X



トップページ模型
1002コメント258KB
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・LXZ号戦車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:03:12.19ID:Dk43Bg00
【ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER】
〜 戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました〜

アニメ、ガルパンの模型をメインに登場する戦車等について幅広く語るスレです。

次スレは>>950の方か、それ以降の気付いた方が宣言してから立て下さい。
無理ならば代役をお願いして立ててください、ワッチョイは寂れるため導入禁止。

【模型戦車道の約束事】
・考証は他人を貶す手段ではありません。
・価値観は人それぞれです。個人の嗜好への誹謗中傷は控えましょう。
・煽り、荒らし、安易な決め付け等の幼稚なレスは放置推奨です。

ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)まとめwiki - 模型板まとめ
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/208.html


前スレ
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・LXY号戦車
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1568292788/
0546HG名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:31:42.66ID:VUP7GwuB
チャーチルMk.IV AVREをやりすぎ、コマケー!!!と泣きながら作ったけど
Mk.VIIも結局買っちまうんだろうな俺は。
0547HG名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:12:59.57ID:NvQCebHf
チャーチル作った時に使った聖グロカーキグリーンがすごく良い色だったんで
勢いで3本買ったんだけど他でカーキグリーンの出番が意外と少なくて持て余す
0548HG名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:45:20.60ID:ShBEs8d0
英国シャーマンとかドイツ三色迷彩のグリーンとかドイツ末期のグリーンとか……大洗のレッドブラウンも三色迷彩にええでー
0549HG名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:01:27.69ID:IctcNytF
アニメ『ガールズ&パンツァー』五十鈴華役などで知られる声優・尾崎真実が31日、自身のツイッターを更新し、先日結婚したことを報告した。
0550HG名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:26:18.37ID:WN2z8rNJ
>>547
チャレンジャーUを聖グロカーキで聖グロ仕様にしたなあ

>>549
よかおめ
0551HG名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:19:48.70ID:ylwXp7Qm
年明け早々だが間もなく放送から10年が見えてきた。
まさかブームで牽引したもので、こんなに新規キットが増えるなんて思わんかったが。
0552HG名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:04:00.12ID:XmcJXIU7
ARLは遅かれ早かれ出てたと思うけど(ゲームに出てるため)
AFVクラブからセンチュリオンMk1出たのはガルパンがあったからこそだと思ってる
0553HG名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:44:30.32ID:KTtYSuJg
いやゲームぐらいであんなマイナーなのの新規キットって出ないよ。
0554HG名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:15:30.62ID:QspM0LFL
ゲームぐらい?
アニメの影響の方が大きいと思ってる?
0555HG名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:34:50.46ID:XmcJXIU7
>>553
国外にもアニメファンはいるが国内向けアニメのファンが世界中でプレイされてるwotやWTユーザーを超えるってのはないんじゃねえかな
アミュージングのラインナップとかどう考えてもゲームで知名度を得た車両だろって感じの多いし
0556HG名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:14:12.87ID:n5TDTK3B
AFVクラブのセンチュリオンはプラッツから(ガルパンの)話を持ちかけたら、相手がめちゃ乗り気で製品化が決まったと記事で読んだ気がする。

