだし
0081HG名無しさん (ワッチョイ 3703-uqPE)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:46:55.40ID:UxY/1egg0
JSUによく似てるSU-152だけど、JSUより車体の高さがある分
戦闘室がコンパクトで見た目のバランスがいいんだよな。

クルスクでドイツ戦車と激闘!みたいな宣伝文句で売れないものか。
0082HG名無しさん (ワッチョイ b7e8-uqPE)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:53:37.57ID:SUei7rUg0
KV-1の41年型、見た所鋳造砲塔じゃないっぽいし工場疎開前の生産型だろうか
バルバロッサ〜スターリングラードぐらいの時期を想定してるのかな、
0083HG名無しさん (アウアウカー Sa6b-Oiai)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:43:36.47ID:tJix+kVOa
WW2後期のものはだいたい揃ってるから初期のアイテム充実を図ってる?

だったらT-26あたりもこないかな、ノモンハンの敵役でもあるし
ま、タミヤにはノモンハンの日本陸軍AFVがないけど
0084HG名無しさん (ワッチョイ bf0a-5mL5)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:14:26.15ID:YBdT9Jwc0
アメリカなんて全然揃ってないぞ!
ドイツだけだろ
0085HG名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:01:16.30ID:m+FQkTf9p
WWU初期のアメリカもの・・・よし、M3リー/グラントのリメイクだな!
まぁ無いだろうけど
強いて可能性を探るなら車体バイザー付きの新金のシャーマン初期とか?
0086HG名無しさん (ワッチョイ 3703-uqPE)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:37:09.34ID:UxY/1egg0
アメリカ参戦はチュニジアからだから、初期とは言えんな

後期ものはパーシングとイージーエイトがあるし
M24は競合多いけど、安ければ売れるかな

オープントップ系M12/M18/M36は(一部から)歓迎されそうだが
0089HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-N+MV)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:17:38.83ID:Y8gM0Jy10
>WW2初期アメリカ
マジレスもなんだが、スカウトカーだよなぁ。もちろんハニーも欲しいけど。

LRDGデザートシボレー、SASジープ/ランドローバー、ラムケ旅団キューベルに続く特殊部隊軽車輛ネタで、ハンビーのウォー・ピッグスそろそろ出ないかな。
0090HG名無しさん (ワッチョイ 979d-ndoi)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:34:27.00ID:jch/wAh+0
>>81
>クルスクでドイツ戦車と激闘!みたいな宣伝文句で売れないものか。
ドイツ側は既存のエレファントとフンメル後期型のバリエーションで
フェルディナントとフンメル初期型、
ソ連側はT-34-76リメイクとSU-152で「タミヤ クルスク・ブーム」だな。
0091HG名無しさん (ワッチョイ 57b8-aj0N)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:04:46.30ID:CWrRHBDK0
アメリカ落下傘兵・・・・・なんでこのメジヤーアイテムが皆無なんだw
0092HG名無しさん (ワッチョイ 979d-0D3/)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:29:05.93ID:h5DKkndR0
SU-152はJSU-152の砲身と防盾だけ使えるんだっけ
基部が少し違うと記憶してる
なんなら122mmもコンパチで出してくれたら流用でJSU-122作るんだがな
0093HG名無しさん (ワッチョイ 375d-e8SU)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:12:54.23ID:A40jzMLZ0
砂漠のネズミリニューアルしてほしい
ていうかなぜバレンタインと一緒に出さなかった
0094HG名無しさん (ワッチョイ 171d-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:58:04.97ID:BMCKMuRH0
英の空挺(自転車やバイクがメインだけど)はあるのに米と独は無い
いや独も一応あるにはあるけどラムケ旅団のオマケみたいなのだし...
空挺系のアイテムって確かにまだ展開の余地あるな
0095HG名無しさん (アウアウカー Sa6b-pmDn)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:16:05.42ID:Cqx9y3txa
>>92
何でJSU-152と122をコンパチにしなかったんだろうな?
JSU-122Sと122をおいおいコンパチで出すつもりなんだろうか?
0096HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-N+MV)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:58:47.33ID:P8g/s7/g0
太古の遺物でドイツパラシューターセットなんてのも一応あるにはあったが、MMの米軍空挺はたしかに皆無だな。戦車とも普通に組み合わせられるし出して欲しいところだ。

…とか言ってるとなぜか義烈空挺隊が出ちまう気がしないではない…
0097HG名無しさん (ワッチョイ 979d-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:16:32.94ID:KCKl8hKf0
パラシューターセットの人形って今見てもシルエットがいいよね
同時期に発売された3突はものすごくカッコ悪かったが
0099HG名無しさん (ワッチョイ 171d-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:10:19.90ID:BMCKMuRH0
>>96
義烈空挺隊は遺族やマスコミからの反応がな・・・・・
 
まぁ百式短機関銃とかのレア火器があれば嬉しいんだけど
日本兵の1/35歩兵武器って殆ど38か99のボルトアクションだし
0100HG名無しさん (ワッチョイ 9fc8-OB/u)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:37:03.17ID:0tgCb4L+0
>>97
え? 自分的にはサンダーバード的なデカ頭フォルムのあまりの
カッコ悪さに途中で製作放棄したけどなー 箱絵はいいんだが。

カッコ悪いといえば、武装親衛隊の乗車セットも、ひどい猪首で
そのせいでずいぶんと撫肩。これも襟廻りを修正しかけたままで
放ってある。
0101HG名無しさん (ワッチョイ d733-tWj2)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:39:54.58ID:/R3QpXNS0
>>99
短機関銃は鹵獲したトンプソンでもステンガンでもいいから出して欲しい
それと北アフリカ・大戦初期の東南アジアのイギリス兵はWWTの小火器と装備で出して欲しい
0104HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-XxmN)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:56:45.09ID:0pkVYh0B0
R35とかKVとか、どうでもいいのばっかり
0109HG名無しさん (ワッチョイ 979d-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:35:53.14ID:sJRPXz7Y0
でけーのというと
エルキャックとか
メッサーシュミット323とか
0110HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-XxmN)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:08:38.31ID:0pkVYh0B0
M54&オネストジョンロケットでも出したれ
AFVクラブが出すかくそっ
0111HG名無しさん (マクド FF6b-Oiai)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:59:02.68ID:uLmft9t8F
やっぱ1号戦車でしょ
イタレリのも古いしタミヤ箱で出したことがない(と思うんだが間違ってたらスマン)から

A/B型に加えて指揮戦車や4.7cm対戦車砲搭載自走砲もできる
0113HG名無しさん (ワッチョイ d7bb-QQjh)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:53:31.65ID:ztY+4VL50
うむ、一号は一応、他所から出てるし、出しても組みやすさ優先が過ぎて
太ましいコレジャナイ感を出してしまいそうだしな
二号D/ÈとD/È改造のマルダーUがいいな 石炭泥棒のマルダー完全リニュでもいいけどさ
0114HG名無しさん (ワッチョイ 57b8-aj0N)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:02:28.54ID:Uir452Al0
キンタとパンティGのリニュはよ
0120HG名無しさん (ワッチョイ 1796-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:47:12.92ID:KFNbZaBl0
実戦参加しても役立たずだったマチルダ1を?
0124HG名無しさん (ワッチョイ 1796-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:04:18.52ID:KFNbZaBl0
こいつ機関銃しか持ってないってパニックに陥ったんだろw
0125HG名無しさん (アークセー Sx0b-yBrj)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:04:51.34ID:3gRsCd+Hx
>>121
>>122
肩のベルトループにサスペンダーを通してないの
めずらしいよね?
0126HG名無しさん (ワッチョイ f767-ocRr)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:10:24.95ID:8RnQidzV0
>>121
それくらいの価格にしないと元がとれないということなんだろうけど
まあ数は昔ほどは売れないだろうし去年の他38(t)も再生産してないのか
品切れの通販とかあるし近場では店頭でも見かけない
0128HG名無しさん (ワッチョイ 1796-25VD)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:19:13.06ID:oSgUGzS10
>>118
流石に化石キットを、他にキットがない唯一無二でもない中で出してきたのは思い当たらないんだけど、
これ以外だと具体的にどれ?
0130HG名無しさん (ワイマゲー MM9b-TIRf)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:54:38.74ID:GSMMqJnLM
>>33
俺もそう思う。
中韓ガーって喚き出す。
ホビボやアカをクソ扱いする
0132HG名無しさん (ワッチョイ 1f60-56gX)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:40:39.60ID:3IXNkcWU0
アカデミーは糞でいいだろ
けっこう買ってはいるけど
最近はご無沙汰だったけど
国内代理店付いたから入手しやすくなるな
0133HG名無しさん (ワッチョイ ff33-A3/T)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:52:03.98ID:JWB0PFN60
>>121
そこそこ大きめのデカール付いてるからね。
0134HG名無しさん (ワッチョイ 375d-e8SU)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:02:28.47ID:J7vzXAP80
イタレリのタミヤ箱って海外でも売ってるんかな
0136HG名無しさん (ワッチョイ 57b8-aj0N)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:46:46.92ID:VUE/2QAE0
M47キングタイガーR-01に乗せるへスラー大佐役は国防軍戦車兵セットのgが適任か。
腰ベルトを削ってタートルネックのセーターを追加する必要があるがw
0139HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:18:27.60ID:Z1JAv8Ub0
>>125
そうでもない
ttps://img01.militaryblog.jp/usr/u/a/g/uag/yhsus_006_4301_gd.jpg

正式には肩章の下を通すみたいだけど、前線だとそのへんは大らかだったみたいよ
0140HG名無しさん (ワッチョイ 171d-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:21:08.14ID:NCBkjj0I0
KV1楽しみ
早速どの時期の戦線仕様に塗装しようか考えてる
41年型って流石に45年は無いだろうけど44年にも戦場に顔出してるんだろうか
0144HG名無しさん (ワッチョイ b7e8-uqPE)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:22:33.35ID:lZwTcPUu0
>>141
簡易排管や支持転輪までは可能でも金網シュルツェンがやっぱりネック
プラじゃ再現難しいし破損しやすくて高価なエッチングをタミヤが使うとは考えにくい
 
ところでハノマークDシュッツェンパンツァーに車載品として付属してたパンツァーシュレックを活かして
ドイツ対戦車チーム(ドイツ歩兵後期セット?)みたいなの出そうで出ないな
0150HG名無しさん (ワッチョイ 3703-uqPE)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:21:52.21ID:+TokZlV80
4号が出るとしたら、短砲身と予想

なんだかんだで1/48で出てるキットが埋まっていってるので
クルセイダーもアリかもしれん
0153HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-XxmN)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:25:28.29ID:0cFTBLFR0
KV-1つまらないね〜、部品も少ないだろうし
お得意の鋼鉄肌表現だけだろ
0156HG名無しさん (ワッチョイ 57b8-aj0N)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:13:05.74ID:zA5Pd4Ki0
>ところでハノマークDシュッツェンパンツァーに車載品として付属してたパンツァーシュレックを活かして

意味不明。
出すなら当然新金型だろ。
0158HG名無しさん (ワッチョイ 171d-ndoi)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:44:33.44ID:3XkIFzIG0
W号だったらE型をタミヤが作ると面白そう。
V号は42口径5p砲搭載型・・・H型かJ初期型辺りを出してくれるといいな。

ソ連モノはやっぱりT34/76のリニューアル版が欲しいね。
3Dスキャンのソ連戦車兵フィギュアを3体付けてくれたら最高。
0159HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-N+MV)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:09:33.09ID:hTO4kkTO0
>>156 D兵員輸送型の付属歩兵パーツに新作フィギュアを2体ほど加えて別売りにして、その新作をパンツァーシュレック持ちにするって話だろ。確かにさっさと出せレベルではある。
0160HG名無しさん (ワッチョイ 171d-yBrj)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:20:01.01ID:7ykc62DN0
とはいえハノマークD型の付属兵士は限られたシチュエーションにしか使えないポーズなのが弱み
飛び降りてるのと疾走してるポーズ格好良いんだけどね
0161HG名無しさん (ワッチョイ ff33-A3/T)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:15:24.84ID:Vc4ydrhT0
ケッテンクラートと250/1アルテのリメーク/ノイなんていいと思うんだけどね。


ケッテンクラートはダスベルグからもうすぐ出るけど。
0164HG名無しさん (アークセー Sx0b-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:38:25.05ID:mtzU0GaVx
>>163
ゴミとまでは言わんけど、今のドラゴンのノイはなあ...
今のタミヤが「ちゃんと完成する」ノイ出せば、十分な需要あるかもしらん
0165HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-XxmN)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:57:43.63ID:0cFTBLFR0
ナチが好きかい?
ベルリンのウーバンでネオナチ野郎にからまれたぜ
「ヤーパン」って言ったら逃げれた、奴ら真正のクズだぞ
0170HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-XxmN)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:56:08.01ID:0cFTBLFR0
LVT-(A)4がいい、部品少ないしタミヤ向きだろ
0171HG名無しさん (アウアウカー Sa6b-s7kg)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:25:24.33ID:NSVk6hgHa
ドラの250系は起動輪が新しくなるごとにどんどん変になってくな
グンゼ版や初期ドラはミッション入ってないんじゃなかったっけ?
0172HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-5mL5)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:44:23.02ID:51b67TxY0
M1161とか
0174HG名無しさん (ワッチョイ 7240-dJav)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:53:45.71ID:QcLSouai0
タミヤMMスレで言うのも何だが、ドラゴンの250は最初グンゼ箱で流通したものは非常に良いキットだったが
変な色気を出して、細部に凝ったつもりのパーツ変更や、マジックトラックや金属部品追加でガタガタに
去年春頃のドイツ戦車閑談室で色々改悪点が指摘されてたね

トランスミッションはグンゼ箱時代も入れてあるのと無いのがあってそのあたりが解せなかったね
組説でもパーツがついてないのは無いままで、トランスミッションにつくパーツは不要パーツ扱い

そろそろタミヤのグライフやデマーグが新設計で生まれ変わってくれないかな…
0176HG名無しさん (ワッチョイ a79d-oFCC)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:05:20.73ID:GdtJRp5E0
致命的な欠点がないのなら
小物部品をごっそり入れ替えて欲しいなあ
0177HG名無しさん (ワッチョイ d633-rMFf)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:34:19.39ID:CG74w8+M0
正面の装甲の形状がおかしいのか、ライトの位置がおかしいのか、何か似てないんだよな。
タミヤのデマーグとグライフ。
0180HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-Qi6U)
垢版 |
2020/02/13(木) 02:41:45.60ID:dSeB1O3Ua
田宮250系は幅が広いのと最後部転輪より後ろが長いかんじがする
エンジンミッションはついてるけど履帯もボリューム不足だし全体的にやっぱり古いキットなんだけどプレス転輪の雰囲気は旧グンゼよりもドラよりもいい
0182HG名無しさん (ワッチョイ 1fe3-HPSZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:37:30.19ID:WCWCJTI50
たしかタミヤのは、例によってデフョルメ入れてるから、ノイに改造すると変なフォルムになる。
0183HG名無しさん (スッップ Sd32-I+E4)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:52:58.69ID:56iW+OB7d
??デフォルメのことか?
近年のタミヤ製品でデフォルメしてる物が有るなら教えてくれよ
0184HG名無しさん (ワッチョイ 53e8-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:24:36.65ID:SQpFK8en0
デマーグの部分連結履帯はパキパキすぐ剥がれて地獄だった
Sd Kfz.250は251ほど大型じゃないし基本設計も古いからタミヤからアルテ車なりノイ車なり出てくれたら嬉しい
0185HG名無しさん (ワッチョイ 12d4-Qbnx)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:57:25.47ID:fWlInP8g0
>>184
今、がルパンですっかりチャラけてる斎木伸生氏が
リンクスとかいうブランドで、ノイに改造「できる」と
謳ったプラ板印刷改造キット?を出してたな。
0187HG名無しさん (ワッチョイ d274-9eVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:43:52.69ID:XvTIKMb10
>>185
イヤなもん思い出した
0188HG名無しさん (アークセー Sxc7-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:14:16.66ID:8gsj2BSZx
タミヤの250系は、フェンダー上の荷物一体成型されてんの見るとちょっと絶望するw
あの当時に部分連結履帯採用してんのはいいんだけどさ(他はエッシーくらいかな、それとももうちょっと後だったかな)

>>187
なんとなく「作れそう」な気がするのが罪作り
0189HG名無しさん (アウウィフ FFc3-I+E4)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:12:10.70ID:D8GlabqiF
プラ板印刷キットは冬の時代の中で模索の産物でしょう
問題点はキット開発者同様の技量が必要だったこと
ちなみに斉木さん、今やタミヤの組み立て説明書の実車解説者
0190HG名無しさん (ワッチョイ d274-9eVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:15:35.09ID:XvTIKMb10
あの連結が曲者だった、くっつかねえしすぐばらけるし
0191HG名無しさん (ワッチョイ cb33-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:01:30.76ID:S6dx2jbl0
タミヤのグライフはあのままではフェンダーとか形が違うのでグライフにならない
それより前に出ていたエアフイックスの1/32の方がグライフとして正確なのが何とも
0193HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:34:18.30ID:oqkIZKrK0
>>191
タミヤのグライフって、色々夢が詰まってたのに形になってみるとショボーンという
罪作りなキットだったからねえ

