トップページ模型
1002コメント332KB

タミヤMMシリーズを応援するスレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002HG名無しさん (ワッチョイ 31f0-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:56:50.28ID:kZJHwPQ80
0007HG名無しさん (ワッチョイ ad33-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:31:40.33ID:9tf29Ev50
粘着力がマスキングテープ並のマスカーか
プラモデルではあまり使わなさそうだけど、家や車バイクのDIYにはかなり良さそう
大きさも絶妙
0008HG名無しさん (ワッチョイ a902-bC+3)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:03.43ID:XTgmWOQS0
アニメフィギュアの靴塗るとき足首から太腿をこれでマスキングしてる
DIY用なら幅に選択肢が多くて安価なホムセンで買ったほうがいいよ
0009HG名無しさん (ワッチョイ d274-j0OQ)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:26.81ID:0Xnb6dIJ0
タミヤのフィギュアって顔でかくねえか
今の日本人体型だろあれ
0011HG名無しさん (ワッチョイ 92ec-B4Y8)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:25:02.76ID:6BByaWtz0
タミヤ模型の仕事にも書いてあったなぁ
でもじゃあ当時の外国企業のはどうなのってのもある
彫刻機の能力とかもあったんじゃないの?
あと兵隊人形に関しては緑の兵隊フィギュアの影響もあったんじゃないかなぁ
0014HG名無しさん (ワッチョイ 5196-rJzj)
垢版 |
2020/03/27(金) 13:33:33.91ID:I8nCwmTd0
普通のテープって、タミヤ工具でもタミヤが独自に作ってるオリジナル品じゃなくてどっかのOEM品だから、
ホムセン品でも探せば同等品あると思うぞ
一個当たりのサイズや量が全然違うだけで
0015HG名無しさん (ワッチョイ 819d-K+F1)
垢版 |
2020/03/27(金) 15:21:36.12ID:YBwaAOew0
OEMには他社のできあいの商品を自社ブランドで売っているものと
自社で企画して他社に造らせているものがある
後者の場合はOEMであってもオリジナル商品である
0016HG名無しさん (ワッチョイ d274-j0OQ)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:55:31.90ID:CR8OwH7x0
M46(朝鮮戦争)、全部新規部品で
無理か
0017HG名無しさん (ワッチョイ 6241-+ABB)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:46:56.58ID:kxaU0x2r0
>>1
スレ立て乙
>>前スレ984
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1580695646/984
そうだね、禿同

キットの出来を良くしてくれとの批判、
 …どうせキット化してくれるなら、加工しにくい面倒な場所にパーツの分割線やら入れずに
 別パーツ化するなり善処して欲しい 等
も分かる一方で、
簡単なディテールUPなどは作り手がカスタマイズ出来るって位が理想だね
弄り甲斐があるってやつ?

儲け、商業あっての工業製品であって予算もあるだろう
スライド金型なりを駆使したりしての最善策を突き詰めたりは難しいし、
妥協も必要だろうが頑張って欲しいな
0018HG名無しさん (スプッッ Sd12-k/6u)
垢版 |
2020/03/28(土) 01:46:33.00ID:NpiOgBERd
そのネタはさ、プラキットで全部ヤレってワガママ言っちゃう俺様の批判・要望こそは絶対とか、
5chで延々とクダ巻いてることに意義あるってチョーシで、ただの意固地だったじゃん
スレ跨ってまでまだそのネタ引っ張るの…
0019HG名無しさん (オッペケ Sr79-zagE)
垢版 |
2020/03/28(土) 03:27:13.63ID:Ya4SBmXbr
>>18
それ言ってたのお前だけじゃん
キットについて話す場なんだから当然批判も出る。なんでタミヤキットへの批判がそこまで許せないわけ?純粋に気になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況