X



トップページ模型
881コメント225KB

【フジミ】富士見模型伝説27【fujimi】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157HG名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:12:19.51ID:Lb1XceB1
飛行機キットでやたら帯巻いてた時期があったな。
0158HG名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:15:11.49ID:bw1RMYm3
あれってアオシマが
中国に生産を全面移管する宣言してた次期だよね。
タミヤはとっくにフィリピン産だし
0160HG名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:14:30.60ID:05ad8OlX
早く艦NEXT軽巡のエッチング出せっていう
0161HG名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:34:20.45ID:UoGxm+hm
>>144のレスを見たときはPDF1枚だったが、2枚に増えてるな。
自衛隊のパジェロの1/72が一部新金型なのかな?
3台セットで4200円って、出来良くても気軽に買えるもんじゃないな。
0162HG名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:12:08.52ID:4kv2pkND
フジミの72装輪車輛はタイヤの出来改善してくれないときついわ
0163HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 04:55:55.48ID:TZJXltra
アマゾン見てたら、特に追加パーツとかシリーズ替えしてないキットは普通に買えそうだね。
新作じゃないのは取り寄せるのか、日にちは掛かるみたいだけど。
既存のキットを粛々と生産してくれるのもいいかな、と。
0164HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:05:15.79ID:1hWaT/ea
1/70 護衛艦こんごう型54口径127mm速射砲 なのか… 
俺達のジムニーはもう出ないのか…
0165HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:34:21.40ID:Xi+3bS4F
タコムの46cm三連装砲塔を買ったばかりなので並べるか
しかし、なぜ1/70なんてよくわからないスケールなのか理解できない

フジミのツイッターとか色んなところで騒げば変わるかな?
0166HG名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:22:32.60ID:H6PxiQ2o
1/72か1/76で作ろうとしたが、出来た物を測ってみたら1/70だったんじゃない? w
某飛行機キットみたいに。
0167HG名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:14:46.59ID:ebYNqjzU
全く活気が無いな。
消極的過ぎると小ヒット飛ばした虫キットとかも、
バンダイがガチャで出してるやつに負けるぞ。
0173HG名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:12:18.90ID:Tl0qnbQE
洋菓子メーカーみたいなロゴマークになった頃からおかしくなった
0174HG名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 05:26:56.46ID:AoYJ5SMr
変なコンサルタントとか称する人間にでも捕まったかな?
0175HG名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:07:00.56ID:WFQPcjB7
積極的に1/20のF1を発売していた頃が信じられなくなる今の新製品情報…
0176HG名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:28:07.82ID:AoYJ5SMr
車キットもたまに、それまでガレージキットでしか出てなかったようなのを出してたよなぁ。
いすゞの旧車とかスカイラインのS54とか。
F1とかフォーミュラカーはあまり興味ないけど、
ブラバムBT46ファンカーなんて出すから、つい買っちゃった。
駄作キットでイジられることが多いけど、無くなってもらっちゃ困るキットもかなりある。
0177HG名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:48:25.24ID:tEIMb1Yy
新型ジムニーって昨年末くらいに発表してた気がするけどいまだに音沙汰無しってことはもう無理っぽい?
0178HG名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 19:27:05.06ID:Dqk240xQ
なんかカーモデルの担当が辞めたとか噂で聞いた
0179HG名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:08:06.89ID:6/DwaU3Z
1/24エンスージアスト356スピードスター、パーツを箱詰めした当時のパートさんは凄い。自分がやるとランナーが2つ3つ入らないよ。
0180HG名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:31:05.30ID:bdNUwYOU
>>179
箱が上手く閉じなくなったら、箱の上から座ればいい
0183HG名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:19:41.86ID:sRK1RJ9B
くだらねぇwww
0184HG名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:10:51.84ID:zkT5h8Yd
漫画やアニメで、旅行に出ようとする女の子がスーツケースに衣類を詰め込み、
ケースが閉じない時に座ったり上に乗ったりするみたいなもんか。
0185HG名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:32:47.84ID:UdiTjus1
軍艦島と専用エッチングが凄いよ。1/3000で神社の鳥居や百葉箱(?)まで表現されている。ただ凄杉だ。
0188HG名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:59:07.11ID:6S3SlU4O
72のフィギュア良いじゃない!
0189HG名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:18:50.71ID:bqehKXQz
エンジン付きクラウンがホビサに再入荷してる。
再生産したのか?
0190HG名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:22:40.37ID:EsNGP9KY
でも艦NEXTとかスナップフィット車とか、デカイだけで自慰見せ付けるような真似しかしない某🅱よりは
よっぽどちゃんと模型の裾野広げよう、次代やご新規にも広めようという志とやる気あっていい試みだと思うからぜひフジミにはまだまだ頑張って欲しいなぁ…
自分は自由研究シリーズ位でしか応援できないけど
0191HG名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:50:56.88ID:xfnjLRRp
>>105
一瞬再販掛かりましたね!ありがとうございました!買えました!
0192HG名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:57:27.08ID:ds7igl4d
>>190
本気で模型の裾野を広げる気があるなら
バラ売りできるものを無理矢理セット売りにして
あからさまに商品単価を上げるような真似はしない

