X



トップページ模型
1002コメント293KB

おっさんが昔を懐かしむスレ35

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:56:10.85ID:zdbaO49p
おーい!昔の子供たち、
プラモやらなんやらの昔話でマターリとしようぜ!
昔のおっさんも、男に近い性格のおばはんも、大歓迎。
自分のリアル世代とは違う話題だからと言って、絡んでこないこと
次スレは980前後で建ててね。
 
【前スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1579691070/
0851HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:45:31.94ID:hnWTfWeH
バーちゃんちが、四角い紙だったなぁ
0852HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:07:01.42ID:bxoSj9sJ
>>850
リスが冬ごもりのためにどんぐりを隠しておいて、結局隠してたのを忘れちゃうのと同じ現状だね。
0854HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:28:34.92ID:wUcrcG2t
ボットン便所の頃は家の中で普通にハエが飛び回っていたなぁ
今じゃたまに1匹迷い込んだだけで大騒ぎだけど
0855HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:12:52.82ID:R+3ek22E
>>823
たしか大手全部で十数ヶ所ぐらいの工場でしか作ってない

なので一ヶ所工場停止しただけで足りなくなるんで
四ヶ所ぐらいある北海道の緊急事態と同時に買うのは別におかしくはない
0857HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:19:14.24ID:YBwaAOew
>>850
水にひたして揉んだら紙粘土にならないかと
0858HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:56:00.97ID:9e167He0
>>857 ノリぶち込めばなるよ。ソース、新聞紙で紙粘土作ってた俺。
0859HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:35:38.18ID:PVaGAfD7
ネットストアのクワガッタンがどこも在庫切れになってるから無事入荷したみたいだね
近日中に来るな
0860(^p^)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:12:19.29ID:vUISkEns
>>852
おれらが既にかってあるプラモデルを、買ったのを忘れて新たに買ってきて
重複しているのに気づかずに心穏やかに別の山に積み足して
何回目かの満足を貪るのと同じ現象だね(違
0861HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:41:43.05ID:9e167He0
おい、おまいら。コロナで使い捨てマスクを
石鹸で洗って使いまわしてたらスゴイ発見をした。
JCの香りがするぞ! ちな俺が使ってるのはダイソー不織布マスク。
0862HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:21:26.08ID:5TWT4RdQ
>>848
ウチのバイトくん、和式の使い方を知らんかった
学校でクソしたら笑われる弊害かw
0863HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:08:53.37ID:5PE53jW8
>>861
そのジャッキーチェンの匂いのする石鹸はどこで買ったんや??(・〜・;)
0864HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:14:15.17ID:9e167He0
>>863
マックス 植物生まれのやさしい石けん
0865HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:17:30.42ID:RHrHGcIq
ジャッキーチェンって良い匂いしそうだよね
0867HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:22:10.65ID:bxoSj9sJ
ジャッキーの映画は吹き替えが好きだ。
0868HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:03:14.68ID:5TWT4RdQ
石丸博也でないとな
サモハンキンポーは水島裕で
0870HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:26:19.92ID:5PE53jW8
>>864
ありがとう探してくゆ(^p^)
0872HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:55:15.19ID:onsVoKLG
ジャッキーチェンの吹替えは石立鉄男だと思ってた
0873HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:04:48.66ID:jC01YIoR
孔雀王OVA一作目の王仁丸が石丸博也
ヘタとかそんな事ないけど違和感あった
なんか歌舞伎っぽいというか
0875HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:23:19.61ID:9e167He0
おれはPASMO派
0876HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:27:50.44ID:rTnePIWt
映画といえば昔の金曜ロードショーのOPが好きだわ。
あの曲で一気に子供時代に引き戻される。
0877HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:53:21.94ID:AFBzsBEf
俺のガキの頃は、月曜ロードショー(荻)、水曜ロードショー(水野)、木曜洋画劇場 (?)、ゴールデン洋画劇場(高島)、日曜洋画劇場(淀川)...だったな
007なんかベッドインするだけでカーチャンがチャンネル回しちゃったりしたなぁ懐かしいなぁ
0878HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 01:28:14.09ID:ahzy0o4E
「時計仕掛けのオレンジ」が放送された時は幼心にショックだった
0879HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:24:17.86ID:9tTmddmb
昔筒井康隆が『もしも人類に天敵が居たら』って書いてて
ニュースで「本日の被害者数」「天敵予報」が流される たまに外れて食われ予報士が軽く謝る
イキった若者が度胸試しして食われる
会社では「すいません○○部長は天敵警報出てるのに出社して食われちゃいまして…モーレツ社員も程々にって皆言ってたんですがねぇ」ってな会話が日常茶飯事
筒井は「刺激があって良い」「人口爆発が抑えられる」と当時らしく締めてた

