X



トップページ模型
1002コメント280KB
コンプレッサー総合スレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 06:09:03.82ID:RVXlTgPF
そんなこというの、やめてお
0202HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:15:04.63ID:VeL1rUmO
>>196
アレ台湾製

>>197
ハンドピース安いのしか持ってないんじゃね?
0203HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:15.04ID:1tp88QXF
安いの買うなら中華3Lタンク付買うわ
メテオとかワケわからん
0204HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:31:03.09ID:lbCFV1W0
ど素人なんだが、エアブラシというか
ハンドピースとコンプレッサーを買おうと思う
昔HJでWAVEだかの通販でよく見かけていたけど、
途中から田宮も販売しだしてて、
いまネットでじっくり調べてみるとほかのメーカーもあって、
ようわからんな
0205HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:34:06.73ID:lbCFV1W0
ほんでもっていまWAVEのコンプレッサーみてるんだけど、
317タンク付ってのが生産休止になってる。
金網ついてていい感じだったんだけどな。
で、今タミヤのパワーコンプレッサーっての見てる
0206HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:08:34.21ID:Ipv+d/nI
まぁタミヤでもなんでも良いが
タンク付きが安定するから、もしコンプを買うなら
イワタのチビタンを買い足すと良いぞ
0207HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:12:15.12ID:3l7EiTFl
>>204
ようわからんから自分はクレオスのPS309を買ったよ
0208HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:26:41.66ID:Ugb5k2Or
タンク付くとそんなに変わるのかー タンクなしの317使ってるんだけど買い足してみようかな
0209HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:49:06.67ID:inA6rHwO
出来ることが変わる訳ではない
0210HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:18:21.20ID:lbCFV1W0
タンクってようは、アキュムレーター的な役割で増設してるって認識でええのかな
0211HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:53:32.41ID:Q+yjtrXR
>>204
エアブラシ用コンプレッサーの選択は先ず塗装予定の面積や使用予定の塗料によって
圧力性能を決めてから値段やメーカーで選ぶといいんじゃないかな

エアブラシ用としては高圧、高額なワーサー15A、ワーサー30D
標準的なタイプ(タンク付きやタンク無し)のウェーブ317、APC-002D、TKF002など
クレオスL5、L7級
各社低圧コンプレッサー群
0212HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:03:01.88ID:2tv5OWTJ
どれくらいの騒音が許容できるのかという問題もあるんじゃね?
予めカタログスペックで相談したときは、べつにイイよと言ってくれたのに
実際使ってみたら 予想外にしんどいからやっぱやめて><;とか家族が言ってきたらかわいそう・・・

そう思うと、レンタルできるサービスがあれば試用してもらえていいのにねぇ・・・と思わんでもないぐゎ
0213HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:10:22.41ID:IpS5yJYN
自分は317外に引っ張って吹いてるけど家で電源入れて直置きしたら中々な振動と音でしたなw
皆は室内だろうから下にゴムなり箱かぶしたりしてるんだろうな
0214HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:11:13.45ID:tGLRlTQP
L5も圧力スイッチ着けて欲しい。
作業してる時は気にならないけど、音質がせわしなさ過ぎる
0215HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:14:29.85ID:2tv5OWTJ
 流量がさほど多くないのであれば ホース長さはあまり響かないし
圧力が高ければ少ない流量でも末端の低圧部の流量は確保できるから
(電気でも高圧での小電流は、低圧変換後には変圧比に応じて大電流にできる)、
環境に恵まれている人は、高圧騒音コンプを地下室などに設置するというのも手ではあるまいか。

また、恵まれた人ばかりでもないのだろうし、
下記案の運用可能性のご検討を
スレ諸兄に提案してみたい(^p^)

一般に静音型は容量が小さい、
カタログスペックの圧力はあっても
流量が圧倒的に足りない、と言われているような気がするので
それならば並列に接続すればどうなのかな、、、と。

