X



トップページ模型
1002コメント306KB

ガンプラ旧キット汎用スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ f3e6-F0md [58.0.15.59])
垢版 |
2020/05/09(土) 22:19:32.61ID:K+9+pqN20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマタリ語ったり、作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

■旧キットのプレミアについて■
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て現役商品であり、 絶版キットというのはありません。
そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。 また、オークション誘導等はご遠慮願います。
つまり、転売等の話題は禁止でお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0237HG名無しさん (アウアウウー Saff-Wop7 [106.133.136.84])
垢版 |
2020/05/27(水) 03:34:15.22ID:YZgfyis0a
実際フォーマー無し手絞りでもたいていの物は作れる
ガンダムで抜きにくい形のものはないし
0242HG名無しさん (ワッチョイ 2629-ULWp [119.245.31.12])
垢版 |
2020/05/27(水) 17:42:17.97ID:h33G83Ob0
>>210
ありがとう。

常に机の上に10年近く置いといたプロトタイプガンダムだったから、
余ったパテを盛っては削ってたの繰り返し。
もしかしたら完成しないかもしれん・・・w
0244HG名無しさん (ワッチョイ ef6b-GttG [122.251.217.137])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:00:14.01ID:wLR6kF/d0
>>243
それは1/350スケールの海洋堂のファイアーマンw
同じ円谷作品だけど。
0245HG名無しさん (ワッチョイ ef6b-GttG [122.251.217.137])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:23:36.62ID:wLR6kF/d0
>>243
それは1/350スケールの海洋堂のファイアーマンw
同じ円谷作品だけど。
0249HG名無しさん (ワッチョイ aa69-jkbr [61.206.246.138])
垢版 |
2020/05/28(木) 01:49:42.69ID:Zn5a8G500
今はHGUCで1/144のキュベレイやバイアランがあるけど
旧キット時代の1/220の頃にキュベレイの曲線を大きなサイズで作成しようとしたら
バキュームフォームの選択肢だったんだよね。
ほんと、今じゃ1/100キュベレイにその派生キットも多くてびっくりだ。
0256HG名無しさん (ワッチョイ aa69-jkbr [61.206.246.124])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:00:48.16ID:DGqPSGfi0
>>254
アムロの操作でガンダムが持たん時が来ているのだ!
0258HG名無しさん (アウアウカー Sadb-Q6XN [182.251.109.83])
垢版 |
2020/05/29(金) 09:01:49.35ID:HSl1YP8na
>>257
旧キット自体手出し始めるときりがないからねぇ。
可動部増やしたり、今風にしたりとか・・・(後者は本末転倒な気もするが)

Gアーマーはまだ手出してないけど、ボディと腕の塗装程度で済ます積もりだ。ガンダム・イージにしなければ頭や脚の加工や塗装しなくていいし。
0260HG名無しさん (アウアウカー Sadb-s+tR [182.251.240.40])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:12:31.17ID:Mg39keKba
>>252
FGは旧キットじゃないしどーでもいい
0264HG名無しさん (アウアウウー Saff-Wop7 [106.133.138.84])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:24:38.76ID:/eyURAL+a
>>259
見た感じサイズ合わないっぽい
0267HG名無しさん (オッペケ Sr93-Jw3r [126.255.169.235])
垢版 |
2020/05/29(金) 16:49:45.44ID:UvAEo9Rmr
前スレくらいに書いた都内模型店でガンダム、シャアザク、リックドム(全部144)GET!やっぱここは強いわ、一昨年よりは棚スカスカだったがここも売れてんのかな
0273HG名無しさん (ワッチョイ 9b11-ydjo [60.239.226.185])
垢版 |
2020/05/29(金) 18:34:45.57ID:4d1DrhZw0
旧キットの売れ行きがいいのは、おそらく子供の頃にガンプラを見たら早く買わないとなくなるという記憶が脳の片隅にあるのではないか。
30代から40代の男には反射的にそうさせてしまっているのかもしれん。
0274HG名無しさん (ワッチョイ efb7-79qm [122.135.216.171])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:11:41.91ID:OCRo2PVT0
>>271
触手で万歳してるみたいで可愛い
0277HG名無しさん (ワッチョイ aa69-q0do [61.206.245.210])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:50:26.36ID:zzShchze0
エントリーグレードってプラスチックを使った物凄く良くできたキャラクター玩具ではあると思うんだけど、
あそこまで合理化され尽くしてメーカーの思惑通りに出来上がる製品は、
個人的にはプラモデルというよりは組立式家具の方がまだフィーリングが近いような気がする
0279HG名無しさん (ワッチョイ aaac-moxv [219.98.218.21])
垢版 |
2020/05/30(土) 04:53:58.98ID:AIvAHHOt0
まずプラモデルを作るって行為を
自分とは無関係な行為って枠から
外に出はしてしてもらわんと何も始まらないし
更にその結果に満足してもらわないと先に続かないからな

