小さなパーツ、1mm〜4mm程度の部品が乗っかってる9mm四方のパーツに塗装をしたいと思うのだが、
缶のサフ吹いたらそら小さな部品というかモールド全部うまっちゃうよね?
エアブラシがないからどうしようかかんがえてる
サフを空瓶に移して希釈して筆ぬりとか考えてるけどこれはこれでむらになりそう
あと、部品はプラだけじゃなくて真鍮などの金属部品もある
どうしたらいいだろう
まともにサフなしで塗装したらそりゃ白のプラ部分と真鍮の金色部分で差がでるよね