・・・・

なお、究極的には、緑ボンベ(CO2)とか 窒素ボンベ をタンクとして使えば、
注入業者のコンプレッサを(時空を超えて)利用させてもらうことになるので
エアブラシ作業中のコンプレッサ騒音に関しては、解消できますぞぃ(^p^)
0216HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:18:54.18ID:Qb7Wt8Lb
>>215
複数のコンプレッサーを使用するアイデアはAir-Kやツインキューブといった
4気筒コンプレッサーが既にやってるような気もするけど微妙に違うかな
0217HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:34:03.19ID:F4Zhq+ly
フツーに模型を作るならL5があれば特に困らない
さらにデカイものを塗ったりするなら、もっとパワーのあるやつが良いけど
0218HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:38:52.26ID:d6XEGW7r
低圧静音が複数は静音になるのか
結局普通のタンク付きで良かったになるよw
0219HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:33:42.87ID:2tv5OWTJ
自転車の空気入れとタンクで運用している猛者はいらっしゃいませんかーー!!
0220HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:07:45.28ID:2tv5OWTJ
高圧が欲しい場合、騒音を伴う工業用のに
頼るほかにも、こういう手もあるのではあるまいか?(^p^)

L5直列構成
0221HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:40:46.85ID:5Opo+V+Y
そこまで手間かけるなら、もう少し金出してオイルコンプでも買ったらいいんじゃないの
0222HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:58:21.76ID:3qsyc8rc
ワーサーの7万円台のでいいよね
0224HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:28:07.69ID:H9zkO1ht
ちびたんは容量は小さいがこれで
脈動が封じられる、水が吹くこともない
500CCペットボトルと同じ長さしかない。最小限の機能が魅力

一万円の中華エアタンク付きでいいという意見はある。もっとも
しかし安物買いの銭失い

エアタンクが内部がサビることをかんがえると別体なら
惜しみなく捨てて交換できるメリットが有る
さらにアネスト岩田チビタンはあまり不評もない

ちびたんの能力を余すことなく引き出すには
専用設計されたイワタのコンプレッサーが
0225HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:58:44.05ID:eJwmgL1h
タンクサビサービだったので薄めたサンポールで満たして放置してから重曹水、水の順ですすぎ、
外から加熱して乾燥させてから錆水を吹かなくなった
しばらくこれで使えるよ
0226HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:14:09.50ID:fO0qfrEu
サビを除去した後、防錆処理した方が良い
ワコーズ タンクライナーは本格的だけど作業が難しい
花咲かGタンク・クリーナーは簡単だけど高価
0227HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:02:00.30ID:bjuoe/KO
>>219
何年か前に空気入れ用のジョイント付きのチビタンを買った時に一度やった事があるけど
20回くらいのポンピングでギブアップしたよ
0228HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:18:14.86ID:bjuoe/KO
>>210
エアブラシ用のタンクの場合は
コンプレッサーの作動時間と圧力スイッチの作動回数を減らして寿命を延ばせる
圧縮空気中の水分を取り除く
圧縮空気の脈動を無くす

