X



トップページ模型
1002コメント227KB

東北の模型店を語ろうぜ 16店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:30:10.18ID:5S4sXKy5
また緊急事態が出るみたいだよ
営業止める店も出ると思うから気を付けたほうがいいよ
0653HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:18:26.10ID:sEVIiuGT
1都3県の話を全国一律と勘違いしてる?
0654HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:30:06.02ID:5S4sXKy5
仙台も75人出たんだ、ドミノ倒しで発令してもおかしくないぞ
0655HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:50:41.99ID:8Yfdoz7T
宮城やる気ないしこのままでしょ
0656HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:06:33.29ID:RlMAHOW6
先のレスにまるで誰かに聞いたみたいな書き方してるけど、出るみたいと出てもおかしくないとじゃ全然意味合い違うだろ
0657HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:25:35.09ID:Qs4o1FXl
緊急事態になってもどうって事はない積みがあるからな
mk5来るまでEX−S崩すか
0658HG名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:07:00.48ID:xBNwrDY6
やっと正月休みだと思ったら、なんだよこの雪はw
0659HG名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:14:31.22ID:lw37PtZp
>>658
雪かきして詰めよ
近所の人が感心するだろw
0660HG名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:17:25.46ID:BeOF7wCZ
ムンベで今年初買い
確かにガンプラ棚に空きあったわ
80年代以来の出戻りっぽい人もいた
旧キット1/100は量ズゴのみ

俺は目当てのカップヌードルプラモが買えて満足
0661HG名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:52.03ID:d9goKVBz
>>660
俺の屍を乗り越えて行ってくれ〜!
車が無いと 仙台までとても行けん
とりあえず店は大丈夫そうだな
0662HG名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:46:56.98ID:YKMsPX74
もうすぐサンダー1周忌か
早いなぁ
0663HG名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:39:14.76ID:4XqDAyx0
緊急事態でもやってた店ってヤマダヨドバシ万代とノダヤ、ムンベくらいか?
0664HG名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:24.47ID:lcOXq9Jw
時短だけどタムタムも開いてたはず。
0665HG名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:58:27.90ID:aacndKMe
山形のプラモ屋事情が一気に厳しくなった
0666HG名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:29:41.16ID:MrqgT/xs
さらばシバタモデル
0667HG名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:44:09.16ID:eH+lVibZ
ニシムラのおっちゃん長い間お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします…(-人-)ナムナム
0668HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:12:28.50ID:uuk2kYd8
ニシムラって店は息子さんが継いでたよね?
記憶違いでなければ弘前で最後に残った模型店だから続いて欲しい。
0669HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:36:37.92ID:1eRTgeDx
>>665
joshin嶋店も3月で撤退らしいから小物関係の入手が困難になるな
通販で大量に購入するしか手段がなくなりそう
0670HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:45:00.04ID:1Ukl2SH/
シバタとジョーシン消えるって山形市の模型店全滅じゃね
品揃え悪いヤマダくらいしか残らないんじゃ…
0671HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:47:01.13ID:+zMWGpO6
>>668
弘前も模型屋壊滅状態なのか
三沢は全滅したし十和田も風前の灯火
通販に押されてどんどん無くなっていくなぁ
0673HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:45:03.24ID:DqmdQqfU
4、5年前にある量販店でガンプラの場所聞こうとしたら店員にガンプラって何ですかと言われたことがある
今時ガンプラも知らないおっさんもいるのかと思ったよ
0674HG名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:08:20.42ID:61WcKtHf
たった500個のストックだが余生で消化できねえわ
0675HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:26:39.05ID:+GvwAFi0
ボクの店が閉店してから、弘前はもうニシムラだけ
登嶋は80年代で時が止まってたから無いも同然だったしw

