X



トップページ模型
1002コメント296KB

HGUC限定スレ364

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ f289-kI+v [157.147.169.107])
垢版 |
2020/03/11(水) 07:07:41.53ID:8XtJie4U0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
・【スレを荒らしている[128.27.45.221]がいるため
原則触れないようにしてください。(専ブラでのNGを推奨)】
・次スレは>>970 が立ててください。
無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。(最近守られてません)

次スレを立てる際には本文の1行目(「HGUC限定スレです。」の上)を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください

■公式HP■
ttp://bandai-hobby.net/brand/hg/

■前スレ
HGUC限定スレ363
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1582644229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0704HG名無しさん (ワッチョイ 828a-+s6v [133.200.180.0])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:49:48.73ID:nGTZQWoH0
>>691
俺はHGUC化の際に、Ver.kaにして欲しいと思ってる
まぁソレが無理だとして、コアファイターとブースター部の接続だけでも説得力のある解釈で再現して欲しい
コアファイターのノズルに軸をブっ刺す方式は止めてくれw
0707HG名無しさん (ワッチョイ 039d-W/ZL [112.70.149.82])
垢版 |
2020/03/22(日) 20:36:52.22ID:3G8oMx7G0
シュツルム・ガルスとかいう誰得MSをわざわざ登場させて無理やり糞つまらない活躍の場をねじ込んだ挙げ句キット化して爆死したからなあ
なに考えて他のガルス系に全く流用効かないダサいデザインにしたんだろうねあれ
まだ流用可能なデザインなら救いがあったのに
0719HG名無しさん (ワッチョイ 0389-3Ky/ [122.26.55.131])
垢版 |
2020/03/22(日) 22:25:17.55ID:xg0PROio0
量産型キュベレイってマリーダの再調整でチラッと出たくらいだろ
格納庫にチラッと出ただけのReGZがMGで出たけど
ガザD袖付き、ガ・ゾウム袖付き、ガルスKが欲しかった
0729HG名無しさん (ワッチョイ 139d-cULp [128.27.45.221])
垢版 |
2020/03/23(月) 05:32:37.37ID:M8kK8Buu0
>>724
最新可変MAの火器管制に旧ジオン軍の武器が入ってても
不思議ではないけど、アッシマーがMK2のサーベル奪って起動させたり、
クシャがスタークジェガンのサーベル使ったりしてたところを見ると、
ビームサーベルってMS本体に依存しない武器なんだろうか?
MK2のサーベルなんてモロにスイッチっぽいモールドあるし

そうなるとサーベルの出力云々はMSの性能なんて全然関係無くて
「高出力のサーベル持ってる者勝ち」って事になるよなぁ
ヤ「まだ使える」
カ「そんなもの!」
ってセリフも納得できる
0730HG名無しさん (ワッチョイ c79d-uz6q [126.78.145.75])
垢版 |
2020/03/23(月) 05:41:19.27ID:pyPM4Dtw0
ガンダムUCでは、クシャトリヤ用のビームガトリングをユニコーンが使う時は
武器と本体の規格を合わせるためのインストール作業と時間が必要だったんだけどなぁ…
0736HG名無しさん (アウアウカー Sa0f-Sdek [182.251.27.159])
垢版 |
2020/03/23(月) 08:48:46.14ID:MaeI6CpQa
袖付きはありものを使わなければならない貧乏部隊なので、鹵獲品を使えるようにFCSに連邦軍の装備も登録してある
一方でネオジオン独自の装備は連邦軍機には情報がないので認証が必要
とかではないだろうか
エネルギー供給とかエラーチェックとか考えたら機体と武装で電子的接続してないとは思いがたい
0738HG名無しさん (ワッチョイ 925d-z4oz [221.115.158.193])
垢版 |
2020/03/23(月) 09:19:03.42ID:uZjFgIwv0
時代が違うと言われればそれまでだけどサンボルのおまけ漫画みたいなので人力でザクマシンガンの引き金引いてたな

ギャプランの状況としては例のエネルギータンク化するゲルググが落ちてるグワジンにZが逃げて追いかける
待ち伏せしてたZに腕切られるも近くに落ちてたゲルググのナギナタで即時に応戦してた


>>728
何が悔しかったか知らんけど分からないなら絡んでこないでいいよ
0740HG名無しさん (ワッチョイ 039d-W/ZL [112.70.149.82])
垢版 |
2020/03/23(月) 09:57:04.94ID:q9d1mC5m0
トリガーの有無関係なしに機体のFCSを武器を連動させなきゃ照準できないと思う
どんな武器でもドライバのインストールは必須でしょ