フジミの新製品、ここ数年2000円切る商品全く無いじゃん
0193HG名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:10:57.37ID:52xd2kgp
さすがに買いやすかった航空機モデルの今の価格には笑っちゃうな
4倍かよ・・・
0194HG名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:37:04.78ID:BuBeFuFr
>>176
>車キットもたまに、それまでガレージキットでしか出てなかったようなのを出してたよなぁ。
>いすゞの旧車とかスカイラインのS54とか。
117クーペ、サバンナときて次こそ三菱だと思ったら、そっちには行かなかったな。
まあ結果的にハセガワがGTOやランサーEX出してくれて結果オーライだが。
0195HG名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:15:56.69ID:q2Oh4Kx6
ケンメリは予告してたけどお蔵入りしたよね
0196HG名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:36:39.02ID:AND7+CUq
古いインチアップのとか、一応継続的に生産してるのだろうな。
アマゾンで在庫無くなったり復活したり。
0200199
垢版 |
2020/11/23(月) 16:23:13.94ID:0lwy8Xab
間違えた
レースじゃなくてレース仕様ね
0201HG名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:49:47.72ID:AND7+CUq
エンスーシリーズでも説明書に予告しといて出してないのがあったような。
ヘタに予告しない方がいいんじゃないか w
0202HG名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:53:24.90ID:t4mfzHWT
予告しといてお蔵入りは東京マルイのモデルガンキットでもあった
企画段階で予告しちゃうんだろうな
0203HG名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:55:53.10ID:yVGJ+OKx
確かデイトナのレース仕様は予告されてたな
0204HG名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:18:16.78ID:mE/AcuJk
>0235 HG名無しさん (アウアウウー Sa3b-rM7e) 2020/11/24 19:03:50
>金型が方々に散逸してどこに何があるかわからんので、整理整頓中とかいう話は聞いた


他所のスレで新製品が少ないフジミの現状がこう書かれてたんだが、本当か?
外注ばかりだとも聞くから、元々金型は外注先に置いてそうな気もするが。
0205HG名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:12:34.97ID:M6f6qR5l
外注先が海外なら新型コロナによる混乱の影響も受けてそうだな
知らんけど
0206HG名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:28:05.75ID:eqv1qVYO
艦船模型とF1カーをハイペースで出していた時の担当者が一人でこなしていたら、
その人が辞めたらペースは落ちるよね
以前紹介されてた求人票に載ってた社員の数が少ないから色々と想像してしまう。
0207HG名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:58:09.86ID:zHqUILmZ
フジミは社員の定着率イマイチぽいね。
まあ模型業界はフジミに限った事ではないが。
0208HG名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:35:58.72ID:M6f6qR5l
フジミは設計も製造も外注でただの企画事務所みたいなもの
模型が好きで入社してもほとんど模型に触る機会が無いのではないか
0209HG名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:00:57.19ID:fV42zoED
>>207
フジミとアオシマで言ったり来たりしてるようなイメージ w
タミヤの人は独立かな? 知らんけど。
0210HG名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:25:46.44ID:SuS1Hv9b
フジミのNCロードスターは元タミヤ社員の設計
その社員も今はどこへ...
0211HG名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:39:23.65ID:1oX/xVUH
レオナルドの亡くなった社長が書いてたコラムで、一時期の水上機路線を
企画していた人が、98式夜間水偵の売れ行き不振で首になったとか書いてたから、
企画担当商品の売り上げが悪いと首にされるようだね。
といっても、1例ですべてを判断するのもどうかとは思うけど…
0212HG名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:33:20.38ID:bvIjuhoA
なぜ売れると思ったのか
他にもいろいろやらかしてそうな人だな
0213HG名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:55:21.13ID:yhhHpiw9
少し前にネタになってた
艦船モデラー総スカンのパッケージリニューアル
結局次の製品から元に戻したそうだけど
あれ発案した人も今頃・・・ガクガクブルブル
0214HG名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:09:34.83ID:BsYKG9QU
フジミのF-1…

