X



トップページ模型
1002コメント238KB

【宇宙が】クラッシャージョウのプラモデル【熱い】ファイター2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:53:55.82ID:cvClTtb4
ひょっとしたら戯れに立てられたのかもしれない前スレに続いて、クラッシャージョウのキットについてあれこれ語るスレです。
最近意欲的なハセガワの新キットやMAXファクトリーのフィギュアだけでなく、タカラのSAKやNITTOのミニサイズ等の旧キットもOK!
もちろん熱いスクラッチ野郎も大歓迎!!
■前スレ :
クラッシャージョウのプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1558916355/l50



<ハセガワ クリエイターワークス シリーズ クラッシャージョウ>
CW15 ファイター1(1/72) http://www.hasegawa-model.co.jp/product/cw15/

CW? ファイター2(1/72)w/アルフィンフィギュア http://www.hasegawa-model.co.jp/product/64775/

CW18 ミネルバ(1/400) http://www.hasegawa-model.co.jp/product/cw18/

CW? ミネルバ OVA版(1/400)w/アルフィンフィギュア http://www.hasegawa-model.co.jp/product/64777/

CW19 コルドバ(1/3000) http://www.hasegawa-model.co.jp/product/cw19/


<マックスファクトリー PLAMAXシリーズ>
MF-19 minimum factory アルフィン(1/20) https://www.goodsmile.info/ja/product/6658/PLAMAX+MF+19+minimum+factory+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3.html
0002HG名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:07:48.74ID:3TLsXNP1
ルール無かったから補足しておくね

次スレは>>950が立ててください
踏み逃げや出来なかったら>>980が立てること
0003HG名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:05:57.20ID:xNwWL62t
コルドバの続報はまだ無いのかな?
シリーズとしてはこれで終わり?
さすがにコルドバを出すくらいなんだからガレオンも出して欲しいところだね
0004HG名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:02:59.43ID:3FvlIMSM
ガレオン欲しいな!
クラッシャージョウのメカで一番好き
でもガレオン出たら同スケールのパワードスーツも欲しくなるだろうなあ…
0005HG名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:09:48.05ID:oCAEdkr1
ガレオン推しの人いつも同じだと思うけどグイグイくるな
普通にパワードスーツとドンゴが先じゃね?
0007HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 05:23:27.73ID:ykuDVK0Q
パワードスーツは敵ヤラレメカだし、ドンゴは大して活躍しないもんな。
0008HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:41:50.52ID:jI0aw6Bo
>>5
自分、クラッシャージョウスレに書き込んだの4コメが初めてだったんだが、ガレオン推しの人が他にもいるのね
ウザかったんならスマンかった
0009HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:50:27.07ID:wrnLst3W
ワイもガレオン好きだけどな
コルドバよりも好き
0010HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:49:06.46ID:5GGS6CRr
ガレオンについてはミネルバ付属の小っちゃいモデルで満足してるんだけど
もうちょっと大きなガレオンが出たら多分買う
0011HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:15:42.44ID:bGG8oyw/
1/48か1/35でガレオン出して欲しい。フジミとかから出せたら面白そう。フジミ、自衛隊車両とか力入れてるし。
0012HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:07:42.65ID:XqamW2Me
ファイターと同スケール=1/72でほすぃ
0013HG名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:09:18.35ID:8PnO8y39
コルドバが予想より売れたら
ガレオン・パワードスーツセットもあるんじゃね?
0014HG名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:49:34.08ID:BD2j0Pu2
ハセガワの担当者
「オレ、コルドバが予想より売れたら
 次にガレオンとパワードスーツを新製品の候補に挙げるんだ」
0015HG名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:22:36.98ID:2fIfvVMQ
地元のホビーショップ、ハセガワのミネルバがスケモの航空機コーナーにあるんだが、いいのかね?
自分的には自分以外、存在に気付いてない気がするw
0016HG名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:54:25.08ID:uqr/uNSA
んもう、アンタ達がガレオンガレオン言うから
今まで意識して無かったのに気になり始めちゃったじゃないの!
で、アレコレ妄想して
上のヤツなら1/72でキットが出てるからハセガワのファイターと同じスケールで丁度良いんじゃね?
って考えたんだけど、あらためて見比べてみたら思ったほど似てなかったよ・・・
https://i.imgur.com/j066i3z.png
0018HG名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:07:54.74ID:IOP0jV/q
ガレオンのついでにゴーグのビーグルも出してくれないかな
0019HG名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:47:30.59ID:8QHkp4et
>>16
ミネルバ=ザンジバルの人?
これはこれで見てみたい(無責任発言w)
0021HG名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:23:14.81ID:nzXO8/KY
>>18
スーパーミニプラのゴーグにスケール合わせてくれたら最高なんだけど、ンなわきゃナイわな。
002216
垢版 |
2020/06/16(火) 23:33:18.56ID:hbg+O8dC
>>19
そういう無責任な発言が、俺に火をつける・・・こともあるかもしれない

