X



トップページ模型
1002コメント288KB
吉本プラモデル部4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742HG名無しさん (ワキゲー MM76-jIJU [219.100.28.143])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:04:18.46ID:7RBfApw2M
プラモ部でライブしてるライブハウスの経営がやばいって事らしいので、それに関する動画で有料配信するんじゃないかと予想してます。
奥義伝承とか今まで無料で見れる動画は無料のままなんじゃないかな。
0749HG名無しさん (アウアウカー Sadb-Hnnl [182.251.249.5])
垢版 |
2020/05/31(日) 04:04:00.21ID:LUJGhT8Ba
久し振りにブリちゃんの動画見たけどなんかキャラ変わった?
0752HG名無しさん (ガラプー KKcb-h0i7 [2eM3oUx])
垢版 |
2020/05/31(日) 14:36:23.83ID:cILh1rCNK
部長相変わらずマメにコメ返すんのな
0753HG名無しさん (ラクッペペ MMa6-UEbS [133.106.79.145])
垢版 |
2020/05/31(日) 14:59:56.49ID:SyBR7RWEM
部長の言い方だとプラモ部は吉本に金抜かれてないんじゃねえの?
吉本つけなきゃよかったとか言ってるし
0764HG名無しさん (アウアウウー Saff-UEbS [106.181.201.118])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:42:51.90ID:TR/r76o1a
デブキモい
0770HG名無しさん (ワッチョイ 0a10-ZmEc [211.124.132.81])
垢版 |
2020/06/01(月) 01:13:33.74ID:V5mfybr80
アイバーは設定画からの読み取りが苦手っぽいな
0777HG名無しさん (ワッチョイ aa69-rG37 [61.206.246.225])
垢版 |
2020/06/01(月) 17:20:47.29ID:Euj/qCFW0
>>769
部長に工作道具買ってもらってるしそりゃね。
逆に使わなかったら謎の勢力に叩かれるしな。

意外とプラ板切った貼ったの残して見えた方が好きな人多そう。
もちろん塗装で目立たなくして完成がベストなのだろうけど。
0779HG名無しさん (ワッチョイ eae9-UAdq [157.147.232.69])
垢版 |
2020/06/01(月) 21:10:17.60ID:F4iJ7/Dg0
部長の動画、手元のアップになると色合いがおかしくなるのが難点で見ているのが辛い
照明のせいなのか撮影機材の問題なのか分からないけど、前回の部長カッパーの動画の時から改善されてないのが残念
内容自体は問題ない良い物だけにね
0783HG名無しさん (ワッチョイ 7e39-moxv [153.136.222.224])
垢版 |
2020/06/01(月) 22:43:56.68ID:9ZsdJSru0
>>782
せやで
合わせ目消すつもりならたっぷりつけてムニュっと接着剤をはみ出させる
それをヤスリで削る

接着剤の量が少ないと合わせ目が消えなかったり、合わせ目に凹みができたりする(部長もそういう所は緑のパテで埋めてた)