まぁAFVクラブのセンチュリオンは同社がシリーズ化してるんで何れはと思ってたらのも有るんだろうけどね。
0557HG名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:23:41.54ID:ZZYVpYTj
タミヤでP40をちょっとリニューアルして出してくれんかな
いや普通に再生産でいいんでそろそろされんもんか
0558HG名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:57:17.33ID:IyUApf06
>>553 アミュからARLと前後してBadgerが出たのには絶対ガルパン影響ないだろ。
ARLについては幾許かの後押しはあったかもしれんけど。英戦車と違って金型流用効かんからな。
0559HG名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:38:48.48ID:vyIGxIKZ
定番モノも良いけどアミュホにはどんどんオンリーワンゲテモノキット出していって欲しい
0560HG名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:17:03.54ID:Np2UKKB3
Tog2出すならアミュージングだと思ってる
0561HG名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:01:59.98ID:Wkr2l+81
TOG2はむしろアミュホ以外考えられない
初期のタコムやmengなら可能性はあったが
0562HG名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:25:55.27ID:9Tgn3RFV
『定番』がセンチュリオンなあたりw フェレットも安目で欲しいけどね。
0563HG名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:22:37.13ID:3DUwY5Z+
全戦車キット化的にはベルデハ、センチネル、T-15軽戦車、AMC35あたりだっけか
0564HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:32:25.77ID:X+k6ewNY
AMC35(AGC1)表記は直さないんだろうか
0565HG名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:05:17.38ID:nKm2Cplw
俺T28のちゃんとリサーチした奴
どこか出して欲しいわ。ドラいい加減過ぎ
0566HG名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:20:43.72ID:IpM55pos
うるせー!お前なんかT28HTCで十分だ!
0568HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:15.37ID:2ZSPnv9b
音沙汰なしといえばfigmaのティーガーは結局出なかったんか
昔の模型誌片付けてたら載ってて思い出した
0569HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:36:19.61ID:3Y1MOoZO
IV号H型の内部再現仕様も、発売未定になって1年経ったかな?
0570HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:53.87ID:H1y54mEH
72のファイアフライの発売予定もあったような。
0572HG名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:57:00.79ID:KSx6ihO2
ちなみに2年ほど前の展示会でプラッツの人に聞いたら
ファイアフライは諸事情で暗礁乗り上げ
センチュリオンはちゃんと企画中と言ってた。
0573HG名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:29:01.09ID:+pviMc0z
>>569
ライフィールドやミニアートがインテリア付きIV号H出す方が早そうだよね
0574HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:24:53.54ID:ID91Q/ka
ミニアートの中身付きIV号ヤバいらしいね。
やりすぎってくらいに細かいらしい。
0575HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:14:32.99ID:Il0CCC4d
プラッツのインテリア付き四号どうなったんだろう?
0576HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:56:30.70ID:6YO5O6GO
なんならフィギュアだけでもいいぞ
0578HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:09:08.21ID:oBp5F9HL
インテリア戦線に出遅れたドラが活路を見出だすとしたら、一体化を進めて少ないパーツで簡単に、かつ擦り合わせに余裕を持たせた仕様で行くのがベター
それがガルパン仕様にも向くことになる
0580HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:27:13.25ID:T4XNZtk8
今のドラゴンにAFVを設計できる社員はいるんだろうか
0583HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 03:31:11.31ID:ZMLfsQN+
T-26どうすんだろ
予告に出てるタイプインジェクションキットないっぽい?
0584HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:53:06.02ID:6E3I1FAf
劇中車輌が作れます!(イラストとは仕様が異なる場所があります。ご了承下さい)
0585HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:12:34.02ID:M7AwZilI
去年からプラモ作り出したんだけど、最初に買ったのがプラッツのIS-2で、諸々知ってすっ転びそうになったな…
0587HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:41:19.14ID:RW/5Co6W
T-26 ホビーボスの1938年型が1番近いかな
PV観たけど再現するなら車体側面に傾斜装甲付けないといけないけど
0589HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:24:17.29ID:ZMLfsQN+
ミラージュホビーのが一番近いと聞いた
一応現存する車両ベースらしいね
0590HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:44:32.36ID:qeQ2NEzD
ついに第3話が来るワニ!
しかし3月26日か、コロナが下火になってるといいが
0591HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:18:23.37ID:F5MPS7fw
1/35だとミラージュのOT-134/T-26Cをベースにしても
劇中仕様にするのはキツそうだな。
0592HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:25:43.90ID:PdY75HDX
どうせNbFzぐらいの出番だろうから今がT-26のピーク
0594HG名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:43:52.88ID:Se6KtioH
戦車道路というのは相模原かどっかにあったような
海軍道路というのは横浜市の郊外にある
0595HG名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:06:33.27ID:IAnbqM8u
ライフィールドからついに中身入りのG/HコンパチIV号発表されたけど
プラッツこれ待っとったんやろなあ。
0596HG名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:44:13.29ID:N7iDjYIO
せやな、3月26日くらいになると
あちこちの席から咳をする音がするかと思えば
ノーマスクで映画館の係員に「お願いは聞きましたよ」
とか言いながら「座席は発券されているんだから移りません」
とかごねるピーチエア男に警官が呼ばれて一時騒然となるという頃か
0597HG名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:30:58.45ID:tX069n+f
画像の所かは分からないけど、大分の日出生台演習場近くに戦車道があるよ
0598HG名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:49:40.72ID:H6j2AY5B
有給取って平日に行けば大丈夫だろ、と思ってたら
学生は春休み真っ只中なんだな…
0599HG名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:22:26.90ID:TIbQtPcs
淀コムでルノーFT17がなぜかボカージュ付きのが安いけどなんでだろう?
通常版からパーツ減ってるのかな?
0601HG名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:37:38.94ID:TIbQtPcs
>>600
ありがとう
砲尾もないのかな?
AFVカタログのマリー様は乗せたいけど操縦席のハッチとか開かないならお得なんかな
0602HG名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:42:21.10ID:DMR7vKsf
第3話予告映像来てたんだな
プラウダ黒森峰の泥仕合が見たいぞ
0603HG名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:18:00.00ID:HguwuBr8
ボカージュのはマリーのフィギュアも付いてると単品で完結してよかったんだけどな
0604HG名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:34:05.67ID:rav9+ont
https://www.1999.co.jp/10755933
IV号戦車F2型(D型改) あんこうチーム プチあんこうチーム付き特別限定版です!