現在発売中の機種は
岩田2L(チビタン)
エアテックス2.5L(ホーリー)
岩田3.5L

ウェーブ0.7Lはもう発売されたのかな?
0229HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:16:06.43ID:vlPDl8ux
>>226
うんうん、それ考えたんですよ
でもまーまた錆水出てきたらまたサンポールからの作業やって
穴空いたら溶接で塞げばいいかなと
やすいし貧乏なんでこのコースです(w
0230HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:26:56.07ID:p3rA1Et5
2リッターなんて、炭酸のペットボトルで代用できそうだな。耐圧0.7MP位あるから。
0231HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:43:42.27ID:jMQzNyJ6
キャップに仕込むであろうバルブの工作が課題すなぁ・・・
やぱーりタイヤ用の米式バルブ?
0232HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:16:39.74ID:Nfq4ZBrU
固定が面倒そうw
ゴム剥いたらネジ部分出てきたっけ?
0233HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:17:14.20ID:Nfq4ZBrU
あー自転車の方で考えてたわwスマンコw
0234HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:35:26.04ID:wAU4ReRl
ペットボトル工作のソーダサイフォン作ったけど、穴空てワンタッチ継手付けるくらい別けないよ
0236HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:59:40.97ID:RH8HJpVA
完成してるんだなソーダサイフォンは
0237HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 14:25:54.99ID:aBxinTVU
>>236
なら詳細に説明して写真うpな
出来ないなら妄想と区別つかないよ
0238HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:12:27.57ID:RH8HJpVA
わかった、俺は嘘つきでも良いよ
あなたが世間知らずを地で行くとして、俺はなんの抵抗もない
0239HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:02:07.95ID:jMQzNyJ6
そりゃ抵抗も無いだろうが
そこでは 支障 と表現された方が
スマートかもしれない、と思た。
0240HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:03:28.41ID:jMQzNyJ6
ソーダサイフォンのCO2供給源はドライアイスですか?
ドライアイスそのままつかってガス源にするのも手ですな・・・
安全弁とか必要かもですががが
0241HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:04:20.70ID:jMQzNyJ6

要は、化学コンプレッサとして、ドライアイスでエアブラシしたらいいかも、という話ですん
0242HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:48:13.32ID:ycHHb+XX
>>227
最低でも足踏み式じゃないとキツ過ぎるね
抵抗が凄い
0243HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:07:06.55ID:RH8HJpVA
僕のソーダサイフォンはテトラボンベと可変レギュレターです。
0244HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:59:46.33ID:6iMswhwu
最近ペコペコのペットボトルが増えてきたな
0245HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:55:46.01ID:7vuMPKWZ
そういやぁペットボトルとドライアイスを使い家庭で簡単に炭酸水が
って言うのが流行った時に容器が破裂して女の子大怪我したよな

ってなんのスレだいココw
0246HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:05:59.63ID:XXXA0Cbq
ハイボール好きが集まるスレ
0247HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:43:03.65ID:mcWmk+Gn
好奇心を持って色々チャレンジするのは良いが
何が危険か想像出来ないと大きな代償を払わされる
0248HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:45:17.35ID:M6cXguiQ
ホビー用コンプじゃなく静音オイルレスアルミタンクコンプを買おうかと… 
0249HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:52:40.27ID:vohef7Bf
部屋に置くのか?
ホビー用じゃない靜音オイルレスなんて名ばかりの爆音だと思うぞ?
0250HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:00:53.95ID:M6cXguiQ
コンプは表にベニヤで箱作って置く
普段プラモ塗装は駐車場の屋根下要は外で天気良い日のみであります
あとは車のタイヤに空気を入れたいので…
0251HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:38:48.95ID:XXXA0Cbq
う〜ん自分と少し環境が似てるw
自分も天気いい日に庭で吹いてる
0252HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:43:19.57ID:Kauc7Ife
そういう静穏オイルレスコンプって、タンクにエアー貯めて止まるから静穏って謳ってるだけだったりするからなw
0253HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:48:17.31ID:XXXA0Cbq
確かに音は音でも振動音がネックだったりするものね
0254HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:04:37.20ID:M6cXguiQ
まあつべ参考に遮音を試みたい
丸裸よりは良いかもしれない
0255HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:08:03.17ID:5Jk+ah6/
>>227
運動不足解消とかダイエットにいいかも!(^p^)
0256HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:31:46.75ID:KsfZuJ+T
うちは田舎だからな〜
普段使いは一馬力のコンプだけどな、うるさいけどまあ年中使う訳じゃないし近所から文句こないし。
仕事じゃ3馬力のスクロールコンプレッサーだけど、静かだわ。エアドライヤーも着いてるし
、湿度の高いときは重宝するわ。まあ5〜60万するけどな。
0257HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:00:22.35ID:N61BrEQz
>>255
うむ、そういう事だったら鉄下駄、大リーグボール養成ギブス、パワーリスト、
アポロエクササイザーが有効だよ
女の子にモテモテになりたかったらブルワーカーだ