ジェネラルセットで気合いの入った造形見せといて、出てきたのが、でくのぼーなクルー
厚みが目立つ連結履帯、フェンダーの上のもっさりしたOVM、貼りづらいデカールと
ひとつもいいところがなかったような
0194HG名無しさん (ワッチョイ 1fbb-J3a+)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:30:49.71ID:5cDRNuIw0
当時の模型誌でも当然の結果として叩かれてたな
俺もあの漬物みたいなフェンダー一体OVMと
スプロケットに対して穴がデカすぎるキャタピラと
変なマフラーカバー部品は ないわー と思ったよ 
そして、特定車を詠いつつフェンダー形状が違う
のを模型誌で知ることになる
0195HG名無しさん (ワッチョイ b71d-JLil)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:36:55.71ID:1bMSwVn10
どうしてああなってしまったんかねぇグライフ
だから尚のこと250系列の半装軌車輌のリメイク(ノイなら完全新規?)が待ち焦がれる
0196HG名無しさん (ワッチョイ 47b3-VJ1p)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:17:21.42ID:tpRtkIH/0
ホビーショースレも落ちちゃったし、他に適当なトコがないから書くけど、中京AFVの会は新型肺炎を恐れて開催中止だってよ。
主催者がビビってるだけかもしれないが、せいぜい2-300人程度しか来ないマニア向けイベントでさえ中止になっちゃうならホビーショーなんかどうなるのかね。
0197HG名無しさん (ワッチョイ 12d4-Qbnx)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:32:03.65ID:mHjO8vUX0
>>187
あら、こちらにもご同輩がいらしたのですねぇ。
あの印刷プラ板キット、当時数種類出ていたんだけど、
中には、図面起こしの際の採寸にしくじって、
切出してみると、寸足らずで組めないヤツもあったんですよ。
しかも、そもそものこのアイディアは、
当時出入りしていた出版社で、
某氏が考案したものをサラって製品化したらしいわ。
0203HG名無しさん (ワッチョイ 53e8-sg8N)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:00:09.47ID:8BS/Ofe70
ゴリアテの工兵22体って下士官以外短ゲートル姿だからM43野戦服だとてっきり思ってたんだけど、ひょっとしてM40?
0209HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-LiuO)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:58:57.96ID:p431cpi90
IV号/70(A)さっさと出してくださいずっと待ってるんですよ
0211HG名無しさん (ワッチョイ 9796-BDVY)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:51:04.58ID:W6IlY2uj0
IV号/70(A)はIV号/70(V)70個買うと1個入ってる場合があります。
0215HG名無しさん (アークセー Sxc7-+CVV)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:02:23.73ID:so17EQ+hx
ダス・ヴェルクのケッテンクラート、やっぱドラゴン製だったか(ソースはビーバーのホームページ)
まあ当たり前か
タミヤからリニューアルしないかねえ
ゴリアテの時みたいな感じで
別に他のメーカーでもいいんだけど、ぴったりフィットの3Dスキャン空挺部隊兵士が欲しい(←こっちがメインかも)
0217HG名無しさん (ワッチョイ a79d-oFCC)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:22:14.70ID:qCIUgE980
>>216
価格がネックなんだろうなあ
¥2500とか言われたらどうする?
0218HG名無しさん (ワッチョイ a7bd-oFCC)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:30:25.39ID:i6vfaUaZ0
ライオンロアよりだいぶ安いし俺は買うけど他の製品とのバランスもあるだろうな
前にホビーショーでアスカの人に1/24BMWR/75は出さないのか聞いたらBMWは版権料が高くて無理って言ってたから
その辺もあるのかも
0219HG名無しさん (ワッチョイ a79d-oFCC)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:33:06.05ID:qCIUgE980
個人的には1/12で商品化して欲しい
それこそ売れるのかって話だけど
0220HG名無しさん (ワッチョイ a7bd-oFCC)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:42:57.52ID:i6vfaUaZ0
欲しいねえ
エッシーの1/9は50年近く前の製品だし(バンダイの1/8もあったけど)
でも部品点数が多くて金型代がかさむし無理だろうな
0222HG名無しさん (オッペケ Src7-VKUZ)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:19:29.74ID:cOZBIm/8r
Twitterなんか見てると昔から作ってるオヤジモデラーよりガルパンで入ってきた若い奴の方が上手かったりする
オヤジモデラーって金属部品はガンメタで塗って銀ドライブラシしてバフで全体をきな粉餅みたいな奴が多い
0227HG名無しさん (ワントンキン MM42-jJeG)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:10:37.52ID:ZmKdJz6VM
爺くらべでもしてみるか?
俺が小学校4年のときにレオパルドとタイガーTが出た
同級生が骨折して入院したので見舞いに行ったらレオパルドを病室で作っていて
キャタの裏面モールドがあったり吸気ファンの金網があったり凄いなと思った
0229HG名無しさん (ワッチョイ df9d-VKUZ)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:27:50.62ID:7A5Nvd830
俺は若者だからよ、88mm砲のデカい箱と1000円という高価格に驚いたもんだ。今じゃ1000円で買えるのは人形数体だけと来たもんだ
0231HG名無しさん (ワッチョイ b71d-JLil)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:37:45.78ID:gCIVC0ls0
>>230
43年秋のドニエプル戦線でもプリーツが付いたポケットの野戦服は割と見かけたそうだし43年末までいけると思う
44年以降もそのタイプの野戦服は古参なら少数ながら残ってるっちゃ残ってるだろうけど、ゴム長靴もプラスした完全初期スタイルってなるとどうなんだろうな・・・・
0235HG名無しさん (ワッチョイ 12c8-hIB2)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:53:14.93ID:DWD5bx9L0
まぁ、丈はゴム長っちゃーそうかもしれん(笑)。

まぁ、在庫がある分は後になっても支給したらしいけど、敗戦の頃の捕虜の
写真で濃緑襟にプリーツポケットってのがいるから、質のいい前期のは
大事に着てたのだろうなぁ、と思ったり。

末期の少年兵が万年在庫なちっちゃいサイズのストックで前期完全軍装も
あったりしたかも、と夢想する。
0236HG名無しさん (ワントンキン MMb3-jJeG)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:01:36.87ID:rHc7K0OyM
1944年春のベルギーでSSヒトラーユーゲント師団が訓練中の有名な
写真があるけどあの一連の写真の中に一列縦隊で停まっているSSのW号Hの脇を
行進していく陸軍歩兵部隊の写真がある

それを見ると先頭を歩く下士官数名はジャックブーツを履いたM36で
そのあとに続く兵卒は短靴とM43だった
自分を古参兵に見せたい奴はわざとM36をずっと着ていたという話は
本当なのかもしれない
0237HG名無しさん (ワッチョイ df9d-kMhC)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:41:51.97ID:deaTy1hg0
古参はM36を着潰した後はM40やM41(6つボタン、親衛隊生産分は5つボタンのまま)に着潰したM36の襟を移植したりと色々とやってたみたい
M42(ポケットの蓋はVカットのままでプリーツ無し)に移植した写真さえ残ってるし
因みに親衛隊生産分はM43でも5つボタンのまま
0239HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:45:30.45ID:EbuquqDI0
実際、短ランならぬ短M44の改造ピーパターン迷彩服とかの写真あるもんねえ

ttp://www.warrelics.eu/forum/attachments/history-research-third-reich-ww2/1140692d1446603848t-you-war-over-period-photos-german-pows-1944sspows.jpg
0244HG名無しさん (ワッチョイ b71d-LiuO)
垢版 |
2020/02/17(月) 10:47:42.39ID:cZU++taR0
確かに新しいドイツ兵セットは驚きの内容だね。
双眼鏡とか弾薬箱の小ささにはビックリだわ。
水筒やライフルも一回り小さくなってる。

将校や下士官が前線で制帽の芯を抜いて被るのも流行りの着こなしの典型例でしょ。
0246HG名無しさん (アークセー Sxc7-Ek3S)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:35:49.64ID:QjQX4kKBx
>>245
そういうの結構あるよね
ドイツ将校セットはリメイクしたんだから、他にもリメイクして欲しい

...って今気づいたが、WW1イギリス歩兵セットの一体は、イギリス歩兵セットの膝ついて射撃してる兵士と全く同じポーズなのね
あれは一種のリメイクだったのか
あとイギリス歩兵巡回セットの短機関銃持ってる兵士も、イギリス歩兵セットと同じポーズだな
案外そうやって、地道に旧作を現代に蘇らせてんのかもしらん
0247HG名無しさん (ワッチョイ 37f5-J3a+)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:15:16.72ID:GdTNu/JM0
映画「1917」がヒットしたら便乗であるかも
アメリカ戦車兵のリメイクも「フューリー」意識してるし
あと欠点クラートも旧作がプレミアなってる位だから価格高めでも需要あると思う
0250HG名無しさん (ワッチョイ 1203-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:29:52.44ID:YKD75x6u0
>映画「1917」がヒットしたら

ヒットしたら、って
既に海外ではヒットしてますよ
アカデミー賞もいくつか獲ってるし
0253HG名無しさん (ワッチョイ 1203-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:01:37.07ID:YKD75x6u0
>劇中でも、車体側面形状が平行四辺形の「菱形戦車」が
>擱座した状態でチラっと出てくるので、見逃さないように!

だそうだ。
0260HG名無しさん (ワッチョイ 12c8-hIB2)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:43:41.93ID:bi1kbe+30
>>258
WW1は空ものは華やか感があるけど、陸だと戦線膠着して機関銃やらガス兵器も
使いまくりで大量に死傷者発生、長期に渡る国家総力戦で後方も物資欠乏で飢餓。

国民が絶えきれなくなって、露独の赤化騒ぎを経てようやく終戦という陰々滅々な
戦争だしな。
 


 
0262HG名無しさん (ワッチョイ df33-tuDz)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:06:24.79ID:e701Fi+u0
>>260
その昔、アーマーモデリングやマスターモデラーズでWWIの特集記事があったけど、
このジャンルは日本では中々人気が出ないんだよな
当時は、キットの資料集めに池袋にあった西山洋書に通ったこともあった
店頭だとエムハーとかのキットが専門店でしか買えなくて
ルノーFT17なんかも二次大戦ものを小改造して再現していた
でも、今みたいに海外のキットも手軽に通販で買える時代になると
店頭では益々手に入り難くなって結果、足が遠退いた
非常に残念だ
個人的には、南北戦争辺りまではスケールを大きくしてカバーして欲しいかなって思う
0263HG名無しさん (ワッチョイ 161d-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:07:22.50ID:Ejget9Pt0
すまん、途中で書き込まれちまった

海戦は英独が派手に戦ったはずなんだが
それでもビスマルク追撃!なんかと比較すると人気ないよな。

>>259
面白さが全く理解できない。誰か解説頼む。
0264HG名無しさん (スプッッ Sd52-iV/f)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:07:34.82ID:9YUuVe0fd
『1917』観てきたけど、車輌は擱坐した菱形戦車やWW1の英軍トラック、将校が乗ってた乗用車くらいだぞ。

多分、菱形戦車以外はレジンキットでも中々無いかも。
0265HG名無しさん (ワッチョイ df33-tuDz)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:12:35.93ID:e701Fi+u0
どちらかと言うと、車両や航空機よりも、機関銃とか消火器、若しくは大砲等がメインになるから、
後は、百歩譲って馬車等だからな模型のジャンルとしては
ナポレオニックフィギュアに近いんじゃないかな?
当時、西山洋書でその手の雑誌や指南書が結構あった覚えがある
今や秋葉原と御徒町の間に移転したんだっけか
もう少し時代を遡って金があればアルバンみたいな本屋でも資料集めは
出来たかも知れない
0266HG名無しさん (ワッチョイ 161d-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:14:57.51ID:Ejget9Pt0
なんだかんだでWW1の戦車が一通り出た後も、ICMはWW1ものを一定ペースで出してるから
それなりのニーズはあるんだろうね
0267HG名無しさん (ワッチョイ d274-9eVV)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:32:48.62ID:9/Pcp8cQ0
西山洋書ね〜、銀座・池袋にあった時はよく行った
その後アマゾンとの価格差が衝撃だった
0273HG名無しさん (ワッチョイ cf0f-oFCC)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:00:49.22ID:S0sg2nxX0
100周年ぐらいに各メーカーからWW1モノがちょこちょこ出てたけど
マーク4、ルノー、A7Vぐらいしか買わなかったな
0274HG名無しさん (ワッチョイ 161d-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:04:37.77ID:qb0I9y3/0
>>268
新製品を全くチェックしてないだろ
ICMがT型フォード、ルノータクシー(ルノーAG?)、スタンダードBリバティ等を出してるし
ミニアートも二階建てバス(と軍用版)を出してるぞ

どれも1/35
0275HG名無しさん (スププ Sd32-MVXj)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:10:23.64ID:8AmIlvVxd
まあWWUに比べると絵になるような華々しい大作戦とかに乏しいからなあ
海はジュトランド海戦とかあったけど、ドイツ海軍の反乱のせいもあってドイツが負けたせいかイマイチ人気が伸び悩んでる印象
空モノだとリヒートフォーヘンを筆頭にゲーリングやウーデットの機体も製品化されたりしてるけど
0276HG名無しさん (ワッチョイ 12c8-hIB2)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:46:25.62ID:DTsvrNQ90
海でまず思い浮かぶのは、仮装巡洋艦ゼーアドラーの獅子奮迅の大活躍かな。
そしてUボート。

ドイツ海軍は結局通商破壊戦だね。
0278HG名無しさん (ワッチョイ 37f5-J3a+)
垢版 |
2020/02/18(火) 09:55:29.73ID:UnYJnfvv0
クリスマスで英独の兵士がサッカーに興ずる束の間の平和みたいなコンセプトはどうだろ
マスターボックスとかが先にやりそうだが
0286HG名無しさん (ワッチョイ 1fbb-J3a+)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:54:45.84ID:/tmtW6M40
>>278 MBだとボールの他に用途が書いてない「しゃれこうべ」もパーツに入れそうで怖い
>>282 空腹のまま迎撃に上がってランカスターに返り討ちされるなよ
0287HG名無しさん (ワッチョイ 33e8-z+Zk)
垢版 |
2020/02/19(水) 17:05:10.20ID:J1Ibor+e0
今思うとN型って新規パーツ一握りしか無いのにどうしてあんな売り方したんだろう
同じ車体と砲塔だしL型とのコンパチで売れば良かったのに
0289HG名無しさん (ワッチョイ 0396-IPX/)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:48:45.83ID:Ly9Rvr140
4号駆逐戦車もそうだけど
お前らがコンパチを許さんからや。
ナスホ、フンメルコンパチ許すか?
0290HG名無しさん (ワッチョイ ff03-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:26:13.54ID:zXy0RJ850
別々に出すより、コンパチのほうがパーツ数が増えて高くなるな。
片方しか出さないならコンパチにして!というのはあるけど。
0293HG名無しさん (ササクッテロル Sp07-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:01:02.37ID:ZoRLsBoJp
貫通穴のある初期タイプのシュルツェンはどうも避けている節あるな
四半世紀前ならまだしも今の技術を以ってすればV凸のなんちゃって穴空きでないプラ製シュルツェンの再現も容易なのでは
0294HG名無しさん (ワッチョイ a333-jkV5)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:06:24.78ID:UTp6Az990
新規で金型を起こす金がないのか?それとも技術がないのか?
中華ならエッチングに逃げるだろうけど
どうせサードパーティーからエッチング出すから穴開きでもいいのに
0295HG名無しさん (スフッ Sd1f-DZio)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:24:22.98ID:pkKIHW/od
戦車とか戦闘機とか20世紀の地獄みたいな大戦に関わるものはきわめて陰気な感じがするので
心の奥底にどこが破壊願望があるような闇を抱えた人にはナチス・ドイツとか戦略爆撃とかが魅力的に映るんだろうけど、
普通の人の倫理感から見たらそういうのは視野にも入れなくない忌むべきものでしょうな
宮田などもそういう殺戮兵器のミニチュアを子どもに売りつけて儲けてきた歴史を省みる必要がある
そういうものに小さいころから魅惑されて育ってしまった価値観のボタンの掛け違えは
大人になってもなかなか修正されないので
0298HG名無しさん (ワッチョイ fff0-4vnk)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:42:28.44ID:nTe17V0Z0
俺はアメリカの方が好き
0300HG名無しさん (ワンミングク MM9f-sPV8)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:58:10.19ID:iUPunux8M
'70年代の前半くらいに学生でAFVプラモを作っていた人たちは学校で軍国主義者だと
言われるのを恐れてわざと反戦とか左翼っぽい発言をしていたというのを聞いた事がある

'70年代なんてニュルンベルクトイショーにタミヤが出展するとなんでお前らは
ナチの戦車を作るのかとわざわざ文句を言いに来る基地外がいた時代
0301HG名無しさん (マクド FF47-xtHp)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:59:13.98ID:43knSfecF
戦争で痛い目にあった世代がフェードアウトしつつあるからだろ

誰も自分が戦場に出る前提がないから威勢のいい言葉が多くなる
使い潰されるのは一般国民だし、国内にいるからって無事でいられるとも限らないのにな
0302HG名無しさん (ワッチョイ 831d-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:20:09.51ID:NR93AvoJ0
>>294
商品ラインナップを見る限り金が無いって事は無いと思う
 
ブルムベアのシュルツェン板、従来のに比べて格段に向上してるから穴あきも難しくは無いと思うんだけどな
0304HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Hkjj)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:02:24.28ID:JiUO9a6q0
70年代は
ソ連が攻めて来たら自衛隊なんぞ何の役にも立たない
という雰囲気だったが
今は
中国をけん制するためにも自衛隊は必要
になってる印象
0305HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:09:31.92ID:F8liBNQ+0
守るものがある以上軍隊は必要
自衛隊は違憲だとかいまだに言ってるどこかのバカ
0306HG名無しさん (マクド FF47-xtHp)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:17:51.15ID:43knSfecF
ブラフとして軍隊があるのは正しいとは思う
でもやっぱり使っちゃいけない

