X



トップページ模型
701コメント142KB

【バンダイ】1/144 HG 鋼鉄ジーグ のプラモ【磁石】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002HG名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:35:41.53ID:mbk1FAuF
何でジーグ単品なんだよ伸びるわきゃねえだろ
0003HG名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:31:14.90ID:I6beOkir
俺がやめたら!
0005HG名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:21:02.87ID:iqTWWRut
マイクロノーツで出たリデコの奴とかガイガンダーも出るかな?
0007HG名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:44:22.88ID:Jyx0kdZO
こういうおっさんに特化した商品って何なんだろう?
ジーグはまだメジャーだけどアラフィフの俺でも遠い記憶の中のロボットアニメを
商品化してるのたまにあるけどあれは企業として何か違うと思うなあ
0008HG名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:50:19.37ID:XOM4Ffu4
何も違わない
つかお前が決める事じゃねえわ
0009HG名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:59:13.60ID:v4/GZ1A7
どうせ出すならちゃんと原作デザインで出せと思う、以前ロボ魂で変なアレンジして大コケしたろうが・・・
まぁプラモだから改造はしやすかろうが、よけ〜な手間がかかるのが腹立つ
0010HG名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:29:03.53ID:7Mx2fH5m
YouTube東映アニメで配信してたよな
見てみるかな
0011HG名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:40:01.03ID:Fb6huLWf
>>9
ロボ魂ではなくスパ超では?
0012HG名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:27:33.61ID:tIYoHvC4
スパ金のアレンジは俺的にOKだけどな
マグネモより(当然)ポーズ付けやすいし
他社のよりは太ましい感じはしないし
0013HG名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:38:28.08ID:DtfW5pDo
ジーグは肉弾派だから太ましくてもおk
0015HG名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:52:01.38ID:6cB1jehc
もちろん砂場で遊んで砂鉄まみれになったよなポピーの超合金
0017HG名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:18:50.48ID:C0pjZB0f
タカラだったの?
ポピーちゃうんか
0019HG名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:30:48.78ID:ew8gWIl1
令和の時代にジークの新キットとは!
0020HG名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:32:32.21ID:Mul1p5gR
ちゃんと主人公が丸まってジーグの頭になるキットなんだろ
はにわ原人も付属?
0021HG名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:27:19.49ID:Nu70pHBz
ハニワ原人出たらいいな
ジーグブリーカーでハニワ原人パリ〜ンッと割ったる
0022HG名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:18:44.98ID:KHBy+x51
物心ついて初めて好きになったロボ物が鋼鉄ジーグだった!買うわ!
後期のデュークフリードみたいなサイボーグ欲しい
0023HG名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:53:19.25ID:S6u5s4tP
>>20
あんな変形ゲッター線でも浴びせんとでけへんぞw
0024HG名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:56:18.73ID:63baXBkX
マグネロボ ガ キーン のほうがいいな
0029HG名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:58:28.07ID:QSa9BQJR
鋼鉄ジーグのおもちゃ、安いやつ持ってたわ。磁石でくっつくのが足だけの小さいやつ。
0030HG名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:51:24.16ID:kIinDHvZ
>>25
これすごいよくできてないか?
頭部のラインとかも
0031HG名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:27:31.88ID:KNF2kLnZ
なかなかオーパーツだしょ? (´ー`)ノ 当時のタカラあっぱれよ
マジンガーやゲッターがあの超合金体型してた時代にこれだもん、そりゃヒットするわ
0032HG名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:21:12.90ID:TT7sHBAp
>>25
初期生産分はマッハドリルの先が尖ってる
俺がお小遣い貯めて買った時はもう先が丸かった
当時はカラバリ(ホワイト)も見た事ある
90年代後期あたりにノーマル、ホワイト、ブラック、クリアが復刻されたな

ゴミ捨て場で拾ったスピーカーから取り出した強力な磁石で
ジーグについた砂鉄を除去できるって聞いたけど怖くて試してない
0033HG名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:55:00.64ID:KtUkAs5B
砂鉄とるのに公園の水道でじゃぶじゃぶ洗ってたら排水口にパーツが流れていった思い出…
0034HG名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:15:25.26ID:N27mU3O0
とにかくスピンストームは無くさないように注意してたから
腹の穴からはマッハドリルの先っちょしか発射した事無い
0038HG名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:12:34.39ID:nqPtq10X
プラスチックじゃなく鋼鉄で出せばいいのにね!
0039HG名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:09:16.16ID:0TJOBt2c
足の上に落とした
と思うと・・・・・
宙と書いて
ヒロシィ〜‼
0040HG名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:26:26.64ID:VA+ZJeeh
どんな話だったか全く覚えてないが
このおもちゃ持ってた
どんな話だったか全く覚えてない
0041HG名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:43:14.69ID:EEmEwJul
そもそも放送が無かった・・・。テレビマガジンが情報源。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況