話をコンプレッサーに戻すと、ダンベル替わりにコンプを使おう
0258HG名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:07:36.55ID:PMgqmWzh
 ポンピング作業が きついかどうかは、実はシリンダ径にもよる。
昔自転車通学してる時にフランス製の4p径ぐらいある太いポンプを
使ってた時期があるが、クソ重くて実用性は乏しかった。。
(それを無理やり使ってたので、あれで無駄に体力ついたよホント・・・)
ってことで、回数増えても、シリンダは細い方がホントぽんぴんぐ作業は格段に楽。

さて。↓これなど、スペック的には8気圧だから0.8MPaぐらいまでいけるらしい。
https://www.monotaro.com/g/04562177/
なら、ウレタン塗装にも使えるんじゃないか? しかもタンク付き! お値段驚きの1090円+tax!!

当初はネタとして発言したものの、案外行けるんじゃないかこれは・・・(・∀・;
あとは米式バルブから エアブラシ用の1/8なんたらのコネクタに変換するのが問題か。
0259HG名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:08:37.40ID:PMgqmWzh
ゴメンレギュレータ忘れてた><; アレが価格的にネックか。
0260HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:54:20.07ID:89KevwvD
いままでL5でラッカーを主に塗ってたんやが、アクリジョンやファレホ使いたいねん
それでもっと圧の強いのが欲しくてL7買おうかな思ってるんやが、圧足りないやろか?
0261HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:06:23.67ID:z5engowf
>>260
クレオスはL5でも吹けるって言ってるから希釈とか工夫してみては?
0262HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 03:42:29.06ID:tJneOP6h
>>260
現在L5を持ってるんだったらアクリジョンやファレホを一本買って試し塗り
何も問題が無ければL5をそのまま
あと2割増しくらいのパワーが欲しい感じだったらL7
2〜3倍くらいパワーが欲しくなったらAPC-002DやTKF002クラス
0263HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:37:39.39ID:8/UMcZcj
l5でvallejo塗ってる
特に圧が足りないとは感じない
重要なのは希釈
0264HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:51:08.14ID:DLaR+Yjk
>>263
ダイソーのスポンジが入ったネイルクリーナーの容器に綿棒さして
染み込んだ液でノズルとニードル先端をこまめに清掃しながら使えば
ニードル先端の塗料による太りも全く気にしなくて良くなって快適だよな
0266HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:45:51.74ID:r3G2g3BG
レッツトライだな
シャパシャパなら大抵の塗料は吹ける
それで満足出来るかで、買い替え考えればええ
0267HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:48:49.13ID:r3G2g3BG
でもな、糸引かない位の濃さで一気に塗りたいってのも分かるから
まぁ試してみるのが良いのではないだろうか

あのブラシで色が乗ってんだかわからない濃度で
重ね塗りは、精神的にキツい
0268HG名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:58:18.21ID:W0jvBGRu
アクリジョンは濃い目で一髪で発色させないとダメな印象
だとかなりパワー必要なんじゃない?
0269HG名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:46:09.92ID:968QzzM/
薄めの塗り重ねだと上手くいかんかったんか?
写真見せてくれ!
0270HG名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:26:08.70ID:mJdq2r7I
L5でファレホ使えるがファレホの種類により希釈濃度を変えないとダメなのがしんどいよな

Air系なら  塗料8:エアブラシシンアー1:フローインプルーバー1 
通常系なら 塗料5:エアブラシシンナー3:フローインプルーバー2



ファレホをガイアアクリルシンナーで割るという方法もないわけではないがw
0271HG名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:20:56.10ID:vUcxlkBe
フローインプルーバはゴミと聞いた
タミヤのアクリルリターダの方がいいらしい