まぁぶっちゃけると昭和アニメはそういった概念を制作側が全く認識してなかったからビームナギナタをそのまま使えたりギラドーガのビームマシンガンをνがそのまま使えただけだと思うけどw
0745HG名無しさん (ワッチョイ 9244-yQth [221.118.175.14])
垢版 |
2020/03/23(月) 10:24:29.70ID:P9WvDotM0
基本は手のひらのコネクタ介する信号で制御してて
物理トリガーはあくまで緊急用みたいな設定あった気がするけど
ひょっとしたら別のロボアニメだったかもしんない
0751HG名無しさん (ワッチョイ 0f92-qv5j [118.109.10.147])
垢版 |
2020/03/23(月) 11:14:42.97ID:WUapQNR20
昔、バンダイが発行してたMS大図鑑の設定によれば、一年戦争時のMSは掌にコネクターを持ってて、これを銃器のグリップに差し込んで電力を供給するという解説をしていた
08MS小隊での描写はこれを汲んだものと思われる

ちなみにグリプス戦役時代以降のMSはエネルギーパックの採用で本体からの供給は不要になったとされている
0754HG名無しさん (ワッチョイ 0f92-qv5j [118.109.10.147])
垢版 |
2020/03/23(月) 11:26:26.36ID:WUapQNR20
>>752
ハイザックって時代からみればポンコツだよなぁ、なんでそういう設定作っちゃったんだろう?
ジムですらガンダムのと同様のライフル扱えるし
ザクマシンガン使わせる理由を作りたかったのか
しかも設定されてるライフルはマラサイのと共通でエネルギーパックついてるものだし
0767HG名無しさん (JP 0H5e-LboU [101.102.202.88])
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:13.08ID:EF3EDSw7H
>>754
ハイザックは安くて数を揃えられるからティターンズには魅力的だったんだよ
また戦後はF2等を訓練に使ってたからジオン系に慣れてる新人が多く、それがガルバルディやマラサイが採用された一因でもある
0773HG名無しさん (ワッチョイ 139d-cULp [128.27.45.221])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:05:50.53ID:M8kK8Buu0
>>769
横槍スマンがあの画像とコメントで十分理解できると思うぞ?
何週間も前のネタとか言うならまだしもたった数日なんだし
わからなければ突っ込む前に書き込みを読み返せば済むだけの話
その手間すら惜しんで「わからないから説明しろ」とか言われても
正直知ったこっちゃないと思うわ

もし「読み返したけどわからない」って事ならそもそも説明したところで
理解出来ないだろうから話に入ってこない方がいい
0774HG名無しさん (ワッチョイ b796-n/Wf [14.8.47.33])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:05:10.12ID:TLiZEOB+0
無関係の30mmとかも延期だし関係ないんじゃね
0775HG名無しさん (ワッチョイ 1633-KuAQ [121.112.48.17])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:21:22.81ID:bnP2lLMz0
メッサーはむしろ延期して映画のタイミングにちょうどよくなっちゃった感もあるけど、F01型っていう名前がついてるのにも驚いたわ。やっぱバリエーション展開しそうだね
0778HG名無しさん (ワッチョイ 6733-ED79 [222.150.87.71])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:43:16.07ID:YPc+lt340
初代ザクマシンガンって初速200m/sなんだっけ。これじゃ10式戦車の1/8。単純計算で威力1/64。
これでまともな装甲を貫通できるわけない。多分ソフトスキン用なんじゃないかな。
ザクマシンガン改が対MS戦用に開発されたとすればΖ時代に通用したとしても不思議ではない。
0779HG名無しさん (ワッチョイ 5634-W/ZL [153.199.227.81])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:46:40.05ID:JnWpO+ki0
できるだけ塗装したくないのと1/100に統一したいので基本MG専門みたいな感じだからしかたがなくペーネロペーと後で出そうなクシーのために渋々初HG入ったんだけど
MGとは圧倒的に商品数あって良いね
0781HG名無しさん (スプッッ Sd12-csv/ [1.75.233.241])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:58:10.26ID:Tt/qTIC8d
素人童貞の>>700が 年増ソープ嬢の連子を「躾と称して」虐待 → 逮捕の未来が見えたよ
0783HG名無しさん (ワッチョイ 139d-cULp [128.27.45.221])
垢版 |
2020/03/23(月) 20:10:32.37ID:M8kK8Buu0
>>781
煽ってるつもりかもしれないけど、ソープ嬢とか言われても
あまりにも身近な存在じゃ無さ過ぎてピンと来ないわ

まぁお前さんは頻繁にそういうお店の世話になってて
良く知ってるんだろうけどさwww
0799HG名無しさん (ワッチョイ 6b29-n/Wf [114.145.59.50])
垢版 |
2020/03/24(火) 01:15:50.76ID:OTI8Bdu70
流体パルス駆動とフィールドモーター駆動が混在してるせいでエネルギー効率悪いからって設定になってるよね

自社製作出来るのに社内ジオンシンパに対するティターンズからの嫌がらせでタキム社動力積む羽目になったのかとか考えると面白いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況