第二次大戦に前線で苦労した下っぱの兵隊だったじいさんが
顔クチャクチャにしながら戦争に反対してるのを見ると胸が痛い
0308HG名無しさん (ワッチョイ 630f-p4c1)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:31:02.38ID:EXn4DKdD0
大事をとったのはわかるけど現状で見学会を中止するほどの流行だろうか

中国で生産してるものが作られない入ってこないという方が問題だろうけど
0313HG名無しさん (ワッチョイ fff0-4vnk)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:39:29.84ID:BSc6maPe0
麦畑シェリダンもバッティングしたけど今度はKV-1もかよ
0314HG名無しさん (ワッチョイ 0396-IPX/)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:58:48.52ID:5DaxCSQJ0
タミヤをつぶしに来てるw
0315HG名無しさん (ワッチョイ 0396-IPX/)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:58:49.02ID:5DaxCSQJ0
タミヤをつぶしに来てるw
0317HG名無しさん (ワッチョイ c3b3-L8iH)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:08:57.56ID:2U+MoDB90
RFMの製品はどれも何かしらポカがあるんで信用ならん。
イージーエイトも変だったし、パンターもプリンのようなキューポラで台無し。そういえば初っ端のタイガーもヘンテコディテールテンコ盛りだったしな。
ファイアフライはアスカのコピーだし、4号は他所の製品だった。

完全自社オリジナルでポカのないキットあんのか?
0318HG名無しさん (ワッチョイ ff03-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:16:40.43ID:w0rTQWc/0
ありゃりゃ
一応、転輪は別タイプか。あと履帯のセンターガイド。
しかし
「RFMは小さなメーカーなので応援しましょう」
というのは何だったのか
0321HG名無しさん (ワッチョイ 0396-IPX/)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:12:13.67ID:5DaxCSQJ0
ライフィールド「自社製工具をつければ、日本人客はいちころ。わしらのもんや」
0323HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:31:53.25ID:3fL6EGTE0
サスも動くし可動履帯、KV対決はどっちの勝ち?
0325HG名無しさん (ワッチョイ cf33-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:53:10.94ID:YZebI/Q50
シェリダンは正直タミヤのは期待外れだった
ちょっと一体化が目立つし装備品も微妙
作りやすいのはいいけど、他社とバッティングすると大抵負ける
0327HG名無しさん (ワッチョイ a333-jkV5)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:05:55.75ID:9DH6N3fK0
タミヤのは、基本モーターライズが製品開発のコンセプトだったから
模型としての再現度に甘さは残る
ディスプレイに路線変更した後も後発のメーカーには勝てないだろう
でも、普及させるには組み立て易さも大事なポイントだろう
0330HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:28:30.96ID:3fL6EGTE0
手すりの板状表現だけで負けてる、あれ止めて
0331HG名無しさん (ワッチョイ a333-jkV5)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:29:42.48ID:9DH6N3fK0
再現度がどうのこうの言うなら80年代まで1/48でインテリア迄作っていたバンダイの方に部があるだろう
もっとも、この時代までは動くことの方が優先順位が高かったから
ガンプラで一発当てなければ今でも細々生産していた可能性も...
それはないかw
0332HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:46:36.83ID:3fL6EGTE0
作り安さって言うかコストダウンでしょ
0333HG名無しさん (ワッチョイ ff03-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:06:43.36ID:w0rTQWc/0
作り易くするためにもコストはかかるんだが
その辺理解できない人はMMに向いてないんじゃね

最近はかなり再現度優先になってるけどね
0335HG名無しさん (スッップ Sd1f-uJ9X)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:39:58.49ID:8ld9Oo4zd
どうせハッチのハンドルをパーツ化したら「太い」って難癖つけるんだろ?
板状なのが気になるなら金属線に替えるんだよ
0336HG名無しさん (ワッチョイ a333-jkV5)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:44:41.90ID:9DH6N3fK0
ここの住人ってリアルタイムでバーリンデンとかユーロミリテールが
日本に紹介された当時、プラモデル作っていなかったのか?
アーマーモデリング創刊前の事とかは知らないのか?
パンツァーモデリングマスタークラスですら古典になっているのかw?
0337HG名無しさん (ワッチョイ 7f40-icXw)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:31:54.34ID:wGwe+7tY0
プラモをバリバリ作ってたころってか?MMなんて毎年10個くらいアイテムが増えてたっけなぁ
タミヤカタログのカンプグルッペジーベンなんかの情景にあこがれた…

ユーロミリテールといえば、某氏のパンター、MGでいろいろ騒いだのだが空振り
余程悔しかったのか未練だったのか後年AMで「なんと未受賞であった」とかいっちゃう
0339HG名無しさん (ワッチョイ a333-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:58:21.18ID:9DH6N3fK0
あの当時、サバゲとバンダイの美セレクションシリーズという今でいうフィギュアの走りみたいなので
セーラームーンに嵌っていた思い出、当時これを筆塗りで仕上げていた
当時は、場部が崩壊した後でも模型雑誌の勢いが止まらなかったという思い出がある
それより少し前のグンゼのハイテクキットが出ていた頃は中学生で小遣いが少なくて買えなかったような
初めてエアブラシを買ったのが00年だったような、マスキングの練習に300円のガンプラと1600円のブルーティッシュドッグをダイクマで
大人買いして四苦八苦していた
0340HG名無しさん (ワッチョイ c3b3-L8iH)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:00:53.90ID:2U+MoDB90
今度のドイツ兵のヘルメットのフチみたいに、今まで出来てた、他社でもちゃんと出来てるにも関わらず、分厚くなって後退したところもあるな。
四角いもののテーパーも最近のはきつくなったし、履帯の間の隙間もかつては空いていたのが埋まっていたりする。
細部表現に関してはバンダイ的な安全策に傾斜してきた印象が強い。
0341HG名無しさん (ワントンキン MM9f-sPV8)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:08:24.48ID:4eVF8oeoM
>>337
俺が中学生の頃のMMは毎月5点くらい新製品が出てタミヤニュースも模型雑誌も追い付かず
全く知らない新製品がいきなり模型屋に並んでたよ
0343HG名無しさん (ワッチョイ a333-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:18:26.63ID:9DH6N3fK0
でも、MMに戻るきっかけになったのは
何の雑誌か忘れたけど
『ユーロミリテール(塗り)は立体絵画(?)』(正確には覚えてなくてごめん)
みたいなコピーに踊らされてスケールモデルに戻ってきた
それから、約10年後くらいに、AMのワルシャワ蜂起(『ワルシャワライジング』)(99年頃)とWWI(00年頃)に触発されて
地元のヨドバシに新宿ホビット、サクラヤを徘徊していたような覚えがある
0344HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:45:31.32ID:3Z4ANfn30
>>338
いや、オーバースケールは避けられんぞ

タスカは、シャーマンの車体ハッチ取っ手のプラパーツ化をあきらめて
金属線で作れと説明書に書いている
0345HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:55:57.39ID:3fL6EGTE0
>>335
今どきの技術で作れないことはない
金属線置き換え、やってるよそんなもんとっくに
ただモールド際の時は削るのが困難な場合がある
だったら板表現最初から要らん、削る手間が省ける
0346HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:25:23.68ID:3Z4ANfn30
そりゃ、成型は可能だろうさ
でも、不器用な客がランナーから切り離す際に折っちゃうからな
タミヤは太くするだろうね

例えばイージーエイトのペリスコープガードとかね

ちなみにR35の車体後面ハッチの取っ手は別パーツになってるが
タミヤなので、当然ながら太い
0349HG名無しさん (ワッチョイ 630f-p4c1)
垢版 |
2020/02/22(土) 04:56:28.24ID:dlrAMzQj0
そういや手すり用に曲げるひし形みたいなジグがあるけど
アレはなんであんなに高いんだろうな
需要が少ないとはいえあの値段じゃ自作でいいわ

>>346
アスカモデルのペリスコープガードも太いぞ
他社だとエッチングの板で再現されていてコレじゃないだし
0350HG名無しさん (スップ Sd1f-uJ9X)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:29:06.38ID:Vg7a9kzfd
フェンダーの厚みが実物をスケールダウンされてる製品は古今東西一つも無いんだが、それは良いのか?w
0353HG名無しさん (ワッチョイ a333-f35f)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:32:52.04ID:BshJTYxC0
そもそも、完全に再現性を追求できるわけないんだからどこで妥協するかの話では?
それを言い出したらタミヤで満足できるわけないし
他のメーカーでも不満が出るのに
金満ディティールアップでも必ず不満点は出るだろう
0358HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:40:05.69ID:Vf8c7PAj0
だから板表現だけは止めろって言ってんだよ
おかしいだろあれ?
0359HG名無しさん (ワッチョイ a333-jkV5)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:51:17.87ID:BshJTYxC0
大昔に1/25のリモコンかモーターライズのをフルインテリアで出してなかったっけ?
センチュリーなんかと一緒に
0364HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Hkjj)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:25:35.93ID:MSyujPQO0
個人的な希望だと
ぶっとくていいから別パーツにして、小さなダボをつけて
ハッチ側に小さなダボ穴をモールドするのがベストだな

削らなくていいし、ダボ穴が真鍮線を通すガイドになるし。

顧客のマニアが占める割合が増えればそうなるかもしれんが
高齢化した客に合わせて、より組み立てを簡易化する可能性もあるよな
0365HG名無しさん (ワッチョイ a333-jkV5)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:43:02.60ID:BshJTYxC0
そんなにディティールに拘るなら中華のスマートキット買うなり、
ディティールアップのパーツ買うなり、自作するなりすればいいのに
もっとも、中華の繊細なキットの溶剤への耐久性を知っていれば
何層も吹くなら、肉厚の方が都合がいいだろう
タミヤのキットをディティールアップした方が強度を確保できて
0366HG名無しさん (ワッチョイ e3b8-/2ys)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:49:10.46ID:PAOHsTXj0
センズリオンか、いいねw
0367HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Hkjj)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:02:26.10ID:MSyujPQO0
ま、冬の時代直前に出たM4A3なんぞ

ペリスコープガードは完全無視、キューポラはガラス部も一体成型
同じくヘッドライトも一体成型、スポンソン下面は筒抜け
転輪のグリスニップルは窪みすらモールドせず

だったんだから
M10やM4A3E8は、随分と分割を増やしたと思うよ。

およそ40年の技術の進化よりも、ニーズに合わせた変化だと思う。
0369HG名無しさん (ワッチョイ a333-jkV5)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:40:28.97ID:BshJTYxC0
>>368
1/35ならフレッチャー級の艦船でも物凄い大きさになるだろうな
リーマンショックの頃かな、ららぽーと横浜の文教堂ホビーでレベルの1/144のフレッチャーの箱見たけど凄い大きさだった
あれは、塗料に幾ら掛かるか解らない位の大きさだった
0375HG名無しさん (ワッチョイ a333-jkV5)
垢版 |
2020/02/22(土) 19:51:43.90ID:BshJTYxC0
>>371
まだ見てないんですよ
正直、その模型を見にはいってみたいと思います
90年代にアーマーモデリングもボービントン見学ツアーとか参加してみたかったなぁという思い出
当時、金はあったが、
因みに99年、母は、絵の勉強と称してフランスに一1ヶ月程旅行していた
友達が武蔵野美大だかでちょくちょくパリに遊びに行けた時代
今じゃ、考えられないな
0377HG名無しさん (ワッチョイ a333-jkV5)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:20:54.79ID:BshJTYxC0
>>376
個人的には興味あるけどユーロミリテール塗りでよければ是非やりたい
どう考えても、日本じゃ受け入れられないだろうけど...
0378HG名無しさん (ワンミングク MM9f-sPV8)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:49:07.06ID:MKl3VKGFM
>>375
最近だとオーストラリア・ケアンズのAustralian Armour & Artillery Museumが
人気あるみたいだな
グレートバリアリーフの近くで観光にもいい

展示数ではアバディーン、ボービントン、ソミュールには負けるが
日本から一番近いドイツ軍、英連邦軍の車両を見られる博物館なのかもしれん
今はフンメルをレストアしてるんだそうだ

https://www.ausarmour.com/
0380HG名無しさん (ワッチョイ c3b3-L8iH)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:35:39.61ID:ER7KPQSF0
おっさん主体のイベントで、マスク着用、入り口の消毒剤の配置、来場者の記帳といった安全策をとった上での開催だから
現時点では必要な安全対策はとったといえるんじゃないかな。
3月開催なら無条件に中止になっててもおかしくなかった。
0381HG名無しさん (ワッチョイ 0396-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:23:18.56ID:yDJxohpi0
ダースベーダーのコスプレしていった人
手を上げなさい
先生怒らないから。
0382HG名無しさん (ワッチョイ 9329-YsWg)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:51:03.91ID:tipQkH0l0
タミヤニュースって売れてるのかね?
今日トレッサで買い物したら
バックナンバー三冊渡されたんだが
しかも同じ号が二冊…………
0384HG名無しさん (ワッチョイ ffec-ODR5)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:07:16.79ID:neo5uN0I0
会長の談話が流れてきたけど、
元モーターライズの人気車両のリニューアルを進めてるそうな
プロポーション修正などで対応出来なければ新規でおこすかもしれないそうな

そう考えるとM4A3E8とかM3スチュアートとか
ラングとかブルムベアもそういう流れなんだろうな
0386HG名無しさん (ワッチョイ 735d-ChGR)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:57:51.38ID:kDY7m6nd0
逆にいうと(モーターライズじゃないけど)M13みたいに部分リニューアルで済まされる可能性もあるわけだよな
0390HG名無しさん (ワッチョイ e3b8-/2ys)
垢版 |
2020/02/24(月) 05:58:38.90ID:UuuPIvzt0
>スチュアートって元モーターライズあったっけ?
製品としては存在しないがモーターライズありきの設計だよ。
下部車体にはギアボックス仕込む事ができる。
https://www.1999.co.jp/itbig13/10131973n2.jpg
0393HG名無しさん (ワッチョイ a3f0-lQWV)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:28:10.15ID:3Vwz7wdi0
それな
KVもそれだけで十分
0395HG名無しさん (ワッチョイ 0396-uJ9X)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:49:39.76ID:xhxd8bxw0
KVだってモーターライズの鋳造砲塔→増加装甲B型と来ての今回は完全新規開発なんだし、会長がどう言おうとT34も全て新作になるだろ
0396HG名無しさん (ワッチョイ a39d-rEH7)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:52:38.47ID:8Vzc+P9h0
M13系みたいな部分リニューアル+新規フィギュアが合うのはチハ系?
フィギュアを旧軍将校セット付属ので済まされたらやだけど
0398HG名無しさん (ワッチョイ 83f7-icXw)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:57:49.30ID:BAUZkUSJ0
日本兵リニューして欲しい八九式擲弾筒の兵は今度は片膝ついて撃つ姿勢で
海外のだと日本兵は銃剣突撃ばっかだし
0400HG名無しさん (ワッチョイ ffec-RvCf)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:53:48.73ID:1LusHF9X0
>>397
ちょっと前にタミヤの3Dフィギュア担当者が、
フィギュアと車両の自然な組み合わせのし易さを考慮して
意図的にストーリー性を排除してるみたいなことを書いてたね

まぁパターン化しちゃったりネタ被りしたりもあるだろうし、
模型作ってるうちのどれくらいがディオラマ作ってるかと考えると
車両の脇に添えるフィギュアって面でどっちが正しいのかは意見が割れそうではある
0402HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:33:26.29ID:rqkd3KNg0
どれもこれも老体、ビンテージキット
数が多すぎて完全新金型出すのも容易じゃない
0405HG名無しさん (スップ Sd1f-ChGR)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:17:10.00ID:SKH0Ml27d
M113をフィギャーましましにしてリニューアルして欲しい
0407HG名無しさん (ワッチョイ fff0-O/0b)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:12:00.13ID:IwbaPZ0b0
ベトナム戦争GIセットは俺らなにしてんだろってぼーっと立ってるのが圧倒的に正しいと思うんだがな、いろんな意味で。装備品最小限の機甲歩兵はよ。
0408HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:23:36.51ID:GOMlEguL0
ヒューイがいいと思ったが、中華が出しやがるか
タミヤだったらフィギュア付くのによ
0409HG名無しさん (アウアウカー Sa47-vkId)
垢版 |
2020/02/25(火) 02:30:13.80ID:HMCgOtAza
>>391
履帯だけで纏まったパーツにすれば完全新規希望者は勿論、
「履帯だけ」の人も部品請求できるから
0411HG名無しさん (ワッチョイ 630f-p4c1)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:45:41.87ID:6AuBFo2N0
タミヤは虎1、王虎、豹でやったバラの履帯のリニューアルみたいなのでいいと思うんだけどねぇ

>>406
61式だしてやるかと思ったけど
アスカが新ランナー+タミヤで出しちゃったからねぇ
0412HG名無しさん (ワッチョイ ff03-z+Zk)
垢版 |
2020/02/25(火) 09:10:40.69ID:yvI7lu830
T-34系列とかリー/グラントとか、履帯だけ部分連結にしろって人がいるけどさ
あれを新製品のディスプレイモデルとして発売するとかあり得んだろ

やるなら別シリーズでやるべき
0414HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:15:43.46ID:GOMlEguL0
M3リーの機銃はよ、履帯ピンはよ
あんなもん手直ししてもしょうもない
完全作り直し、やらないだろうけど
0415HG名無しさん (オッペケ Sr07-rEH7)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:39:25.29ID:+LJFmBghr
>>412
U号みたいに旧版は金型メンテだけにして安い戦車模型として出し続けるのが良いと思う
>T-34系列
完全リニューアルが決まった訳じゃ無いけどw