うちは小さいものしか吹かないので
水とシンナーだけで困ってない
インプルーバは持ってるけどほぼ使わず
0272HG名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:58:10.31ID:BTqD+Z3g
オクでキソパワーツールのコンプレッサー を2000円で落としたけど、
音はでかいけどむっちゃいい感じ。
0273HG名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:21:04.72ID:v44Va7a5
>>270
ガイアアクリルシンナーって匂いはどんな感じ?
タミヤアクリルシンナーより臭い?
0274HG名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:24:29.88ID:djsteMMC
最近黒いプチコンを購入しました。
使ってみるとハンドピースの操作に呼応するように
本体の音や振動が大きくなるのですが、これは普通(仕様)なのでしょうか?
最近エアブラシ始めた者です。分かる方教えてください。
0275HG名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:45:12.03ID:ZkRfrXMK
>>274
リニアコンプレッサーの仕様だよ
問題ない
0276274
垢版 |
2020/04/19(日) 10:56:45.36ID:djsteMMC
>>275
なるほどわかりました。
ありがとうございました。
0278HG名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:18:02.46ID:7unhk3lx
おう いいってことよ
0280HG名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:23.24ID:L515nQfj
今はデリバリー寿司でがまんしとけ
0281HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:11:02.44ID:g6zKFcXv
給付金でよう給付金でワーサー15A買おうぜ
経済貢献や、買おうぜ
0283HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:36:40.90ID:exTGNFC+
オイルコンプってメンテとかいるの?
いや、使ったことないからさ
0284HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:45:24.33ID:SeJWyUt5
L5より性能がいい模型用コンプが未だに登場しないのってなんなん?
他社はやる気あるの?って感じだわ
0285HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:01:16.87ID:fUqMwlkr
水性塗料を吹きたいから定格で0.2Mpa出るL5の後継機作ってクレオス
0287HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:25:31.11ID:XuHu6Qqp
アネスト岩田のミニコンプレッサでも買うか
L5よりパワーあるやつ
0289HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:15:49.48ID:WsPDEJKy
TWIN CUBEじゃダメなん?
0290HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:28:28.09ID:XuHu6Qqp
TwinCube、定格で最大0.12mpaか
それではちとパワーが足らん
0.2くらいは欲しい

あと高い
0291HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:29:09.91ID:yend/2iz
新規購入考慮中。
あまり高価なのはきついけど、重視したいのは作動音。
静音ならL5でとも思うのですが、大きい怪獣ガレキとかも塗るのでもうちょい圧の高いのを考えています。

騒音対策で、ゴムベルトとかでぶら下げると振動音(反響音?)が抑えられると聞きかじったんだけど
やってる方いますか?どのくらい効果があるものなのでしょう。
また駆動方式による音のタイプの違いで、ぶら下げで効果が高いのは
どのあたりの機種なのか、さして差はないものなのかなあ…。
0292HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 02:33:47.17ID:l6elSv/t
>>291
100ワット前後級のコンプレッサーと防音ボックスでどう?
ウェーブ317、APC-001シリーズ、APC-002シリーズ、ツールズアイランドTKF002など
タンク無しのモデルにはチビタンを追加で

防音ボックスは「エアブラシ 防音ボックス」でググると結構ヒットするので
関心があれば効果がありそうで自分で作れそうな物を探して判断しよう
0293HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:26:16.64ID:yend/2iz
>>292
レス感謝です
ググってあちこち読んでみました
消音用のウレタン素材に色んなタイプがあって効果の高そうなものを選ぶのに迷いそうですが
作ること自体は難易度高くなさそうなので検討してみます、ありがとう

ぶら下げるやり方をしてる人のブログ読み直そうと思ったけどどこだか忘れた…;
0294HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:02:46.88ID:AWUmOzcK
ぶら下げにこだわらんでも
下に振動伝えない位の柔らか素材なら
あんま変わらんと思うぞ
0295HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:07:46.14ID:+386+WOD
コンプレッサーを音基準で選ぶならリニアかそれ以外かの二択だ
圧力高めならL7しかないだろ
吊るしたりケースに入れたりも数値的には静穏にはなるだろうが、体感的には大差ない
つーか、ブースもソコソコ音出るよ?

L7で無理なら選択肢は無いよ
0296HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:39:32.29ID:ia7ea19l
>>295
たまにはミドボンちゃんの事も
思い出してあげてくだしあ・・・
(N2ボンベちゃんでも可)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています