X



トップページ模型
1002コメント307KB
新機動戦記ガンダムW総合 Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-4Ols [106.133.89.230])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:42:19.14ID:iqCZRt2Pa
G-UNIT漫画連載スタート、HGキット化開始!

TV版、Endress Waltz(EW)版、G-UNIT等、「新機動戦記ガンダムW」シリーズの模型のスレッドです。
TV版好きもEW版好きも、宇宙の心でみんな仲良く。。。

次スレは>>980 が宣言して立ててください。
テンプレ・今後の商品展開は>>2 以降。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0623HG名無しさん (ワッチョイ 5e39-ST/Z [153.193.41.138])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:07:33.67ID:boJwsH1A0
プロトゼロのバスターライフルで親を殺されたおじさん
0628HG名無しさん (ワッチョイ 7589-VQSO [122.26.20.144])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:32:28.10ID:QKO3os5j0
ちょっと頑張ったくらいのゼロカスをMGEXとか言われても心が動かない。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Wh7QjExj7no&t=130
この切り離したブースターがプロジェクターになっていて、
暗い室内に舞い散る羽を投影してこそエクトリーム!
0629HG名無しさん (ワッチョイ a28a-Wiu6 [133.201.97.96])
垢版 |
2020/07/04(土) 02:34:54.77ID:AwMy7kJB0
MGEXのユニコーン、Ver.Kaを冠してるわりにプロポーションが
PGのダウンサイズっぽくて微妙
瀧川がアレンジしたらしいRGは肩が大きくてカトキの元絵に寄せててよかったのに

これ考えるとゼロカス2.0もあのイラストどおりRGのプロポーションの
サイズアップでしかなさそうで不安になるわ
0630HG名無しさん (ワイエディ MM46-Wiu6 [123.255.130.210])
垢版 |
2020/07/04(土) 16:02:18.99ID:k2tvVJrFM
>>613
新しいPGは自分も欲しい
外装の着脱と中のゼロフレームは完全再現だろうから、
GP01みたいにプロトゼロとの換装ギミックを仕込んでも面白いかも知れない
ピースミリオン艦内での骨だけの状態も再現可

しかしトラントがゼロを自爆させた時、あろう事か肝心な部分「だけ」が破壊されずに残ったのだけど、
機密保持という本来の自爆装置の用途上、それってどうなのよ?
0631HG名無しさん (ワッチョイ 755a-C8Eu [112.138.19.67])
垢版 |
2020/07/04(土) 16:16:52.49ID:IIXpZnSN0
ウイングとかはコックピット周りしっかり爆破させてたはず
ゼロはカトルがよくわからず再現しただけだか、当時は研究試作段階だったゼロはそこらへんをむしろ保護するようにつくられてたとか
0632HG名無しさん (ワッチョイ 5953-2vUA [118.14.20.25])
垢版 |
2020/07/04(土) 16:30:03.56ID:W53AUley0
>>630
PGゼロをやるなら、まだ再現されてないギミックを再現してほしいね
主翼側面にスラスター(最後の出撃シーンで出てきたやつ)とウイング内へのツインバスターライフル収納
0633HG名無しさん (ワッチョイ 9eca-ERT+ [121.3.75.204])
垢版 |
2020/07/06(月) 04:49:33.24ID:J/FWgJqM0
トールギス、ヴァイエイト、メルクリウスは色あせない熱い出来だな
トールギスは現行品のリーオーやガンダムと並べてもちゃんと大きいし
塗るだけで充分映えるのにわざわざRGなんか買ってる奴の気が知れないよ
0638HG名無しさん (ワッチョイ 5e32-kqoB [153.227.82.105])
垢版 |
2020/07/07(火) 10:31:41.19ID:JFRS37LD0
アメリカで放送されたファーストガンダムはウイングなのにレディプレイヤー1に出してもらえなかったんだよな
0640HG名無しさん (ワッチョイ 5e32-kqoB [153.227.82.105])
垢版 |
2020/07/07(火) 10:40:15.50ID:JFRS37LD0
確か円谷は協力的だったけど色々ややこしくて間に合わなかったとか聞いたな
続編があれば出したいとか
0643HG名無しさん (ワッチョイ aa2c-JBGh [59.146.46.148])
垢版 |
2020/07/08(水) 13:06:25.17ID:rTwS+CK30
ハヌマーンのやつか
0645HG名無しさん (ワッチョイ 6a9d-LRpg [221.38.130.34])
垢版 |
2020/07/10(金) 08:14:47.21ID:O4d4VA7B0
ヤフオクで4万で買ったよ
0646HG名無しさん (ワッチョイ 559d-QOMb [126.194.183.221])
垢版 |
2020/07/10(金) 09:13:01.22ID:McgObnbq0
プレバンで買ってたら3万チョイで済んだろうにw
背面から見ると案の定セラフィムユニット繋ぐジョイントアームが興を削ぐなぁと思ってしまった
未定の妄想だがガンプラで白雪やるにはアームごとスタンドでガチガチに支えないと瞬時に折れそうな…
つかそもそも組み立てられるのか動かせるのかと…強度的な不安が妄想なのにエグいw
ちなみにメタコンは買ってないが(´・ω・`)
0652HG名無しさん (ワッチョイ b599-zpbv [222.8.58.112])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:45:03.81ID:ZzWqmZxA0
>>650
W勢の機体は基本的に基地襲撃や一撃離脱を目的としているから余計な武装は詰め込まない方針らしい
間違ってたらすまん