まさか現実になるとは
0880HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:49:33.25ID:C0w6EFU1
子供の頃、赤胴真空切りを会得しようとしたけど無理だった
サムライジャイアンツの分身魔球を会得しようと軟球を握りまくったのも良い思い出
>>876
あれいいよねえ
0881HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:10:04.26ID:1nJFrY0P
誰かが断捨離したのか行きつけのブックオフはガンプラの完成品が増えた
昔10体作ったのについついMG ジム Ver.1(500円)を購入
欠品してるパーツは自分のジャンクパーツで補修
ガンダムの金型流用だとジムってこうなるよね
俺はVer.2より好き
0882HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:21:40.31ID:KnsMx05S
剣を持っては日本一なのに真空斬りは剣を使わないのかよ!とモヤモヤしてたw
0883HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:58.17ID:W2EvjYiT
>>880
そんなあなたには大リーグボールとスカイラブ投法を会得して欲しい
0884HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:18:28.38ID:yOJW8MSd
スカイラブはやったな
プラボールで、けっこう投げられた
0885HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:01:13.08ID:11IV0xKd
あの手の平キャッチでホントにドロップするの!? (゜ω゜)
それからスカイラブは試合中2球が限界だぞ
3球目(球四郎と張り合って、地下練習で完成、リョウとの本番)投げたら鎖骨折るから気をつけろ
0886HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:00:19.09ID:NG4pX51t
志那虎のローリング・サンダーも。
0889HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:20:26.12ID:bZezUkmZ
昨晩番組内で暴れん坊将軍(と仮面ライダーオーズ)出てたけど松平健の殺陣はやっぱ格好いいなぁ

上様自ら成敗する回とか鬼の形相で、殺陣も異様な迫力があった
記憶ボンヤリだけど自分が見たのは上様に仕える隠密か何かが死んじゃう回
0890HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:05.70ID:yOJW8MSd
雑魚だろうが丸腰だろうがただの子分部下だろうが悪党はまとめて全員たたっ斬る錦之助のかっこよさよ
0892HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:51:26.56ID:fJvGCxbz
情熱大陸でクッキンアイドル福原遥を取り上げていた
空き時間に殺陣を習いに行っているようで、指導者の動きにはやっぱ見惚れる物があった。
0893HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:24:01.17ID:agM/97ak
中高生の頃って、自分の体がよく動かせたから漫画の技を練習していたな。
でもやはり漫画の技だから、実際にやると体に悪い影響が出る。
(オリンピック選手ですら無理な行為をやっていた)
南斗水鳥拳のレイのように超高速で手刀や手の平を振り下ろす練習をしていたら、
遠心力で血液が指先に集まって、指が痛くなった。
それから、サッカー漫画によくありがちなイメージで、体育のサッカーの授業中に、
慣性を無視した動き(直線で走る→フッといきなり真横に移動する、超加速→急停止など)を
毎時間繰り返していたら、脛(すね)の骨が疲労骨折を起こした。
0894HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:32:31.45ID:J27TNdO3
>>889
上様を銃撃から庇ってなら
亡くなるお庭番は宮内洋
恋人を庇ってなら三ツ木清隆やね
※他にストロンガーやバルイーグル、
ブラックコンドルにナイト(龍騎)と
何気に特撮からの人多い
0895HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:46:17.30ID:qkByoOX9
若い頃に住んでた安アパートの裏手に住んでた家族に中学生くらいのお兄ちゃんがいた
そのお兄ちゃん、休みの日にチャリの後ろに女の子乗っけて出かける時顔合わすと軽く会釈してくれてた
ある日アパートの便所でションベンしながら小窓の外眺めてたら裏の家の窓が開いてて
ひとりでかめはめ波の練習してたお兄ちゃんと目が合ってすぐ窓を閉められた
お兄ちゃんとは気まずい雰囲気のままほどなく俺は就職決まってその街を出た
0896HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:03.55ID:bZezUkmZ
>>894
ああ、ありがとう
今調べたら三ツ木清隆だ
ハンサムな人ってのは覚えてたんですぐにわかった
0897HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:46:41.62ID:4bBzAip9
>>883
大リーグボール3号なら会得できるとアンダースローを繰り返したあの日々
ロッテ相手に死闘を演じたアストロ球団懐かしいです
>>893
体育のサッカーでみんなオーバーヘッドシュートをしたがるから禁止令が出たのも良い思い出
0898HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:40:42.06ID:cNf+Rno8
学研の中1コースを年間購読申込みしたらピンクレディーのペッパー万年筆をもらった記憶が
0899HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:03:11.29ID:0DE3DHCw
40代後半、まさかこの歳まで交際歴なし、独身で魔法使いだとは若いころ想像もしなかった。
もう笑うしかない。
0900HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:17:14.86ID:FOPKVqMp
いやいやいや、正反対だわ俺の場合。
子供の頃から誰かを好きになったりデートしたり所帯を持って子供を育てたりが全く想像できなかった
今はその通りの人生を終えつつある<俺ザマー―ww 