とりあえず週末に1/72のキット現物を店頭で見て考えることにします
法則発動の為なら!という気も無くはないので、なるべく前向きに検討予定
0023HG名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:33:03.62ID:1lUMMUof
>>22
似てないけど旧キットのマゼラ・ガンタンクからとかは
0024HG名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:35:40.38ID:X/1XV+27
>>22
箱+タンクなら1/250Gアーマーの後ろから改造もいいかもしれん
0025HG名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:44:04.14ID:r6QZwyn/
M113も良いけど、73式装甲車も面白いかも
002622
垢版 |
2020/06/18(木) 02:24:15.66ID:Y9p3Fh3t
週末が待ちきれなくて・・・とりあえずキット買って来てあれこれ妄想して、
「ふむ、これならなんとか行けるかも!」と思ってスレを開いてみたら・・・
何その『73式装甲車』とかいうの、そんなの知らんかったやん!!そっちの方がなんかフォルムが近いやん!!
うわぁ・・・どうしよう(後悔)

ひょっとしたらお蔵入りになるかも知れないので、供養がてら今日の状態をうp。
https://i.imgur.com/J47orMW.jpg
これはこれでそれっぽいんじゃないかと思うんだけど、73式装甲車も魅力的だなぁ・・・
今週末はやっぱり模型屋行って73式装甲車探さなきゃ
0027HG名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 04:16:11.90ID:TQsW8ZSx
フォルムが似た印象なだけで全体的に色々違う=完全に違う、なんだよね
ぶっちゃけプラバン切った貼ったしたほうが百倍早い
0028HG名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:05:42.61ID:f4PM3CUK
普通に組めば良いんじゃね?
002926
垢版 |
2020/06/19(金) 02:13:18.09ID:RZzzOQm4
>>27
いやまぁ、「ガレオンをスクラッチする」のが目的ではなく、
「似ている何か別のキットをガレオンぽく作る」のが目的なので・・・・
こういう見立てネタの時にはなるべくプラ板&パテを使わないのが自分的な縛りっす

>>28
さすがにそれを貼ったらスレ違いって叱られそうでw
0031HG名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:13:33.48ID:IXxIpSEN
>>30
情報共有乙です。
早速見て来たよ!ファイター1&2も付属するってのがすごいね!!

ちなみに各メカの形なんかはプラモ等で見てるから大体把握してるけど、
ストーリーは劇場で見た時の記憶しかないから曖昧で・・・
「コルドバは主人公の前に立ちはだかる巨大な敵である。」
って書かれると、え?そうだったっけ?って思ってしまったw
0032HG名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:54:09.30ID:AfFs1gH1
>>30
説明書の画像見るとミネルバの出来が良さそう。全長4cm弱ってとこか。
ちっちゃくてよくできたプラモ大好き。

>>31
ブルーレイ買って久しぶりに見たけど確かに「巨大な敵」ではなかったなあ。
最後は「なんだかわからん」のに共闘してくれたし。
次元と銭形が普通に会話しててなんか可笑しかったよ。
0033HG名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:05:06.09ID:jSc+es/b
海賊の艦とコルトバの戦闘力の差が違いすぎて一方的な戦闘だし
あれで戦艦なんていったらどれだけすごいのか
0034HG名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:59:49.51ID:eGiJbEjp
>>32
巨大な敵といえば宇宙要塞ゴモラだよね
003531
垢版 |
2020/07/04(土) 15:24:24.41ID:hcDoNHtU
>>32
あ、やっぱり敵じゃないよね? 
ストーリー覚えてないけど、コワルスキー大佐が敵だった記憶は無かったので
ちょっと混乱してたけど、おかげでスッキリしました!ありがとう。
「何がなんだか分からんが・・・分かった!」
っていうセリフは妙に印象に残ってるなぁw
0036HG名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:52:25.42ID:EURmG1NA
>>35
真面目に答えると
連合宇宙軍所属の重巡洋艦で
海賊が出没するエリアを張ってたら、飛ばされてきたジョウを海賊だと思って拿捕。
その後ジョウは釈放。
最後は黒幕の大統領の要請を受けて海賊の要塞を攻撃。
ジョウに頼まれて「何がなんだか分からんが」ドッキングポートを破壊。って感じ。
声も役割もまんま「銭形のとっつぁん」でした。