ウイングガンダム(EW)のMG買ったけどバスターライフルちゃんと持ってくれない....
0659HG名無しさん (ワッチョイ 563e-Bqa1 [1.21.175.129])
垢版 |
2020/07/11(土) 07:10:15.70ID:QU+oxEDl0
>>652
ウイングEWのライフルは、ちょっと見栄え悪いんだけども親指をグリップにかけるのではなく
下側に向けて(説明書のイラスト15-1から90度下側に親指を向けると言えば分かる?)
残り4本指でグリップ支えると親指がグリップ支えになって辛うじて持てたような
まぁでも基本無理なので、最近のアクションベースのサポートアーム使うか
グリップ持たずに砲身立てた状態で握るとかにした方が無難かも
0662HG名無しさん (ワッチョイ 6a9d-LRpg [221.38.130.34])
垢版 |
2020/07/11(土) 17:14:38.62ID:f3VJq5sA0
そっか
0663HG名無しさん (ワッチョイ a900-6wWl [202.136.207.231])
垢版 |
2020/07/11(土) 21:26:47.30ID:3zveu7V80
>>654
テレビシリーズはともかくOVA版に登場したEW版の5機のガンダムは廃棄寸前だったから
ゼロのシールドとかアルトロンの羽は外された状態の本来のフル装備ではなかったっていう解釈なんだろうな
0671HG名無しさん (ワッチョイ 559d-QOMb [126.224.172.141])
垢版 |
2020/07/12(日) 10:18:44.27ID:7g0jsYtD0
本筋などどこにも居ない
物語全てがパラレルなんだ
TVもOVAも映画もラジオドラマもボンボン連載もダムエー連載もノベライズもガンプラ取説もその他諸々パラレルなんだ
0674HG名無しさん (ワッチョイ 6a9d-LRpg [221.38.130.34])
垢版 |
2020/07/12(日) 11:36:37.70ID:g8+UzhPQ0
ヒイロユイってアムロ超えたよね世界的には
0678HG名無しさん (ワッチョイ b532-JBGh [222.144.51.29])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:04:13.67ID:Vf3f2inH0
ガンプラはネタ切れ寸前だから何でも出すよ
0679HG名無しさん (ワッチョイ 6a9d-LRpg [221.38.130.34])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:33:24.86ID:A/uXwbgw0
もちろんプレバンだよね
0682HG名無しさん (ワッチョイ 2639-9JMD [153.193.41.138])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:14:26.97ID:xqugqME90
白ん
0683HG名無しさん (オッペケ Srdd-XFXk [126.133.207.122])
垢版 |
2020/07/14(火) 15:57:32.31ID:i8UlfPWhr
HGAC 1/144のウィングガンダムとHGAC 1/144のサンドロックって身長一緒なん?