>>413
訂正の紙を入れるだけじゃ無く、金型、組み立て図、箱絵、全て修正するのかな?
タミヤならやりそう
0417HG名無しさん (オッペケ Sr07-rEH7)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:39:18.19ID:tGwg4K/ir
>>416
初回出荷分はキットと同じ様にノテックライトの支持架の向きが逆だったよ
今タミヤのサイト見て来たら箱絵は正しい向きに修正されてた
やはり金型修正までやるのかもね
0421HG名無しさん (アウアウカー Sa47-vkId)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:57:15.91ID:l4stOPuia
>>412
「思い出」として残っていて欲しいってのはあるけど、
キャタピラだけ変えたところでディスプレイモデルとしてはキツいよな。

「キャタピラだけ」って言ってる人はドラゴンのT-34やトラペのKVは買わず、
既存のタミヤKVやT-34に別売のキャタピラとか付けてるんだろうか?
(自分もSU-122は暫くタミヤだけだったからそういう事やった事あるし、それはそれで楽しいけど、
新しいキットがあればそれにこした事はないと思うが。)
0422HG名無しさん (ワッチョイ 439d-OlzR)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:37:24.24ID:xyxCNnXL0
T-34系は幅以外でも細かいミスが多いのがな
メリットは組みやすくてジオラマで何両か欲しくてもすぐに揃えれる点くらいか
0423HG名無しさん (アウアウカー Sa47-xtHp)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:53:33.84ID:dkWroKXEa
KVが出るんだからしばらくはソ連もの以外になるんでは?
KVがバカ売れしたら何か続くかもしれんが

イタレリ製があっても古いという点でM7プリーストとかどうかな
0425HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Hkjj)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:03:15.61ID:Aq20gsJk0
MMシリーズも、以前のようなディフォルメは廃したり
マーキング毎の細部の違いを再現したり
より考証に拘る傾向にあるわけだから
T-34系列を一部改修してMMの新しいナンバーをつけるようなことはしないだろうね
0426HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Hkjj)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:07:04.06ID:Aq20gsJk0
>>424
38(t)みたいに、イタレリはあるのにタミヤで出すかも、って予想でしょ。
プリーストより、クルセイダーのほうが歓迎されると思うが。
0428HG名無しさん (アウアウカー Sa47-xtHp)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:27:02.78ID:zEBnNeloa
大きい車両は開発費用がかかるからL3系列(CV33/35)はどうだろう
イタレリが1/35出さないのが不思議ではあるけど
0429HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Hkjj)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:33:21.41ID:Aq20gsJk0
そりゃブロンコが出してるからでしょ

最近、M3・38(t)・R35と続いてるけどさ
元々タミヤって、あんまり軽戦車は出さないよね
開発費は安くても、それ以上に売れないってことなんだろうか
0430HG名無しさん (ワッチョイ 73a1-f1+N)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:34:42.47ID:YlcHZU/f0
T-34はリニューアルしたいけど再販するたびにかなりの数が売れるらしくリニューアルするメリットが無いんだと、2年くらい前のホビーショーで中の人が言ってた
0431HG名無しさん (ワッチョイ ff74-NiSc)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:45:03.63ID:GOMlEguL0
旧作でもそこそこ売れるからか、開発熱とかは低いんだ
0432HG名無しさん (ファミワイ FF27-e0zP)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:14:43.50ID:nd2PVPHBF
ブロンコのCV33高いんだよなあ
イタレリかタミヤならもうちょいリーズナブルな価格で組みやすくもなるはずたから
0433HG名無しさん (ワッチョイ caf0-0rj7)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:35:10.97ID:YZotWSdd0
旧作リニューアルってえとチーフテンのスティルブリュー装甲とかになるんかな。クオード・ガントラクターのシャーシで7t装甲車なんて大暴投は流石にないだろうけど…

>>429 AMX-13 「(´・ω・`)」 なお売れ行き

>>430 タミヤのT-34は出来より組み易さと安さを買われてるんじゃないか、現状
未発売バージョンで完全新規を作ってくれるといいんだけどね、STZとか85のハイブリッド砲塔・スパイダーホイールとか
0439HG名無しさん (ワッチョイ 0729-3Gcq)
垢版 |
2020/02/26(水) 02:09:36.82ID:a/yISUb80
タミヤのT-34安いといっても定価じゃズベズダとあんまり変わらんよ
これに新規パーツが付いただけで値上げされたらたまらん
0441HG名無しさん (ワッチョイ ca3f-erxk)
垢版 |
2020/02/26(水) 03:40:05.14ID:QWNIloBS0
T34に手を出すには研究が進みすぎて複雑怪奇になった考証をフォローアップできる人材を社員で確保できなんじゃないの
0443HG名無しさん (ワッチョイ caec-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:27:22.15ID:J+Ktmn/20
今どきはどの戦車も考証は複雑怪奇だよなぁ
虎系列は個体識別されてるし
シャーマンも工場の違いとか色々あるし、
パンターも時期ごとの工場とツィメリットと塗装の組み合わせとかあるし、
フランス戦車も確かそういうフランス語の考証サイトあったよね?
0444HG名無しさん (ワッチョイ 0be3-SZE8)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:10:32.57ID:KAaqcYkf0
ホビーオフでもタミヤの1/35はあまり見ないし。
0446HG名無しさん (ワッチョイ 6396-7qQN)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:35:40.15ID:1OEVL7L/0
コロナで死んだプラモ爺の在庫が
これからドバっと出てくるよ。
中古市場があふれかえるかもしれん。
0447HG名無しさん (ワッチョイ 0fe8-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:47:41.76ID:QNdKNyTE0
パンサーDのシュルツェン架、ひっかけ爪の反対側にある丸い膨らみのぽっちんって先頭の履帯と干渉するし削り取るのが正解だったりする?
特に組立図に指示は無いけど
0448HG名無しさん (ワッチョイ 8a74-ciQC)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:12:19.94ID:PvJ6hmBe0
かつてミリタリーをけん引してたMM
いまや比較される苦しい立場に
中華とかぶってもなあ〜
0451HG名無しさん (ワッチョイ aa40-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:03:09.10ID:zTuYxwy70
>>447 
345番のパンターD型のA-36、37、44のことかな?
   ┌─━
   │
. ..└┤← ここのでっぱりは金型抜き用押し出しピンの関係
... . . │  削ってしまえばいいと思うよ
. ..└┤←
0452HG名無しさん (アウアウカー Sacb-e0zP)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:09:51.21ID:AGb3+NUda
タミヤのT-34やT-62って80年代は模型誌でもベストキットともてはやされてたのになあ
当時は本当に情報不足だったわけね
0453HG名無しさん (ワッチョイ 0fe8-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:15:00.62ID:QNdKNyTE0
>>451
ウオオォォォ...やっぱりそういう事だったのか、助かる
車体組み立てしてしまったから削るの面倒くせぇなぁやっちまったなぁ....orz
0454HG名無しさん (ワッチョイ cb33-C+J6)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:16:00.35ID:uM8BkqwD0
冷戦時代は本当に情報不足ですんだだろうけど、その後バブル崩壊までのが一瞬だったから
再度取材して新規に金型起こすだけの余裕はなかったんだろう
この辺は、モデルガンの世界と同じかもな
その内、国内企業の灯が一つずつ消えていって最終的には個人や零細企業が復刻版とかで商売し出すだろう
0457HG名無しさん (ワッチョイ 8a74-ciQC)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:37:12.11ID:PvJ6hmBe0
タミヤも海外で高いでっせ
0461HG名無しさん (アウアウカー Sacb-RLn9)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:27:05.04ID:BbO2yfsLa
>>430
仮にT-34をリニューアルしたらリニューアル版を買うのは今はドラゴンとかのキットを購入してる層で、
現行のタミヤT-34の購入層とは被らないと思うけどな。
0462HG名無しさん (ワントンキン MM3a-rCqr)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:39:25.10ID:8qE2iKMCM
T-34/76とかT-62は出してくれるだけでありがたいという時代の物だったしなあ
出たときは俺も速攻で買って組んだし

俊作社長がソ連大使館通いをして公安に目を付けられた冷戦の時代
0463HG名無しさん (ワッチョイ aa40-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:12:26.91ID:zTuYxwy70
タミヤのT-34は組み立て簡単で格好良い
よく言われる軟質樹脂の履帯がカクカクっと曲がってくれないのは確かに痛い
しかし足回りにはよく目立つ問題点がさらに
誘導輪が後ろ過ぎて転輪にくっつきそうな場所にあること
モーターライズのため車体に穴あけてシャフト通す構造にしてるから
出るなら既存のものの改造でもいいけど車体下部は大幅な修正を希望
0464HG名無しさん (ワッチョイ 8a74-ciQC)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:30:09.51ID:PvJ6hmBe0
改修は結局同じ繰り返し
今の品質でまっさら新作がいい
可動履帯付きで
0468HG名無しさん (ワッチョイ 7b0f-oL1e)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:57:34.84ID:o6rDqWIB0
結局タミヤの昔のT-43/76以上のクオリティがほしい人はだいたいドラの高田組のがあるか
まあ最近入手しづらいけど
0469HG名無しさん (ワッチョイ 9e33-8VN3)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:10:46.04ID:8GnDo4Hr0
AFVクラブのはダメなの?
0472HG名無しさん (ワッチョイ 8a74-ciQC)
垢版 |
2020/02/27(木) 03:22:40.95ID:zXQ+XuMs0
今年は朝鮮戦争開戦70周年、出そうだなE8の相方
0475HG名無しさん (アークセー Sx03-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 10:45:07.93ID:DXGtA+rux
旧キット再販→売り上げを見て需要を測る
...みたいな話なんだろうなあ

>>469
悪くないがベストって程でもない
微妙に愛情足りない感じのキット
でも俺は好きだぞ、AFVクラブのT-34シリーズ
0476HG名無しさん (ワッチョイ b39d-rVtL)
垢版 |
2020/02/27(木) 14:56:29.21ID:LLmdYzXg0
>>472 >>473
センチュリオンは良いね。
第1世代MBTはT-55以来だし。
T-34は出すなら朝鮮戦争の敵方としてでなく大戦期の主要タイプでやって欲しい。

上の方に74式もリニューアル希望で出てたけど、
第2世代MBTにはあんま力入れないのかな。
0482HG名無しさん (ワッチョイ 7b0f-oL1e)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:22:13.09ID:hSDvUBlH0
時期的にはフランス人設計が入った頃ではなかろうか
B1からやたらとフランス戦車推しだったし
次のR35もだが以降は定期的にフランスAFVが出るようになったね
ソミュールで取材したんだろうけど
0483HG名無しさん (ドコグロ MM02-KDsQ)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:30:16.93ID:gtnwiYZaM
でもタミヤのフランス系車両はそんな変なの無いでしょ?

3凹Bはサイズ違いと合いの悪さで社長激怒させて作り直したらもっと酷くなって
ヘッツァーは初期型と後期型の特徴が混じったキメラを中期型として出して
ザラマンダーは実機図面有るのにニコイチの博物館所有機計測して変なの出して

あの時期のタミヤはどうなってるんだろうと心配してたわ
0485HG名無しさん (ワッチョイ ca03-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:31:32.66ID:KNtkwvDE0
BT系はキットの出来は良かったけど
中華とバッティングしないマイナーアイテムという印象で
なんだか地味な路線を走ってた

2013年頃からの円安とか、中国の人件費UPとか
ドラゴンが高田を切ってブラックラベルに走ったりとか
急激に状況が好転した気がする
0486HG名無しさん (ワッチョイ caec-Smi0)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:30.38ID:YOSKwMPK0
>>483
ソミュアS35の車体左側面の面取りがおかしいって、
発売当時にミシリンで実車写真と比較してやってたのを覚えてるなぁ

あとエレファントも車体前部のピストルポートがある面の面取りがおかしいとか
それは後でそういう車両もいる、みたいに収束してたように思うけど
0487HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-oL1e)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:02:48.25ID:Ukrf5JMR0
>>486
> ソミュアS35の車体左側面の面取りがおかしいって、
> 発売当時にミシリンで実車写真と比較してやってたのを覚えてるなぁ

それガセっていう結論出てなかったっけ?
エレファントにケチ付けてたのもあのキチガイだからなぁ
0489HG名無しさん (ワッチョイ caec-Smi0)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:59:44.45ID:YOSKwMPK0
これだったかなぁ?
2015年辺りの2chの過去ログ探したら話題になってたと思うんだけど
ttps://www.tapatalk.com/groups/missinglynx/tamiya-somua-part-3-driver-s-visor-left-hull-angle-t287301.html

あと関連してそうなスレッド
ttps://www.tapatalk.com/groups/missinglynx/tom-morgan-s-somua-images-relating-to-an-earlier-t-t101646.html
ttps://www.tapatalk.com/groups/missinglynx/a-couple-of-observations-regarding-the-somua-s35-a-t101636.html#p1402460
0490HG名無しさん (ガラプー KK4f-ctEo)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:20:26.74ID:csuoN/JgK
>>483
2005年前後だと当時はプラモデルよりラジコンの復刻版バギーやツーリングカーに勢いがあったから人員が足りなかったのではと勝手に予想
0492HG名無しさん (ワッチョイ de1d-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:08:20.03ID:7xtO9v770
>>486
オレが覚えてるのは
ヘンなオッサンが、タミヤのS35はおかしい!と言い出して
いきなりエレールのキットと並べ、ここが違うと指摘した

その後現存車輛の画像がUPされ、タミヤのほうが正確だとわかった

次にターレットリング付近の溝が無い!省略するな!と言い出し(これは別人だったかな)
溝のある実車の画像をUPしたが
溝のない個体の画像もUPされて終息した

この辺は過去スレで確認できるはず
0494HG名無しさん (ワッチョイ caec-Smi0)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:14:56.69ID:YOSKwMPK0
>>491
ありがとう、これだ!!
スレ主が自分の投稿消してるから検索に引っ掛からなかったんだな
確かにスレの流れ的にはたいした問題じゃないって感じになってるね
だから投稿消したんだろうし
ttps://www.tapatalk.com/groups/missinglynx/nt-t101287.html
0495HG名無しさん (ワッチョイ 7b0f-oL1e)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:31:18.00ID:hSDvUBlH0
S35は省略されたリベット類と車体前面の覗き窓の間にある斜め前用覗き窓が埋まっててよくわからないでっぱりになってるのが目立つぐらい
0499HG名無しさん (ワッチョイ 5f5d-6CEO)
垢版 |
2020/02/28(金) 02:21:05.62ID:i2cXsNIR0
T-34/85(朝鮮戦争)は出そう
0500HG名無しさん (ワッチョイ 6f96-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 03:48:01.17ID:Bwpv2gvt0
>>496
グリルの形状が模型では左右対称になってるが、
実車では左右共に同じ鋳造部品を向きを変えて使っているので
グリルのパターンは軸対称じゃなくて回転対称(?)になってるそうな
片側は合ってる訳だな

俺は全然気が付かなかった
言われないと気が付かないが、気が付くと気になるw
つーか、そもそもなんでそんなメンドーなことをするか→フランス人
0501HG名無しさん (スップ Sdea-6CEO)
垢版 |
2020/02/28(金) 05:37:57.02ID:oZWRyDcld
S35はキューポラの形状も間違ってる
0503HG名無しさん (スフッ Sdea-+9R+)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:14:59.83ID:+UzV7GqDd
とりあえずここに書き込んでおくけど、今年の静岡ホビーショー中止のようで。
ソースは静岡新聞のサイト。
0504HG名無しさん (ワントンキン MM0b-erxk)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:07:27.62ID:hEMjb2h4M
エレファントはペリスコープが車体天板から直接生えてるのに腰抜かした
透明パーツにしろとは言わんが車体一体化をやられたらどうしようもない
0506HG名無しさん (ワッチョイ 8a74-ciQC)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:18:39.81ID:E3MYlXTl0
>>504
一体化計画、作る手間省いてくれてる(塗るだけ〜)
タミヤの親心
0510HG名無しさん (オッペケ Sr03-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:24:17.84ID:ByxSYYdOr
模型の考証って、たまにすごい事言いだす人いるからなあ
ドラゴンブチ切れさせた、AM誌の「根拠はないがドラゴンのキットだから間違ってるハズ」ってのはいまだに忘れられないw
0513HG名無しさん (ワッチョイ ca03-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:08:17.22ID:ygBfCDt50
斎藤氏の記事のことだろうけど
「ドラゴンのキットだから間違ってるハズ」なんてことは書いてないだろ
何の前置きもなく
「照準器カバー位置がおかしいので修正します」
だったと記憶

久しぶりの高田監修キットの出鼻を挫くことになったので
高田氏が怒ってAM誌に抗議した
(高田氏の仕事に対するドラゴン社の評価が下がるから)
0514HG名無しさん (ワッチョイ ca03-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:26:04.82ID:ygBfCDt50
ソミュアの件で気持ち悪かったのが
実車と比較すらしない言いがかりだったにもかかわらず
タミヤが間違っているのを前提とした書き込みが大量に続いたこと

複数のタミヤアンチが便乗したのか
少数がIDを変えながら書き込んだのか
今となってはわからんが
0515HG名無しさん (ワッチョイ 0bf0-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:25:13.37ID:KUrkoFEI0
>>483
飛行機はあんまりつくらんのだけどHe162は実物見たことあって
いつか作りたいと思ってたんよね