文字通りエントリーには最適だと思うよ
0281HG名無しさん (アウアウカー Sadb-Wop7 [182.251.244.8])
垢版 |
2020/05/30(土) 06:37:23.69ID:sj3CYabxa
>>277
いやガンプラは30年前からそんな感じだろ
0283HG名無しさん (アウアウカー Sadb-Wop7 [182.251.244.13])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:01:30.04ID:GQNvA4gWa
まあプラモにハマらない原因に失敗ってのがあるわけで
それを極力減らすバンダイの努力
ただここまでくると作りごたえの演出も必要
簡単すぎるゲームやパズルはつまらんからな
0286HG名無しさん (ワッチョイ 77b8-NXVu [114.170.22.64])
垢版 |
2020/05/30(土) 15:43:07.65ID:LoL7DxNw0
>>283
ベテランモデラーのために手間のかかる旧キットを再販してのかな。
80年代にガンプラに夢中になった中年達が、金にものを言わせて道具を揃え、ガンプラ モデラーに復帰している。
自分もコロナの自宅待機で復帰したその一人。
今はシャア専用マゼラアタック作ってます
https://i.imgur.com/lXpHiSx.jpg
0289HG名無しさん (スププ Sdca-38S/ [49.98.78.253])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:59:29.28ID:L/1oGRF3d
にしても4年前や7年前の一斉再販と比べたって減り方が尋常じゃないよな
集団ヒステリーを疑うくらい

極端な話ブラウブロあたり
去年の秋ぐらいまではヨドの店頭で普通に買えて定期補充もされてたし
0291HG名無しさん (ワッチョイ 5367-nFKJ [180.33.115.24])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:48:48.64ID:xj4UHa7J0
まったく見かけないのもあれば不人気なのは割と残ってる
艦艇とMAと飛行機と戦車はほとんど見かけない
一部MSは割と残ってる

前回に比べて再版の数とか少ないとか
特に艦艇とか飛行機とか戦車は
0294HG名無しさん (ワッチョイ 3ee3-zcg+ [121.106.213.238])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:30:42.61ID:3rp1F/xe0
初めて買ったガンプラ1/100ドムを39年ぶりに今日購入した。
当時はデカイ箱と思えたが、なんか小さく思えた。
0298HG名無しさん (アウアウカー Sadb-s+tR [182.251.240.36])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:17:19.55ID:mGjAY/w1a
今回旧キットが売り切れ続出してるのってパッケージが赤バンダイの最後の再販になるかもしれないからかもな
版権証紙も今回までは昔と同じくシールだったけど次回からは箱に印刷になるっぽいし
そういやバイファムは一番最近の値上げ再販の時にもう印刷になってたな
0299HG名無しさん (ワッチョイ 8f31-b5Qp [218.33.186.105 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:22:22.84ID:EqCUeMiq0
>>298
いやいや、そんな細かいこと気にしていない。久しぶりに再販かかったのと、コロナ禍の需要増でしょ。
0307HG名無しさん (ラクッペペ MMa6-UEbS [133.106.79.145])
垢版 |
2020/05/31(日) 14:56:37.47ID:SyBR7RWEM
時々再販してたはず
0317HG名無しさん (アウアウエー Sa22-gjhq [111.239.253.8])
垢版 |
2020/06/01(月) 10:39:24.97ID:GuzkVblta
旧キットもドムが人気なのか?
金曜仕事帰りにジョーシンに行ったら1/100の再販分全種類入荷していたが
昨日行ったらドムだけなくなっていた
0321HG名無しさん (ワッチョイ 9b11-ydjo [60.239.226.185])
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:07.43ID:+BCPhtOb0
ドダイに今のHGグフを載せてる人おる?
0322HG名無しさん (ラクッペペ MMa6-UEbS [133.106.77.8])
垢版 |
2020/06/01(月) 12:19:34.89ID:7nFfl2q8M
1/100シャアザクくらいからだっけか色分けしてあるの
グフも出来が良くて感動した覚えがある
0323HG名無しさん (ワッチョイ ef23-qTWT [112.69.43.55])
垢版 |
2020/06/01(月) 12:32:23.41ID:LxHgFRZ20
1/100ザクは今見るとわりと良くできてる
というよりMGザクがカッコ良さ重視でアニメ設定無視してるだけなんだけどさ
0328HG名無しさん (ワッチョイ aa69-rG37 [61.206.246.225])
垢版 |
2020/06/01(月) 17:13:34.61ID:Euj/qCFW0
>>321
グフR35なら
磁石付けて、ドダイの土台がバランス崩れるからランナー延長で対策してる。
0329HG名無しさん (ワッチョイ 3e6c-Fn/S [121.86.227.237])
垢版 |
2020/06/01(月) 20:58:23.49ID:DkDQnNSy0
>>318
当たりです。48歳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況