ニシムラは前はおっちゃんと息子さんが一緒にやってたけど、今は息子さんだけでやってるっぽい
しかも模型全般はおっちゃんの担当だったから、今の品揃えは正直キツイ
何より定価販売なのが一番辛いw
それでも潰れてほしくないから、たまに行って何か買ってるけどね
ガンプラはヤマダでも買えるけど、塗料やマテリアルなんかはニシムラでしか買えないからな
0676HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:05.29ID:XKexfHED
>>673
担当分野以外目もくれない視野の狭い人とか結構居るし知らなくても不思議じゃ無いよ
模型じゃ無いけどipodが流行りだした頃に色んなメーカーのmp3プレイヤーも多種発売されて
そっちも結構話題になってたけど、これこれこう言うメーカーのmp3プレイヤーって取り寄せ出来ます?って聞いたら
ウオークマンじゃないの?格好付けた言い方されても解らないんだけどwって鼻で笑った電気屋の店員が居たしなー
0677HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:58:24.29ID:ypZ22ST9
ニシムラは入るとすぐに声掛けられて正直うざかった。
何探してる?って言われても、フラッと立ち寄っただけなのに・・・。
0679HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:35:21.57ID:3dn8oD2B
Googleマップ見てたら模型のタートルってのを見つけた
プレハブ
0680HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:28:18.53ID:AWbYr3fz
ジョーシンは米沢も撤退か
セイワコントラおもちゃ屋あるだけマシだけどやっぱ消耗品2割引が無くなるのは痛いわ
0681HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:31:09.21ID:7Qb/whp3
タートルの中の人は確かスイートだっけ?1/144飛行機のメーカーの中の人って聞いたけど
0682HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:58:06.45ID:1g/Bb8wM
>>679
大河原にあるのか
2016年暮に出来たらしいな
0683HG名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:26:50.63ID:GhemAnBZ
ノダヤに、ハセガワの大型飛行機モデルの中古キットが沢山入ってた。興味ある人には普通にお買い得だと思う。
0684HG名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:46:11.34ID:SrqSNIXa
Nの店は窓のポスターがガンダムじゃなく美少女フィギュアになっててショック
0685HG名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:12:14.58ID:L4JwSN/A
もう スケールモデラーが
Nの店に行く事はないと思う
中古が欲しけりゃMの店に行くし
0687HG名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:24:46.98ID:ZZZEmAnv
色んな意味で今のNはVsに近いから……
0689HG名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:17:06.61ID:w+O8BwHP
ムンベと書けばいいのに
でもあそこそこまで中古多くなくない?
0690HG名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:00:39.32ID:CtCtHSxR
>>689
そうそれよ
ムンベ普段使いだから中古そんなあるか?って思った
模型倶楽部ってもうないんだっけ
0693HG名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:30:39.59ID:1I5v51Gj
発売日に即完売した商品で
買取希望が続々とな!?
未開封品てこうして生まれるのね納得
……できるかいw
0694HG名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:33:16.93ID:8x1qZBmp
店に持ち込んだら赤字じゃねぇかよ
0695HG名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:35:41.93ID:Hc7zPLH7
>>691
中古っておっちゃんの後ろ側でしょ
あんまないじゃん
それより最近アクリジョンの前の積みが多くて買いづれーのなんとかして
0696HG名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:11:37.69ID:4vLm5+/O
松森のような小型のブックオフでもプラモ置くようになったな
0697HG名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:54:53.12ID:m1OCcTK+
あのブックオフまだあるのか
0698HG名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:48:15.99ID:fNTgs7A4
ヨドバシ、ビルを増築するみたいだね
0701HG名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:42:07.69ID:fNTgs7A4
>>699
ということは今のビルはどうなるんだろね
今のビルになってから二度エスカレーターに乗る必要があるからちょっと不便なのよね
0702HG名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 00:35:50.59ID:O2jfWLwc
昔みたニュースだと新しく建てるビルにもヨドバシカメラ入るけど今のビルも継続して営業するんじゃなかったっけ?
https://www.yodobashi.com/ec/support/news/210125340555/index.html
第一印象秋葉のヨドバシみたいな外観してんな
横浜に住んでて来月仙台に転勤で戻るけどそっちもガンプラ目当てで転売屋とか外人がガンプラ買ってたりする?
0703HG名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 03:09:00.78ID:c3AKSn7i
ムーンベースってクレカ使えるのかしら?
給料日前でお財布厳しいけど、買いたいキットあったので。
0705HG名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:53:43.81ID:R2IqqkcW
ムンベって、いつかけても話し中なんだよ。
0706HG名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:07:34.67ID:/e0LaaEY
前に電話したらちゃんと出たぞ
0707HG名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:15:21.57ID:R2IqqkcW
繋がった。お騒がせしますた。
0709HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:07:02.36ID:JU1und1O
MGドムを作りたいのだけど、どこにも売ってない。
ネットだと転売屋ばかりだし。再販してくれー
0710HG名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:20:37.27ID:8C1rBkxX
そろそろ1.5が出るらしいからそれまで待ったら
0711HG名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 02:05:26.65ID:k6MIVZyG
今日久々に利府のブックマーケットに行ってみたけど、あそこどういう基準で値段付けてるんだろ?
プレバン限定のキットや今となっては手に入りにくいキットが高いのはまあともかくとして
HGUCのMk-2ティターンズ仕様が3000円ってどういうこと?
逆に全く再販かからないBB戦士やSD武者頑駄無シリーズは安いものが多かったりしてた