どこがおかしいん?
簡単に修正できるん?
0518HG名無しさん (ドコグロ MM02-KDsQ)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:48:53.64ID:sIUNaqoeM
>>515
うろ覚えで悪いが48サイズで全長が1センチ近く長かったんじゃなかったかな?
タミヤのもそんな格好悪い訳じゃないし修正はキツすぎるからそのまま作ったらいい

もしくはドラゴン(旧トライマスターの名作)を探すか
0522HG名無しさん (ワッチョイ 0bf0-rVtL)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:33:24.96ID:Vs9X0LVa0
「一般論は置いといてだね、ザラマンダーの機首はこれくらい長い方がカッコええやろ?」
0523HG名無しさん (ワッチョイ 9e33-8VN3)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:52:20.91ID:ytx7JeBc0
ソミュアは実写でも個体差が大きい。
0524HG名無しさん (ワッチョイ 8a74-ciQC)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:40:12.29ID:LsCQetbe0
フランス戦車なんかどうでもいい、要らねえ
ろくな国じゃねえし
0525HG名無しさん (オッペケ Sr03-X91k)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:49:07.43ID:a/r7wFoBr
>>513
特に根拠なく「ドラゴンのエレファントの照準器カバーの位置は間違っている」と雑誌上で発表
ドラゴンの高田氏が「根拠となる資料を出せ」と怒る
「すいません、ドラゴンのキットはいつもどっかやらかしてるし今回も間違いいくつもあったから、照準器カバーの位置も間違ってるに違いないと勝手に思いこんでました」と謝罪
...って流れだった
さすがに「ドラゴンのキットだから間違ってる」とまでは言ってないな
0528HG名無しさん (ワッチョイ 0bbb-/0SP)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:25:03.64ID:QgudiEq+0
あのエレファントの指摘ミスの件のせいでそれ以降、明らかにおかしいモデルでも「間違い」
と模型誌で言えなくなったよね、で、悪夢のドラウナギ4号、三☆点々フェンダー4号につながる
ホビショー中止か、新型インフルの時は日程中に電話あって、前のヨーカドーでマスクと
保存食料買って車に積んで帰ったな 10年くらい前かな  
0530HG名無しさん (ワッチョイ 1bb8-B10N)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:51:50.56ID:Ep4OIYMt0
富岡も関わっていたんじゃなかったか?
0534HG名無しさん (ワッチョイ 1bb8-B10N)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:31:51.01ID:Ep4OIYMt0
専用スレが立てられるほどのお祭り騒ぎではあったなw
0538HG名無しさん (ワッチョイ aa40-/0SP)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:40:35.97ID:ia3FNb3w0
ドラゴンの4号、鰻とかさんざんな言われようだったな
しかし、なんだかんだ言いつつ考証して修正してる人が多くいてなんだか楽しそうだった

一方トライスターはさんざん期待させた挙句、出て見たら例のフェンダーの点々の他、
駆動輪のハブの真ん中に穴の開いた整形不良とかあったりしたもんで…
何より土居変臭長の提灯っぷりが悪い方向に応えたようで
それなりに良いものだったのに、何か総スカン状態だったような記憶が
0540HG名無しさん (ワッチョイ 7b0f-oL1e)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:08:26.25ID:k4w+z61m0
WDのファーストロットは箱組み車体パーツが歪みまくってて東欧キットかよ、と驚いた記憶が
あと履帯が割れる
0541HG名無しさん (ワッチョイ aa40-/0SP)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:36:46.50ID:utRrxGzP0
最近店主が無くなり閉まってしまった個人経営の模型屋さんに
その駆動輪の真ん中に穴のあいたIV号Dのキットがずっと売れ残ってた
去年最後に買い物したときにも確か残っていた記憶があるなぁ
0543HG名無しさん (ワッチョイ 0bbb-/0SP)
垢版 |
2020/03/01(日) 02:19:36.50ID:vsYK4zhJ0
もう15年も前の話か、3☆は車体組みかけで放置のままだわ
MM370が4号DかEでありますように
sisyouは元気にしてるんかな
0544HG名無しさん (ワッチョイ 4ae3-B10N)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:14:00.34ID:lIrbSJ2s0
師匠から教えてもらったことは今でも続けている。
一線退いても、好きな人は模型作りを続けているけど、その気はないみたいだな。
0548HG名無しさん (アウアウカー Sacb-d6Wu)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:05:34.62ID:gR5v0uGYa
今までカリウスがのっとったティーガーはダークイエローにレッドブラウンの迷彩かと思っどったが
ドラのパケ絵見ると三色迷彩みたいになっとるな
0549HG名無しさん (ワッチョイ 0375-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:19:46.96ID:9HWVSEO60
AM誌の提灯記事と言えばAFVクラブのティーガーI後期型も実際に手に取ってみると、これが21世紀のキットかというような出来だったな
(OVMのクランプハンドルを車体側にモールドしてある→OVMとの間に隙間ができる・車体裏のスポンソンとの接合部を初めて再現→特に再現する必要もなかった)
0550HG名無しさん (ワッチョイ 0b5d-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 14:20:03.86ID:nXUKMG0q0
コロナのせいで、タミヤはじめアジア企業の製品が各国への商品供給が途絶えがちで品物が届かず困っている海外店舗が
ポツポツ出始めてるな。
0551HG名無しさん (ワッチョイ de29-/0SP)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:30:39.02ID:pVlSrq6o0
>>550
積んでてよかった
0553HG名無しさん (ワッチョイ 0bf0-rVtL)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:40:31.63ID:0JcOOoY70
おれはおおらかだからタミヤの4号Dで十分満足できる
0558HG名無しさん (ワッチョイ ca03-QjLk)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:06:38.73ID:1TS9boRh0
タミヤは大戦初期モノに消極的だけれど(三突Bの件もあるし)
2号・38(t)・仏戦車は出しているわけだから、そろそろ・・・

ミニアートも三号E/F/Gあたりは出してないんだっけか
0561HG名無しさん (ワッチョイ 0fe8-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:45:53.88ID:iP34DNFH0
パンターAいいね
だけどツィメリットコーティングがほぼ必須になる訳だけどコーティングシートって評判どう?
まだ使った事無いんだけど
0562HG名無しさん (ワッチョイ 8a74-ciQC)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:57:40.58ID:7Krw+bLM0
ありゃダメ、壁紙張ってるようなもん不自然すぎる
結局パテで自製したよ
0563HG名無しさん (ワッチョイ 4af0-7Z94)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:21:26.00ID:8TfcK4oX0
大戦初期ならウィリスMAとかフォードGPとか.....
0565HG名無しさん (ワッチョイ caf0-0rj7)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:01:43.39ID:W0kwQfO30
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%97
1941年上半期に増加試作車3種(バンタム40BRC、ウィリスMA、フォードGP)各1500台が欧州・ロシアで実戦試験、7月にMAをもとにGPのフロントデザインを取り入れたMBが採用され大量生産開始…
『大戦初期』の定義をバルバロッサ発動前とするかどうかかな、つーか41年12月にもなって目覚めかけ巨人の枕蹴り飛ばしたアホの子どうなのよ。
0569HG名無しさん (ワッチョイ ca03-QjLk)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:48.47ID:1TS9boRh0
>>559
英戦車はマチルダ1を除いてあらかた発売された感があるけど
そろそろクルセイダーを出してもいいんじゃないかな
手堅くハニーというのもアリだ

フランス戦のマチルダ2が欲しいが・・・さすがに無理だろうな
0570HG名無しさん (アウアウカー Sacb-e0zP)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:08:49.30ID:BtZLtfboa
コメットは?
0574HG名無しさん (スップ Sdea-6CEO)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:44:22.56ID:bo7mNn8Jd
バレンタインMK.3は…出ないよなぁ
0576HG名無しさん (ワッチョイ 1bb8-B10N)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:00:31.50ID:z/ybpCtv0
戦車の進化なんて飛行機に比べたらたかが知れている
プロペラ機からジェット機・ロケット機だぞw
0579HG名無しさん (ワッチョイ cbbb-Inmc)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:23:38.62ID:HR5Pa9Or0
プロペラ機というかソードフィッシュあたりの木骨帆布張り複葉機からジェットと与圧キャビンまで行ったな
バレンタインは最強のブサイクモデルMKXTがいいな
0580HG名無しさん (ワッチョイ 9f03-VG+X)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:41:33.83ID:+YBPZsmJ0
Mk.11カッコええやん
(実戦参加したのかしてないのか、最新の説はどうなっているのだろう)

英戦車は車体に対して砲塔が貧弱な印象があるので
あれくらいのほうがバランスが良く見えるけどなぁ
0581HG名無しさん (ワッチョイ cb5d-Inmc)
垢版 |
2020/03/04(水) 10:24:14.35ID:bgcp1aNR0
https://tanks-encyclopedia.com/ww2/gb/Tank_Infantry_MkIII_Valentine.php
British Valentine Mark XI, a specially equipped version with the 75 mm OQF, only given to tank hunter unit commanders (Archer units), Holland, fall 1944.
だそうだ
http://ww2today.com/25-february-1945-sgt-aubrey-cosens-shatters-the-germans-at-moosdorf
戦車としてはチュニジアで使ったとか書かれてたりするけど本当かどうかはしらない
0582HG名無しさん (ワッチョイ cbf0-4muP)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:11:46.99ID:b8/Za1Qw0
子供のころチャーチルって嫌いだったけど
菱型戦車を知ってからその系統だと思うとカッコよく感じるようになった
0583HG名無しさん (ワッチョイ cb5d-g6LZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:14:23.93ID:1+XTMKrC0
M50シャーマンを一つ
0586HG名無しさん (ワッチョイ cbbb-Inmc)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:26:22.83ID:HR5Pa9Or0
超傷園での3月8日のタミヤショーケースも中止か
KV-1みてMM370が何なのか聞こうと思ってたのに
オリンピックも代りにeスポーツ大会にして中止でいいよな
0587HG名無しさん (ガラプー KKcf-zGJa)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:48:15.79ID:4UZX1aTdK
ホビーショーが無くなっても新製品開発は続けているから、来月には発表があるんじゃないかな
タミヤの場合、中国の影響は殆ど無いらしいし
0590HG名無しさん (ガラプー KKcf-zGJa)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:27:22.44ID:4UZX1aTdK
>>588
情弱ですまんが、これは水性アクリル?ラッカー系?
水性なら新製品絡みの可能性が有ると思うな
他のジャンルだとキットリリースに併せての新色リリースはわりと有る
0592HG名無しさん (アークセー Sx4f-g6LZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:20:30.29ID:I26m/B8gx
>>590
両方
ttps://www.tamiya.com/japan/products/81792/index.html
ttps://www.tamiya.com/japan/products/81793/index.html
ttps://www.tamiya.com/japan/products/82176/index.html
ttps://www.tamiya.com/japan/products/82177/index.html
0596HG名無しさん (ガラプー KKcf-zGJa)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:54:36.38ID:4UZX1aTdK
しかし、いつまで経ってもキットのインストの指定は水性のみで、ラッカー系の指定が無いのが不思議
ラッカー系を売る気は無いのかw
0598HG名無しさん (ワッチョイ 9fec-w5AX)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:10:43.32ID:crRjGSq40
>>595
まぁ43年のダークイエロー以前のドイツ戦車はアフリカ迷彩で出荷されてた、
って最近の考証に対応しただけかもしれんけどね
0599HG名無しさん (ワッチョイ cbbb-Inmc)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:13:28.98ID:HR5Pa9Or0
他にもラッカー系の新製品がバフにカーキにフラットアースと
アフリカ軍団が作りたくなるような色ばっかりで砂
0607HG名無しさん (ワッチョイ 7be8-VG+X)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:51:34.00ID:mTXrl1WX0
新作のアフリカ軍団カラーを使えばブラウ作戦時の車両も再現できるという訳か
その時代の東部戦線(42年)の迷彩って今まで通常のダークイエロー使ってたけどやっぱりちょっと色が違ってたんだな
0609HG名無しさん (アークセー Sx4f-g6LZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:18:50.47ID:Uo/w/ut3x
M36ジャクソン...

あ、でもたしかにタミヤ製のM18見てみたい気はする
狭苦しい車内にみっちりと詰まった3Dスキャンのアメリカ兵とか、良さそう
0610HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-sBU8)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:12:39.64ID:O5dnZhhE0
M8スコットのリメイクでも
0613HG名無しさん (ワッチョイ cb5d-o1n2)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:03:45.99ID:vf697xFw0
>>612 おれもそれ欲しい(組むとは言ってない)
0620HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-bckD)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:23:18.80ID:xVlwxE2+0
M18も小っちゃい、M36とセットで出せや
0621HG名無しさん (アークセー Sx4f-o1n2)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:32:03.06ID:fRL2GdKax
>タミヤタイガーがもう30年

ははは、まさかそんな...
タミヤ1/35タイガー1後期型 1989年発売
マジっすか( ゚д゚)
0626HG名無しさん (ワッチョイ cb33-hhNY)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:32:01.41ID:dKWGx/yb0
30年前のタイガー出来で十分満足だからリニューアルしなくていいよ
ディティールに拘るなら中華買えば済む話
ベースキットとしての地位を保ってくれればそれでいい
むしろ、組み立て易さや部品の合い等今まで通りのタミヤを踏襲して欲しい
0627HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-bckD)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:50:54.23ID:xVlwxE2+0
T−34(朝鮮戦争)、今に続く日本とは因縁の戦争だったからね
ついでに米軍歩兵89oバズーカチームも同発で
0630HG名無しさん (ワッチョイ 0b0f-Ff7g)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:25:37.84ID:xP+vgsUs0
タイガー1初期型用の別売り履帯は出るかと思ったけど結局出なかったね
タミヤ的には虎1、王虎、豹用の別売り履帯はハズレ扱いだったんだろうか
3号4号用とかあれば買っただろうに
0632HG名無しさん (ワッチョイ fb96-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 03:11:27.01ID:tSsgB6HC0
>>630
>タミヤ的には虎1、王虎、豹用の別売り履帯はハズレ

そもそも履板がいっこいっこ完全バラバラの非可動履帯を
組説みたいに一気に接着して固まる前に巻き付けるなんて無理筋
大昔の虎1で見事に挫折した記憶がw

まっすぐなところ、たるんだところ、巻き付いたところを分けて接着、硬化してから
今の部分分割式みたいに組み立てればラクチンで
虎とか豹ならいわゆるロコ組すればもっといいんだが
そういうノウハウの提供がなかったからなぁ
0633HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:47:45.70ID:gY/IYvql0
パンターDの可動履帯のノウハウを活かして今こそティーガーとパンターG(A)、ケーニヒスティーガーの可動履帯出してくれんもんかね
パンターDの可動履帯、モデルカステンほど高くなく比較的組み立てやすくて結構好きなんだけど
0634HG名無しさん (ワッチョイ 0f1d-VG+X)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:01:06.24ID:Dz/ElNVz0
>>632
>一気に接着して固まる前に巻き付ける

ドラゴンのマジックトラックとか、そうやってる人が多いんじゃないの?
今は流し込み接着剤があるから
0635HG名無しさん (ワッチョイ eb96-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:08:53.50ID:HZTZal2n0
タミヤの後期型寅一やって成功したから
パンターGに別売り履帯買って大失敗
白ビン接着剤はダメだったね。

流し込みならドラゴンのマジトラでもそんなに苦労はしないね。
0636HG名無しさん (ワッチョイ 0f33-yvuU)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:37:46.43ID:H7yuc4KY0
他サイトで仕入れた情報だけど、履帯の接着にはリモネン系がいいよ。

タミヤの履帯は全体的におざなり。
パンターDもガイドホーンが抜いてあるのはいいけど、組み立てると隙間だらけになるのがね。結構目立つし。
0637HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:49:54.08ID:k9k16W760
>>629
仕方ないでしょ、モーターライズ時代の伝統()だし
U号戦車の割り箸に釘を刺して熱して留める焼き潰しの履帯は作り易さの証w
※これすら難しいってどんだけ手先の器用さが失われているんだっていうことに

間違っても、リニューアルしても分離式履帯をデフォにするとかありえないし
欲しけりゃサードパーティーが出しているからそこまで拘る必要ないだろう
0639HG名無しさん (ワッチョイ 0f1d-VG+X)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:44:18.70ID:Dz/ElNVz0
いやモーターライズ関係ないでしょ
リアルさとコストと組み立て易さのバランスだよね

塗装&接着可能な軟質樹脂の原材料が供給不足だとか
もうMMを買ってるのがマニアしかいないとか
そういう事情で、今後は部分連結が増えるんじゃなかろうか(コストも安いようだし)

4号系列のフンメルも部分連結になったし
0640HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:54:02.34ID:k9k16W760
タミヤの場合は『可動※モーターライズ由来』にも拘っていたから
70年代80年代でも可動させるという『遊びごころ』があったからこそ冬の時代も乗り切れたのでは?
子供の頃、装甲車等も動かして楽しめたし
0641HG名無しさん (ワッチョイ eb96-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:58:38.30ID:HZTZal2n0
1/35の大きさで足回り動かないというのは今でも抵抗あるな。
車種によって難易度が違うわけだけどクロムウェルみたいに
可動のほうがいい。
0642HG名無しさん (ワッチョイ 0f1d-VG+X)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:15:13.94ID:Dz/ElNVz0
パーシングみたいに可動のせいでダンパーの下半分がテキトーになるのは嫌だな

