X



トップページ模型
1002コメント300KB

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テム・レイ (ワッチョイ 0fe6-hMDj [121.92.205.206])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:20:10.41ID:WvnW+gkI0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを手掛けた安彦良和のコミックス原作の
OVA「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」のプラモデルについて語り合うスレッドです 。

■約束・注意
・アニメやその製作者の雑談・実況・感想などは
 アニメ版(http://mastiff.2ch.net/anime/ )
 新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
 へ移動して下さい。

次スレは>>980が宣言の上で立ててください。ホスト規制等で
立てられなかった場合は速やかに報告をお願いします。

<前スレ>
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合 Part18
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1584174104/

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1585992776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0524HG名無しさん (ワッチョイ 5d31-hDAp [218.223.175.10 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:17:53.87ID:jGRwnpFi0
ガンタンクは少し縦方向に圧縮した方がいい。
0529HG名無しさん (ワッチョイ 2383-NJGG [219.98.216.220])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:01:02.90ID:Fy8S2tjT0
艦船もヤマトみたくメカコレで出せば
少なくともヤマトのモブ艦より売れそうな気がするが
企画通すのってどうしてもいろいろな要素がついてくるから
まぁ期待できないだろうな
0535HG名無しさん (ワッチョイ 3d96-PKxn [106.73.11.161])
垢版 |
2020/06/28(日) 00:15:17.80ID:lTqnG5iS0
ガンダム の艦艇は箱が沢山組み合わさっていたり
羽がデカかったりしてパーツ数が多いから
メカコレ 形式にするとちっちゃくなっちゃうのよ。
今だと最低限アンドロメダクラスの箱にしないとダメだから
コンビニやレジ横で売れるような大きさ・価格に出来ないよ。
0540HG名無しさん (ワッチョイ fd29-FuJB [160.248.108.212])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:46:12.53ID:afgEQP9S0
FSD、ヤマダ平岸店まで足運んでようやく買えたわぁ。
後、赤い彗星じゃない方のシャアザクは店頭で全然見なくなったね
>>492
HGCEストフリのマスク部分にタミヤエナメルでスミ入れして2回割れたわw
0550HG名無しさん (スッップ Sd43-JNwa [49.98.130.125])
垢版 |
2020/06/29(月) 19:45:48.65ID:u52Pdo7zd
>>536
称賛、しかない
0552HG名無しさん (スッップ Sd43-WMoV [49.98.155.199])
垢版 |
2020/06/29(月) 20:43:46.94ID:cuqYoS+Dd
>>549

ドムの表紙は記憶にあるな。今の財力であの頃に戻りたいw
0556HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-aXet [27.139.80.254])
垢版 |
2020/06/30(火) 00:05:55.23ID:ar3wTzfg0
>>555
刀の向き逆だろ
0560HG名無しさん (ワッチョイ 5d31-hDAp [218.231.157.236 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:01:28.54ID:yZ6Bdgay0
>>559
航空機特色カラーの米海軍ロービジ塗装用だね。俺もこのシリーズで
メガグレードとMG・Ver.2.0のガンダムをG−3ガンダムにしようと画策中。
0567HG名無しさん (スッップ Sd43-RbLp [49.98.157.178])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:09.19ID:9nY/FqZvd
>>566
馬鹿だなおまい
むしろキシリア麾下veがあっ足りればこそ
買いな案件なのに
素組み放置でも大型ヒートホークのマウンタは自重で腐り落ちるから
其所だけ要注意な
0575HG名無しさん (ワッチョイ 92f0-69zx [27.139.80.254])
垢版 |
2020/07/01(水) 02:46:04.20ID:eaVYwb5G0
>>568
2枚目かっけぇな
0576HG名無しさん (ワッチョイ 35e6-XnjE [58.0.13.37])
垢版 |
2020/07/01(水) 05:40:51.76ID:O13/glwg0
ハーフキャノンとテストキャノンの余剰パーツを使って
単色ザクができるかと思ったけど部品が足りなかったでござる

パチ組み(目と口は塗装)
https://i.imgur.com/IgDxyMR.jpg
墨入れ楽しいよ
https://i.imgur.com/YvTpCRi.jpg
シール貼ったよ(水デカールが欲しい)
https://i.imgur.com/vw1bp5r.jpg
艶消しプッシャー(ややかぶり)
https://i.imgur.com/SjyiWEP.jpg
ウォッシングとドライブラシ
https://i.imgur.com/HItf9P5.jpg
足元に砂
https://i.imgur.com/HItf9P5.jpg

