X



トップページ模型
1002コメント352KB
WFについて(ヌルくなく)語ろう その113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 5b6c-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:32:07.22ID:eeciWbg+0

ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです。

ワンダーフェスティバルHP
http://wf.kaiyodo.net/

Twitterワ ンダーフェスティバル公式@WF_officialinfo
https://twitter.com/wf_officialinfo

WF_なかのひと
https://twitter.com/WFnakanohito

次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください。

【前スレ】
WFについて(ヌルくなく)語ろう その112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1576849364/
.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702HG名無しさん (ワッチョイ 6901-yXVd)
垢版 |
2020/03/27(金) 15:17:19.84ID:kX9CkxXd0
クサいにも程がある面々だな、その「出たとのこと」とやらは
今の状況下別に中止になっても不思議は無いが、ドヤ顔で吹聴する輩もヤカラなら
得々としてこれがソースでございと貼りに来るやつも大概だな
0706HG名無しさん (ワッチョイ 6901-yXVd)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:51:07.44ID:kX9CkxXd0
トレフェスオンライン、面白いな
海賊コピー中華ディーラーやら無断パーツ紛れ込ませの版権審査誤魔化しディーラーみたいに
悪い方向に利用してやろうという連中も必ず出てくるだろうけど、そこ潰しているだけ続けられれば
面白いことになりそうだ
0707HG名無しさん (ワッチョイ 099d-54ef)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:12:09.57ID:X96ju3d50
ネットで購入できるようになると地方住の俺は助かる、でも会場でしか入手できなってとこに
希少価値があるのも事実だからちょっと悩ましいよね
0708HG名無しさん (ワッチョイ 6901-yXVd)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:16:31.85ID:kX9CkxXd0
そんなレアリティ感なんざ下水に捨ててしまえ
転売屋やら不正コピー屋なんぞの飯の種にされるために、こちとら限界まで自分の時間つぎ込んでるわけじゃないんだよ
型代ペイするギリギリまで再販してるが、出来れば欲しいって数だけ際限なく供給したいんだよ
0709HG名無しさん (ワッチョイ 5196-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:45:18.25ID:o8zRj87b0
トレフェスオンライン、なかなか良い趣向だな
ワンフェスは大規模だrからすぐにはむりだろうが
世相を反映して、いずれ開催してもらうたいものだ
0710HG名無しさん (ワッチョイ 9e6c-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:07:49.13ID:Ay4RpY410
イベント会社から登録ディーラーのみ読めるようにメールが来るのに
いち早くスクショとって全世界に配信しちゃうおじさんはどうかと思う
0711HG名無しさん (ワッチョイ 819d-sBlZ)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:10:27.17ID:UsCZs/PS0
>>710
クレアモードのことか
0712HG名無しさん (ワッチョイ 099d-54ef)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:18:35.79ID:X96ju3d50
少なくともディーラーダッシュとは競わないで済むけど販売形態をどうとるのか気になるな、
主催者側が客から金預かって荷が届いたらディーラーに入金ってやり方にはなるんだろうけど、
購入自体は抽選かな
0713HG名無しさん (ワッチョイ 819d-sBlZ)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:31:41.11ID:UsCZs/PS0
>>712
ディーラーごとに抽選の管理なんてやってられないだろ
先着順しかない、そして鯖落ち
0714HG名無しさん (ワッチョイ 099d-54ef)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:22:04.55ID:X96ju3d50
客のほうもログイン用のアカウントとかつくるんだろうから、自動抽選式にするんじゃね?
さすがに先着順にしたら鯖落ちすることぐらいは考慮してるだろ、たぶん・・・
0715HG名無しさん (ワッチョイ 6241-+ABB)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:34:43.01ID:kxaU0x2r0
トレジャーフェスタにオンライン化の流れ、面白い試みだね
ネット検索したら「fig速!」ってまとめサイトが出てきた

あーいうイベントは現地に足を運ぶのも楽しさの内の一つだろうが、
買いたくとも買えない人の手助けに成り得る

>>706
そうだね、不特定多数が行き交う場では規則が必要
何か新しい物を作るときには悪用されないよう運用させる必要がある
信頼性の確保は必須だし、整備は大変だろうね

>>708
ごもっともw
0717HG名無しさん (ワッチョイ ad32-8R5q)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:06:12.64ID:NQ4DgA7f0
いまツイッターのトレンド1位だな「コミケ中止」

コミックマーケット98の開催中止について
ttps://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice2.html

参加費は会場費が返ってくれば返してくれるみたいだなコミケは
しかし国外の客は来れないから開催しちゃうんじゃないかなコミケなら
と思ってたがさすがにムリだったかー
0718HG名無しさん (ワッチョイ d943-gY0t)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:14:40.36ID:n9N/6wT30
罰則主義で進んできたWFだけど、こうなってくると従来方針ではどうにもならなくなる時期が早いうちに来そうだな
同人誌と立体で二重ルール状態だったのが統合されるのも普通にあり得てきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況