>>640
冬の時代にモーターライズが売れていたって記憶は全くない
ちなみにミニ四駆の発売は'82
0643HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:20:04.02ID:k9k16W760
>>642
冬の時代はモータライズはおろかスケールモデル全般が売れていなかったはず
ただ、ガンプラやキャラクターモデル全盛期だからと言って全く見向きもされなかったかというと
そうでもなかったような
特に、ダグラムやボトムズはミリタリーモデルとの親和性が高いから
そこからミリタリーに流れた層もいただろう
0644HG名無しさん (ワッチョイ cbf0-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:41:14.51ID:G1gAHdYQ0
>>629-630
ベルト式を採用しなかった後期型が不評だったからでしょ
あれが市場に受け入れられてたら組み立て式履帯がデフォになってたはず
結局は消費者側のせいだよ
0645HG名無しさん (ワッチョイ fb9d-Inmc)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:17:10.17ID:DYj31u9e0
部分連結かドラのタイガーみたいに組み立てガイドとかがあればな、ベルトからいきなり
白ビンでやれって言われても難易度高いと思うよ
0646HG名無しさん (ワッチョイ cbf0-sm6D)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:36:05.19ID:LP3hLr390
個人的にはヤークトタイガーとかJS-2あたりのベルトと部分連結の選択式が理想なんだが、そうすると2種類入っててムダだから片方にしてその分安くしろって人も出てくるからめんどい
0651HG名無しさん (ワッチョイ 9fd4-IOZB)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:45:57.73ID:qj/lnboJ0
>>650
「左右」とか「アンバランスにしたくない」って表現してるところみると、
履帯のたるみって、左右同じようになってないといけないと思ってる?
例えば、トーションバーの車両なら、最先頭の」転輪と起動輪の間や
最後尾の転輪と誘導輪との間の間隔は異なるんだけど?
そうなると、左右のたるみは非対称になるよね?
0652HG名無しさん (ワッチョイ eb96-I8+e)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:51:11.75ID:z/6Ewgve0
言葉尻を捉えて突っ込むのは不毛だと思うな
履帯の弛みが左右で極端に違ったら、模型として美しくないから気になるんだよ
0654HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:28.95ID:k9k16W760
そこまで言い出したら、連結を虫ピンで繋げて可動にしろとか言う話にまでなるから
やってられない
だから軟質樹脂製のベルト式がいいんだわ
それに、車輪もポリキャップで可動なら動かせて遊べるし
0655HG名無しさん (アウアウカー Sacf-85PE)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:08:11.35ID:E6qFBW6Da
>>651
>履帯のたるみって、左右同じようになってないといけないと思ってる?
思ってないよ。

そもそも左右でトーションバーの付き方や感覚とかが違うし、
実車ならなおのこと均等にはならないのは承知してるけど個人的な好みだね。
0658HG名無しさん (ワッチョイ 0f1d-VG+X)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:45:12.41ID:Dz/ElNVz0
>模型として美しくないから

そもそも、実物の左右を同時に見ることはできないのだから
左右のバランスに神経質になる必要はないよな
0659HG名無しさん (ワッチョイ cb5d-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:16:18.28ID:7NtnGIOf0
操縦手が「運転めんどうなんだよ、やってられるか!」て話なら分かるが、
モデラーがどうこう言う話じゃないな。
0660HG名無しさん (ワッチョイ 9f3f-Qcyj)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:29:19.40ID:lFwGBaV10
>>655
軟質樹脂は絶滅させるべきゴミ
履帯の繋ぎ目だけで曲がらず全体でぐんにゃり曲がることで著しく実感を損ねる
垂れ下がりを表現するために多大かつ不毛な加工作業を強いられる
0662HG名無しさん (スププ Sdbf-Lfa1)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:49:12.31ID:1xQP/S+5d
>>645
89年発売のタイガー後期ならあれくらいなら中一の俺でも連結キャタピラ組めたけどな
グライフやデマーグ作ってたから部分的に固めて作って間をバラで調整した
0663HG名無しさん (ワッチョイ 0f1d-ZD68)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:13:40.38ID:5Lle2YTc0
>>660
砂漠で大型のサンドシールドを装着した英戦車は垂れ下がり部分が全く見えない
マチルダもバレンタインもグラントもシャーマンもクルセイダーも
0664HG名無しさん (アウアウカー Sacf-85PE)
垢版 |
2020/03/08(日) 03:13:18.50ID:8d+xDQVXa
ベルト式はリアリティとかよりも経年変化で切れるのが一番厄介。
サイドスカートとかで隠れる車両はリアリティではそこまで気にならないけど、
そういう車両は切れるとレストアが面倒。
0667645 (ワッチョイ fb9d-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:46:11.18ID:4b/Lwo6T0
治具って言っても定規替わりのやつでしょ、自分が組んだ時は接着剤の量と乾燥時間あたりで
うまくいかなかったんだよ、下手ですまんね。
0668HG名無しさん (JP 0H7f-I8+e)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:25.49ID:Hton0sa/H
白キャップ接着剤の何が悪いのかさっぱり判らなかったけど、もしかしてあのデカイ刷毛のまんま使ってるのか?
あれは流し込み系に付いている筆に交換するんだよ
履帯の噛み合う部分にピンポイントでしっかり塗布すれば、普通に接着できるよ
それで駄目ならマジトラだろうが部分連結だろうが無理
おとなしくベルトを使っとけ
0672HG名無しさん (ワッチョイ eb96-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:03.89ID:brufdYKu0
>流し込み使えばいいだけで、

これな。流し込みの刷毛使うとかしっかり塗るとか
白ビン接着剤使う必要性ないだろ。
0675HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:17:44.36ID:/o7Ep2Ki0
接着剤の粘土なんて昔は薄め液、今はホームセンターでトルエン入りのシンナーで自由に調整できるのに
90年代なんか、細かいところの接着にシンナーを使っていたし
当時も流し込み接着剤は使っていたけど
0676HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:23:28.84ID:ChmSlAmJ0
ベルト履帯は本来ピンで曲がるはずなのに履帯本体も一緒に曲線を描いて曲がるのが駄目なんだよ
転輪上部がスカートで隠れるとしても見える部分のリアリティが問題外だよ
0679HG名無しさん (スフッ Sdbf-t24E)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:15:12.02ID:+uCbPzrRd
AFVクラブのt-34のは接合部に隙間が設計されていたのでいちおうカクカクしてるようには見えた
0681HG名無しさん (ワッチョイ cbbb-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:40.53ID:jWWNy8js0
KAIZENの履帯が安定供給されれば金銭面以外は解決なんだよな
あと付属の真鍮線黒染めにしてくれれば切断面だか気にすればよくなる
0682HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:57:20.12ID:/o7Ep2Ki0
ベルト履帯の場合、目立つ部分はトラックごとに切れ目を入れて
車輪との接点は木工用ボンドで止めるやり方はレストア等では昔から使われている
0685HG名無しさん (ワッチョイ 0f33-yvuU)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:59:20.55ID:alIlUf5O0
ミニアートがあるじゃないすか。
0688HG名無しさん (ワッチョイ cbf0-4muP)
垢版 |
2020/03/09(月) 07:04:40.16ID:VPRAl7tP0
676みたいなの読むと確かにその通りなんだけど
『じゃあキミは他の細部もそれに見合うだけの改修してるのかい?』って思っちゃう
パーティングラインや突き出しピン跡はもちろんフェンダーのフチやら何やら
イジワルでごめんね
0690HG名無しさん (オッペケ Sr4f-P4HV)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:02:37.93ID:6xZ4z+Q0r
旧作の足回りに上手く合えば良いけど・・・
2号戦車とかはどうなんだろうね?
こちらは車輌の型式自体が違うけど
0691HG名無しさん (ワッチョイ 9f03-VG+X)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:27:19.28ID:Js8uqFAK0
T-34の履帯って、起動輪の歯と噛み合う箇所もないし大丈夫じゃね

>>688
あのキットで、突出して見た目が悪いのが履帯ってことでは?
つか
パーティングラインの処理すらしない輩はベルト履帯も気にしないだろう
0692HG名無しさん (アークセー Sx4f-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:31:06.26ID:cBPJveMSx
>>688
わりとぶっちゃけると、戦車模型って
砲身、キャタピラ、あとフィギュア
この三つがキッチリしてると、他はわりとテキトーでもちゃんと見えるって所はある
だからこだわる人多いワケで
0694HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:26:33.53ID:Rjoqg+Tt0
工作の甘さを汚しで誤魔化すとか00年代初頭はAMの編集長も記事でドヤっていたな
WWIの特集記事でルノーFT17をWWI当時のモデルに改造するので足回りが上手く組めなかったことを
『泥で汚すから云々』だったな
でも、航空機や自動車と違って余程目立つ場所以外は
押し出しピン跡等の処理は甘々でももーまんたいだけど
0695HG名無しさん (オッペケ Sr4f-P4HV)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:26:47.83ID:6xZ4z+Q0r
>>692
それ解るなぁ
エッチングは買わないけど、その3点は買う時有るから

>>693
それ既にキットの素性と関係無いw
けど、初期のバーリンデンは素組みタミヤを塗装で見せてたかからね
シェパードペインはキットに手を入れ捲った解説書をモノグラムの箱に入れてたけど
0696HG名無しさん (ワッチョイ abbd-Ff7g)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:32:02.53ID:yh16TEwY0
別売り砲身は使った事無いけど消した筈の合わせ目がしばらくしてからうっすら出てくると凄く嫌な気持になるのは確か
0697HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:35:26.86ID:Rjoqg+Tt0
金満モデリングすれば造形はある程度の水準まで簡単にものに出来るからな
エアブラシ使えば簡単に三色迷彩を仕上げる事が出来るのと同じで
0698HG名無しさん (アウアウカー Sacf-uuxe)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:11:04.76ID:kVw8VXrha
44年後半から基本色がダークイエローからダークグリーンになったってあるけど
ダークグリーン単色のティーガーとかパンターって見ないね
0700HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-4muP)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:46:35.22ID:rjHe9OMH0
>>691
>T-34の履帯って、起動輪の歯と噛み合う箇所もないし大丈夫じゃね
確かに起動輪との合いはそこまで心配無さそうだけど、
2種一コマだから完全連結ならともかく、部分連結だと全体の長さ調整がどうなるかだね。
0702HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 15:10:50.14ID:Rjoqg+Tt0
モーターライズでなくても誘導輪のテンション調節ギミックは付けてほしい
『ちゃぶ台工房』みたく大掛かりに改造するのも面倒だし
可動に関して言えばタスカ(今のアスカではなく)も意欲的に取り組んでいたが
今はもうない
0708HG名無しさん (ワッチョイ 9fe3-BxTF)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:38:29.33ID:qCoUsUic0
あの履帯、Pライン消したらガバガバで使い物にならんかった。
AFVクラブのは良かったけど、今では安くないな。
0711HG名無しさん (ワッチョイ 1f40-Inmc)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:24:29.78ID:6T7JCR3A0
負けっとのT-34キャタピラは安かったのでつい買ったが
噛み合わせが悪くまっすぐ組めなくてあっさり諦めた
にジャンクパーツと一緒に何かの箱に入れたまま行方不明
0715HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 00:10:24.54ID:51mcqHoB0
>>688
パーティングラインもピン跡もフェンダーやシュルツェンフチなんて手を入れて当たり前の箇所だろ…
そういうところを気にしない奴がベルト履帯でいいって言ってんのがわかって勉強になった
0719HG名無しさん (ワッチョイ 9f03-VG+X)
垢版 |
2020/03/10(火) 09:22:45.26ID:tt3g2NNh0
>>715が言ってるのは工作の基本だと思うんだが
それが完璧超人とかこだわりすぎとか吹かしてるとか
全く意味がわからない

ひょっとして、知らん間に
パーティングラインを処理しないのが普通になったのか?
0721HG名無しさん (オッペケ Sr4f-8j/J)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:49:17.23ID:auiV0Rjhr
別に押し付けちゃいないだろ。そういう改修してるのかと言われて当たり前の箇所だろと返してるだけで

>>718
おい!君は>>688でこれが大層な工作と思って書いたのかもしれないがせめてパーティングラインとピン跡くらいは処理した方がいいぞ!
0722HG名無しさん (ワッチョイ 9f03-VG+X)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:49:42.42ID:tt3g2NNh0
どう作ろうが個人の自由だけど
>>715に書いてある程度の工作が、完璧超人とかこだわりすぎとか吹かしてるとか
そんなふうに言われることに驚いただけだよ
0723HG名無しさん (オッペケ Sr4f-8j/J)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:50:52.93ID:auiV0Rjhr
名のある展示会で基本的な工作を疎かにしている作品もあるのかもしれないが、まあテストで点取れなくても東大を受けること自体は出来るからな
0725HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:06:16.96ID:SaFnLXZ80
ガンプラ基準ならパーティングラインとピン跡処理なんて概念がないのかも
カーモデルや飛行機じゃないから見えるところだけ処理すればいいのに
そこまで言い出したらAFVでもひけ処理(余程目立つ場合は別)迄するのか?
っていう話になるし
ある意味、ウェザリング等塗装で隠す向きもあるのかもね
0726HG名無しさん (オッペケ Sr4f-8j/J)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:18:12.34ID:auiV0Rjhr
>>725
見えるところの話でしょ?もともとのベルト履帯の話だって見えるところについてだし
アーマーモデリングの記事で読んだが、砲身の合わせ目消しもろくにせず誌上コンテスト応募してくる奴もいるらしく、モデラーを自負しているけども見えるところの処理を気にしない層というのがいるんだろうな
0727HG名無しさん (ワッチョイ cb33-o1n2)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:28:01.10ID:SaFnLXZ80
>>726
『プラモデルを組み立てる』という概念なら接着面の処理すらしないというのもあるのかもしれない
もっとも、『今の』ガンプラ基準ならそれで充分なのかも
モデルグラフィックス等の作例は明らかにオーバークオリティだから
仕上げの概念あるいは価値観というのも時代と共に変化すると考えれば自然かもな
むしろ90年代の様に細部にまで拘りまくっていた時代の方が窮屈という向きがあるのかもしれない
もっとも、自己満足の世界だから何をもって正解っていうのはないと思う
0728HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-bckD)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:26:21.16ID:jGZ20NCr0
池袋東武も中止かな
0730HG名無しさん (ワッチョイ 9b32-xPTY)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:33:44.46ID:fbhwlJyy0
パーティングライン、ゲート跡は整形せずペタペタ接着
押し出しピン跡やヒケは目立つところも埋めずそのまま
「筆やスプレー粒子が届かないところは見えないところ!」「ウェザリングでごまかせ!」と、塗り残し、はみ出しなどそのまま塗装
これら基本工作を指摘されると「個人の趣味だ、勝手だ!」「楽しけれりゃいいだろ!」と逆ギレ(その割には他人の作品のあら探しはする)
日本のAFVモデラー(それも艦船、航空機、車、バイクから入った人ではなく、生粋のAFVモデラー)に多いよね
0733HG名無しさん (ワッチョイ 9f74-bckD)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:04.92ID:jGZ20NCr0
なぜチョンコロは似非日本人を装うのか
0735HG名無しさん (スップ Sdbf-xPTY)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:00:29.36ID:Njh9lPokd
図星だったり反論できなくなるとすぐに朝鮮人だのジジイだの口汚く罵って終わり
これも日本人中高年AFVモデラーの特徴
0739HG名無しさん (スププ Sdbf-AZDo)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:54:54.12ID:DV5A4zIAd
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 同胞に虐められ 逃げてきて〜   ハラポジお金ほしいと密入国♪
 |    __λ_ | 
 |   ノ ヽ 〆| | ウリのオモニは売春婦〜      それをアポジがレイプして〜♪   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  ) ウリが誕生 卑しい血♪       オンニーは整形 韓国エステ勤務 
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/  普段はイルポン 成り済まし〜♪ 名前も2つや 使い分け〜♪
     \   ̄(
      |__|    特権ラクやで 帰化するかいな♪ あー白丁 ペクチョン チョン♪
0742HG名無しさん (ワッチョイ 02b8-MiIP)
垢版 |
2020/03/11(水) 06:55:14.17ID:gzWI00dC0
パーティングラインは削るの面倒だが

パンティラインを観るのは楽しい


と、ごっぐが言ってた。
0743HG名無しさん (ワッチョイ 61f0-qZv6)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:02:01.25ID:s1RK0gEr0
いつの間にかおれがパーティングライン消しもできないカスモデラー扱いされててされてて草
>>688で言いたかったのは
・基本工作あってこそのディテールアップパーツ使用でしょ?
・一部だけ精密工作ってバランス悪いと思う

だったんだけどな言い方が悪かったよ
0750HG名無しさん (ワッチョイ a133-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:40:35.11ID:NhnQ4NeM0
基本工作ができるようになるまでは無理に塗装しなくてもいいと思う
タミヤの場合、ガンプラ旧キットみたく成形色が基本色に近いキットが多いし
サフ掛けすることが普及した現在に於いて成形色を変える必要性もないと思うけど
寧ろ、工作の仕上がりを確認するためにも塗装しないでレビュー動画上げてみるとかした方が
動画投稿者の場合等は再生回数が増える可能性
昨今、明らかに動画投稿のネタとしてもデラーやっているのを見ていると
模型製作に対する情熱や探求心がないのが散見されるのが残念
0752HG名無しさん (オッペケ Sr91-yhz0)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:51:45.08ID:WtqQODggr
>>748
>>688に対しては「してるよ」って返す人が多いと思うんだけど、それはどう感じるの?
君は基本工作してない人が多いと思ったからこそ>>688みたいなレスをしたんだと思ったけど…
0755HG名無しさん (ワッチョイ 8203-lJHf)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:07:05.90ID:d49EYSBc0
ベルトか連結かってのは、各メーカーとも悩んでるだろうね
ちなみに
ファインは、ネット直販のみだが
九七式〜三式用の部分連結履帯と四式用の部分連結履帯の別売を開始した
タミヤにも使えるかな
0758HG名無しさん (ワッチョイ f228-sgA1)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:05:22.02ID:fw98b1/D0
ソミュアでは省略されてたところだね
0759HG名無しさん (ワッチョイ 0996-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:14:11.83ID:VKnV/Bs20
>キューポラのフックの処理が面白いな