まあ結局、プラモを飾るスペースの関係で何も買わずに帰ったんだけどさ
0712HG名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:32:41.37ID:LoIPJjfq
中古屋の値付けが適当なのは今に始まったことじゃないだろ
0713HG名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:46:27.71ID:3iPoa/9L
中古屋の値付けは理解出来るな。
だが、転売屋、お前はダメだ。
0714HG名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:26:58.95ID:9eridpRq
泉万代は2割〜2.5割引だけど南は商品によって変わる感じ
すぐ売り切れるコアガンダム系はプレ値
0715HG名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:19:16.37ID:mtP+fEOz
万台は、プレ値のものが普通に3割引とかで売っていたのが懐かしい
0716HG名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:48:25.25ID:y0E6Jh+3
サンダー1周忌
0718HG名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:09:45.45ID:y0E6Jh+3
無くなると分かるありがたさ
0719HG名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:45:48.88ID:3qQcvg7P
最寄りだったからお世話になってました。
今では縁のなかったムンべで色々開眼。
0720HG名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:20:48.89ID:G0vmo1ex
お前たち、大丈夫か?
久々にでかいのが来たな
0721HG名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:29:16.02ID:3aWZlIFi
模型店の棚崩壊してんじゃね
0723HG名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:48:22.02ID:LrvFH+dv
模型倶楽部大丈夫だろうか?
0725HG名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:04:42.90ID:T1tNSnb7
我が家も被害甚大。
現用機や戦車は尽くどこか壊れた。
ガンプラや大戦機は転倒こそすれ無傷でしたが。
皆さんも大丈夫?
0726HG名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:44:16.57ID:e/yzGDha
ボークスは昨日休みだったらしい
0727HG名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:33:38.54ID:bXT68kSJ
展示物はだいたい壊滅してるなか
リライジングガンダムが無傷で立ってたのはすげぇなって思った
0728HG名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:53:45.25ID:hYqXREDg
カーモデラーとしてはこれを機会に
朽ち果て塗装草ヒロモデラーに転向
0729HG名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:16:22.40ID:tB9P/dHE
弘前のニシムラが閉店するかもって噂を耳にしたんだが、店に行けないので真偽が分からん
無くなったら青森か五所川原まで行かなきゃいけないから非常に困るんだが…
0734HG名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:50:22.21ID:Y/+gnCTj
ほー
0736HG名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:19:57.64ID:xjV0bCWP
どこの店とは言わんがコロナ禍なんだから電話で在庫確認させてほしいよな
ナビダイヤルで金取ってるなら尚更
0738HG名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:19:59.30ID:xVtQLaO/
模型店って本屋とかアニメショップと違って取り置きさせてもらえなかったり、させてもらえてもキャンセルお断りなとこばっかだよな
0739HG名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 04:22:42.61ID:xcCXc0JT
>>738
店員から言わせてもらうと、取り置きしておいてキャンセルする客は最悪だよ。
0741HG名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:23:48.36ID:41yIxUnm
>>739
キャンセルするならまだしも音信不通が厄介、他の客が欲しいと言われた時にどちらを優先するか難しい
0742HG名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:21:33.97ID:HExqhI0M
一週間なり二週間なり取り置きの期間を決めておけば問題ない
0743HG名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:25:01.06ID:fgN3aaUk
>>738
具体的にどこの本屋とアニメショップがキャンセルOKの取り置きをしてくれるんだい?
模型店でなくても、約束やぶりは、きっと信用されなくだろう。
0744HG名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:57:32.10ID:zjXUkTtW
在庫の無い物を取り寄せさせておいてキャンセルする客も少なくは無い
0745HG名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:14:32.83ID:hz+8XMGL
>>738
取り置きさせるって、それだけ店からしたら商機逃してるんだよ
しかもキャンセルとか平気でやってくる
だから前金になったり、取り寄せ取り置き不可が増えてきたんだよ
0746HG名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:21:57.45ID:5SZKXhZC
>>745
店側だって、注文や取り置き受けたら、連絡先控えるだろうし
キャンセルや音信不通を、やらかす人は、ブラック扱いで、出入りできる店が減るだけだろうに。
リアル店舗が減る一方なので、店に損失を与える行為は、やめてほしいな。
0747HG名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 03:59:37.77ID:sOPgv/Wc
>>744
あるあるw
うちは取り寄せて中身を見てから買うかどうか決めたいっていう客もいたよ。
当然断ったけど。
0748HG名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:57:44.02ID:6CVblFa1
シンナー吸い過ぎで社会常識やらマナー思考回路が破壊されてる
モデラーが多いんだな
0749HG名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:55:17.73ID:+TfmZN9T
>>746
やめてほしいなって俺やってねぇんだけど?
0750HG名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:22:05.64ID:GGef7s1T
モデラーに限らず身勝手は世の中に一定数いる
人類の多様性の一つ
0751HG名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:59:38.59ID:VOXrBZU9
>>745
性善説や客と店員とのこれまでの信頼関係で通用していたサービスなのに、平気で取りに行かない、転売商材として利益出ないならキャンセルとか自己中のせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況