今後同スケールで出るであろう他のガンダムと一緒に並べたいんだが
0686HG名無しさん (ワッチョイ ab39-2gBC [153.193.41.138])
垢版 |
2020/07/15(水) 04:47:14.68ID:W9rZkeha0
アーマデュロの予約開始マダー?
0689HG名無しさん (ワッチョイ ab39-2gBC [153.193.41.138])
垢版 |
2020/07/15(水) 08:47:29.47ID:W9rZkeha0
クーポンのページ見た感じ、ギスIIIとかカスタム系も再販かかるって事かな
0691HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-0vym [126.140.200.58])
垢版 |
2020/07/15(水) 09:11:06.87ID:9fXVtqNC0
アーマディロ何か思ってたんとちゃう・・・そこはかとなくカッコええw
ありがたく再販イーゲルと買わせて頂くよ

>>689
ゼロEWverKa発表と同時に後期型プレバン3種の再販は告知されてたからね
アーマディロも絡めて敗者版も含む関連キット一斉再販はなんとも豪華な企画だ
0692HG名無しさん (ワッチョイ 639d-jukt [221.38.130.34])
垢版 |
2020/07/15(水) 09:41:57.36ID:srQSBuT50
アルトロンいくか
0693HG名無しさん (ワッチョイ ab39-2gBC [153.193.41.138])
垢版 |
2020/07/15(水) 09:49:10.30ID:W9rZkeha0
ギスIIは再販かからんのかな??
0698HG名無しさん (スプッッ Sdc3-64qe [1.75.238.64])
垢版 |
2020/07/15(水) 12:55:10.65ID:RFLGikSed
トールギスUV
0704HG名無しさん (ワッチョイ 438a-hHzd [133.201.97.96])
垢版 |
2020/07/15(水) 13:33:44.13ID:SGXK2I3u0
どっちにしてもデスヘルは水転写デカールなくて困るから
新装版を出してほしいネタではある。
あと個人的には出しなおすにあたって頬のフィンなんとかしてほしい。
色分けとしても造形としても半端。
0705HG名無しさん (スププ Sd03-K2ts [49.98.67.113])
垢版 |
2020/07/15(水) 13:58:34.43ID:PE11UP8yd
敗者版ガンダムはこれでコンプか!と思いきや、肝心のウイングがまだか
0709HG名無しさん (アウアウウー Saf1-yfmE [106.128.0.69])
垢版 |
2020/07/15(水) 15:17:03.68ID:6yTDtV9va
羽蟻、ドライツバーク付きゼロカスと腰バスターシールド付きヘル、シッポ付きアルトロンと敗者のMGはこれからもプレバンで続々出るだろうな
MG白雪前奏が出ればそれに合わせたFTの展開もあるだろうしまずはエピオンパイが来るかな?
0712HG名無しさん (ワッチョイ 6d45-tNhp [124.241.174.31])
垢版 |
2020/07/15(水) 19:28:50.57ID:faHJSB490
ジェミナスブースターが11月になるまで待とうかと思ったけどEW3機とエアマスターバーストとドートレス予約した
以前後からおまとめしたらカードの残高が2回減ったんであんまり後からおまとめはしたくないんだけどな
0716HG名無しさん (ワッチョイ dde8-YsWi [14.133.127.146])
垢版 |
2020/07/15(水) 20:45:05.25ID:eWNRdy9Y0
>>714
それも今回のにいれてほしいんだけどさ、
アルトロンの背中の竜の付いたバージョンは出ないんだろうか。
それが分からないから買ってないんだが。

ドライツバークもそうだけど、付属品だけで売ってくれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況