X



トップページ模型
1002コメント337KB

【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ f667-yNY2 [153.187.129.122])
垢版 |
2020/03/15(日) 21:52:14.16ID:71Cce2OO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://hexa-gear.com/

公式ブログ
http://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/

公式Twitter
https://mobile.twitter.com/Hexagear_team

ラインナップ
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/hexa-gear/

前スレ
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1579959690/l50

※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002HG名無しさん (ワッチョイ 2b67-yNY2 [153.187.129.122])
垢版 |
2020/03/15(日) 22:03:48.74ID:71Cce2OO0
※発売中のラインナップについては>>1のラインナップにて。

発売予定
3月
オルタナティブモデル スニークサイト
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003515/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/10/bde52bd377df206b7ef9448fa146fa029e7fc1e5-800x535.jpg



バルクアーム・グランツ レッドアラート(コトブキヤショップ限定)
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003533/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/10/fd6c9071b706f7da85a46e1adb4f0f03de91d464-800x534.jpg



4月
アーリーガバナー Vol.3
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003570/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/f61f177e67e9ddfdb8fc30e2bdc9d2fb0245985b.jpg



バルクアームβ 標準仕様
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003509/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/92dfb20c0d4184260874f392b248de68c2573733-535x800.jpg



ヘキサギア オルタナティブ クロスレイダー〈フォレストカラーVer.〉
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003569/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/b8bb9936b68e32d697024b519567132b8ce1d3db.jpg



5月
ヘキサギア オルタナティブ クロスレイダー〈デザートカラーVer.〉
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003587/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/568f1395d9973710b144377760b0a0bcd410c3a1.jpg



アーリーガバナー Vol.4
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003588/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/4af98506e7e6cdc996f4b4a49f822733d97b3f20-230x230.jpg
0003HG名無しさん (ワッチョイ 2b67-yNY2 [153.187.129.122])
垢版 |
2020/03/15(日) 22:04:33.95ID:71Cce2OO0
6月
アーリーガバナー Vol.5
https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-188857/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/e1869a4c29389fa2850154ae02e7602577e65a48.jpg



飛行ユニット ウッドペッカー
https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-188624/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/60cd642743c334b2a8f11c549dc268644ff0913a.jpg



オルタナティブモデル
ヒューマノイド・ジェスター
https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-188695/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/e0a0ff37707ac308b8c53e73077b4362447e3060.jpg



発売日未定

ハイトレーガー
スティールレイン
https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-188756/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/ffbb736a366120a051dcfec45dc4f96fe09eb750.jpg


https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/2e3919c7e7cb37498cf5d1ddc000d1e30aa0dda7.jpg



ブロックベース01 DXヘッドクォーター
アーミーコンテナセット
https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-188883/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/074ce1bd772eb752fd71c1c77d6012046a1012c7.jpg


https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/3be07584628949cb7b6057d757c5aa2898032de6.jpg



キツネ型(名称不明):公式ツイッターより
https://mobile.twitter.com/Hexagear_team/status/1178248785622790144/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004HG名無しさん (ワッチョイ b531-yNY2 [202.140.213.12])
垢版 |
2020/03/16(月) 13:10:58.99ID:gXseURr50
ttps://www.kotobukiya.co.jp/information/information-205320/
残念なお知らせ
2020年3月発売予定のキットブロック『ヘキサギア オルタナティブ スニークサイト』(2019年10月24日ご案内)につきまして、諸般の事情により発売月が変更となりますことをご連絡させていただきます。
変更前:2020年3月予定→変更後:2020年4月予定
0026HG名無しさん (アウアウエー Sa93-QPNj [111.239.153.46])
垢版 |
2020/03/16(月) 21:02:17.70ID:96x644YFa
生産がやられたか、流通がやられたか
色変えだけで新しいパーツはないレッドは影響を受ける前に製造が終わって出荷準備が整ってたのかもしれない
なにもかも憶測するしかないけれど……
0027HG名無しさん (スッップ Sd03-JKgf [49.98.156.101])
垢版 |
2020/03/16(月) 21:12:14.52ID:yRsyyTgvd
またレッドアラートの話かようぜえ
そもそも何度も言ってるけど第三世代の前ではゴミ同然のもんなのに何をそんなに気にしてんだか
レッドゴリラにでも改造しろや
0038HG名無しさん (ワッチョイ 8d9d-drwQ [60.151.48.129])
垢版 |
2020/03/16(月) 22:09:04.49ID:F2cRj2Bg0
そもそもバルクアーム系がベースにするならともかく他のやつにパーツ流用するには使いにくい揃いじゃない・・・?