38(t)のノテックライトの次は
フックで回収かよ。
0760ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ ed31-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:47:55.64ID:C6bhvCeE0
>>742
思ってはいるが、ここにそう書き込んだことはないな。

>ベルト履帯の話

何度かあちこちで書いたが、シングルピンとダブルピンで分けて考えるべき。シングルピンはどうしても不利。
逆にダブルピンで組み立て式だと組み立て作業で死ぬる。

タミヤのチャレンジャー2くらいの出来ならベルト履帯で問題ないはず。
ttps://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/tamiya/images/tam35274track.jpg
履板のあいだもくっきり抜けてるし。

まあタミヤでも全部がこのレベルの出来という訳ではないけれども。
0761HG名無しさん (ワッチョイ f228-sgA1)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:59:03.00ID:fw98b1/D0
>>759
何を言ってるんだコイツは
0763HG名無しさん (アウアウカー Sa09-KMDG)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:13:41.79ID:C7pjp4CVa
R35が発売されたね
通販の到着が楽しみだ

この車両をベースとしたドイツの自走砲がでたりするかな?
0764HG名無しさん (ワッチョイ c274-2QKK)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:22:27.30ID:EgaJfI620
継続は力なりか、どんなに小っちゃいもんでもな
0765HG名無しさん (ブーイモ MM76-a4r/)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:44:54.37ID:ZoG3uyyRM
モノクロームかブロンコから出てなかったっけ?たしか持ってるけど、タミヤの車体の方が良さそうならニコイチ出来るかな
0773HG名無しさん (ガラプー KKa5-fN+i)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:56:10.74ID:VC45l9pKK
細かい部品をピンセットではさんで
パーティングライン消しやってたら
すっ飛んで部品紛失してしまった
以来あまり細かすぎる部品にはライン消しやらない
0774HG名無しさん (スププ Sda2-sgA1)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:58:22.30ID:A2NBo6Hsd
ランナーから切り離さずにやればいい
0775HG名無しさん (ワッチョイ b99d-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:13:19.12ID:4tmtMfSR0
ナイフの刃で細いパーツのPLを消すなら
ヴィクトリノックスみたいな安いアウトドアナイフを使うと刃がパーツに食い込む事故が少ない
0777HG名無しさん (ガラプー KK99-fN+i)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:15:05.94ID:VC45l9pKK
皆アドバイスありがとー
具体的に製品名を言うと
ブロンコのオチキスH38の車体前後にある
牽引フック取り付け部の部品です
まだ完成前なのでコロナで暇なので頑張ってやってみます
0778HG名無しさん (ワッチョイ 02b8-MiIP)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:21:43.12ID:qqIPKOwc0
ピンセットもろくに扱いきれないやつがブロンコに手を出すなよw


と、ごっぐが言ってた。
0781ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ ed31-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:19:46.14ID:Zdx5jDNI0
>>778
俺が他人にそう言ったことはないが、自分で買ったこれを見る限り内容自体は正解のようだな。

ttps://www.1999.co.jp/image/10222509

砲周りとか大変なことになっている。どうしよ。
0782HG名無しさん (ワッチョイ 822c-lJHf)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:42:51.96ID:OkFeAM/70
某所でブロンコ製品はブロンコというメーカーのキットが好きか、その実車が好きで他のメーカーのキットを作り倒しているので別のアプローチのキットを作りたいという人以外は作るべきでないという意見を読んだことがある。
0783HG名無しさん (スプッッ Sd02-KKEi)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:56:34.35ID:vQut5sdgd
気になってるフランス軍戦車買ってみました
初めての戦車プラモ初めてのタミヤなんですけど出来がいいんですね
なんか細かいパーツが多いけど頑張ってみます
0784HG名無しさん (ワッチョイ f10f-9blg)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:05:50.10ID:wkshapg40
ブロンコは一度作ったらもうそのキットを二度と作らなくてかなってなるわw
M24とか35(t)とか出来はいいんだけれど
0786HG名無しさん (ガラプー KK8d-fN+i)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:04:47.84ID:KpsIRZRyK
>>782
ブロンコなんてメーカーは好きでも無くむしろ嫌いなんだけど
ドイツが捕獲したオチキス車体の75o砲搭載自走砲がどうしても作りたかったw
0787HG名無しさん (ガラプー KK99-fN+i)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:39:45.35ID:KpsIRZRyK
>>785
ああ…
でも俺は汚ねえ部屋でも幸いな事に発見しました
それでもう一度やったらまた飛ばしてしまって
駄目かと思ったら奇跡的に再度発見!
これはこの部品にパーティングライン消しをやるな!
という神様のお告げと思いそのまま接着しましたw
0789HG名無しさん (ワッチョイ ee1d-N2w4)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:46:14.06ID:SOx4uoM50
A13とかコメットとかトゥランとかカルロベローチェとか
1/35じゃブロンコしか出してない

オチキス自走砲はトラペも出してるけど
0790HG名無しさん (スプッッ Sd02-D+nt)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:37:36.20ID:6tDtfB6ud
新発売のR35買ってきた。
組み立てワンポイントアドバイスの紙が入っていた。
うむ、これは初心者も参考になるな、多分。

部分連結履帯は全部接着して筆塗りかなぁ。
0792HG名無しさん (ワッチョイ 823f-tJbe)
垢版 |
2020/03/16(月) 02:52:41.86ID:OPaQS6qW0
T34はなんとしてもリニューアルして欲しいが、考証が厳密になりすぎた今は外部から監修者を雇い入れないと手が出せないだろう
もう高田組もフリーなんだし俊作たんの鶴の一声で招いてくれ
0793HG名無しさん (ワッチョイ 6129-pnK0)
垢版 |
2020/03/16(月) 02:55:03.31ID:I13xJrrO0
R35長砲身(つってもみじけぇが)の方はドイツに接収されてジャーマングレー単色で使われたみたいだけど
今出てる奴はどうだったんだろうね
0794HG名無しさん (アウアウカー Sa09-KMDG)
垢版 |
2020/03/16(月) 05:27:58.67ID:vvTkLsDma
うちも通販で買ったR35が届いた
ほんとにちっさいねぇ
これで最高でも20km/hしか出ないとは使い勝手も悪そうだわ

速度が倍だけど装甲厚は半分以下の我らがハ号とどっちがよかったんだろう?

R35のプラ履帯はベルト式のピットロード(元はトランペッターorホビーボスだっけ?)のH38に流用できるかな
0795HG名無しさん (ワッチョイ 6932-J80c)
垢版 |
2020/03/16(月) 07:22:11.01ID:p34oqz9x0
>>793
短砲身21口径の方もドイツ軍で使用されてますね
キューポラのハッチや無線機搭載等、改修箇所は同じみたい
仕様は時期や部隊で異なるけど

ドイツ軍仕様は出るのかな?
ソミュアでは出ていないから無理かなぁ
0804HG名無しさん (ワイーワ2 FFca-KMDG)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:44.72ID:9yeT7E8GF
>>797
あらそうですか、ありがとう
入手しやすいといいな
0805HG名無しさん (ワイーワ2 FFca-KMDG)
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:34.58ID:9yeT7E8GF
>>803
え、そうですか?
箱絵を見比べる限り似てたから同じものかと

サイズ的にも同じっぽいし
砲搭を共通化してるくらいだから履帯なんて同一だと思ってましたわ
勉強になりました
0807HG名無しさん (ワッチョイ c274-2QKK)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:05:06.80ID:A8zeULlJ0
T-34/85(朝鮮戦争)、おまけは海兵89oバズーカチーム
地獄への退却を見て欲しくなった
0812HG名無しさん (オイコラミネオ MM95-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:21:13.26ID:4jXeWgi/M
パンサーD型を筆塗で作ろうと思ってますが、
やっぱしこのモヤっとした迷彩は難しいですよね?
0814HG名無しさん (ワッチョイ 8203-lJHf)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:10:09.46ID:u8tVaduR0
エナメル系塗料や油彩なら筆塗りでもボカし迷彩は可能
(但しタミヤエナメルはウォッシングすると溶ける)

ラッカー系塗料でも、リターダーを多めに加えると可能らしい
0815HG名無しさん (ワッチョイ 61f0-qZv6)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:37:46.14ID:7N/0jCuA0
ボカシの事なら点描、というかドライブラシの要領で両方の色を交互に攻めていけばラッカー系でも可能
0817HG名無しさん (オイコラミネオ MM95-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:19:44.21ID:4jXeWgi/M
みなさんありがとうございます。
やってみます!!
0821HG名無しさん (オイコラミネオ MM8b-hdmr)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:03.23ID:abbCbLuyM
なるほど。薄く薄く塗り重ねていけば、なんとかなりそうです。
0825HG名無しさん (ワッチョイ 1303-Uu4i)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:01:19.76ID:1/Bw+3bO0
ttp://hinemogura.at-ninja.jp/meisai2.html
ミニスケールだが参考に

この人もラッカー系なんだが、ドライブラシ時にはリターダーを使ってるんだろうか
0828HG名無しさん (アウアウカー Sa15-HVeu)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:41:11.69ID:jgzScgFba
ちょっとスレチになるけどハセガワの1/32シリーズのゼロとか中古で40%オフだったから
大きいのを1つと買おうかとこっそりフタ開けたが眠てぇモールドしてんなぁ〜
これじゃタミヤの1/48の方が遥かにモールドがしっかりしてる
発売はハセの方が後なのに話になんなくてやめたわおまけに未だにメッサーG14とか脚しまうところ
マルのまんまで切り欠いて下さいとか1/32でも直してねーのかよw
0829HG名無しさん (ワッチョイ 49bd-0ZVt)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:00:48.95ID:Q7MaJUSs0
ハセガワの32は大きくて作るのが楽っていうのがコンセプトなんだろ?
タミヤ32零戦を作るのは面倒臭いっていう層にはいいんじゃないの
0830HG名無しさん (ワッチョイ 9374-nlVr)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:10:56.60ID:3OUeP2BN0
>>828
出てけよ
0831HG名無しさん (アウアウカー Sa15-HVeu)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:13:58.84ID:jgzScgFba
うーん
大きくて組み立てが楽っていうのは良いと思うんだけどそもそものモールドがヌルいだの
32紫電改にしたって未だにココ瞬着で埋めてね!だのココモールド彫って下さいだの
フラップ上げて作るんなら自分で切りかけ!だの…
数年前に発売されて完全新金型謳いながらクオリティが低いのよ
更にその買おうと思った52丙20ミリの後ろにある小さいバルジ右側造形し忘れてるし
0838HG名無しさん (スッップ Sd33-h1T/)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:31:37.37ID:SMeSwGkld
>>831
ハセガワ総合スレがあるからそちらで思う存分にどうぞ
ただしあそこはキャノピーを閉めれば見えなくなるからコクピット内は簡素でよい、細かいモールドは塗り分けが面倒、とかの信者ばかりだからここと同じく叩かれるかもな…

このタミヤMMスレも一時は解像度ガー!デフォルメガー!博物館仕様ガー!とか騒いでた人もいたね
0842HG名無しさん (ワッチョイ f90f-0ZVt)
垢版 |
2020/03/21(土) 04:55:53.67ID:XnPa/KMP0
>>838
ハセガワで騒いでたのは豪華キットでもない普通のキットで見えなくなる部分まで再現するのが当然みたいなヘンなヤツだろ
AFVなら起動輪内部の見えなくなるギアまで再現した結果、1000パーツ超えて不評だったドラゴンのウナギDの仕様を褒めてるようなもんだ
0847HG名無しさん (ワッチョイ 8133-cvBQ)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:09:32.32ID:/9kL81xa0
プロポーションが正確でディテールがダメな方が
プロポーションが糞でディテールが凝っているキットよりも直すのは楽
プロポーションが狂っているのはもうどうしようもない
0848HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-fY6j)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:13:53.46ID:BLyeYXTQ0
ドラゴンのウナギ4号E型だって、車体を4つに分割して砲塔をスクラッチすれば
立派なのができるんだぞ。
0852HG名無しさん (ワッチョイ 499d-0ZVt)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:03.30ID:vavLYI9a0
旧3突が車高が高くてすごくカッコ悪かったせいか
幅が広くてべたべたに低く見える4突のシルエットは一部で受けていた
0856HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-nUBE)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:10:59.05ID:J+iE/PoE0
マックスは仕方ない…LSが頓死しなけりゃファインモールドの位置にいたんかな今頃は。軍用ワーゲン出す直前だったって話だし。
0858HG名無しさん (ワッチョイ 8b67-Gs1U)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:20:02.36ID:CWFD6tqe0
LSが廃業だかしたころはキャラクタープラモも下火になって
スケールものも冬の時代でファミコンとか新規のものに移ってた頃じゃないのか
LSもキャラものに本格的に手を出して体力削られた気がしないでもない
0860HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-nUBE)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:28:14.46ID:J+iE/PoE0
>>858 当時流れてた話では、経営状況は悪くなかったが不渡り出して頓死したって事だった。
当時の設計者がホビージャパンのFH-70手掛けてるとかこないだ載ってたし、なんとかならんかったかな。
0865HG名無しさん (ワッチョイ 499d-0ZVt)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:32:39.42ID:PsJRS5hH0
35の戦車模型でタミヤとの競合に敗れて小スケールに逃げた日東と
軍艦ではニチモの土俵では勝てそうもないのでウォーターラインシリーズを立ち上げたタミヤは似てると思う
0866HG名無しさん (ワッチョイ d99d-PUPm)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:32:56.45ID:+oK2EGtz0
R35作ってるんだけどエンジンルームのグリルとかOVMとか1/35の処理じゃねえな
特にOVMはスコップとハンマーとツルハシの柄が貫通してなくて一体化してんだけど、これ酷くないか?1/48というか30年前の水準じゃん
https://i.imgur.com/0IMXiFP.jpg
0869HG名無しさん (ワッチョイ d99d-PUPm)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:09:29.55ID:+oK2EGtz0
>>867
スリット貫通させないまでももう少し薄板で構成されてるように成型出来ないものかと思った
グリルだけ別パーツにしてもいいだろう

>>868
今日買ってきて作ってんの!
0871HG名無しさん (ワッチョイ 8bbb-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:32:07.69ID:TGdtMGvB0
OVM一体成型だけじゃなくて、間が抜けてないな ミスなのか仕様なのか
グライフのフェンダー一体式OVMの悪夢再びか
0872HG名無しさん (ワッチョイ 515d-cyL8)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:46:29.31ID:HG2bPnOG0
R35なんてどうせ誰も買わないから手抜きがひどい
0874HG名無しさん (ワッチョイ d99d-PUPm)
垢版 |
2020/03/23(月) 01:13:04.36ID:qo8SbYxe0
ツルハシの頭の穴モールドも上下逆側だしワイヤーは質感イマイチだし小物類の出来が悪いな
ゲート位置もアンダーじゃないというか見えない位置に設定出来そうなのにあえて見える部分に持ってきたり惜しいポイントが多い
0875HG名無しさん (ワッチョイ 8b1d-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 02:40:20.85ID:6lVgZtss0
>OVM一体成型だけじゃなくて、間が抜けてない

かなり狭い隙間だし、ここをキレイに抜くのは難しいんじゃね?
別パーツにすりゃいいんだろうが
ベルトとバックルのモールドが良好なんで、これはこれでアリな気がする

>グリルだけ別パーツにしてもいいだろう

操縦手ハッチの下半分が一体成型なのも含め、コストダウンだね
実際、安いだけにねぇ・・・
0876HG名無しさん (ワッチョイ f90f-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:52:29.98ID:Gn7SoqJT0
売れないのはわかってるけどなんとかしてだそうとタミヤが考えた結果か

4号OVMとかパンターD砲塔内みたいにフランス戦車まとめてディティールアップセットみたいなものが出ないものか
必要なもの以外余るけどそこは単体では出せないと割り切るしかないが
0877HG名無しさん (ワッチョイ 9374-nlVr)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:28:49.53ID:ODMdO9FB0
安いだけがメリットか
仏モノは買わないからどっちでもいいが
0878HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:48:34.81ID:msFyqKDor
軽戦車に2800円が安いって感覚はまだ慣れないなあ
3000円前後っていまだに重戦車のイメージだよ。1万円近い輸入キットも買わないわけじゃないけど
0881HG名無しさん (ワッチョイ 499d-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:40:11.86ID:cld8onxw0
仏の顔もサンドイエロー
0882HG名無しさん (ワッチョイ d9fb-X7Zk)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:54:18.86ID:kQCoBKqz0
プラモからちょっと離れてたけど高くなったもんだな。
48シリーズお手軽価格で好きだったんだけどな
今はひと昔前の1/35並の値段だな。
0883HG名無しさん (ワッチョイ 1303-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:59:56.00ID:cX0DQQyq0
>>879
暴騰しているのは中華キットだけ
タミヤは緩やかな値上げ

