X



トップページ模型
1002コメント232KB
フィギュアライズ総合スレpart16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:27:27.22ID:HbUb4S5b
バンダイのフィギュアライズスタンダード、メカニクス等についての総合スレッドです。 皆で仲良く使いましょう。

次スレは>>950が立ててください。無理な場合は代役を指名すること。

Figure-rise Standard[フィギュアライズ スタンダード]
http://bandai-hobby....figurerise-standard/
Figure-rise Mechanics[フィギュアライズメカニクス]
http://bandai-hobby....igurerise-mechanics/
Figure-rise Effect[フィギュアライズエフェクト]
http://bandai-hobby....d/figurerise-effect/
MGフィギュアライズ
http://bandai-hobby.net/MGF/item.html

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1575521305/-100
0850HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:13:22.67ID:5eBfSu5B
人が作ったプラモなんか買わねーよw
0851HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:20:32.03ID:TvcjjMi0
あぁやっぱ売る視点だったか
0852HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:43:02.02ID:8U3EU3HM
>>848
プロモデラー並みの技量があるなら一攫千金な話にもなるけど
ど素人が必死に組んで必死に塗ったプラモとかジャンクでしかないよ
0853HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:46:46.34ID:7xMCDxvQ
きっとこの人はプロなんだろ
オクでそれっぽく魅せて売れる
0854HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:03:44.93ID:TvcjjMi0
問題はそんな話しされても関係なくて知らんがなとしか
0855HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:56:37.15ID:D91AN4ZR
下から上から目線のマウントか。
0856HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:06:32.07ID:/G9HVyVc
ド平日の朝昼でID赤くされてもなぁ...
0857HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:09:49.89ID:MJmUwJwk
それで売れるほどの技量があるならフィギュアも直せるんじゃ
0858HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:13:20.97ID:gIysFOQm
>>840
フィギュアーツの関節割れは
1)樹脂の品質自体が悪い
2)成型用の金型の工夫が足りずウェルドの状態が悪くてあらかじめひびが入ったような形状になっている
3)下請けで製造している工場での樹脂加熱や射出圧力の設定が悪い
4)パーツを接続している金属ピンの端をかしめて関節パーツ同士を圧着させ適度な摩擦力になるよう
組み立てる時にやり過ぎてパーツを変形させ破損

のどれか1つ或いは複数が理由と推測されるからフィギュアライズでの関節割れは心配しなくていい
あとフィギュアーツについてもスタートして11年でこれまで多数の商品が発売されたが正しく製造し
正しく組み立てされている商品なら関節が割れる心配はない
0859HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:33.98ID:TvcjjMi0
ただの修復の話だったのにヤフオクおじさんやらIDマウント取り始めたりカオスだな
0860HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:53:23.06ID:D91AN4ZR
何も出来ない奴が多数派で偉そうに語ってるからな。
下手でも挑戦してる奴の方が好感持てる。
0861HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:16:36.39ID:69LezPo2
ウルトラマンが出る気配がない・・・
去年のホビーショー?でMr.カラーのウルトラマンの告知があったので、出るんじゃないかなと思ったけど
0862HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:23:26.45ID:99TsS14R
アムロやシャア、ランバ・ラルを出せば皆が幸せになれる
0863HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:37:44.59ID:ld3WDfyG
マ・クベと愉快な三人のお友達キボンヌ
0864HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:36:51.90ID:69LezPo2
>>862
シャアも出すなら、ストロンガーとレギュラン星人も出さないと
0865HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:38:02.39ID:69LezPo2
マジでアニトラ以外のウルトラマンは出す予定ないんかい?
0866HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:26:14.06ID:2Gq0DV0g
ウルトラマンは出たとしてもエントリーグレードじゃないの
0867HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:34:08.52ID:gIysFOQm
着ぐるみ準拠でヒーロー体型ではなく劇中体型路線(スーツアクターの体型の特徴を正確に再現とまでは中々いかないが)でLSSに監修を依頼しているウルトラマンアーツと
食い合わないためには其原有沙をスキャンして体型を反映させたフィギュアライズスタンダードウルトラマングリージョ(そのような商品企画は存在しません)とか少し工夫した商品開発が必要だよな
0868HG名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:16:42.09ID:5MR3O/8e
アーツで商品化されなさそうなウルトラ系を出せば解決。
サイズもアーツに絡める大きさで。
ティガやダイナのタイプ違いはフィギュアライズで出せばいい。

後、人間体。
顔塗装し易いプラモならアーツのデジタルプリントより似せられる。
0869HG名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:34:10.02ID:UsfLFUgU
>>865
アニトラと聞いて