グランツは本体にダメージなくできる変形機構だけですこれる
0042HG名無しさん (ワッチョイ b531-yNY2 [202.140.213.12])
垢版 |
2020/03/17(火) 11:06:45.81ID:AUmFQLKr0
ヘキサギア ブロックベース02 パネルオプションA 2020年08月
ヘキサギア ブロックベース03 リフトオプションA 2020年08月
ディオラマ用素材来たね
それとレーヴェの再販
0048HG名無しさん (ワッチョイ 2b32-CkHg [153.169.144.40])
垢版 |
2020/03/17(火) 13:28:25.43ID:uSpL/Tsm0
ブロックベースの値段ってやっぱり高いのかな。
他の拡張セット的な物がある作品だとシルバニアファミリーやレゴぐらしか思い浮かばないけど、普段買ったりしないから相場が分からない。
個人的にはもう少し安くても良いかなって印象なんだよね。これ買うなら追加のガバナーなり他のやつを揃えるかってなる。
それに発売を控えているウッドペッカー等の他の商品と比べて何かパッとしないからなぁ。

お手軽って訳でないなら、より拘ったブンドドや雰囲気作りをしたい人向けって事なのかな。
実際のところどうなんだろう。
0050HG名無しさん (オッペケ Sr49-Kx9a [126.194.115.86])
垢版 |
2020/03/17(火) 13:52:32.83ID:dlq/w8D3r
>>48
レゴやシルバニアより一回り大きいし、
そのサイズになると国内玩具ではあまり無いから難しいところ
安くはないが、セット品のDXヘッドクォーターは、
これだけ中身充実しててギミックも着いてる基地セットを実売7000円以下はかなり頑張った価格だと思う
版権物や組み立て済みだとほぼ確実に一万超える
0051HG名無しさん (ワッチョイ 55f6-I38D [58.1.115.27])
垢版 |
2020/03/17(火) 14:12:55.82ID:OrEFphEC0
うちはブロックベース買う予定だけど一体どれだけの人が購入するか…
採算とかサイズとか考えるとこの値段はしょうがないだろうねぇ。

これ多分逃したら暫く再販しない系の商品の気がするw
0057HG名無しさん (スプッッ Sda9-mD4G [110.163.13.142])
垢版 |
2020/03/17(火) 18:56:38.36ID:8aJGjvt0d
レゴ沼にはまった人の部屋見たことあるけど凄かったな
レゴを置いている部屋(種類ごとわけてケースに入れてびっしり)と作る・飾る部屋で二部屋占有状態だぜ
俺もプラモ部屋欲しい……
0058HG名無しさん (ワッチョイ 8d9d-M7Q/ [60.93.69.180])
垢版 |
2020/03/17(火) 19:05:03.26ID:jttAyMpF0
1万越え覚悟してたから通販なら7000円ちょっとで買えるのは嬉しい誤算
他の商品ほど数売れるとも思えんからこの安さで採算大丈夫なのかってレベルだわ
0061HG名無しさん (ワッチョイ 2b32-CkHg [153.169.144.40])
垢版 |
2020/03/17(火) 20:35:08.47ID:uSpL/Tsm0
>>50,52,54
参考になるし有難う。個人的にどれも高すぎて笑える。 その分クオリティも高そうだけど。
他の方も反応有難や、有難や…

ブロックベースの値段って実は適正価格どころか安かったんだなぁ(錯乱)
でも、確かにこのサイズ帯での拡張性や扱いの自由度を考えると結構良さげかも。
パッとしない部分も、逆に色々と組み合わせられるとも言えるだろうし。そうなるとヘキサギアシリーズ以外の商品との親和性も高めか。
あとはヘキサギアに直接装備とかも出来そうかな?