詳しくは奥義伝承の#21や#19の回で
0784HG名無しさん (アウアウウー Saff-wVgD [106.129.13.76])
垢版 |
2020/06/02(火) 00:38:47.90ID:8ysMjVFpa
部長的には一本の動画で完結したほいいとおもってるのだろうけど、つべの流行りは10〜20分にまとめてて気軽に見れる動画だから相性悪い
Qちゃんの初心者向け戦車動画は3分割か4分割だったけど個人的にはそっちのがいい
さすがに90分真剣にみると疲れるし、長いとシークだるいしデメリットしかないと思うんだよなぁ
0787HG名無しさん (ワキゲー MM76-jIJU [219.100.28.24])
垢版 |
2020/06/02(火) 01:11:38.64ID:thCHAhPkM
以前部長がTwitterかなんかでどれくらいのボリュームの動画が良いかアンケート取ってなかったっけ?
記憶が定かでないけど。
その結果反映したんじゃない?
記憶は曖昧です。
0790HG名無しさん (ワッチョイ 3b29-7vNx [220.254.1.126])
垢版 |
2020/06/02(火) 04:41:43.23ID:GiSBhnaz0
今回のは中級レベルとしては良かったと思うよ、あれで不満という人は既に上級なんで高望みし過ぎというか
総統の回で満足するしか無いと思う
しかし金のある芸能人モデラーは金に糸目を使わず工具や塗料使えていいね
0791HG名無しさん (ワッチョイ 7e39-3ivw [153.193.41.138])
垢版 |
2020/06/02(火) 05:38:29.28ID:Ah0sMxfH0
隙間の細い場所の合わせ目消しとかちゃんとそれに合わせたヤスリ作って処理してるのとか参考になったわ
紙やすり適当に折ったりデザインナイフで適当にけがいたりしてた
0800HG名無しさん (ワッチョイ eb73-upCQ [118.240.158.52])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:10:29.96ID:wiu/IIi90
初心者向けって体で作っててその実初心者のための動画じゃない。エアブラシありきだし
フィニッシャーズなんてまず買わんし、ツール類も価格も初心者向けじゃない。クリア吹きなんて高圧だもの。
色々持ってるなぁと感心するけど
0801HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-rN1p [116.65.96.129])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:14:41.33ID:/TX3PUXY0
前に何かの動画でエアブラシで手軽にフィニッシュとか言ってて
エアブラシの時点で手軽じゃないと思うってコメントがついてて
それに対して自分は筆塗りのほうが苦手だからとか返してたわ
そういう問題じゃないんだよなあ
0804HG名無しさん (ワッチョイ 0a10-ZmEc [211.124.132.81])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:49:04.13ID:TWwHoIQB0
今は模型関連の塗料、道具が手に入りにくいから
0805HG名無しさん (スッップ Sdca-LNiW [49.98.167.20])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:50:22.75ID:g7ZJfrXAd
高級品は置いといてエアブラシそのものは買うか買わないかの2択で初心者云々関係なくね
プラモ作る上でエアブラシなんて基本選択装備みたいなもんだろ
0807HG名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3ivw [126.182.61.172])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:55:15.31ID:8jsagbnzp
自分も子供の頃にプラモパチ組しかしてなくて、20年ぶりにプラモ復帰した時に最初からエアブラシ 導入したから、初心者に敷居高いとはあんまり思わんね。
今は工作スペースとかハンディコンプレッサー みたいなのもあるしね。
0814HG名無しさん (ラクッペペ MMa6-UEbS [133.106.77.107])
垢版 |
2020/06/02(火) 13:10:16.22ID:UNV9ekXKM
部長はずっと金に物言わせてのパワープレイやん
何を今更
0819HG名無しさん (ワッチョイ aa69-XD21 [61.206.246.151])
垢版 |
2020/06/02(火) 16:14:15.87ID:7MuI0Tuj0
エアブラシより先に塗装ブースなんだよな。
もしくは同時購入。だけど、それがハードル上がる原因でもある。
塗装ブースで缶サフからのひと月後くらいにエアブラシとコンプレッサー購入するとか
段階的が望ましいが。結局、待ちきれず購入しちゃう。
0823HG名無しさん (スッップ Sdca-LNiW [49.98.172.193])
垢版 |
2020/06/02(火) 16:50:53.02ID:7Uh/VP9Gd
環境が整えられないってのとエアブラシが初心者向きでないって話とは繋がらなくない?
脱初心者したら環境が整うわけでもないし
ならはじめから初心者向けの筆塗り口座してくれって頼むべきなのでは
0824HG名無しさん (ワッチョイ 9b9d-IbQJ [60.70.30.9])
垢版 |
2020/06/02(火) 17:02:54.91ID:W/qvZc6N0
工作室に通ったり、部員がほとんどエアブラシ所持でプロも協力してるから
塗装はエアブラシでやるのがあたりまえ感覚でしょう

筆塗りを見たかったら他のチャンネルを探す
0826HG名無しさん (ワッチョイ 039d-yGpM [126.147.191.237])
垢版 |
2020/06/02(火) 17:16:01.47ID:6cK1YAfz0
エアブラシの能力は初心者向けなんだけどな
高いよね値段が
昔L5を6万で購入、しばらく死にかけた
食費0だからな
それがこわれたんで再購入L5が3万になってたときは
涙が出たよ
0829HG名無しさん (ワッチョイ 3b29-7vNx [220.254.1.126])
垢版 |
2020/06/02(火) 17:49:30.09ID:GiSBhnaz0
俺はエアブラシにしてキレイに塗装出来るのはもちろん塗料が薄めて倍使えてお得!と思ったけどな。
とにかくブランドや見た目に拘り過ぎ、環境が整えられない人は可哀そうだとは思うが使える環境を
確保しろとしか言えないでしょ?
0833HG名無しさん (ワッチョイ 7e39-moxv [153.136.222.224])
垢版 |
2020/06/02(火) 20:10:28.04ID:JOtOG3CN0
なにもないカスみたいな街生まれの不幸を呪うがいい

まぁ冗談は置いといて
引っ越し以外どう考えても無理なら諦めろ
塗装手段はエアブラシだけじゃない

ごく一部のエアブラシ導入出来ない環境であり、かつ工作室もなくベランダ塗装もできないような住宅条件の
かわいそうな人は諦めてください
無理だからって、動画に初心者向きじゃねーとかエアブラシハードルたけーとか文句はお控えください
その他多くのエアブラシ導入できるご家庭の人むけなので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況