東欧キットは最初から暴利で、値上げは緩やか
(中華キットだが、バウマン扱いのブロンコ等も似た印象)
0892HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:47:39.02ID:kMkZ8yq2r
昔1000円だった88mm砲が2800円だぞ。2.8倍だ
1000円ですら当時としてはかなり高額だった覚えがあるが、そのさらに3倍弱とは…
0893HG名無しさん (ワッチョイ d9fb-X7Zk)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:07.73ID:kQCoBKqz0
当たり前だけどどれもひと昔前と比べると値段が上がっててびっくりする。
コンプレッサーとかも高くなったもんだな
0901HG名無しさん (ワッチョイ 515d-cyL8)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:14:46.23ID:HG2bPnOG0
このスレ加齢臭キツいな
0902HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:24:40.44ID:s8xx85kvr
以前このスレでゲート跡やピン跡の処理は当たり前かどうかって話題になってたのを思い出してTwitterの有名モデラーの作品いくつか見てみたけど結構適当だな
パーティングラインや合わせ目消してない人たくさんだ。塗装してしまえばあんま気にならんもんだね
0903HG名無しさん (ワッチョイ 1303-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:46:46.99ID:cX0DQQyq0
ゲート跡やピン跡パーティングラインや合わせ目
どれも段差

塗装してウェザリングすると、段差が強調されて目立つ場合もある
0904HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:25:28.49ID:Wy8HhnaT0
>>866
自分で加工するのは容易だけど商品としてはかなりがっかりだな
こんなのでもアマゾンのレビューとかでは、さすがタミヤ!とかさすが国産!みたいなキモい事になっているんだろうな
0905HG名無しさん (スッップ Sd33-h1T/)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:31:08.89ID:1iCR2Phxd
組み立てて殆ど見えなくなる箇所なら、パーティングラインやゲート跡、ピン跡などは放置するけど、一昔前のキットだと転輪中央部やコイルスプリングの真ん中に露骨なパーティングがあって目立つんだよな
さすがにこれくらいだと完成してからオモチャっぽさが強調されるから、俺は根気よく整形してる
0907HG名無しさん (アウアウカー Sa15-/QeF)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:43:22.44ID:JFGeEnW5a
チハを最初に買ったときの定価は850円だったから高くなったもんだ

日本がデフレで物価停滞してるところ
買い手が減ったプラモは採算ラインまで上げていった結果だけどな

ここ30年ほとんど給料アップしないのが悪い
0908HG名無しさん (スフッ Sd33-c1Mu)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:05:02.30ID:LebJIOALd
>>901
他に情熱を注げることや誇れることがないまま、ずるずると後期高齢者になった人たちの毒のはけ口なのだから仕方ない
0911HG名無しさん (ワッチョイ d99d-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:08:07.64ID:qo8SbYxe0
古いMMなんてとっくに減価償却終わってると思うんだが、新製品と値上げペースそんな変わらないんじゃ買わないよな
プラモのコストなんて大半が開発費と金型費なんじゃねえの
0913HG名無しさん (ワントンキン MMd3-N8GB)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:39:52.81ID:nfJl1+gcM
>>895
去年だったかヤフオクで元価200円のわあげんじいぷを落札したが
フィギュアのフィールドグレーは自分で作れというカラーの説明図が付いていたぞw
0916HG名無しさん (ワッチョイ 9374-nlVr)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:03:15.66ID:ODMdO9FB0
家にあるのは74年の総合カタログが一番古い
0917HG名無しさん (ワッチョイ 13c8-yr/J)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:09:21.71ID:NvPdpk470
>>915
2号、現在のタミヤの商品見本画像(謎のベルリンベアーな2号に隈取りフィギュア)よりいい出来だな、っと。(´・ω・`)
0918HG名無しさん (スッップ Sd33-eYH/)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:15:31.98ID:oSJThD2rd
R35のOVM、組み立てている時は特に気にしなかったけど言われてみると気になってしまう。
ラインチゼルで削るかなぁ。
実物の写真を見ると、車体に付いてる部品に柄を填め込んでベルトで留める仕組みか。

>>915
プラスティック製キャタピラって書いてあるけど、ベルト式じゃないのか?
今の連結履帯みたいなのかな?
0919HG名無しさん (ワッチョイ 13c8-yr/J)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:28:42.37ID:NvPdpk470
>>918
焼き止めのプロプロピレン履帯もプラスチック分類だから。
 
たぶん、従来のモーターやゼンマイ動力キットのゴム製履帯との差別化の意図なんじゃ無かろうか。
0920HG名無しさん (ワッチョイ 13c8-yr/J)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:31:36.30ID:NvPdpk470
おっと ×プロプロピレン ○ポリプロピレン

                   なんか一杯機嫌で出来上がってるw
0921HG名無しさん (スッップ Sd33-eYH/)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:36:03.00ID:oSJThD2rd
>>918
ああ、昔よく焦がした焼き止めか。
模型作り始めた頃の私に現在の連結履帯作らせたら、きっと接着剤べとべとにしてしまうな…。
0925HG名無しさん (ワッチョイ 595d-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:12:14.84ID:ilrFuM0a0
M4系列全部積んでるのにM50スーパーシャーマン出てない俺の立場は?
0927HG名無しさん (ワッチョイ b938-4DRT)
垢版 |
2020/03/24(火) 02:16:48.00ID:UcjpFgZ00
>>922
>R35のOVMを少々弄ろう
健康的
コマケーとこにも気付いちゃうおまいらの為に折角メーカーが残しといてくれた宿題みたいなもんと受け取りゃいいのに、
品評会でも沢山作らなきゃいけない職工でもあるまいし、小さいことネチネチ言い過ぎな奴おるな
0931HG名無しさん (ワッチョイ b938-4DRT)
垢版 |
2020/03/24(火) 03:44:14.30ID:UcjpFgZ00
>>928
コマケーこと指摘できるオレすげー!
これでオレ様もいっぱしのツウだな!
とかあるんじゃね
サクサク直せる技術が無くても
0933HG名無しさん (ワッチョイ 7bb8-k6r8)
垢版 |
2020/03/24(火) 06:59:52.20ID:yLZdDDhE0
S35から流用すれば?
0935HG名無しさん (オッペケ Sr85-dpxD)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:57:04.46ID:+Sm2sNQPr
T-34値上げで売れなくなったらリニューアルだろな
以前は現行でも売れてるからリニューアルの必要無いって発言していたはず
0936HG名無しさん (ワッチョイ 1303-Uu4i)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:43:19.96ID:txq+bvJd0
>>929
ホルダーとOVMを全て別パーツにした場合:バックル含めたベルトの表現が困難
ホルダーとOVMを一体化した場合:OVM間の隙間が狭すぎて抜けないが、ベルトはモールド可

表現として一長一短だから、低コストな後者を選択したんじゃね?
0939HG名無しさん (ワッチョイ 7328-D4lx)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:15:01.48ID:7CN4BqGf0
>>937
よく見て。棒と棒の間のところに塗装してうまいこと透けているように見せている。
0941HG名無しさん (ブーイモ MM4d-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:46:11.19ID:xpRtp7uFM
>>936
コストを追求して商品としての完成度が落ちるなんてユーザーとしては当然文句言うべきじゃないか?

現代版プロジェクトXが作られたら、出来ない理由を探して出来ない事を肯定する男たちの物語になりそうw
0943HG名無しさん (ワッチョイ f90f-0ZVt)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:51:44.96ID:qjYAYTPm0
>>941
それで高いならぼったくりだってなるけど
コストダウンできてんだからいいでしょ
気になる人は自分でやるなり、サードパーティ使うなりすればいい
0944HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:15:17.12ID:/6/n6q1Hr
俺は少なくともハッチやグリルは別パーツにしてほしいぜ。それで何百円か上がっても気にしない
そもそも安いって理由でR35買う奴なんてそういないだろ
0945HG名無しさん (ワッチョイ 1303-Uu4i)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:29:36.97ID:txq+bvJd0
B1bisはマニア向けの印象が強かったけど
R35は入門キット的な位置づけも狙ってる気がするな
成功するかどうかはわからんが

箱組車体に連結履帯、塗装の難易度も高いんだよな
0947HG名無しさん (ワッチョイ b938-zPtL)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:51:21.51ID:UcjpFgZ00
得にならない重箱つっついてる暇に手を動かしたらいいじゃんよ
ディテールアップが大変なほど沢山買って沢山作るんかね?
0949HG名無しさん (ブーイモ MM4d-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:04:30.43ID:xpRtp7uFM
>>947
批判するのと手を動かして修正する事は両立できるけど?
重箱の隅(とも思えないが)だろうとなんだろうと、批判は改善への第一歩だから
ただ与えられるものを口を開けて受け入れるだけの奴の発想は理解できん

> 折角メーカーが残しといてくれた宿題みたいなもんと受け取りゃいいのに

ここまで来ると末期w
0951HG名無しさん (ワッチョイ b938-zPtL)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:15:18.37ID:UcjpFgZ00
自分でチョチョイとやりゃあ良いことをメーカーに転嫁してることこそが、餌に文句まで付けて、口開けて待ってると言えるのではないかな
半ば冗談を真に受けて、末期ですか
0952HG名無しさん (ワッチョイ f90f-slr3)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:17:41.36ID:qjYAYTPm0
まあ比較的マイナーなフランス戦車だから気にする人が少ないだけで
コレが新作4凸とか1号戦車だったらもっと不満の声は大きかったろうね
0956HG名無しさん (ブーイモ MM4d-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:29:33.87ID:xpRtp7uFM
>>951
批判するとメーカーのせいにしてキットをぶん投げるとでも思ってんのか??
それに転嫁も何も分割や成形がアレなのは紛れもなくメーカーのせいだろw

> 半ば冗談を真に受けて、末期ですか

半分でもマジな事に戦慄だけど
とにかくメーカーに累が及ばないようにするという姿勢は一貫しているな

>>952
トライスターのW号のフェンダーなんて上の方でも未だに言われているしな
しかもこんな屁理屈を捏ね回して正当化やユーザーへの責任転嫁なんてないし
0963HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:51:00.11ID:/6/n6q1Hr
鋳造面に分割入れるなら少なくとも鋳造部分に隣接するハッチなんかは別パーツにしてほしいよ。理由は鋳造肌表現するときに面倒だから
時間は無限じゃないしプラモだけに割けるわけでもないのでメーカー側で面倒な部分はどんどん改善してほしいしそのためなら多少値上がりしても構わない
OVMの未貫通だったりハッチだったり簡単に処理できる「つまらない改善点」だとなんでこの程度メーカー側でやってくれねえんだと不満になる。最初からスクラッチ要とかになると逆に不満は少ないんだなこれが
0965HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:20:29.87ID:/6/n6q1Hr
>>964
そこって本当に別パーツ化の犠牲なの?別パーツにするとバックル表現が駄目になる理由がよくわからん
それかつるはしの柄とバールだけ別パーツにしたらバックル表現しつつ隙間貫通させられたんじゃないかなあ
0966HG名無しさん (ワッチョイ 1303-Uu4i)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:31:18.35ID:txq+bvJd0
ホルダにOVMを通す開口が必要だから、複雑なモールドは前後方向にしかできないよね
スライド金型使うか、ホルダをOVMをサンドイッチするように分割すればいいのかな

>つるはしの柄とバールだけ別パーツにしたら

バールとの隙間は、ほぼ抜けてる
0967HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:35:30.69ID:/6/n6q1Hr
>>966
そうそう。最初からホルダーも分割のつもりだったけど伝えるのが下手だったね
ただそういうところはとりあえず分割で、とやってるとトランペッターみたいになっちゃうしタミヤとしてはこの辺が落とし所ってことかな。俺が言うようなことは当然検討済だろうし
0968HG名無しさん (オッペケ Sr85-QqWk)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:01:29.94ID:9iW//N9Mr
>>937
確かに組み込んで塗装してしまえば目立たないかな?
エレール/グンゼからキューポラとか流用してドイツ軍仕様にするつもりだったけど、OVMも流用した方が良いかなぁ
それともタミヤのママの方が良かったりしてw
0969HG名無しさん (ワッチョイ 49bd-0ZVt)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:52:04.30ID:f+KfJKrn0
メーカーはコストを度外視して俺を満足させろって言ってるのは春休みの中学生だろ
まさか社会人じゃないよな?
0970HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:05:31.39ID:/6/n6q1Hr
>>969
だから俺の希望として値上げしていいって言ってんじゃん
数百円?かわからんが値上げして売り上げそこまで落ちるアイテムとも思えんが
0972HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:40:20.88ID:/6/n6q1Hr
>>971
ランナー1枚分に満たない変更なら数百円程度の値上げってとこじゃないか?
マーダー3Mやヴェスペ見てもそんなとこだと思うが何かおかしいか?
0973HG名無しさん (ブーイモ MM4d-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:42:02.52ID:LGVpU3a3M
>>971
むしろ工具類をきっちり抜かなかったり、別パーツにしない事でなんぼコスト(笑)カットされるの??

商品のコストカットやディティールダウンをメーカーではなくユーザーが擁護する珍妙さw
自分とメーカーを同一化しちゃってるの??
0974HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:48:28.44ID:/6/n6q1Hr
値上げしてもいいからメーカーはディテール凝ってくれという主張に対し、値上げは困るから反対と言うならわかるんだが
そのくらい自分で加工しろ!メーカーに要求するな!ってなるのがよくわからんのだよなあ

手を入れる箇所が多いよりは少ない方が良いに決まってるじゃん。楽するのが許せないのかね?
0975HG名無しさん (ワッチョイ 9374-nlVr)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:11:33.49ID:f8B7uYJf0
俺は手すり板状表現だけ止めてもらえればいい
部品化が無理ならガイド穴だけでいいから
0976HG名無しさん (ワッチョイ 1131-yr/J)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:25:28.19ID:Rjg+2qxp0
>>975
それは同意。削るのめんどいしな。あの板状のが取っ手だとは、そもそも知ってないと
わかんないし、モールドしとく意味はあまりなさそう。

『これだけは作ろう』みたいのを組説に載せておけば、それでいいと思う。
0977HG名無しさん (ワッチョイ 1303-Uu4i)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:26:52.10ID:txq+bvJd0
まぁ
手すりの板状表現を代表に「それがタミヤの設計思想」で諦めてる
組み立て易さ、パーツの壊れにくさ、買いやすい価格が大きく考慮されている。
実際「部分連結履帯は組むのが面倒だからベルトにしろ!」って意見もあるのが現実なので。

それでも、以前と比較すると緩やかにディテール優先や考証優先に向かっているのは確かだ。
0978HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:57:20.84ID:TH0kPcMrr
そもそもタミヤって本当にコストダウン出来てんのかな?アジアメーカーは代理店の手数料が高いから相対的にタミヤが安く見えるだけでは
中華メーカーの1000パーツ超えるような現用MBTでも現地価格は3000円台だったりするわけで。今のご時世日本設計と香港設計でコストどのくらい変わるんだろ
0980HG名無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 17:59:38.45ID:TH0kPcMrr
そこでわざわざ麦畑の持ってこなくても。とはいえ3000円台は言い過ぎだっかな
日本じゃ1万円近くするトラペのT-72シリーズが香港だと4000円弱だったものだから
0983HG名無しさん (ワッチョイ d274-j0OQ)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:56:33.32ID:b3sofq5m0
他所が出す前にM36頂戴な
0984HG名無しさん (ワッチョイ a9fb-mLuR)
垢版 |
2020/03/25(水) 03:47:49.03ID:/RPzUXSb0
素人でもちょっと工夫して手を加えればマシになるディテールで丁度良いんだよな。
プラモの楽しさってそういう部分もあると思う。
金掛けてデティールアップパーツ買い揃えればリアルに仕上がるかもしんないけどさ。
それが常識になると難易度も上がって模型離れにも繋がるのではないだろうか。
0985HG名無しさん (ワッチョイ 9203-8R5q)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:27:31.75ID:zqY38WbP0
金満モデリングもスタイルの1つだし、否定しなくてええやん

サードパーティーの商品はマニア心をくすぐるアイテムが多い
好きな人が作ってるんだな、って思える

模型雑誌はディテールアップを強要するような記事が多いけど(それが商売だからね)
そんなの気にするのがおかしい
好きに作ろう
0986HG名無しさん (ワッチョイ 923f-x49R)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:58:39.95ID:C/R/5MMQ0
OVMを咥えるクランプくらいアフターパーツに置き換えるので済めばいいよ。
でも件のR35の浮き彫り一体成型式だと、OVMの掘り出しから整形という、さながら化石発掘みたいな作業まで加わることになる。
その上でようやくアフターパーツなり自作のクランプなりを作って留め直すという、不毛で膨大な作業量になるわけだ。ちょっと勘弁だね。
0988HG名無しさん (オッペケ Sr79-zagE)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:18:58.14ID:TyG6oMtUr
OVMだけなら大した作業量でもないんけど、積み重なると結構面倒なもんなんだよね
それぞれメーカーにとって技術的に難しいというわけでもなさそうだからそれならもう少し考えてくれよ!となるわけ
0989HG名無しさん (ワッチョイ 9203-8R5q)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:06:07.46ID:zqY38WbP0
既にエレールやホビーボスのキットがあるわけだし
価格を抑えるのは間違ってないと思うがな
安いキットだけに、百円差もばかにならん
0990HG名無しさん (ワッチョイ 819d-K+F1)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:50:33.62ID:in/D3mT80
転輪やハッチとかならまだしも
OVMのパーツがど〜〜〜〜〜〜しても気に入らないのなら
着けなければいいのである
0993HG名無しさん (オッペケ Sr79-VvRT)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:37:32.85ID:oj8jA1m9r
ここは伝統?のテントシートやカモフラージュネットで・・・
まぁ、エキゾースト付近に置くもんじゃ無いかもしれないけどw
0998HG名無しさん (ワッチョイ d938-Rd1E)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:42:15.72ID:a9IcJGpo0
はいはい的外れ的外れ
5ちゃんねるプロ評論家さんの繰り返し繰り返しの重箱突きに間違いなどあろう筈も無く、タミヤも今頃猛省してるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 3時間 52分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況