 (T血T) ガオーー血涙
0901HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:44:33.47ID:9nL4jQu0
お見合い結婚が普通だった頃は、不器用な男でも定職に就いていれば何とかなった。
でも自由恋愛礼賛な時代ではそうもいくまいよ。
さらに1985年の男女雇用機会均等法以後はどんどん女性の地位は向上。
男に頼らなくても、女が食うに困るということもなくなった。
そりゃ、女にあぶれる男も一気に増加するよなぁ。
0902HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:29:10.18ID:wVoNTzBp
ホスト男が頂点、つぎ女、下が男のピラミッド完成
0903HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:09:56.53ID:7YhQRUeu
ほんなら土台みてゃ〜なもん放り出ゃ〜て
上の者たらぁワヤにしたるでな
0904HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 02:14:19.75ID:lhCF5eU1
若い頃はポパイやホットドッグプレスの恋愛特集参考にして
女の子の気を引くことに情熱注いでた時期もあったなあw
バブルの崩壊とともに「終身雇用」が伝説の言葉になり
女ひとり養う甲斐性もない男が見向きもされるわけもなく…
0905HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 02:59:15.99ID:kO7Jz2xC
『ふぁんろ〜ど』で常連投稿者の「見合い結婚しました」「相手は一般人」なんて報告をちらほら見たな あれは90年代だったか…
0906HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:12:00.19ID:UvtxYa7a
女口説くのに特別なモノなんていらないよ。
清潔な服装して褒めまくって優しくしてやりゃ大抵の娘はおちる。
結婚なんてしたくねーし。
0907HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 04:55:50.29ID:eJwmgL1h
相手の話を聞いた後、一呼吸置いてから「そーだねー」
が基本、昔も今も
0909HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:20:19.51ID:urLnhr8W
彼女は居ても構わんが結婚はしたくない
0910HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:21:24.29ID:3qsyc8rc
>>905
「ケッダーマン氏がセルにクリーンナップ」とか懐かしいフレーズを思い出した
お亡くなりになったんだよね・・・
0911HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:23:53.81ID:feMuk2yP
志村けんも亡くなったか。
まさかコロナで逝くとは。
0912HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:26:11.17ID:6eFFsBFJ
志村はもっと違う病気でコロッと逝くと思ってた
0913HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:51:38.00ID:3qsyc8rc
志村はもっと長生きしてお笑い界の名伯楽ポジションになると思ってたわ
残念だ
0915HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:22:07.90ID:Gf5aRFKn
こんなにあっさり死んじゃうんだな…
0916HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:44:54.24ID:lhCF5eU1
お笑い第一世代はあと欽ちゃんとカトちゃんと・・・
0917HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:46:35.82ID:RxhKcByB
お笑い第〇世代なんてほんの最近の後付けじゃないか
ていうかコメディアンはもっと昔々からいるだろ
0918HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:34:55.50ID:Jx5muQ7s
欽ちゃんといえばキタの金ちゃんも心配っちゃ心配だねヤケになってドーンといってみよう!とかさ
0920HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:33:50.44ID:lhCF5eU1
コメディアンも第何世代って言葉もマスコミのもんだし乗っかっといていんじゃね?w
0921HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:34:33.93ID:lG4hpVdM
カトケンで下手なハリウッド映画ぐらい金かかってたドラマももう見れないのか。
0922HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:49:44.12ID:UvtxYa7a
志村は長年タバコ吸ってたからな。
喫煙者は重症化するし死亡率も高いそうな。
止めて20年くらい経たないと肺はきれいにならんらしいが、
今からでも止めると効果はあるらしい。
なお60歳以上は死亡率がグンと上がる。TVで高齢者って言ってるのは
60代も入るのだそうだ。
さて、みんなにも先にサヨナラを言っておこう。