https://www.1999.co.jp/10755948
III号突撃砲F型カバさんチーム ぷちカバさんチームフィギュア付き特別限定版です!

https://www.1999.co.jp/10755926
Mk.IV戦車 大洗女子学園 サメさんチーム ぷちサメさんチームフィギュア付き特別限定版です!
0606HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:06:37.95ID:ToF3/NaY
積んでたキットいくつか見たら
DSトラックのセンターガイドが潰れてて
かなり萎えた
これ熱湯かなんかで修正出来ないかな
0607HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:46:49.49ID:6npc8SIA
履帶カチコチに出会ったときの萎え萎え努に比べたら大したことことあらへん。

まだまだやなー
0609HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:35:20.46ID:ToF3/NaY
カチコチになったのは2つあった
III号戦車J型の劇場版じゃない初期の方って
かなりの確率でカチコチになってる気がする

Twitterみたらプラッツに相談してる人いたから
メールしてみるわ
0610HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:22:20.61ID:ZEikD9vP
むりくり修正するよりも別売り用意した方が精神的にも時間的にも健全
0611HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:44:58.77ID:6npc8SIA
ドラゴン系列の再販は新たに増産ではなく、倉庫の在庫だしてリパッケージしただけで、履帶とかは最初から劣化しかけてる気がする。
0612HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:58:31.50ID:FpX3gFU5
>>610
あれこれ気にするのに疲れたんでプラ履帯しか作らなくなったな
0614HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:41:15.15ID:fu0t8Anx
ガルパンパッケージで別売り履帯ない車両ってなんかあったっけ?T28ぐらい?
0615HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:34:24.18ID:uum9j46Y
>>614
T28は実車と違って
設計ミスでT80E1履帯がそのまま使える。

ケッテンクラートは発売時に色々調べたけど
ノーマル仕様の別売履帯はなかった。
すぐにプラ製履帯版がでたけどね。
0616HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:41:59.23ID:3qPTGe2s
今はフリウルの入荷が怪しいからすぐには用意出来ない車両もあるかもな
0618HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:55:03.72ID:ToF3/NaY
製造コスト上難しいのかもしれないけど
もう少しお安く履帯が手に入ったらなぁ
自分は劣化したDSトラックの代わりが欲しいから
4000円とかするなら中古でキットもうひとつ
買ってしまう
0619HG名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 03:19:55.84ID:XWu5B0Xt
その中古キットのキャタも劣化するゾ〜