ちょっと欲しくなってきたかもしれない。
0062HG名無しさん (アウアウウー Sa91-bDhZ [106.133.169.31])
垢版 |
2020/03/17(火) 22:00:21.96ID:uqp1Kyt/a
ふーむガンメタのセントリーガンか〜なかなか惹かれるものがある
タイヤやハンドガンそれにフレームなど使えるパーツが多いからなぁ
本体のビームガトリングが一番微妙(殴
0065HG名無しさん (ワッチョイ 8d9d-M7Q/ [60.93.69.180])
垢版 |
2020/03/17(火) 23:53:58.20ID:jttAyMpF0
ブログ見てたらセントリーガンの発光ギミックとか椅子やらが面白そうだから、DXセットに02と03足すよりDXセット2個買いの方が使い勝手良さそう……悩むな
0074HG名無しさん (ワッチョイ d3e3-2lEJ [106.174.89.209])
垢版 |
2020/03/18(水) 20:11:11.27ID:SKrjAta20
>>65
実際付け足すにしてもセットじゃない方がやけに高いから結果的にセット買った方が良い感じだね
問題は値段だけでなく置き場だな
0079HG名無しさん (ワッチョイ d3e3-2lEJ [106.174.89.209])
垢版 |
2020/03/20(金) 13:34:50.73ID:lltYU7//0
>>76
いやVDのスピリット級でも一般住居だと軽く天井ぶち抜く高さになる
既に10o軸の耐久限界に挑戦してる人も居るからブキヤも更に径の大きい関節や新機軸着造るかもしれない
0083HG名無しさん (ワッチョイ 528f-+QkL [125.30.0.98])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:05:54.90ID:EOQOpIZH0
ネロこうてきた
マウントアームは左腰から生やすのがジャスティスだろう!とか思ってたけど、カメラのジンバルで下っ腹で支えるタイプのが実際にあるのねー

はぁ、スマートガンかっこいい。しゅきぃぃぃ
0087HG名無しさん (ワッチョイ f331-cULp [202.140.213.12])
垢版 |
2020/03/21(土) 13:52:12.36ID:LC/1yh9c0
ttps://twitter.com/Hexagear_team/status/1241222414844878849
ディフィニッションアーマー ウェアウルフ。
バルクアームと同じくボディビル用語から、バルクに対して絞られてるのでディフィニッションアーマー。
FAの腕足を取り付けるジョイント付なので3mmで拡張できる。
コアの商品名は飛行ユニットウッドペッカー。
ttps://pbs.twimg.com/media/ETm1MygUcAEyWK6?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/ETm1NHUUMAEVYYY?format=jpg&name=small
手軽に出来そうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0090HG名無しさん (スフッ Sdf2-1hQR [49.104.37.226])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:04:35.19ID:hq7ttN4Bd
>>89
轟雷の手足付けてるわけだから同じ軸接続だしできないことはないと思うけど
あの付けてる作例見る限りウッドペッカー結構でかいから30MM手足付けたらメカトロウィーゴみたいなバランスになるんじゃね
0097HG名無しさん (スップ Sdf2-c1Mu [49.97.98.227])
垢版 |
2020/03/22(日) 22:13:12.28ID:FHv+F6kAd
今さらヘキサギア公式ブログ呼んだけどブロックベース接続しまくった写真あれなんかおかしい……
オメガリアクターとのサイズ差が……数字では分かってたつもりだけど比べるとあんなに差があるのか
まさか買うのをためらう理由に値段よりも置場所が上がるものが出るとは思わなんだ
0100HG名無しさん (スップ Sd12-7azv [1.75.1.161])
垢版 |
2020/03/23(月) 01:12:26.74ID:zruxWdMJd
母ちゃん亡くなって実家の部屋1つ空いたからプラモ作業部屋作るぞと思ったら100個積んでもダイジョーブな物置部屋になってしまんたんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況