MP4-6やFW-16…
何でそうなるの(爆)
0215HG名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:42:12.70ID:/6z7RPpw
日産キューブ(三代目)も予告まで出してお蔵入り
遡るとR33スカイラインGTSもホビーショーでモックまで出したのに実際はGT-Rに変更して遅れて発売
0216HG名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:22:35.68ID:nM1LLMuV
一体いつの話だよw
お蔵入りと言えば青島のスピナーはポシャったのかな
ゾンダもか。
0218HG名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:04:08.58ID:V60fAZ1h
他社のブログも実際の所開店休業状態だし、
フジミはちゃんと終了とキリを付けただけでもまだマシだろう。
0219HG名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:09:00.39ID:Tkji7ey9
コスト削減第一
新製品もなるべく出さない方針なんだろうな
0220HG名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 01:48:38.42ID:J6jg7NH5
>>211
あれ、バカ売れはしないけど唯一無二で内容も悪くないから、
細々と長く売れるようなキットだと思うんだけど・・・
まあ、マニアック過ぎたか。
零式小型水偵はなかなかいいチョイスのような。
0221HG名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:40:07.06ID:C35tmc1u
>>216
アオシマでポシャったといえばピアッツァとMBX-50

ハセガワもEKシビックの木型まで展示してポシャったような
0222HG名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:01:49.11ID:nMk4PVIT
モヤさまでデトマソパンテーラという車が映った
プラモデル再販してくれぇ
0223HG名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:44:31.57ID:EaqsNTi4
そのうちサーキットの狼版を黙って再生産しそう>パンテーラ
話はよく知らないけど、悪役が乗ってて人気無い?
0225HG名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:25:55.53ID:YId0TQNW
>>222 田中瞳ちゃんとカーセックスしたいな ただパンテーラじゃ背が高い田中瞳ちゃんにはきついな
田中瞳ちゃんのパンテーラくんかしたい
0229HG名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:37:16.90ID:EqPO41FR
高額箱替え再販商品の紹介もないから寂しいな
0230HG名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:19:59.74ID:T8Q3oSHG
ロゴ変えてから落ちぶれていく一方、前のロゴに戻した方がええんとちゃうか
0232HG名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:37:56.95ID:lWd3rF9V
再販で値上げ幅が大きすぎるのがダメなんだよ。ちょっとずつ上げないと。
あと、ハセガワみたいに新製品情報といいながら再販告知だらけにするとか w
既存のも全部ではないが生産してるみたいだが、
新製品情報が極端に少ないと何にもしてないように見える。
0235HG名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:54:30.03ID:QOLZnct8
>>12
中身がハセガワのF-4が箱の横にメイドインジャパンと書いてあるから成形品を送ってるだけじゃね?
0236HG名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:52:52.67ID:BXgTnF8o
今年の福袋は1/350艦船だけか。
3月の新製品も、今のところは既存品の仕様替え3つか。
しかし、エッチングパーツ付きとはいえ、72の10式戦車2両セットで5400円、ってホントに需要あるのだろうか?
エッチング無し1両でも2000円だからそういう価格になるんだろうけど。
世の中小金持ち多いから売れるのかな?
0237HG名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:50:54.43ID:nAQ2GcMt
欲しい層はもう買ってるっていうね
エッチング後出しはホント止めてほしい
0238HG名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:43:08.11ID:flFZF7UI
1/350の軍艦は生産し過ぎで余りまくってるんじゃないの?
尼とか見てもアオシマやハセガワのでかい軍艦は軒並み品切れなのに
フジミはバージョン違いが一杯出てくるし
0239HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:11:21.30ID:qruq+vFW
ハセガワとアオシマは部品追加再販含めて元気。
タミヤはラジコンやミニ四駆などで儲け出してたまにプラモの新製品。