完成品のも劣化する。
ある日気づかず触ると、ボロッと砂化して……Owoou! Zovooz!!となる。
0620HG名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:16:18.24ID:1tBRk2ak
樹脂か何かで完全コーティングとかしたらいいのかな
0621HG名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:55:01.10ID:OL0VLAVr
>>619
中古でもう一個買う時はなるべく
マジトラの選んでるよ
近くにかなり大きめの中古プラモ専門店
あって、ジャンク品も売ってるから助かってる
0622HG名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:03:30.74ID:XblfaCsg
>>615
マジか知らなかった
でもベルトのやつ探さないと組み立て式なら2両分だから大変だね

ガルパンは関係ないが何年か前にドラゴンの火炎放射器付きM4のDS履帯抜き中古で落としたな
なんで履帯抜きだったのか…
0623HG名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:41:30.85ID:VkHx5kBZ
液まみれになったからじゃね
0624HG名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:46:43.04ID:PQtxcbCZ
タミヤの新作1/48t34-85をプラウダ仕様にする方法まとめてるとこないかな?
0625HG名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:57:48.26ID:knbwW31N
>>622
隠れて見えない部分あるし確かタミヤのイージーエイトのキャタピラ二両分でなんとかなるらしい?
0626HG名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:07:55.50ID:PmAJ4W1X
余り気味なワッフルやヨーグルトのデカールを貼ってしまえば履帯がちょっとぐらい違っていても
そういう脳内設定だからでいける気楽さ
0627HG名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:13:51.32ID:MYj4+UNW
俺の積みにkaizenのE8用履帯が何故か二つあったのはその為か…!
0628HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:13:07.47ID:FpKecnJP
>>614
afvクラブのがそのまま使える。2.5箱分必要。
組み上げは覚悟すべし・・・
0629HG名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:18:55.17ID:Wpj8S+wp
T80E1履帯ってパーシング用
イージーエイト用はセンターガイドの形状が違う
0631HG名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:29:18.37ID:xFyFPgad
俺が死んだら俺が作った作品や積みキットはどうなるんだろう
0632HG名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:13:19.59ID:Dqguhj+j
7TPいいね IBGって買ったことないけどキット化してくれるだけでもありがたいわ
0633HG名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:43:02.83ID:OC7jMQox
リボンがもうすぐ完結だから記念でガルパンパッケが出たりはしないかな
つか最終巻はデカール付属の豪華版とかやってくれたらいいんだけど
0634HG名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:43:54.68ID:UkM/RVzp
- 1/35 - 35069 - 7TP Polish Tank - Single Turret
- 1/35 - 35074L - 7TP Polish Tank - Single Turret LIMITED EDITION
(includes Miniart Polish Tank Crew Set and Master Model metal/resin barrel)
0635HG名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:44:06.76ID:mzav8+xm
劇場版に出てきたのはツイン砲塔だったけど
まあコイツも直ぐに出るだろうて。
何でボンプルの指揮戦車をFT17にしたのかようわからん。
ミラージュの7TPもあったのに。
0636HG名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 03:07:12.74ID:POMdzuIS
>>635
ん?
劇場版には単砲塔型と双砲塔型の両方出てるぞ。
TV版は双砲塔型のみ。
0637HG名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 04:37:18.22ID:mzav8+xm
>>636
マジか!
TKSとツイン砲塔だけと信じ込んでた、見直してみるか。
0639HG名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:53:50.35ID:1Q0KVxmu
TKSもそうだったけど、砲架、そこそこのインテリア、エンジン付きかあ。
ミラージュもついにお役御免だな。
0640HG名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:12:01.85ID:JX8D8Lfo
フルインテリアじゃないのか?
0642HG名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:26:43.37ID:Yor6KSB6
テレビの双砲塔型は両方の砲塔から白旗が上がるレア車両
0643HG名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:09:16.96ID:POMdzuIS
砲塔が片方、吹き飛んでも
まだ動けるからとか?
搭乗員に関しては知らんw
0644HG名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:21:03.14ID:K5G+SD0v
「回転砲塔に必ず白旗装置をつける事」とルールで決まってるのかもしれない
販売する際も「砲塔には白旗装置をつける事」というのが商品として出せるかどうかの一つの基準になっているとしたらどっちからも白旗出るのもおかしな事でもない
つまりT-35とかはパプワくんみたいなことになるという事だ
0645HG名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:52:17.23ID:zqwYfolL
横や底からも白旗出るけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況