正規のブルーレイBOXはバカ高いのでAmazonで北米版ブルーレイを買って鑑賞。
普通のプレーヤーで見られるし、字幕も消せました。良い買い物!
ストーリーはあってないようなものですが、原作もそうですからね。
作画とアクションは素晴らしい。
全編このクオリティでガンダム三部作が見たかったなあ。
0037HG名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:28:49.89ID:8TLkhF42
軍属から見ればクラッシャーなんぞ、海賊風情の敵みたいなもんだ
逆もまた然り…
0038HG名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:51:17.42ID:UEs2pS/q
10年以上前にDVD-BOXを買ってあったけど
特典の資料集を目当てにBD-BOXを買ったら、えらく画質が綺麗になってた
0039HG名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:58:05.03ID:Gzyau3ZX
>>38
信じていいんだな?
俺もDVD持ってるからBlu-ray買うの躊躇してたんだけど、このコメみてポチったぞ!
もしもの時は責任取ってくれよな
0040HG名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:53:48.72ID:0jQZvy3J
色調整して鮮やかになってるから、なんか違う…ってなる恐れも?
0041HG名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:18:57.10ID:CNkOaMTG
ビスタサイズのジョウもなかなかいいぞ。
もう戻れない。
0042HG名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:53:46.74ID:TtLOe6DZ
>>39
いやまったく心配しなくていい。DVDとじゃ
画面の美しさは雲泥の差だよ。
なんでか知らないがBlu-ray発売時には
めざましテレビでも話題にしていたね。
0043HG名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:04:52.26ID:52el/0Oe
連合宇宙軍って敵は何なん?
0045HG名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:09:13.16ID:kXAqWjFc
>>41
もともと貧乏ビスタなんだが…
むしろ4:3の方が放映時見えなかった所が見えてる
それに比べて某999ときたら…
0049HG名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:27:14.97ID:hbwb+8ed
>>46
カプセルマチュアばかり観てたんだろう!
0052HG名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:37:32.87ID:vEJuCnfB
>>49
パイパンかどうかチェックしてただけじゃ
カプセルマチュアさんを作るときに必要になるだろ
0053HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:55:08.44ID:oRYk9cXl
SOY-YA!!さんもマチュアさんを作った時はチェックしたのかしら?w
0054HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:32:39.56ID:DCWNe5si
剃ったのか元からなのか気になるところではある
0056HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:12:02.43ID:D+pTCHKl
頭髪も剃ってヂヂリウムに入れとけ
0057HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:22:28.59ID:+6DYWTAV
女は生えない! と当時は思ってましたw
0058HG名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:52:22.03ID:Ahcf/1Pz
>>57
流石に子供の頃母親と風呂に入っただろうから知ってるだろ…それとも母親パイパン?
幼少期から父子家庭だったらごめんだが…
0060HG名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:45:42.09ID:3mYvIrqa
河森EXPOに行けなかったんで図録買ったんだけど、河森氏が自分で作画したのは回頭シーンじゃなくてミネルバの脇へ接近して来るシーンなのね。
やっぱ重量感あってカッコいいわ。
0061HG名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:44:48.83ID:ezw7f1po
10月に発売されるデザイナーズノートはマクロスだけで残念
クラッシャージョウの資料としてはブルーレイの特典が最良かな
0066HG名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:59:28.50ID:O12LCFnc
えっ、2ヵ月も延びてるし
俺の中でロキが暴れ出すぞ
0067HG名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:01:49.22ID:1LSJ5f8h
これモールドが細かく見えるけど浅すぎてスミイレが全然できない奴なんじゃないの
ミネルバで懲りたよ
0068HG名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:35:49.85ID:hghUYzbd
スミイレって・・・1/3000だぞ
0069HG名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:40:00.41ID:tdwT1vc3
>>68
超時空な要塞艦にもガンダムマーカーのスミ入れブラックを使う人もいるみたいだし
人それぞれってことでいいんじゃね
0070HG名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:19:13.35ID:llqTjb+1
>>63
船首がシュッとし過ぎて、なんか違う
0071HG名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:56:57.17ID:MZR40FSI
あらホント、前より細くなってる。河森監修の結果?
0072HG名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:37:05.09ID:KvFE/BgP
リファインされたドンゴが欲しいのう
0073HG名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:08:35.31ID:v6DubTCJ
ドンゴはガレオンの次の次の次に出ます
0074HG名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:56:59.47ID:meN8xtPe
パワードスーツ、ハーピィ、シレーンまで埋まってるからその次ね
0075HG名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:30:55.14ID:c44tFCfI
じゃあ、ドンゴの次で良いから1/24ハンターセットをお願いします。
0076HG名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:53:26.37ID:1t/4iPEO
ラストシーンのデートカーお願いします(泣)
0077HG名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:33:33.30ID:e8bjJhwW
パネルのモールドが細かくなった?
塗り分けできるかな?
0078HG名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 04:58:51.71ID:HwL4x4Im
フィンがやっと薄くなったのは、河森監修のお陰だな。
まあ待つよ。
008179
垢版 |
2020/08/23(日) 17:42:02.38ID:Uf9SZ/i8
ちなみにジョウの方もリファインを検討してたり。
https://i.imgur.com/JAkX532.jpg
すみません、クラッシャーJoって言いたかっただけです・・・
0082HG名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:05:40.46ID:b6EGipnl
>>63
何だこれ格好悪い
顔小さすぎてキモい
SOY-YAの方が断然良いと思うな
0083HG名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:07:01.28ID:ISArbNTR
>>81
ドンゴの読んでるのが『でらべっぴん』って、仕事細かいな
008481
垢版 |
2020/08/24(月) 08:26:32.68ID:41mIUWrg
>>83
小ネタに気づいてもらえてどうもですw
カワイイ外観になっても、中身は元のドンゴのままってイメージです。
0085HG名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:54:38.04ID:cBF6BokP
あれ?艦首がちっちゃいのは駄目なのか?
自分は今の方がバランスが取れてて良いと思ってるが
0086HG名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:06:27.78ID:LpEUYAjb
>>85
その辺は人それぞれだろうけど俺は今ひとつだと思った
なんかキモい
0087HG名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:01:10.11ID:F4IWBHpt
何かコルドバ格好悪くなったな
艦首がエイリアンの口から出た小さい顔みたい
これが決定稿だったら買わんわ
0088HG名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:08:50.63ID:qz9l1T0A
>>87
>エイリアンの口から出た小さい顔みたい