寂しいのはフジミだけだぞ。どうしたんだ?
とりあえず、しばらく生産してないキットの再販をキッチリしたらどう?
ポルシェ356が欲しいが、金型が痛んで無理、という噂はホントかね。
0240HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:21:36.44ID:Ks27LwxY
ハ○とア○が元気に見えるのは
すでに銀行による再建会社になってるから・・・
同じ老舗でもフジミは斜陽産業の中でも頑張ってる方だわ
0241HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:22:26.40ID:QJ7u2oz5
フジミはタミヤ基準で完全NGの金型でも平気で再販してたし
0242HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:18.03ID:evSGyb82
タミヤ基準なんてたかが一企業の方針に
なんで他メーカーが準じる必要があるのよ
タミヤみたいに高値再販や出し惜しみでオク暴騰招くよりも
フジミ再販の方がよほど良心的だわ
0243HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:45:47.22ID:Y2GyV1+G
フジミ再販が良心的?
72大戦機の再販が倍以上に値上がりしたことも知らないの?
0244HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:05:05.77ID:mgQKiwE+
フジミ再販は高いのは高いが
カーモデルとか物によっては千円台再販してくれる貴重なメーカー
再販を続けてくれるなら、タミヤ基準wとかどうでもいいよ
0245HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:22:43.98ID:QJ7u2oz5
タミヤ基準で完全NGのレベルの傷んだ金型でも平気で再販していた、
356が再販されないのは金型の痛みが原因ではないだろうという事
0246HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:35.81ID:V4gRlivc
共通部分の金型がトラブってるんかな?
0247HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:22.33ID:0/BNUkQl
下手したら型を紛失したとか?
0249HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:21.28ID:Co0XEJQL
タミヤのヨーロッパも20年越しの再販じゃなかったっけか
あれは紛失とかトラブりまくってたのか?w
0250HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:49.70ID:8Wbq91p8
まあキット作る腕がないのを
金型の痛みや基準wのせいにしたくは無いよね
0251HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:14:15.27ID:7FZ6u/Ec
>>250
>まあキット作る腕がないのを
腕がある自慢?
みんな普通に削ったり盛ったり作れるだろ
なにも特殊な技術でもないし
0252HG名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:25:27.75ID:vspVjhz5
まあ金型のせいにはしないわw
0253HG名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:19:42.57ID:0TXGsz8c
金型紛失を作る腕がないに繋げるのが意味不明
0254HG名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:57:19.58ID:Jd2cbGaO
356とかエンスー全般に言えることだが、金型が傷んでなくてもフジミ特有の柔らかめのプラで素組だと自己崩壊しやすい
なので金型の痛みのせい以前の問題

腕とかどうでもいいので臓物無くてもいいからサクッと組める356が欲しいのでかつてホビーショーで長谷川に2002と一緒に356を要望したが、
2002だけ出てあとは国産旧車ばかりなので長谷川は出してくれなさそうだな
0255HG名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:44:50.16ID:lUvZXdRA
艦船模型なんか特にそうだけど
柔らかめのプラだからあの繊細なパーツが折れにくいわけで
それでも自己崩壊wさせてしまう程度のスキルなら
たしかに金型のせい以前の問題だわw
0256HG名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:59:22.38ID:md5u3+6U
エンスー356は
あの細いパーツを折らずに組立られたら初心者脱出だよね
シャーシからボディの取り付けまで、実車同様の仕組みを1/24で再現してるから細かいのは仕方ないけど
仮組みからすり合わせ、塗装からメッキパーツの扱いまで
あのキットを素組でもつくれる様になったら、カーモデル製作の基礎過程は修了
むしろあの程度の内容で挫折してんなら、カーモデルそのものを諦めた方がいい
太古キットやら洋プラやら、さらに次元の違う世界だし
大人しくタミヤ基準wでも作ってろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況