と、嫌煙30代の俺が言ってみる。
0923HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:41:26.90ID:8/b+5GnH
タバコのうち最も有害な成分はタール、次いで一酸化炭素
主成分であるニコチンなんて依存性が在るというだけで実は生死に関わるほど危険な成分ではないのだ
そしてタールは摂氏500度以上の熱で燃やすと発生し、一酸化炭素は不完全燃焼を起こすと発生する
つまり高温で燃やさなければニコチン以外の成分は口に入れずに住むというわけだ
ということで喫煙者諸君にはヴェポライザーのような加熱式タバコを強くオススメする
湿らせたタバコの葉っぱを摂氏200度前後で加熱して水蒸気を発生させ、それを吸うことでニコチンだけを摂取できるシステムで肺が真っ黒に汚れる心配をせずに好きなだけ喫煙ができるというわけだ
葉っぱを燃やした時の煙たい臭いも発生しないので体臭も防ぐことができるはず
 
と、禁煙に失敗してなんとかニコチンだけ摂取できる方法を模索し続けたアラサーのおいちゃんがレス。
0924HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:53:37.41ID:42/qPgb2
煙草を吸い始めたきっかけを聞けば大体が子供の頃に大人の真似事ってのが多いんだ
0925HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:07:52.34ID:UvtxYa7a
>>923 そこで止めようともしないから嫌われるんだよ。
タバコ止めないと魔女狩りに合う時代が近づいているというのに。
0926HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:21:49.23ID:0+2vp4OW
タバコがウマいかどうかで朝の体調を判断してるなぁ。
不味いときは何かしら体の具合が悪い。

