>>155
車両系と言ってもガソリンエンジンはガソリンを燃やしてシャフトを回す理屈
同じようにシャフトを回すのは電動モーターでも出来る
これはプロペラを使った航空機でも同じ
だけれど、高高度を飛ぶためには大気が薄いので揚力をあまり当てには出来ないから独自の推進力が必要になる
そうすると基本的にロケット推進やジェット推進が必要になる
それに大気圏の離脱に必要な速度を出せないと宇宙開発は出来ないでしょう
それはさっきの大気の件もあるけど回転翼では出す事が出来ない
これが基本的に航空機の推進機関が置き換えられない理由かな