アストラのお兄さん・・・レオの事か。

と素で思た(^p^)
・・・いや、IGのつくったアニメはとりだめてはあるが、まだ見てないんや。。。
0870HG名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:16:50.20ID:1TtPucHC
バンダイの社員ってここ見てるの?
0871HG名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:28:34.42ID:1JpJI4rZ
とりあえず、ライズでコタロウとボーイを出してくれればいい
0872HG名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:51:20.21ID:5MR3O/8e
ナイスやゼアス、グレートやパワードもこちらで出して欲しい。
ガンプラでボールやジムが出る位マイナーな物も欲しいね。
0873HG名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:59:43.96ID:1JpJI4rZ
本当は全種出て欲しいんだけどね。
0874HG名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:24:39.36ID:Q9xAdlpp
そんなの出しても売れなさそうだな
アーツですらウルトラマンはしょっちゅう余ってるの見かけるのに
0875HG名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:30:33.66ID:kGj0Sb7e
ウルトラマンのアーツ、ジャックエースタロウは珠玉の出来、あのバランスまで練り上げるのはすごい
ライダーの方はデザイン段階で作るから似てないと言われ続けていたけど
かわりにフィギュアライズでリベンジ果たしてるカンジ
0876HG名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:31:18.61ID:QvLJ3bZb
>>874
アーツ基準で語るのやめようや。
ネガティブ思考は売り手の思う壺やで。
0878HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:18:15.93ID:X4kNnaqM
ウルトラマン出たら、出来はアーツに大幅に負けると思う?
0879HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:34:05.18ID:X4kNnaqM
ウルトラマン出すなら、価格は初期のアクト位の値段にしてほしい
0880HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:18:13.26ID:AeXEevlm
電王も瞬殺だろうな
朝イチで行くしかないか
0881HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:57:58.05ID:KCtltVkJ
ウィザードのマントは難しい?
0882HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:22:24.42ID:gXymP1Zw
電王、梅雨は嫌だね

買いに行きたいが雨が
0884HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:33:49.65ID:wBpQIuQP
電王3個しか入れてなかった
朝イチでゲットだぜ
0885HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:03:43.91ID:5mMKo/za
電王明日届くぜ
0887HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:22:58.37ID:wBpQIuQP
ボディの赤の成形色が結構ショボいね
無塗装ははちょっとツライかも
0888HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:43:41.66ID:pi+wKRgr
いーじゃんじーちゃんスゲーじゃん
0889HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:14:13.47ID:dqVPgT8u
尼予約の電王まだ発送されてねぇ
まぁ4連休までに来ればいいんだけど
0890HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:25:46.37ID:3KySg9YX
ウルトラマン出してってお願いしたい場合は?
0891HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:31:14.00ID:q2nIS7z9
まだ電王きてないけど組んだ人いる?
真骨の顔と太腿がすげえ嫌だったんだけど、こっちはどうかな
0892HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:02:41.68ID:wBpQIuQP
この値段でこのクオリティ凄いわ
このシリーズで気になるプロポーションの細さが無くなってる
かなり劇中に近いね
0893HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:10:34.04ID:sdmzkPMD
電王買ってきたぜ
まだ仕事中だから作るのは帰ってからだな
0894HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:52:45.09ID:3KySg9YX
電王のクオリティーでウルトラマンを作ってくれ!
0895HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:53:01.30ID:AeXEevlm
電王買って帰ってきた
ショッピングモール内の模型屋に何人か開店待ちしてて草
みんな電王買ってたわ
0896HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:45:59.64ID:jL1zkzcA
パッケージ横見る限り結構高岩体形してる
0897HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:51:35.80ID:4dKnx6jr
ランナー見ると他のフォーム想定したスイッチついてるけど
プラットフォームを除外するようなスイッチついてなくて必ずコンパチされるぽいね
0898HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:47:41.37ID:wBpQIuQP
フィギュアライズのライダーは全部買ってるけど
この電王が一番出来が良いと思うな
段々レベルが上がってるぞこのブランド
0899HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:06:21.13ID:1s4rUYYd
今はまだ転売屋に目をつけられてないから比較的余裕で手にはいるけど、あまり評判が広まりすぎると危険だな
0900HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:34:57.71ID:g7QC2/a8
電王作った
アーツよりこっちのほうが全体的に好きだわ
Eパーツ(シルバー)の発色もよい
Aの赤がまんまなのがちょい残念
0904HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:04:08.83ID:CoTNE4ws
ティガとか塗装したのもあったら見てみたい
つか、フィギュアライズ塗装する人って珍しいな
0906HG名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 04:17:09.20ID:ls5/zwTP
アニトラマンは可動プラモデルと相性良いけど、特撮ウルトラは昔の非可動プラモデルでないと辛そう

ここでエントリーグレードかな
0907HG名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 05:57:57.02ID:ZmiYLmUc
>>904
昔、関節を殺して固定化したアヤメを塗ったことがあるよー。
0910HG名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:57:53.20ID:O7Wc7cYh
9月響鬼とか早すぎんよ
それまでに電王を塗装仕切れるとは思えない
12月になるとディケイドが・・・
0911HG名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:12:53.07ID:cDDIBKVy
>>909
横からだがこういうのもアリなんだね違和感なくて巧いわ
黙って見せられたらスケールフィギュアかと思ってしまう