多分、重度のニコチン中毒者にならこの感覚がわかるはず。
0927HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:29:42.54ID:2tv5OWTJ
ネイティブアメリカンの文化的文脈からは
健康ブームからの煙草への全否定は
ちと違和感を覚えなくもない
その意味では、
日本人でも煙管を使って煙草を呑まれる人に対しては
敬意をもって扱うべきだと思う(^p^;)
水タバコと噛みタバコは、いまだにしくみというか構造がよくわからん><;
0928HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:32:39.65ID:Qb7Wt8Lb
>>910
ファンロード、ケッダーマン、懐かしい
ケッダーマン☆コレクションのコーナーを楽しみに一時期買ってたよ
0929HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:37:07.59ID:X3OABHgS
今夜は志村玲子のAVでも探して見て見るか
0930HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:43:50.10ID:8/b+5GnH
>>925
嫌われて結構!俺は独身の在宅ワーカーなんでね
朝から晩までひっきりなしに走りまわる営業マンをマンションの上階から見下ろしてのんびり吹かす加熱式タバコの味は最高だぜ
0931HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:23:15.44ID:2tv5OWTJ
そうか? ぼくは営業マンにも憧れるが…いろんなプラモ屋に寄れそうで(^p^;)
0932HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:06:16.96ID:alvuiJnu
俺のコメディアン師匠は由利徹先生
好きな芸人は早野凡平
0933HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:39:01.44ID:gCUH5/aF
>>928
昔から美少女フィギュアが投稿されてたけど鼻が大きかったな
当時のキャラも結構しっかりした鼻だったからか 安彦とかるーみっくとか
漫画アニメ絵のウソそのまんま、刺さりそうな鼻の造形したのがボーメだって説があるね
0934HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:46:15.08ID:IpS5yJYN
YouTubeに作詞作曲して歌ってる人の歌の歌詞に8時だよ全員集合が出てくるんだよね
それがなかなかいい歌で思い出した髭ダンス好きだったな
0935HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:58:29.74ID:p5ZkuMfu
>>933
伊藤“ちあり”宏之がアニメ絵であっても
骨格とか筋肉のつきかたに準じた造型にするはしりかな
後の北斗の拳フィギュア初期には一人で引っ張ってた印象だったわ
0936HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:08:21.10ID:lG4hpVdM
昔のお笑い芸人は歌も楽器も芝居もできる何でも屋だったんだよな
0937HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:34:19.29ID:lvYzTJxW
荒井注がドリフを脱退した後は、すわしんじがそのポジションに入ると思ったのにな。
そしたらそうではなく、”志村けん”という全く知らないヤツが荒井注の後釜に入った。
ポッと出のヤツに皆、「誰そいつ?」状態だった。
実際、「全員集合」のエースはその後もしばらくは加藤茶だった。
0938HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:26:39.85ID:0+2vp4OW
カトちゃん、けんちゃん大好きだったなぁ。淋しいわ。
0939HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:55:10.32ID:UvtxYa7a
関西のお笑いも志村けんには敵わなかったし。東村山音頭はよく踊ったなあ。
0940HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:26:28.84ID:ZlpN4i/J
76年生まれのおっさんだけど土曜8時はひょうきん族の印象しかなく全員集合を見た記憶がない
懺悔のコーナーが意味不明で怖かった
0941HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:34:07.71ID:su3sW5wo
76年生まれなら、ドリフ見たこと無いかもね。
あの頃はドリフはオワコンになりつつあって、ひょうきん族全盛だったし。
0942HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:59:05.13ID:KFi7C5Zq
俺はカトケン見てたぞ
ボスから電話かかってきてその後が思い出せないが
0943HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:33:19.34ID:PEWrc9nX
渡辺浩弐おぼえてる?
最近PCエンジンクラシックが出て動画とか出てるけど
還暦近いのに見た目若いな、30代にも見える、熟年の星だわ
0944HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:36:04.60ID:ErTdycbv
「ひょうきん族は、今なんか流行りみたいだから見てるけど、正直どこが面白いか分からない」
「どこで笑えばいいか分からない。内輪受けで笑いを取ってるだけみたい」
と感じた人もいたかも知れない。
0945HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:43:41.48ID:Waqqp0NI
>>943
コージーワタナベか
電撃でコラムやってたな
0946HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:54:01.09ID:vlPDl8ux
ブラックデビルとタケちゃんマンの戦いは無茶で笑ったよ
粘着テープのプールに叩き落されたさんまがたけしを引きずり込みふたりとも動かなくなって「完」とか今思い出しても笑える
毎週毎週とてつもなく無意味でずさんで乱暴なネタだったけれど勢いは半端なかったな
来週はどうなるんだろうって感じで見ていた
ネタが尽きてよくわからない展開になるのも早かったけれどなんですかマン迄は番組全体にも凄いパワーがあった
0947HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 02:12:20.79ID:dC0mva8g
>>943
3D絵本『Mの暗号』の作者だな
流行りの3D立体視でヒントを得るミステリ絵本って面白そうやんけ!って思って買った
本文は記憶喪失の青年が恋人を捜すってマトモな話だが
立体視で浮かんで来るのは全て露骨な性のメタファーで焦ったw
作者にとっちゃ黒歴史だろうなw
0948HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 02:16:23.43ID:4TB6KaAL
なんでフライデー事件のあと帰ってきたタケちゃんまんにしなかったのかと思う
0949HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:03:12.95ID:dC0mva8g
ドリフ大爆笑で時代劇の駕籠屋が女客乗せて毎回堀に落ちるやつが好きだったけど
ある時カトちゃんの女客がザブザブ立ち上がって「アタシ濡れたくないのっ!訳あってっ!」とマジギレした
ブーの雷様もメタネタで愚痴り出したりした ひょうきん族に対抗してパターン破りしたのかな 
0950HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:44:49.36ID:5JmWz7kD
ドリフ大爆笑の風呂屋コントでデカい鈴がついた大縄で長さんの股間をこすり洗って
シャンプーで泡だらけにして湯船に突き落としてっていうドタバタ
ひょうきん族のタケちゃんマンの対決コーナーで大概着ぐるみや被り物着用のさんまが
プールセットでうまく動けなくてアップアップしてるのに追い打ちをかけるドタバタ
水を使うと無茶してんのが伝わりやすいのか今でも水モノやるもんな
0951HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 04:29:21.89ID:gEgWI5M+
ドリフ大爆笑のもしも威勢のいい風呂屋があったらだったかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況