墨入れの楽しさが伝わればいいなと思い
一晩で作りますた
おやすみ
0581HG名無しさん (スッップ Sdb2-lZOh [49.98.130.125])
垢版 |
2020/07/01(水) 19:49:13.01ID:L1f+/jH3d
>>549
…な、涙が
0583HG名無しさん (ワッチョイ 5e67-QTdV [153.193.100.76])
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:40.22ID:Hv86f5mF0
>>570
>>588まで待ってからでも良かったけどバズーカの煙について長文になるけど書いておきます
まず綿を用意します(百均とかで売ってるやつでも手芸屋とかにあるのでもよい)
適当な長さに切り、ランナーを切り接続する部分をデザインナイフで鉛筆みたいに削りアロンアルファをつけて綿に通します
綿に固めるヘアスプレーかなんかで固めて放置、バズーカの奥にピンバイス(2.0)で穴を空けランナーがハマるように穴を削り調整
綿の先端辺りに穴を空けるような感じで弾になるものを通します
適当にサイコザクとかケンプファーのシュツルムファウストを加工し棒を少しカットして接着、綿が広がると感じるなら両面テープで巻きつけ綿をつまんで広げて隠す
で接続部分のあたりからクリアイエローをエアブラシで噴いて出来上がり
ザクとかでも同じように出来るので興味があるならやってみてください、長すぎると弾の重さでヘタれるので注意
https://i.imgur.com/eDppB4d.jpg
0584HG名無しさん (ワッチョイ 92e6-XnjE [61.124.92.96])
垢版 |
2020/07/02(木) 05:48:22.96ID:C0mIFtp60
>>580
スス表現は難しいので敬遠してたけど次回やってみます

>>582
リーオーのアレ参考にしますた
ガンダムと戦って
右はガンダムの右腕を破壊して討ち死に
左はバルカンで大爆発

>>583
詳しい説明ありがとう
ジェットストリームアタックのバズを避けるシーンを作ってみたいと思ってたので
いつか挑戦したいと思います
0588HG名無しさん (スッップ Sdb2-svqP [49.98.171.34])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:23:57.60ID:qXxeGTxkd
>>587
1ヶ月くらい前の画像に何言ってんだよw
0589HG名無しさん (スッップ Sdb2-svqP [49.98.171.34])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:24:36.80ID:qXxeGTxkd
>>570
わたつめてる
0591HG名無しさん (スッップ Sdb2-svqP [49.98.171.34])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:48:48.67ID:qXxeGTxkd
>>590
あ、ほんまや!!!
0595HG名無しさん (ワッチョイ d531-M1Fa [218.231.157.6 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:10:52.38ID:DatRTl4h0
www
0604600 (ワッチョイ 361c-ERT+ [111.217.157.32])
垢版 |
2020/07/03(金) 19:59:45.72ID:Ec/c3UuD0
メッサー買いに行ったらHGUC No.21ガンダムが再販されてたので2個目のオリガンの頭用に買ってしまった。
月末のオリガンの再販が楽しみダゼ!
0606HG名無しさん (ワッチョイ 355d-FIHn [58.159.14.129])
垢版 |
2020/07/04(土) 08:42:46.46ID:AW9goP6O0
部品請求って地味にハードル高いんだよね
・請求するプラモの説明書(部品カード)が必要
・バンダイ側にパーツの在庫がないといけない
・支払いが定額小為替と切手の組み合わせだから郵便局まで行かないといけない
・定額小為替は一枚の発行ごとに100円の手数料がかかる
0609HG名無しさん (アウアウクー MMb9-l1aL [36.11.229.13])
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:36.79ID:qMDc7uXYM
>>606
部品注文カードはなくてもいいよ、チラシの裏でもおk、それと支払いは現金書留もできるよ
まぁどっちみちハードル高いわな
現金書留も定額小為替も郵便局が平日日中のみだから
0611HG名無しさん (ワッチョイ 1231-MwXV [123.230.96.226 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/04(土) 11:44:27.86ID:di/hfHgC0
うーん、同じじゃんw
0615604 (ワッチョイ 361c-ERT+ [111.217.157.32])
垢版 |
2020/07/04(土) 13:12:06.20ID:VgGa1NUe0
部品請求も一瞬考えました。
部品代40×6、送料140、→400(?)+手数料100+切手84
それに加えて平日の日中に郵便局に行く手間を考えると、、、、
ガンダムのボディはラストシューティングとか、GMと2個1するとか夢が膨らむ!
多分、有限不実行。orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況