それは口です。
0089HG名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:57:53.97ID:mkBYMumt
www
0090HG名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:35:17.53ID:0Dvd0VWt
あれ?コルドバって艦橋なかったっけ
0091HG名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:59:50.95ID:OZFp1IM+
>>90
エイリアンに例えると頭部の先っぽが艦橋だろw
0092HG名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:54:38.37ID:Zhf09sLD
>>63
おお、なかなか良いんじゃないか?
VHSで本編の作画確認しつつデュアルマガジンの設定画と見比べても
まさにこのイメージだ
0093HG名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:44:06.17ID:daMQV/c7
艦首がちっさいちっさいって言う人は、コルドバの旋回シーンに心を囚われているんだね。

俺もちっさいと思った(°Д°)
0094HG名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:15:23.80ID:9FppdH24
ヤマトのデフォルメモデルみたいなのが良いのか?
0095HG名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:20:52.26ID:a2whenvJ
発送待ち、色をどうしようか悩み中。
0096HG名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:28:17.19ID:V2I/abGM
>>95
知ってるかもしれないけど8月には出ないよ、10月31日に延期。
0097HG名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:28:16.07ID:hHSrN7ex
test
0100HG名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:21:53.54ID:V0iIQE/q
サフ吹いたら完成みたいな感じだな
0101HG名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:04:15.73ID:VRSLo/2T
やっぱモールド見たら3種くらい違うグレー作ってパネル毎に塗り分けしたくなるんだろうなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況