>>910
響鬼は10月のはずだが・・・大して変わらんかな
0912HG名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:09:02.53ID:4KMaGBM2
響鬼全塗装の為に電王は赤色&部分塗装で済ますぜ!
上にもあったけど本当に銀色キレイだね
0916HG名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:50:37.48ID:WkjMsZms
>>909
中々いいじゃん!
実際にこんなフィギュア売られてそう
0917HG名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:53:04.08ID:WkjMsZms
ゲンムにジョーカーと来たら、次のプレバン枠はネガ電王かね?
ファイズアクセルフォームとダークカブトも再販?リニューアル?してほしいけど
0919HG名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:02:30.29ID:O7Wc7cYh
この出来なら他フォームも欲しいなぁ
アックスだけプレバンとか絶対無しでお願いします
0920HG名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:15:26.62ID:DUl3H7VS
は?スレ普通に間違えてたわゴメン
0921HG名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:43:31.23ID:/P1vh2i0
>>920ええんやで
0922HG名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:24:36.03ID:vEqdPNYL
電王の顔フィギュアライズは顎長めに見えて
真骨彫は横に広く見える
0923HG名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:49:46.06ID:c9bIPmlF
電王の顔のバランスって難しいんだな
0924HG名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:24:04.53ID:wuSbLpzr
歴代ライダーの中でもトップクラスに変な顔してるからな電王
0926HG名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:45:42.21ID:i+pzqcBb
>>925
黒サフ吹いただけだよ〜 そのメタルガルルモンをイメージして作ってます
0927HG名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:36:17.66ID:j6oSXusR
電王のシルバープラスティックいいよな
こういうのゴールドでやれるならいい百式が出来るんだが
0928HG名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:51:27.96ID:+2YL2lyf
電王なんかのシルバーのリタッチて何使えばいいのだろう
0929HG名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:28:11.23ID:iLv0HvWt
リタッチどころか全部剥がしちまった俺がいる
0931HG名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:07:06.93ID:aFFQZqu2
>>929
色合わせって結構難しいから全部こちらで塗り直すってのも手だわな
エアブラシやスプレー塗装得意ならこっちの方が楽かも
0933HG名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:22:29.29ID:CZc8mV+F
きっとその紋様の紙を付けてくれるよ
0934HG名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:36:23.36ID:E39OrKco
説明書を切るのはイヤだよ!
0935HG名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:40:39.19ID:eYy4VPty
このシリーズ台座付いてるのが地味に嬉しいよね
ライダー系だけかな?
DBは無かった気が
0936HG名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:01:50.26ID:4Q+p/gFc
ドラボンゴールはエフェクトパーツ用の台座が付いてる
0937HG名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:42:25.77ID:bBAovCkb
ビーヨーセー!あ〜し〜た〜へ〜〜〜〜〜えええぇぇぇぇ!!
0938HG名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:11:10.01ID:66c6kwBk
プラットフォームも並べたくて電王2つ目買っちゃった
0939HG名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:02:00.70ID:Q1kgwEuy
黒の模様全部色分け再現のモモタロスはよ
0940HG名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:44:38.00ID:I54Hkixn
プラットフォーム用欲しいけど3つずつ買ったWをまだ積みっぱなしという
0941HG名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:48:54.09ID:zEw5Vjzk
モモタロスの模様みたいなのってキット化を阻む原因になったりするのかな?
同じような模様があるアマゾンアルファが出ないかと密かに待ってるんだよなぁ
0942HG名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:19:05.05ID:OhZ+lgCv
ドラゴンボールのセル模様再現できるんだからムリってよりどうしても部品の厚くなるからかなあ?セルかなり大柄だからできたのかも
0943HG名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:02:39.87ID:3cEuD7zm
トイ・ストーリーのウッディが着てる
ベストのホルスタイン柄も
色分けで驚いたな
モモタロスも胸部のパーツ構成次第で色分けできるのでは
0944HG名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:33:53.99ID:c9/sJ8te
フィギュライズモモタロスは単色成型にして、黒い模様は全部シールにすればいけるよ
0945HG名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:39:21.99ID:VRDk4wa0
モモタロスは赤一色ではないんだが
0946HG名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:19:18.88ID:rjIL/mgx
部位ごとに単色にして模様は色分けしないって意味じゃ
0947HG名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:24:13.14ID:xAdg7FTp
斬鬼さんの強制変身解除姿はまだですか?
0948HG名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:29:52.28ID:tIFpG3FQ
モモタロス、むしろ茶色のほうが多いしな
0950HG名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:39:01.65ID:zBxxk5JS
モモタロスはモモタロスォード・瞼閉じ顔パーツ・プリン・コーヒー入りカップとソーサー・サングラス・「ケンカしません」の札・「俺、参上!」の看板・ライダーパス・腹に装着できるデンオウベルト
に加えてプリティ電王とうじょう!版再現用縄パーツやプラットフォーム用ほうきとかネタ系パーツのおまけ満載で頼む
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況